• 締切済み

クレーンで鉄板にハッカーを使う場合

詳しい方、よろしくお願いいたします。 鉄工所関係の工場内におきまして、 厚みのある鉄板(2m×4m×t30mm)を、クレーンで吊って移動するとします。 その際に用いるのは、充分な強度をもつハッカー2つと、ワイヤー2本とします。 向かい合う辺に、ハッカーを一つずつ引っ掛けるとする場合、 そのハッカーの引っ掛ける位置は、2mの辺の方か、4mの辺の方か、どちらが正しいと思われますか。 物理的な理由や、安全性の観点から、納得のいく回答を希望いたします。

  • Naly
  • お礼率61% (45/73)
  • 業界
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.2

2点吊は危険だからいけません。 2点では不安だから手を添えて持つことになるでしょう。 何かあった場合危険です。 4点でないといけません。

  • hana10_26
  • ベストアンサー率30% (118/390)
回答No.1

向かい合う辺にとはなぜでしょう? 4点もしくは一辺の2点吊りではありませんか? どんな吊り方でも良いがバランスの取れた吊り方をしないと死にますよ!!!

関連するQ&A

  • クレーンで大板を吊る際のハッカーの掛け方

    詳しい方、よろしくお願いいたします。 厚みのある鉄板(2m×4m×t30mm)を、クレーンで吊って移動するとします。 その際に用いるのは、充分な強度をもつハッカー2つと、ワイヤー2本とします。 そのハッカーの引っ掛ける位置は、2mの辺の方か、4mの辺の方か、どちらが正しいと思われますか。 物理的な理由や、安全性の観点から、納得のいく回答を希望いたします。

  • 鉄板の強度

    養生鉄板の強度に関して質問があります 現在、溝(幅1000mm)に養生鉄板(幅2000mm×長さ5000mm×厚さ25mm)を置いています。 この養生鉄板上を重機(25tクレーン)を通そうと思うのですが、鉄板が持つかわかりません。 クレーンの重量は総重量26,500kg、前輪13,250kg、後輪13,250kg 鉄板の強度計算(式)がありましたら御教授願います。

  • クレーン

    天井クレーンがある工場で働いています。最近クレーンの勉強をしてるのですがそこで質問です。クレーンのワイヤーは4本吊りでドラムが2個あり1個のドラムに2本 ワイヤーが巻いてあります。1本のワイヤーが切れかかっていて切りつめをしたい時、4本のワイヤーを全部切りつめなければいけないですか?それとも1本だけでいいのですか?ちなみに1個のドラムに2本ワイヤーが巻いてありますからワイヤーを巻き下げる時最低でも2本は巻き下がってしまいます。(レバーを下げれば4本とも下がりますけど)だから最低でも2本は切りつめしなければならないのでしょうか。クレーンに詳しい方、切りつめ方法を教えてください。普段業者が切りつめするので周りの人間はわからないのです。

  • 天井走行クレーンへの鉄板の後付け溶接

    既設の天井走行クレーンの横腹(カ”ーダと呼ぶようですが)に点検作業者の墜落防止用の器具を取付けられないか検討しています。器具はM12のボルトで固定するものです。 M12の貫通穴を開けた厚さ16mmの鉄板(100 x 200 mm)を15m の長さのガーダの横腹(側板)に3m のピッチで6枚溶接できれば器具は取付けられますがそれを実施した場合以下のような問題点はないでしょうか?  1. 溶接による歪でクレーンの運転に不具合を生じる可能性はないか?側板の厚さは現物を測定したところ4.5mmでした。  2. 12mmの厚さの鉄板に 周囲 4mmぐらいの開先を取って厚さ4.5mmの側板に溶接することになりますが何か問題はありますか?  3.上記のような状況で溶接歪はそこそこ修正できるものでしょうか?  4.歪を極力避けるための推奨溶接方法はありますか?  5. M12の固定ボルトにかかる力は1,000 Kgfのせん断荷重です。この荷重であれば12mmの厚さの鉄板の周囲溶接(脚長 4mm)で十分耐えられると思いますがいかがでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 鉄板を溶接した場合、どちらが強いですか?

    以前同様な質問をさせていただいたのですが、 説明や条件の不備が有りましたので、再質問させていただきました。 厚み10mm、幅50mmの長い鉄板があるとします。 長い鉄板(緑)、短い鉄板(紫)があります。 (A)と(B)で、長い鉄板(緑)の長さは異なります。 また、短い鉄板(紫)も(A)と(B)で長さが異なります。 溶接で組んだ形状の、全長、全幅は(A)(B)とも同じになります。 鉄板を、平面に平らに置いて、接する辺を、溶接します。 この場合、溶接部分の耐えが強い方は、どちらでしょうか? 力は、長い方の鉄板(緑)の中点部分かかり、矢印の方向へ、同じ力がかかります。 鉄板が力によって少なからずゆがみ、溶接をしてある内辺の角?に 強い負荷がかかり、その溶接箇所が疲労で裂けてしまうと思うのですが。

  • 図のように鉄板を溶接した場合、どちらが強いですか?

    厚み5mm、幅5cmの長い鉄板があるとします。 長い鉄板(緑)、短い鉄板(紫)があります。 鉄板を、平面に平らに置いて、接する辺を、溶接します。 この場合、溶接部分の耐えが強い方は、どちらでしょうか? 力は、長い方の鉄板(緑)の中点部分かかり、矢印の方向へ、同じ力がかかります。 鉄板が力によって少なからずゆがみ、溶接をしてある内辺の角?に 強い負荷がかかり、その部分から破断していくと思うのですが。 溶接されている辺の長さ(溶接面積)は同じなので、 どちらも同じように破断するような気がしているのですが。

  • 鉄板の折り曲げ加工について

    ホームセンターで一般的に売られている3mm厚の鉄板を折り曲げて1辺が30mm程度のコの字形状の物を作成したいのですが、3mm厚の鉄板をDIYレベルで折り曲げる方法をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • 小さな川の橋幅を広げるための鉄板

    川幅が1mくらいの小さな川にコンクリートの橋があります。 この橋の横に1mくらいの鉄板を並べると軽トラックが通れるくらいの橋幅になります。 そんな鉄板のようなもの(?)を探していますが、検索するための 適当な言葉がわからないためか見当たりません。 ご存じの方教えてください。 特注で鉄工所へ注文するしかないのでしょうか? なお橋は農道から自宅の畑に入るためのものです。

  • クレーンの設置費用

    今回、今まで事務所のみで営業をしてきましたが、今回新たに工場を持つ事に成った会社に勤めています。 そこで、不動産会社へ工場へクレーン設置の話をした所、クレーンの見積りを受領致しました しかし、この見積りが、高いのか安いのか適正価格なのかわからず困っています。 巾11m、走行距離11m、高さ4.8m、吊上げ荷重2t、のクレーンなのですが どなたか、おおまかな価格をご存知でしたら教えて下さい 尚、工場は、補強工事等無く設置出来るとの事でした。 どなたか、概算の価格をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 引っ張り・破断強度の計算方法について

    はじめまして。素人です。 仮設舞台建設用吊り物の部材を製作するのですが、強度計算で悩んでおります。 材質は一般構造用の鉄板(SS400?)を使用します。 厚さ20mm 1辺が400mmの逆三角形の形状で、各角に24パイの丸穴を空けます。 クレーン等の2箇所の吊り点から部材の上部2点の穴で吊り上げて、 下側の1点の穴で重量物を吊り下げます。 ○   ○   |   | ____________ \。 。/    \ / \ 。/   概ねこんな形状 \/      |     重量物 この部材が何トンまでもつのか、破断強度を計算したいと思います。 安全率10倍で、どの様に計算すれば宜しいでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。