• 締切済み

銀行の大口定期預金

aoaoao5163の回答

回答No.9

私なら安全に10年固定でいれるとしたら、やはり仕組み預金定期でしょうね。 新生銀行・あおぞら銀行・楽天銀行・東京スター銀行・住信SBIネット銀行 どれも預金保険機構で1000万と利息は保護されます。 デメリットは途中解約すると元本割れリストが非常に高いです。10年間使う予定のないお金で預けましょう。

関連するQ&A

  • 三井住友銀行では自動継続の定期預金が満期になっても何も知らせてこない?

    三菱東京UFJ銀行と三井住友銀行にそれぞれ普通預金と定期預金がセットになった総合口座を持っていて、ほぼ同じ時期に満期になる自動継続の定期預金があります。 三菱東京UFJ銀行からは満期前に満期のお知らせ(預け入れ元金額・満期日・利息・利息繰入後の新元金など)が届いたのですが、三井住友銀行からは満期日を過ぎてもそのようなお知らせは届きませんでした。 ATMで通帳記入すれば良いだけのことかも知れませんが三井住友銀行では自動継続の定期預金は満期になっても満期のお知らせは送ってこないのでしょうか。

  • 定期預金どちらの方がいい?

    1000万円を定期預金に考えています。 3年間は引き出さない予定です。 一つの銀行で大口定期預金で預金すべきか、二つの銀行で500万づつスーパー定期預金すべきか悩んでます。 私個人がリスクがあるものは避けたいため投資信託ではなく、確実に元本が保証されている定期預金でしか考えたくありません。 現在の景気から考えて預金保険制度の観点から、一つの銀行に1000万以上預けるのも不安ですが、例えば、三菱東京UFJ銀行や三井住友銀行などの破たんしそうにない銀行なら大口定期でも預けてても安心感はあります。 今の金利で銀行に定期を3年預けた場合、大口定期預金かスーパー定期のどちらの方が得か安全か詳しい方にお聞きします。

  • 総合口座通帳に定期預金のページが無い

    三菱東京UFJ銀行の総合口座通帳には「自動継続定期預金・担保明細」と 「普通預金(兼お借入明細)」のページがあるのですが、三井住友銀行の総合口座通帳には 「貯蓄預金」と「普通預金(兼お借入明細)」のページしかなく、定期預金のページがありません。 この場合、定期預金をする場合、この通帳とは別に総合口座通帳を作ったり、 定期預金証書のような形になるのでしょうか? 三菱東京UFJ銀行の総合口座通帳のように、三井住友銀行でも したいのです。なるべく口座番号は変えたくないです。 引き落としの時に残高不足のときなど、定期預金から自動的に 支払えるようにしたいのです。 「貯蓄預金」は使ったことがないので、貯蓄預金の代わりに定期預金の ページがあればいいと思います。 通帳を作る時に普通預金と定期預金のページがあるものをと言えば よかったのかもしれませんが、作る時にどのように言ったか覚えていません。 よろしくお願いします。

  • みずほ銀行の大口定期預金について。1000万を大口定期預金に1ヶ月預け

    みずほ銀行の大口定期預金について。1000万を大口定期預金に1ヶ月預けたとして 金利が0.05%つくということは、一ヵ月後には1050万円になっているということでしょうか? 全く無知ですので、ほんまにそんなうまい話があるんかいな?と思って質問させていただきます。 それから、あなたなら自由にできる1000万があったら、やっぱり定期預金しますか? 普通預金にしとくのは勿体でしょうか??? よろしくお願いします。

  • 200万円の定期預金(1~2年)の銀行選び

    現在わたしが銀行で管理しているお金です。  三井住友銀行(普通預金):30万円【給与振込み口座】  りそな銀行(普通預金):250万円  りそな銀行(個人向け国債):30万円 郵便貯金の口座もしばらく使っていませんが持っています。 当面使わないお金として、りそな銀行の200万円ほどを 1~2年間くらいどこかの定期預金に移そうかと思っています。 金利を調べたところ日本振興銀行の金利が高いのでこちらも視野に入れています。 微々たる差でしょうが、以下どこの定期預金がお得でしょうか。 ・三井住友銀行 ・りそな銀行 ・郵便局 ・日本振興銀行 ・その他

  • 定期預金の金利について

     お世話になります。 現在、三井住友銀行の普通預金に貯金があり、日銀のマイナス金利を機会に 高金利の定期預金に変更したいと考えています。 三井住友銀行ではビーエルクローバーやプライムハートを勧められましたが 10年長期保有を前提に(それ以下の年数もありますが)という点と満期になったら 豪ドル→日本円に戻して元本割れするリスクがあるため今ひとつ気が進みません。 今と同じく円定期預金で低リスク、手数料が低く、高金利な所があれば教えて頂けませんか。 http://www.woman110.com/200807/ 上記URLを見ましたが、元本割れのリスクのあるものや、外貨預金のものや(そうなると 為替によってこれも元本割れのリスクがありますよね)混ざってて純粋におすすめの 円定期預金がわかりにくくて・・・ご教授頂けると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • 定期預金をすべきか・・・ 三井住友銀行

    こんばんは。金融について無知なもので初歩的な質問です。 今のところ、ゆうちょ銀行と三井住友の口座を持っているのですが、 振込みや引き出しをするため、ゆうちょの方をメインとして使ってます。 一方、三井住友銀行の口座は、引き出しも振り込みもしないため、ここ数ヶ月ほったらかしの状態です。(初期のまま1000円入ってます) 以前本で読んだのですが、ある期間お金を預けておくだけで引き出しは出来ないが 少しずつ増えていく預金があると知りました。(・・・これが定期預金ですよね?) 口座を使ってないのなら、定期預金して増やした方がいいと思うんですが・・・・ 以上のように、三井住友の口座が全く使ってないので定期預金をすべきか悩んでいます。 やったとしても銀行が相手なので少し怖いです。請求とか借金とか出るんじゃないかとか・・・ なにか気をつけることがあれば教えてほしいです。 よろしくお願いいたします。

  • キャンペーン中の定期預金を教えてください!

    三井住友銀行に、900万ほどの普通預金があります。(実は、2年ほど前に、5年もの定期を申し込んだりしていたのですが、金利があがってきてもったいないので、解約しました。) これを、何か、元本保証の貯蓄に回したいと思います。 今、一番考えているのは、新生銀行で新しい口座をつくって、0.7%の一年もの定期にすることです。 今まで他の銀行には口座をもっていなかったのですが、色々調べてみると、新規口座だと特別金利が適用されるケースもあるようですね。 Yahooの金利一覧では、通常の金利情報はみれますが、特別金利まではみれません。 もし、他の銀行などで、もっとよい定期があれば教えて下さい。 また、三井住友銀行からのお金の移動ですが、これは、Web経由で振込みをしたら良いのでしょうか。大金の移動に何か問題がないか心配です。 自分の人生設計など決めかねているので、長期での据え置きは考えていません。また元本保証のもので考えています。

  • 三井住友銀行が「あなたの資産運用承ります」って書い

    三井住友銀行が「あなたの資産運用承ります」って書いてましたが、資産運用が下手くそで金融庁の長官からダメ出しを食らってる三井住友銀行に誰が資産運用を頼むんですか? 三井住友銀行が資産運用が得意って聞いたことがないんですけど。 自分ところの普通預金の金利のパーセンテージすら他行より上げれてない三井住友銀行が資産運用したらコケるでしょうに。 せめて他行より定期預金の金利を超えてから言えよタコって感じですよね? なに考えて物を言ってるんでしょう。

  • 百五銀行から定期預金を引き出したい

    百五銀行にあるスーパー定期単利型という定期預金に、50万くらい預けています。 しかし、今後百五銀行をあまり利用しないので、手数料なしで、引き出したいと考えています。 キャッシュカードも通帳も持っています。 都内ですと、東京駅に百五銀行があるようなのですが、自宅から不便なところなので 出来ればそこまで行かずに済めばありがたいです。 三菱東京UFJ銀行のATMで、手数料かからず百五銀行にある定期預金を引き出せるのでしょうか? (UFJのカードと通帳も持っていますが、それは必要ないのかな・・・) 百五銀行にある定期預金を、手数料かからずに引き出せる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします!