アンテナを変えたらテレビが映ったり映らなかったり

このQ&Aのポイント
  • アンテナを変えた後、テレビが一時的に映ったり映らなくなったりする問題が発生しています。
  • 電気工事屋が調整してアンテナは映るようになりましたが、2日後に再び映らなくなりました。
  • テレビが3台あり、どのテレビも映らない状態です。アンテナレベルは0時々30程度です。付属機器としてUHFブースターとブースターのスイッチも使用しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

アンテナ変えたらテレビが映ったり映らなかったり

教えてください。 アンテナが古くなったので電気工事屋に依頼し、アンテナを変えました。 交換当日と翌朝は問題なく映っていたのですが、翌日の夕方から映らなくなりました。 電気工事屋が調整し、映るようになりました(アンテナレベル60代)が、2日後に、また、映らなくなってしまい、今日、再々調整をしてもらい一時映っていましたが、またまた映ったり映らなかったりという状態(ほぼ映らない状況)になってしまいました。 テレビが3台ありますがどのテレビも映りません。アンテナレベルは0時々30程度です。 付属機器としてDXアンテナ社のUHFブースターのBU33L2(家外用)とBU41L2(家内用)を取り付けております。 あと、従前のアンテナをつけていた時からパナソニック社のTY-BP32というブースター(家内用)もつけたままです。(この危機のスイッチを切るとすべてのテレビが映らない) 参考に3回中1回目と2回目の天候は雨。今日は曇りです。 見当がつく方がいらしゃいましたらご回答のほど、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fxdx
  • ベストアンサー率48% (713/1482)
回答No.5

電気屋さんが、どういう工事をされたのかが、見えてきません。 「補足」に書かれたブースターが、パナソニックの物で、「その時の様子」から、 室内の「電流通過端子」のアンテナコンセントに、電源部を置き、 増幅部は、アンテナ線から見て、分配器前に設置しますから、恐らく天井裏の 分配器の所に取り付けたのかと、思われます。 これが、以前の工事です、 その後、新しくアンテナを立て、同じ所にブースターを置いたとしたら、 パナのブースターが分かる筈ですから、DXアンテナ社のUHFブースターの BU33L2(家外用)の新しいブースターは、「電源内蔵型」として、 ボックスなどに入れ、外部電源を供給して、使用しているんでしょうか? こうなると、ブースターが2段ですから、入力オーバーになります。 ところが、ブースターが2つ有ることが分からないと、「増幅不足」と早合点して、 もう1台、テレビ側にもブースターを設置しました。 それが、BU41L2(家内用) なんででしょうか? こうなると、合計3台のブースターが有ることに成ります。 テレビ側にブースターを付けても、映る筈は有りませんから、先のBU33L2の ゲインを絞ったり、アッテネーターを入れたりして、ゲイン調整し、それでも パナのブースターが働いていますから、その後の、BU41L2 のゲインも調整して 「映っていた」と言う事なんでしょうか? パナのレベル調整はしていませんから、本来パナだけで映るアンテナレベルなのに、 その前にもブースターを置いて、その後にもブースターを置いた事になります。 こうなると、パナの前のBU33L2ブースターは、ゲインを落とすしか有りません。 ゲインを落とすと、元々アンテナ入力の弱い所ですから、アンテナレベルの 変動が有ると、その後に、大きく影響が出ることが、考えられます。 つまり、わざわざゲインを落として、不安定にさせて置きながら、そのあと、 パナがレベルを上げ、それを知らずに、BU41L2が、レベルを上げますから、 心情として、BU41L2のレベルは、目一杯にしたいでしょう。 そうすると、アンテナ入力が上がっても、下がっても、テレビは映らない事に なる気が致します。 アナログでも、デジタルでも、アンテナレベルの変動は、幾らか有ります。 こういう推理をしないと、説明が付きません。 つまり「DXアンテナ社のUHFブースターのBU33L2(家外用)」を、「外部電源で 使用している」 と言う事です。 電気屋さんには、パナのブースターの事は、言わなくてはいけません。 と言うより、何で、パナのブースターが有るのが分からないのかが、 分かりません。 わたしの想像が合っていれば、こんな事じゃ無いかと思います。 こうなっていますと、パナの電源を切れば、テレビは全部映らなくなります。 つまり、パナのブースターは、「働いたまんま」と言う事です。 解決策は、BU33L2でも、BU41L2でも、パナの代わりに設置すれば、終わりです。 ついでに言えば、新しいブースターを設置しなくても、映ったと思いますよ。

mine33333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 電気関係は素人でよくわかりませんが、電気屋と相談してみます。 あと、家外配線の劣化の可能性があるということで、とりあえず防水処置をしていただきました。 しばらく様子を見て、対応していきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • shibamint
  • ベストアンサー率38% (397/1038)
回答No.4

どう見てもブースターの付け過ぎと思われます。 戸建てで今設置しているブースターとしては、ちょっと異常です。 近くにアンテナがあるアパートやマンションはありますか。 1つのアンテナで複数の住宅に供給するには緻密な設計が必要なのです。 レベルは絶対必要条件ですが、ブースタの付過ぎで飽和している可能性が あり考えられます。 地デジではこのほかにMER,BERといった値も重要な項目です。 つまり、今の状況を知るためには、それ相応の測定器が必要というわけです。 電気工事屋さんに再度お願いして、すべてのTVの設置条件(ブースタ)を みてもらって、適切な系統にしてもらうことが必要かと思います。 もし、測定器を持っていない電気工事屋さんならやめたほうがいいでしょう。 そのときは映っても、不具合が再発する可能性があります。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.3

http://jyu-denkou.com/8apa/apa1.htm アンテナ変えて1段目ノブスターの出力が増え2段目の入力が過入力で飽和状態の可能性もあります ※1段目の入力は-10dbに又2段目の入力規程以下に調整する、出来ない場合はアッテネーター挿入 似た現象がスカイツリーで過入力に成り、飽和が起きてローカル局が見えないトラブルが起きた ※ブスターは電波の質は良くならない、宅内配線の損出分を補う物で、  通常は2段ブスターは住宅では使わない 上記の参考は、弱電界地域で前置ブースターを設置する参考です。

mine33333
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 電気屋に話してみます。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

3台共に映らないなら、アンテナコネクタ接続部からの漏水やコネクタ自身の加工ミスでは? 接触不良により、高湿度になるとアンテナ線がショートする、という可能性が高いです。 いずれにしても工事ミス、プロならすぐにわかるはずなので、名ばかりの電気工事屋でしょ? 何度も足を運ぶくらいなら、きちんとやり直せば良いと思うが・・・ 従来のブースターを残す意味もさっぱり不明、しかも電源を切ると映らなくなる? どういう工事をしてるんだろ・・・

mine33333
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。

mine33333
質問者

補足

従来のブースターについて補足します。 このブースターは今から20数年前の新築時に他の電気屋がつけたものです。 住居内の配線がどうなっているのかよくわかりませんが、アンテナを立てた後にテレビを取り付けたのですが、それだけでは映らず、電気屋が各ケーブル取り出し口をあたり、ブースターを取り付け、ようやくテレビが映ったのをおぼろげに覚えています。 従前にはこのブースターにテレビがついていたのですが、家族も減り、不要となったのでテレビを取り外しましたが、ブースターを取り外すと他のテレビが映りませんでしたので、つけたままにしてあります。 今回の電気屋にこのブースターの話はしておりません。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

アンテナ線の連結部分が接触不良かショートしてるか、摩耗してるか。かな ブースターを消せば消えるのは当然ですよ。

mine33333
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビのアンテナ

    アンテナはUHFが日本アンテナ 単一指向性平面型 UHFアンテナ UDMF62でBS、CSは両方対応のパラボラを挙げています。これを混合器で室内に入れてブースターをかけ8分配していますがどうもUHFの写りがいまいちです。電気屋さんがアンテナのところでUHFを計測すると50ぐらいのレベルだそうで、これに30アップのブースターを掛けているので大丈夫というのですが8分配では多すぎるのでしょうか?またBSもアンテナのところでは70ぐらいあるそうですが実際のテレビでの受信レベルは58ぐらいです。平面型のアンテナが感度悪いのか、分配が多すぎるのか、ブースターが弱いのか、何かいい解決策を教えてください。 ちなみに電気屋さんはリビングのDVDレコーダーからテレビへ行く配線にビデオブースターなるものをもうひとつつければというのですが・・・・

  • テレビアンテナ

    以前家内設置のアンテナ線からパソコンに線が引けないので何か方法がないかと尋ねたものです。 室内アンテナは?とアドバイスを受けブースター付きのものを買ってきて念のためテレビでテストしてみたところダメでした。 ということは室内の電波を単純に拾うだけではダメみたいですがこれ以上は方法は無いでしょうか? ちなみに工事をして線を引っ張るのは無理です。

  • アンテナレベル

    京都府京田辺市に住む学生です。 地デジ対応のテレビを買ったのですが、地デジのチャンネルがKBS京都とNHK総合だけしか映りません。 アンテナレベルはKBS京都が60、NHK総合が62、NHK教育が8、毎日放送が8、朝日放送が3、関西テレビが4です。 アパートに住んでいるので大家さんに相談したのですが、当分アンテナ工事をするつもりはないと言われました。 アンテナレベルをあげるのにブースターを接続するといいと聞き、近くの電気屋に行ったのですが、ブースターをつなげてもアンテナレベルが上がるとは限らないと言われました。ブースターが使えなかった場合でも返品はできないと言われたのでまだブースターは買ってません。 ブースターを使ってアンテナレベルが上がる確率はどれくらいなのでしょうか?またどのようなブースターがいいのか、アンテナレベルを上げる方法はブースターを使う以外にどのようなものがあるのかを教えてください。

  • テレビのアンテナ線の安全性

    当方、テレビのアンテナからUHFの屋外ブースター、室内ブースター(MASPRO製)を通し、テレビにつないでおります。 電気屋に工事してもらったものですが、ブースターとテレビをつなぐケーブルの先のプラスティック部分から細い線の束が出ており、ブースターとテレビの電源をオンにした状態で、ブースターの位置を動かそうと、その線の束の部分に触れた際、ビリッとした感じがしました。 工事屋に尋ねたところ、安全だとの事ですが、実際、電気に感電していたり、高温になって発熱したりする危険はないのでしょうか? 単に、束の先の尖った部分に触れてビリっと感じただけなのかもしれませんが、もし、御存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。

  • アンテナ それとも ケーブルテレビ

    現在普通のテレビですが台風のせいでアンテナが調子悪くて 画像がチラチラしています。 電気屋さんに見てもらったら 錆びているので交換の必要があるとのことでした。 地上波デジタル対応のブースターをつけて工事費が 5万円くらいとのことでした(一戸建て2階) ケーブルテレビの場合工事費が一台18900 2台で29400円です。月額もいります。 電気屋さんの話ではwowowなどもアンテナで見れるので アンテナの方が有利ではないかと言うことでした。 現在は普通のテレビのみで衛星放送も見ていません ここ一年のうちに地上波デジタル対応のテレビを 買おうかと思っていますが ケーブルにするべきでしょうか それともアンテナでも良いでしょうか。

  • テレビアンテナ工事について

    今度、テレビを(シャープ液晶2台に)買い換えようと思っています。今まで衛星放送は見ていなかったので、衛星アンテナの購入と工事が必要になりました。そこで、工事業者様に無料見積もりをお願いしたところ、A社は現在使用分配機はBS,CS,U,V対応なのでこのまま使用して、ブースターとアンテナ、セパレーター2ヶの購入+工事費で現在テレビコネクターの有る所(現5カ所)のどの場所でもBS,CS110,地上波が見られるとの事、B社はブースター、アンテナはもちろんですが現在使用分配機は1870メガヘルツなので2150メガヘルツ対応に買い換えが必要、また、テレビ使用箇所(予定)にそれぞれ3,000円程度の工事が必要との事でした。いずれも間違った工事ではない様に思えるのですが、よりよい工事、必要(不必要)な工事をまた、安価な方法をお教え下さい。築5年、平屋、テレビ接続最大4台(予定)

  • アンテナ調整でどのくらい感度が変わるか

    川越在住です。テレビの感度が電波塔が東京タワーからスカイツリーに変わったたためか、現在45ぐらいでギリギリ見られなかったりします。既に外ブースターは付いているっぽいのです。 二回屋根のアンテナの向きは地上から眺めると東京タワー方向なので、調整すれば直るのかと電気屋さんに聞くと、調整しても大して変わらない、といわれました。 自分で追加ブースターと電気屋さんに頼んでアンテナ調整ではどちらが可能性あるでしょうか。 実体験例を元に推測頂ければ有り難いです。

  • テレビアンテナとブースターについて

    新築に引越しするのにテレビアンテナをたてないとテレビが見れません。 そこで電気屋に頼んでアンテナをたてたいのですが地上デジタルに対応しているアンテナを購入予定です。 しかし現在アナログのテレビがあります。これは見れないのでしょうか? またブースタはアンテナに必ずつけないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 地デジ見るためアンテナを自分で設置しましたが

    レベルがCNR=12dBとなっており、視聴できません。現在八木アンテナのU-W25(20素子)にDXアンテナのブースターBU41L1を使っています。これ以上受信レベルを地デジ視聴できるまでレベルをあげる事はできるのでしょうか? 例えば同じ八木アンテナのパラックスアンテナCLUS-W30CRにするとどれくらい変わるのでしょうか?

  • アンテナ工事とブースターについて教えてください。

    先日,電気屋さんにアンテナ工事をしてもらいました。 電波障害地域ということもありしっかりした工事をしてもらおうと,何軒か見積もりをとった中で一番高いお店を選んだのですが。。。 普通チャンネルはちょっと見づらい程度の映りで,地方チャンネルは見ようとは思えない程度の映りです。 工事にきた一人が調整をしようと言うと,もう一人が『ちゃんと映るって言う家と同じ方向にアンテナを立てました。まぁ,ケーブルを見るようには映りませんよ。こんなもんです。』といい,調整は一切してもらえませんでした。 その時は仕方がないと思ったのですが,後々考えるとどうも納得がいきません。 他の電気屋さんに『電波は一軒一軒違うので隣で映っているからこっちも映るって訳ではない』と説明を受けたこともあり,今は我が家に合った調節をするべきではないのかなぁと思っています。 もう少し,見やすくしたいのでブースターをつけようと検討しています。(アンテナからの線を屋根裏にある分配器で5つに分配しています) が,工事をしてもらった電気屋いわく,『うちのアンテナは3つや5つくらい分配しても大丈夫なものを立ててるからブースターはあんまり意味が無い』との事です。 ちなみにアンテナ1万5千円,工事費2万円で,3万5千円+消費税でした。 長くなりましたが,質問です。 アンテナ工事というのは周りのアンテナに合わせて立てて終わりと,こんなものなのでしょうか? 電気屋さんが言う通り,我が家ではブースターは意味がないのでしょうか?アンテナにそんなに質の差があるのでしょうか? 出来れば安く済ませたいのでブースターは自分で取り付けをしたいのですが,素人がつけれるような物なのでしょうか?(屋根裏の分配器へはたどり着けます。) わかりにくい文章でしかも長くなって申し訳ないのですが,回答よろしくおねがいします。