• 締切済み

フランス・トロワヴァレーでスキー

noname#201242の回答

noname#201242
noname#201242
回答No.1

確かにちょっと分かりにくい気はしますが、もう少し説明を読んだり、あとは、各リゾートや宿のアクセス情報を参考にして見て見たら、もう少し分かりそうな感じがしました。 とりあえず、By Train で From Parisだと、 TGV: Departing from Paris "Gare de Lyon" railway station and other French stations (Brest, Le Havre, Lille, Nantes, Versailles, Poitiers, Tours, Quimper, Rennes, Rouen, Cherbourg), the TGV (High Speed Train) stops at several railway stations, including Albertville and Moutiers. An ideal solution that brings you very near the resorts. ということなんですね。 パリのリヨン駅から。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A8%E3%83%B3%E9%A7%85

参考URL:
http://www.les3vallees.com/en/accueil.1.l2/
hulotte
質問者

お礼

有り難う御座います。 ただ、これではMoutiers駅の先がよく分からないのですが…。

関連するQ&A

  • スイスとフランスの鉄道パスについて

    来月スイスとフランスに行くのですが、2か国で使えるユーレイルパスの10日間分を買おうと思っていました。 ですが、スイスパスやユングラウ地方で使えるパスもあると聞きました。スイスではユーレイルパスを使えない(または割引のみ)ところもある様なのですが。どの選択が一番お得になるのでしょうか。。 日程は 1~3日目 パリ 3日目 パリ→ストラスブール 4日目 ストラスブール→グリンデルワルト 6日目 グリンデルワルト→ツェルマット 8日目 ツェルマット→ジュネーヴ 9日目 ジュネーヴ→アヌシー 10日目 アヌシー→リヨン 12日目 リヨン→日本 を予定しています。グリンデルワルトとツェルマットでは、登山列車を利用してハイキングもしたいです。

  • 早朝シャルルドゴール空港からディジョンへのTGV

    今年の夏に夫婦でディジョン旅行を予定しています。飛行機は、エールフランス機材のJAL共同運行便で、CDG空港に早朝4時15分に到着します。そのままどのようにディジョンに行けばよいでしょうか?SNCFのサイトで見ると、CDG駅からディジョン駅のTGVは、夕方まで無いようです。パリのリヨン駅06時53分発、Dijion Ville駅08時34分着を予約して、CDG駅からリヨン駅までは、電車で行けばよろしいでしょうか?これでリヨン駅6時53分発に間に合うでしょうか? CDG駅からパリ市内まで電車を使ったことが無く、よくわかりません。

  • TGVの遅延の代替券?

    日本時間で一昨日、フランスのアネシー(Annecy)からパリ・リヨン行き乗ったTGVが電気系とかの故障で途中駅で止まってしまい、 別手配のTGVに乗り換えされました。 結果的にパリ・リヨン駅には予定より1時間ほど遅延しました。 パリ・リヨン駅に降りたら、駅の係員が全員に封筒を渡していて私も受け取りました。 「これは何ですか?」と係員に聞きましたが、私の英語と彼の英語が未熟なため余り理解できませんでした。 チケットをその同封すると何かがもらえるようでしたが、 「日本からでも大丈夫?」と聞いたところ、 「次の機会に利用するために、トライしてみて」というような返事でした。 空港に向かう電車の中で日本の住所とかの必要事項を書いてポストに入れたのですが、 これは何がもらえるのでしょうか? 感触はTGVの代替えの特急券みたいな感じがしたのですが、ご経験された方がいましたら教えてください。

  • ツェルマット⇒ジュネーブorベルン⇒パリへ列車で

    スイス内と、スイス-パリ間の列車を調べています。 ツェルマットを出て、ジュネーブかベルンからパリへ行くのが普通かと思ったので、両方チェックしています。 ジュネーブ方面への列車の眺めは、湖岸を通るので、景色がきれいなのは知っているのですが、ツェルマットからベルンへ行く列車の車窓の眺めはどのようなものでしょうか? スイス内の列車のルートの有名どころではなさそうなので、あまり魅力がないのかな、それとも山岳の景色が見られるのかな、と考えていますが、情報が見つかりません。 ジュネーブ、ベルンともにパリへの通り道として滞在するだけで、観光としては考えていませんので、列車からの景色がポイントとなります。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • リヨンのペラーシュ駅が2つ?

    12月7日にパリからTGVでリヨンに行きます。TGV終着のペラーシュ駅近辺にホテルを取りたいです。地図を見るとメトロのペラーシュ駅が近い Gare de Lyon-Perrache駅と 別に 半島の先端に Lyon-Perracheがあり、どちらも列車マークがついています。 地図で見ると両駅は線路でつながっているようですが 1.5kmほど離れているようです。 TGVの終点駅は 前者のGare de Lyon-Perrache駅でしょうか。 ご存知のかた よろしくお願い致します。

  • パリ⇔モンサンミッシェルの時刻表

    来週、パリのモンパルナスからレンヌまでTGVで、そこからバスでモンサンミッシェルまで一泊で行く計画を立てています。 ユーレイルフランス-スイスパスを持っています。 パリには列車で着くので、到着日にその駅(リヨン駅)で往復のチケットを購入しようと考えています。 列車の時間は最終的には周辺のお天気で決めようと思っています。 予め、TGV+バスの時刻表で見当がつきやすいようにしたいのですが、最新の情報がわかりません。 どのサイトを見ればよいか教えて下さい。 また、TGVとバスのチケットをセットで購入可能とまでは調べたのですが、リヨン駅でも購入可能でしょうか。 検索が下手で、自力では調べ上げられず、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • SBBのホームページで予約した切符の取消方

    スイスのSBBのホームページにて、パリからローザンヌのTGVを予約し、切符の受取方は駅で受取を選択しました。 しかし、よくよく読んでみるとスイス国内でしか切符の受取ができないように読めます。そこでキャンセルをしようとしましたが、キャンセルできないとの記載があるように読めます。 質問 1.切符の受取をパリのリヨン駅で行うことは不可能ですか? 2.リヨン駅での受取が不可能であれば、キャンセル手段を教えてください。

  • フランス旅行を11月に考えています。

    フランス旅行を11月に考えています。 ツワーではなく、自身での手配です。 人数は、二人。 フランスのレイルパスセイバーを利用して、ホテルは、駅周辺を考えています。 CDGに着くのは夕方16:30前後になると思われるので、 CDG-TGVは、難しいと思い、Parisまででて、1泊しParisから行動をしようと思っています。 訪れたいのは、ブルゴーニュ地方とアルザス地方。 路線図を見てもいまいち、どう行くのが良いかわかりません。 リヨン駅からディジョン。 ディジョンからParisに戻って、東駅からストラスブールになるんでしょうか。 ディジョンから直接、アルザスに行ける路線はないですか? ご存じの方いらっしゃいましたらご教授ください。

  • 高齢者連れのフランス旅行、滞在先で迷ってます。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 今年の夏に、両親を連れてフランス旅行を計画しています。 両親にとってはたぶんこれが最後の長期間海外旅行になりそうなので、失敗のないように頑張って計画しています。 パリに到着後はパリの空港に一泊して、翌日から本格的に旅行の始まりなのですが(国内の移動はすべて電車(?列車?))、その後のプランで大変悩んでいることがあります。 滞在の候補地で絶対にはずしたくない場所は、 カルカッソンヌ マルセイユ です。 カルカッソンヌは圧巻の風景と夜景の素晴らしさのため マルセイユは私たち夫婦がほんの少しですが生活した町のため はずせません。 あと一か所、リヨン2泊を考えていたのですが、どうも2泊も滞在してぐるぐる回るほどいろいろあるわけでもない感じですし、かといって1泊あわただしく滞在してまで見たいほどの何かがあるかといわれると、そうでもないような気がします。 私自身がマルセイユに滞在していたときに日帰りでリヨンに行きましたが、う~ん十分だな、という印象でした。 リヨンが候補に入っている理由としては、カルカッソンヌに行くまでの移動時間が、パリから直接だとちょっと長めになってしまい、そのうえ乗り換えもあり70代の高齢夫婦にはちょっときついかなということでリヨンでワンクッション入れることにしたのです。パリからも、そしてカルカッソンヌへもTGV一本でいけるので。 ただ、上記のような理由で、リヨンではなくてほかにいいところがあればそっちかな~と思っているのですが、(高齢者が楽しめそうな)ロワール渓谷とかですとパリに近く、カルカッソンヌには遠く、という感じで、地理的に移動のワンクッションにならなそうで…。 そこで質問なのですが、パリからカルカッソンヌの移動の中継になるような場所で、高齢者が喜ぶようなお勧めの観光地はありますでしょうか。 あるいは、私がリヨンの魅力をわかっていないだけなのかもしれません。むしろリヨンの魅力がわかればすべて解決なので、「いやいや、リヨンの魅力わかってないよ、あんた!」というご意見をお持ちの方!ぜひとも熱くリヨンをご紹介ください!お待ちしています!

  • シャルルドゴールからリヨンへ

    7月にベトナム航空でパリに行きます。 そしてすぐリヨン(ローヌ地方)に向かいます。 到着時間が朝6時45分で、7時31分のTGVに乗りたいと考えているのですが、空港からCDG・TGVの駅までの乗り継ぎ時間にはおよそどれくらいかかるのでしょうか? どなたか回答よろしくお願いします。