• ベストアンサー

年金支給に所得制限を設けると違憲の恐れあり?

高齢者の所得格差の問題で富裕層からの増税を政府が検討しています。そのなかで年金支給に所得制限を設けたらという議論がある様です。年金に所得制限を設けることは憲法違反になるおそれがある様ですが、高所得者に支給するのは無駄なような気がします。憲法のどの条項に違反するのでしょうか。また他の法律でも違反の可能性はあるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210848
noname#210848
回答No.2

No1です。 社会保障制度改革国民会議のことかと思い回答しました。 TVタックルは見ておりませんが、所得制限を設けることは憲法29条財産権の侵害になるのでは? 「厚生年金保険」であり保険料を納めたことにより給付が受けられる「保険」です。 所得があるからと言って一方的に「保険金」を支給しないのは納得できません。 中小企業の社長さんは多くの方が該当することになると思います。 こんな制度なら加入したくなくなります。 税金をたくさん払ってもらったらいいと思います。 法律論でなく、感情論の私見です。

aiko_md
質問者

お礼

なるほど、非常に良く分かります。保険ですからね。これですっきりしました。明快な回答ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#210848
noname#210848
回答No.1

「高所得者に対する年金額の調整」は衆議院の修正で削除されました。 附則で「高額所得による老齢基礎年金の支給停止については、引き続き検討が加えられるものとする」 となっています。 支給停止するのは国庫負担相当額(基礎年金6.4万円のうち3.2万円)が上限となっていました。 これは憲法違反にはならないでしょう。(憲法違反を国会に提出することはない) 前段の増税は「公的年金控除額の引き下げ」として議論したようです。(財務省マター)

aiko_md
質問者

補足

丁寧な回答ありがとうございます。先日(10月7日)のTV番組「TVタックル」にて高齢富裕層の話題で「後から税として徴収するのであれば元々年金を支給しなければいいのでは」との発言が出演者からありました。そのときの自民党の片山さつき議員他1名の反論が異常に激しく取り乱した感じで「違憲になる恐れがあるから駄目」とわめいていたのでどの条文のことなのか知りたかったのです。

関連するQ&A

  • 年金の所得制限

    年金には所得制限があるのでしょうか? たとえばサラリーマンとして定年退職して、その後独立してそれなりの稼ぎがある人は、 厚生年金を何十年も払っていたにもかかわらず年金はもらえないのでしょうか? この場合、厚生年金を払っただけ損をするということでしょうか? また年金支給前に亡くなった場合は家族に支払われるのでしょうか?

  • 障害者年金の所得制限

    私の友人に無年金障害者の方がいます。 学生時代(国民年金は任意加入時です)に病気 で2級の障害者のようです。 国民年金には未加入だったので障害基礎年金 はもらえていないようです。 今度,国会でこのような人達を救済する為の 法案が採択されるようです。 インターネットとかで調べてみると受給には 所得制限があるようです。 その友人は2級の障害ですが,一応働くことは できて,今はそれなりの所得はあるようなのですが, このご時世でいつ勤め先の経営が悪化するかは 不透明であり,親も高齢になっていることから できれば受給したいと考えているようなのですが, 所得制限の額がはっきりとわからず, とても不安なようです。 こういった場合の所得制限はいくらぐらいになる ものなのでしょうか?

  • 子供手当ては低所得者救済?

    子供手当ては低所得者救済? 以前から子供手当て廃止について質問をしてきたのですが、廃止に対する反発が異様に強く、その理由を伺うと、金が欲しいのであると察しが付きました。 中には子供手当てのようなハシタ金…  と、あざ笑う人もいるのですが、同時にやはり金が欲しい… と。 富裕層は子供手当てには大きな期待を持ってません。以前の児童手当も所得制限のため貰えていませんでしたし、むしろ減税してくれるのが望ましいのです。 各所で不備のある子供手当ての単純バラマキは、財政を逼迫させ、富裕層に不利な増税をされるのではないかと、迷惑を感ずるしだいです。 低所得者還付つきの消費税増税まで提唱され、迷惑至極。 やはり低所得者の皆さんは、子供手当てに執着するのですか? 子供のいない貧困層はこれから極端に厳しい状況になると思われますが、私は、子供手当てのようなバラマキではなく、キチンと制度設計された貧困層向け福祉を提唱したいのですが、間違いでしょうか? このままだと不要なバラマキ、国民買収目的のバラマキによって、増税が続くのではないかと心配です。 増税は富裕層に響きますからね。貧困層・低所得者層にも消費税増税は困るでしょうし。 少子化対策目当ての福祉は優先度が低いと思います。

  • 民主党提案の子ども手当て、所得制限を設けない意図は?

     先日発表された民主党の子ども手当てについてですが何故所得制限が設けられていないのでしょうか?制限を設けないことによってどのような人々からの支持を訴えているのかいまいち理解できません。低、中所得層には不人気でしょうし、富裕層にしても減税の方が喜ばしいのではないのでしょうか?

  • 障害者年金の所得制限について

    20歳前に傷病を負った人の障害基礎年金については、所得が400万円程度で半額支給、500万円程度で支給停止と所得制限が設けられているようですが、その所得の計算方法についてお教えください。 各控除額を引いた額とのことですが... それは、「給与所得の源泉徴収票」に記載されている支払金額から引くのでしょうか。又は、「給料所得控除後の金額」から引けばいいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 障害基礎年金の所得制限

     障害基礎年金(20歳前)には所得制限があるということです。  現在私は給与収入のほか、事業収入、株の売却益、配当収入、FXの利益があります。  所得制限については、一定の金額を控除するため年収と異なるとのことですが、一定の控除とはどのようなものですか?詳しい計算式をご存知の方はいらっしゃいますか?  また、一度所得制限により支給停止になったとしても、その後所得制限をクリアすれば支給は再開されるのでしょうか?  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 障害年金の支給制限について

    この度、主人が障害年金の申請を行うことになりました。 障害手帳を取得してから、はや2年半。 所得があるので年金は支給してもらえないだろうと 詳しく調べなかったのですが、 お世話になっている中途障害の作業所のリーダーの方から 申請出来るのでは?と伺いました。 すでに年金を支給されている主人の両親と 結婚退職間もない(現在失業中の)妻である私の4人家族です。 税金の関係で、主人の両親と世帯を分けていないのですが、 (1)主人が障害年金を受けるためには世帯を分けて 世帯所得を低くする必要があるのでしょうか? (2)そして、その場合の上限額とはおいくらなのでしょうか? 簡単に検索した内容では、 世帯所得ではなく、本人所得のみが支給制限にかかるように書かれていましたが、 (3)そうなんでしょうか? (4)その場合は本人所得はいくらまでなのでしょうか? 診断書をお医者さんに作成して頂いたり、 事故証明を警察に依頼したり 初診の病院からの転院の証明を出してもらったりと 色々必要なようなので、 上限を超えるようならその労力をおしみたいと思います。 (介護と同居で、若干疲れているので) どなたか、ご存じであれば教えていただけますか?

  • 20歳前傷病による障害基礎年金の所得制限について。

    20歳前傷病による障害基礎年金の所得制限について。 ご質問宜しくお願いします。 民主党になってから、現在、子供手当が支給されておりますが、この支給金額は「20歳前傷病による障害基礎年金の所得制限」に関わってくるのでしょうか? 年金等には無知です。 宜しくお願いします。

  • 障害者年金の所得制限について

    二十歳前に傷病を負い、障害者年金受給者には所得制限が設けられてます。 398万4千円(2人世帯)は2分の1支給停止。 500万1千円は全額停止。 2人世帯となってますが単身の場合はどうなるのですか? あと2人世帯とは2人の所得を合わせた場合ですか?

  • ジニ係数があらわす格差とは??

    ジニ係数があらわす格差とは?? 格差が広がっている、とは言いますが、それには2通りの解釈が出来ると思います。 (1)富裕層の所得が上がっている、貧困層の所得が下がっている。 (2)富裕層の人口が増えている、貧困層の人口が増えている。 そこで、ジニ係数であらわされる格差、というのはどちらを示しているのでしょうか?? 日本の格差の現状を調べていて行き詰ってしまいました。。 日本の格差拡大が(1)と(2)のどちらなのか、というのも教えていただければ嬉しいです。 分かりにくい質問ですみませんが、よろしくお願いします。