• ベストアンサー

使い方の解る方いらっしゃいますか?

実家から骨董品とも言えるカンテラが出てきました。 使用する訳ではありませんが、使い方が全く解りません。 どのようにして使用されてたのかわかる方がいらっしゃれば教えてください。

  • iichy
  • お礼率60% (3/5)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.2

カーバイドランプ・アセチレンランプと呼ばれる物ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%BB%E3%83%81%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97 似たデザインの物がこちらに。 http://blogs.yahoo.co.jp/moto1945saku/37862911.html 使い方はこちら。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/minatodenki/ka-baid2.html

iichy
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。 実際の明かりが見たくなったので 早速 カーバイドを探して試してみようと思います。

その他の回答 (1)

noname#185250
noname#185250
回答No.1

燃料を入れて火をともします。

関連するQ&A

  • カンテラの使い方について

    実家から骨董品とも言えるカンテラが出てきました。 実際に使用する訳ではありませんが、全く使用方法が解りません。 どなたか解る方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

  • 骨董(アンティーク)が趣味という方

    生まれてはじめて、 骨董展(主に茶器、生活用具の)に行ってまいりました。 いや、楽しかった。 特に、昔の人の生活の知恵には、感銘の連続でした。 が、しかし・・・ どれが価値があって、どれがたいしたことないのか、 いまいち分からない。 要するに「見る目」がないのです。 あるいは相当ボラれたのかも知れない。 そこで、骨董展に足しげく行くという方に、 骨董の見方をお聞きしたいです。 骨董にもいろいろあるでしょうが、 どんな骨董でもかまいません。 古さですか?絵柄ですか? 価値ですか?フィーリングですか? あるいは骨董に対する思い入れぶりを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 古美術に詳しい方、画像について何か教えてください

    骨董品を集めるのが趣味だった祖父からもらったものなのですが、このマーク?印?からわかることはありますでしょうか・・・ 祖父曰く、骨董品には何十万何百万とかけてきたそうなので結構な品だと言うのですが、詳細がわからないので知りたいと思っています。 中国の古美術、骨董品ということしかわかっていません。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 骨董品の目利きが出切る方へ。

    骨董品の目利きが出切る方へ。 インターネットオークションで骨董品(茶道用の高麗茶碗など)が、 かなり安い値段で出回っていますが、本物でかつ本来はかなり高価なものが何故か安い値段で 出品されているのを見たことがありますか?

  • ランタンとカンテラの違いについて教えてください

    中世ファンタジー小説やゲームで、「ランタン」や「カンテラ」が使われる場面があるのですが、両者の違いがわかりません。 辞書にはランタン→角形の手提げランプ。 カンテラ→携帯用の石油灯。 と、記載されております。 もし分かる方がいらっしゃれば、お手数ですが教えて頂ければと思います。

  • 京都に詳しい方へ質問。骨董市、がらくた市?

     4月4、5日に京都へ行く計画をしています。 その時に、京都でよく開催している(と思う)骨董市、というか 手作りの京都ならではの小物とか、色々なものを道にお店を 並べて売っている所へ行ってみたいと思っています。  でも調べてみると、私が行く予定の日には開催していないみたいです。 くまなく探した訳ではないので、まだ探すつもりですが、 京都にお住まいの方や詳しい方で、日程に合っていて、面白い市のが情報ありましたら教えて下さい。  また、今後も行ってみたいと思っているので、それ以外にも骨董市や、それ以外にもお勧めの情報があったら教えていただけると嬉しいです。

  • 武蔵小金井のイタリアン

    武蔵小金井にかんてら屋というイタリアンのおいしい店があると聞き、ネットで調べてみたのですが場所がわかりません。 ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

  • 記念切手のマニアの方

    記念切手を販売したいのですが?骨董価値は有るのでしょうか?誰かマニアの方知りませんか?

  • 朝鮮の「ぼうとうざん」と呼ばれる骨董品・・・

    僕の母からの質問です。九州の実家に「ぼうとうざん(漢字がわかりません)」と呼ばれる500年くらい前の朝鮮の骨董品などがあるらしく、ひいおじいさんの死のため、引き取りに行きました。家には来てほしくないのか、弁護士の事務所に取りに行きました。ですが、まったくの未使用と聞いていたのが、ひび割れがあったり、焼きこぼれらしきものがあったりと、祖母も一緒に引き取りに行ったのですが、どうも「こんなのだったかしら」と首をかしげていました。なんでも、ひいおじいさんの嫁さんとは古くから仲が悪く、祖母が事前に連絡したら、「それならありますよ」と即答されたらしく、間違えることなんてないと考えています。僕の母が、 1、もし弁護士に預けていた骨董品が本物ではないものとすれ違えていたとしたら、どうなるか(法律にどう触れるか)。 2、(ジャンル違いになりますが)そもそも骨董品は茶碗みたいなものなのですが、裏に署名?的なものが全くありません。古く朝鮮は裏に刻印みたいなものは彫らないのでしょうか? 状態は確かに古く、昔のものです。しかし祖母は「小さいころの記憶だから確かではないけど、どうもこんなものじゃなかったと思う」とのことです。ほかの身内にも聞こうと思っても、皆、東京やアメリカなど、ばらばらな所に住んでいるため確認できません。これは一度骨董品屋に見せるべきでしょうか?

  • オイルランプ、カンテラの持続時間について

    中世で使われていたようなオイルランプに憧れて調べています。 あるいは、室内の調度品に限らず、外出の際のカンテラ(石油ランプ)なども。 しかし、こういったオイルランプがどれくらい持続して灯りを灯せるものなのか、 サイトではどうしてもみつかりません。 そこで教えていただきたいと思います。 1、携帯用のランプ、というかカンテラ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97_(%E7%85%A7%E6%98%8E%E5%99%A8%E5%85%B7) (の上から3つめの写真です) にオイルをいっぱいに入れたとき、どれくらい持続して使えるものでしょうか? 2、一般的なカンテラにいっぱいに入れるとは、具体的に言えば何リットルくらい入れられるものでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう