うつ病歴のある人の海外生活について

このQ&Aのポイント
  • うつ病歴のある人の海外生活についての要約文1
  • うつ病歴のある人の海外生活についての要約文2
  • うつ病歴のある人の海外生活についての要約文3
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ病歴のある人の海外生活について

友人の交際相手(男性)のことで相談します。 その交際相手は8年前に仕事がきっかけでうつ病になり、半年間自宅療養していたそうです。 その後、病院に行くほどでもない軽いうつ状態を一回、短期間通院及び投薬程度のものを一回、合計三回うつ状態になっているそうです。三回目は去年の年末から年明けにかけてです。この時、交際相手は「自分はまだうつの根本が治ってない」と自覚したそうです。 その後、友人と交際を始めました。 友人いわく交際相手は 1.いい人と思われたくて、無理をする。周りからどうみられているか、気にする。 2.気を遣って周りに無理に合わせる。 3.事務的な仕事ならできるが、営業など、問題を解決したり、人と接して表に立つ仕事はできない。長時間拘束される仕事は無理。 4.きついことをいうと、傷つきやすい 5.優しくて、繊細で、感受性豊か 6.うつにならないよう、気を遣って常にテンションを上げるようにしている。 友人は常に前向きでバイタリティーがあります。中米や東南アジアなと、わりと過酷な地域で海外生活の経験があります。 資格を持っており、手に職があります。 友人は将来はアメリカで仕事をしたいそうです。 交際相手は「××(友人)といると、うつにならない」と言うそうです。 交際相手の方は友人と同い年で、30代前半ですが、海外生活の経験はなく、独り暮らしの経験もありません。英語は少し勉強している程度だそうです。 今の状態のまま、この先友人は交際相手と結婚し、アメリカで生活を送ることは可能でしょうか? 私は交際相手が、友人といるとうつにならない、と言っているのが、気になります。 うつは周りの支えが大事ですが、最終的に立ち上がるのは、自分自身だと思います。その点、交際相手はまだ、友人に依存している面があると思います。極端な話、友人が亡くなったら、またうつになるんじゃないかと思います。 みなさんのご意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.1

彼は、海外生活は無理なのではないでしょうか。 経験からすると、環境の違う異文化の地で生活するだけでも、日本に居る時と比べれば、相当のストレスの違いを感じると思います。 英語の堪能な健常者でも、希望とは裏腹に、適応出来ないで帰国する人もいますよ。 生活に困らないだけの資産を持って行くか、あなたの友人が働いて、一人で一家の生活を支えて行けるのなら問題ないかも知れませんが、彼は、日本に居ても1~8のような状況であれば、海外で働くのは無理なのではないでしょうか。 言葉の問題もありそうですし。 日本の企業から、駐在員等で海外へ行く場合でも、会社側は社員が、仕事に優秀であるかだけではなく、異文化に適応出来るような資質があるかどうかを見極めていますし、働き易いようなサポートをしていても、それでも中には、落後してくる人もいます。 アメリカでも、同じようなものではないかと思うのですが。。。 メルボルンに住んでいた時に、近所で、移民や難民で来た人と付合いがありましたが、彼等を見ていても、個人で移民して行く場合には、得られる仕事は、3K(きつい、汚い、危険)の仕事からのようでした。 ヨーロッパからの移民で、自分の国では弁護士だったが、大学に入り直して、成績優秀で、教授の推薦が得られて、事務職に就職出来たけれど、ネーティブでないので、差別を感じるとぼやいていた人もいます。 彼は、このような事に対応して行けるのか如何かが、一つの分岐点、判断の分かれ道に成るのではないでしょうか。 結婚して、奥さんの希望に引きずられるようにして、海外生活をしなければならないという事は、彼にとっては、酷のような、気の毒のような気がしますが、如何でしょうか。 また、奥さんの方も、海外生活で、夫から何か付けて頼られるようでは、共倒れになるようなリスクを感じてしまいますが、この辺についての自信や実力が、あなたの友人にはあるのでしょうか。 病気には詳しい訳でもないですし、聞くところによると、鬱病の人でも海外へ行って環境が変わって治ったという人もいるようですから、個人的な一経験からでは。。。としか言えないのですが。

leetmd
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 海外生活経験者の方なのですね。貴重なご意見うれしいです。 やはり今の状況では、結婚して海外で生活するには無理そうですよね。 友人も彼氏のいい面もたくさん知っているので、結婚を考えているそうですが、年齢制限もあり早いうち(遅くとも3年以内)にアメリカに行きたいそうです。 私は打たれ強いほうですが、以前交際していた男性がうつ病で、私まで巻き込まれそうになってしまい、大変な思いをしました。 結局、病気が原因で別れましたが、 友人の彼氏と同じような性格の人で、相談を受けました。 海外に行ってうつ病がよくなった方の話も聞いたことがあります。日本の文化や気候が合わない方は、改善するみたいですね。 ただ、友人の彼氏はそういったことで、うつになったわけではないので、かなり厳しいでしょうね。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

勿論 米州にだって日本だって同じようにリスクを抱えて皆生活しているので(完璧なんて最初から無い)のでやってみないと分からないですね。BUT 客観的にイキナリはリスクが高いですね。 3か月滞在可能ですからまづは観光+語学研修とかで様子を見るべきですね。 一方法律的な面は大丈夫でしょうか? ちなみに現地でスポンサーなって就業での滞在を許可してくれる企業とか、そちらの問題が(若しも未確認なら)優先されると思います。

leetmd
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございます。 確かに、今のままではリスクはかなり高いと思います。 特に彼氏は友人に依存しているようですし。 まずは様子を見るという手段もありそうですね。 法律面のことまでは聞いてないので、聞いてみます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 彼女がうつ病のようで困っています。

    彼女がうつ病で、困っています。 普段は普通の子なのですが昔、うつ病で通院していて、だいぶよくなったようだったのですが、ここ一週間くらいで昔の重度のうつ病だった時と同じような精神状態になっているようです。 僕の仕事が、広告営業で、かなり時間的にも厳しく、毎日終電やタクシーで夜中までかかり自分の時間はほぼ持てなく、睡眠時間を4,5時間程確保するのがやっとの日々で、社内・取引先ともども人間関係もかなり体育会系でどんな嫌な事でも辛抱してやれという風潮です。 弱音を吐いたり、相談をしても逆に嫌な事を言われたり、怒られるような環境なので、自分がしっかりしていなければと仕事中は常に気を張っています。 僕自身も正直、心にゆとりのない状況なので、「本人にとっては辛い事なんだろう」と解ってあげたい気持ちはすごくあるのですが、そこで相手を理解してあげようと思うと仕事に支障が出てきてしまいます・・。(相手にとっては嫌だろうとか迷惑であろうと思う事でも無理を言ってやらせたり、自分もやらなければいけない仕事内容だからです) 神経が太くないとやっていけない仕事内容の為、僕の職場の人間からすれば僕の彼女の落ち込んでる事なんてきっとしょうもないことだと感じると思います。(普通の精神状態の人がうつの人を見てもただ根性がないだけだろうと思う事も理解しています。) 仕事中、僕も時間的・精神的余裕もなく、彼女からのメールを返せないでいると後で彼女が泣き出したりしてしまいます。 僕もかつて、何回かひどいうつに近い状態になって精神科に行った事もあり、家族が自殺をした経験ももっています。 僕の場合は自分から、環境を変えて行ったことにより、ひどいうつの状態になる事は最近では、ほぼなくなりました。(薬は数回しか飲みませんでしたが全く効きませんでした。) ここ最近の彼女は、仕事に行きたくない。家に居て家族と居るのが嫌だ。人ごみの中に行くのが怖い。僕と会いたくないと言ったり、居なくなりたい・この先生きていてもいいことはないと言ったり、電車の中で泣き出したりと、とても情緒不安定です。 僕に迷惑がかかるのでは・・・と自覚はあるようなのですが自分をコントロールできない状態のようです。その為僕と一緒に居ない方がいいんじゃないかと言ったりもします。 僕も、彼女がこの先ずっとこんな状態になってしまうと思うと、もし結婚をしたらを思うと不安です。普通の状態の時は、性格的にも優しくとても良い子で、自分も似た経験をもっていた為気持ちが何となくわかる分辛いです。 自分の経験上・身の周りで起きたことを考えると、間違いを起こさないように・早く元気になってもらいたいと、何とかしてあげたいと思うのですが、「環境を変えた方が良い」とアドバイスしてもあまり効果がないようです。僕もひどくうつっぽかった時は、元気になった今思えばなんであんなに何もかもが「できない」と思っていたんだろうと思います。(彼女のうつの原因は複合的で、おもに家族と職場での人間関係が原因のようで僕がかつて、うつ状態になった時も同じような要因でした。) 彼女の言っている事は、かつての自分と似たような事を言っているので、気持ちはわかるのですが、今の僕の環境では全て聞きいれてあげると僕の仕事が回せなくなってしまい、あまり深刻に考えてしまうと僕も昔の状態にまた落っこちてしまいそうで怖いです。 もし似たような経験がある方や役立ちそうな情報をお持ちの方がいらっしゃっいましたら良きアドバイスをいただけたらと思います。 また相談しておいて、おこがましいのですが、僕の仕事の関係上、いただいたアドバイスにすばやくレスポンスすることもできないかもしれません。 長々とした文面、初めての投稿で不慣れな点も多々ありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • どう生活したら・・・

    4月から専門学校に通う学生です。 母子家庭で母は事情で地方に住んでおり、生保を受けています。 私は過去のDVやイジメ経験から、精神科に通院しております。 バイトをし始めていたのですが、職場が精神上良くなかったことなど様々な複雑な理由から本日辞めて参りました。 3月からは4月に始まる専門学校に通学する為、一人暮らしを始める事になっており賃貸契約も結んでおります。 今の精神状態では仕事が出来ないと言われ、バイトも探してはいけないと言われました。 確かに私自身、今働いても欝状態などで長くは働けません。 しかし、自分が甘ったれて怠けている気がして自分を責めてしまい、また更に欝になり悪循環です。 しかし、働かなくては生活していけません。 母には当然頼ることも出来ませんし、祖父母も生活がギリギリで出せても光熱費が限界だと言われてしまいました。 また、早く収入源を見つけないと自分達はお前のせいで破産する、といわれてしまいました。 私はどう生活したらよいのでしょうか? やはり無理にでもバイトを探すべきなのでしょうか? 焦りと不安で常にうつ状態になってしまいます。 何か良い方法があればお教え下さい、お願い致します。

  • うつ病と夫婦生活

    夫がうつになって3年が立つのですが、最近夫婦生活を求めてくるようになりました。 甘えたい気持ちもあると思うので、不安解消の意味でも受け入れています。 けれど考えてみると、夫は1日中オンラインゲームをして、家事も体調が悪いからと手伝ってくれません。私は働いて家事もして、夫の相手もして。。。ってなんだかやりきれないです。 そういうことに興味が出てきたっていうことは、うつの回復期なのでしょうか? それとも、そう状態ということですか? 夫の力になりたいと思っています。 上記にあるようなことを本人に話すことでうつが酷くなることってあるのでしょうか? 愚痴になってしまいすみません、離婚することは考えていません。私の気の持ちようについてお聞きしたいです。どのような態度で接したらいいと思いますか?以前のように嫌な時は断っていいのでしょうか?うつになってから、夫は薬の影響もあると思うのですが、求めてこなくなりました。なので、3年なかったです。 客観的に見てどう思われますか?

  • 鬱病について

    鬱病の友人がいます。 とっても良い人なのですが、喜怒哀楽が激しく鬱状態になると連絡も一切してくれません。仕事・人間関係で悩み始めると自分で自分を追い込み鬱状態にはいるような気がします。そんな友人に何と言って声をかけたらいいのでしょうか?放っておく事がいいとは思えないのですが・・・

  • うつ病のパートナーについて

    もうすぐ33になるOLです。 婚活し、この8月末に紹介され現在交際してる男性と、 来春結婚する事になりました。 その彼がうつ病です。 病状として、睡眠障害で眠れないとの事。 (薬を飲んでいます) 交際が始まって、会って3回目で打ち明けてくれました。 言われるまで全然気づきませんでした。 仕事には、きちんと就いて働いているし。 おしゃれ上手で、一人でも海外旅行に行く人です。 普段話してる分には「うつ」だと全くわかりません。 正直なところ、実はうつ病なんだと打ち明けられた時。 交際していくべきか、交際をやめるべきか迷ったんです。 ずっと好きでつきあってきた男性が、うつなのではなく。 最初から出会った時から、うつ病の人ですから。 恋愛でデートするのと、結婚して生活していくのは違うから。 結婚して自分がずっと、彼を支えていけるか?といったら、 私が、自分に自信が持てないと思いました。 だからしばらく交際を続けてみて、答えを出そうと思いました。 それで最終的には、結婚しようと決めました。 彼本人も言ってますが、細かく心配性なところがあります。 それは彼の地の性格なのか、うつによるものなのか。 物事を悪く考えての心配性なところがあり。 私から見ると、彼の思い込みの部分もあります。 今、式準備をしているのですが。 その心配性なところが、時として突っ走ってしまい、 私を引きずってしまう時があります。 もちろん「ちょっと待って、突っ走らないで、置いてかないで」と言うと。 ごめんごめんって、立ち止まってはくれるんです。 私自身、まだ3ヶ月の交際で、彼と一緒にいる事に慣れないから。 引きずられる部分もあると思うのですが。 うつ病でなくても、細かくて心配性の恋人やパートナーをもつ方は、 どのような気の持ちようをされているのでしょうか? 私は、基本ポジティブで前向きなので、 彼のマイナス思考に、時々イラッとしてしまう反面。 私に取り除ける心配などがあれば、それは言っていきたいとも思います。 夫婦になるのだから、自分も苦言を呈することを言われて。 共に成長していきたい気持ちはありますし、相手にもあります。 キレイごとのようですが、そうやって幸せを築いていきたいと考えています。 ただ彼が「うつ」ということで、 言葉や口調は気をつけるつもりですが、 支え方の加減がわかりません。 私も人間ですから、つい口調がきつくなってしまったり。 彼を追い込んでしまうような事をいう時もあるかもしれません。 肩に力が入りすぎでしょうか? これだけはわかっていた方がいいという事はありますか? ちなみに彼は、バツイチで、 1度目の結婚の前から、うつだったそうです。 離婚原因は、「うつ」ではないそうですが。 結婚で環境の変化から「うつ」が完治することもありますし、 前向きに考えていきたいとは思っています。 よろしくお願いします。

  • 相談する人がいません。海外生活が辛い。

    こんにちは。 結婚してアメリカに移住している37歳の主婦で、移住してからかれこれ10年になりますが、こちらの生活に馴染めるどころか、心を許せる友人すら出来ません。 駐在の方は出会ってもすぐにご帰国されてしまい、永住組みの方も他州に引っ越してしまったり。 そんな中、2006年にやっと永住組みの日本人のお友達ができ、ずっと仲良くしていました。 ところが2年後の2008年、彼女のアメリカ人のご主人が日本で仕事が見つかったと完全帰国、その後日本人との出会いがありません。 職場の人達(ネイティブスピーカーやそうでない人)とお茶をすることはありますが、皆ドライな感じで深い中ではないです。 日本にいた時は沢山のお友達に囲まれていたのに、海外でお友達を作るのがこんなに大変だなんて思いもしませんでした。 仕事上、日本に帰国出来るのは2年に一度です。 夫はとても良くしてくれ、話を聞いてくれますが、最近特に落ち込みが激しく、夫は無口になってしまった私を心配して、カウンセリングを勧めてきました。 軽うつだと診断され半年程通いましたが、全く効果はありませんでした。 日本のお友達は「辛くなったらいつでも帰っておいで!」といつも私を待っててくれます。 毎年私の誕生日にカードが届き、それを見る度に泣けてきます。 10年もアメリカに居れば、皆新しい生活に馴染んでお友達も出来て・・・寂しいのは最初の2~3年なんて言いますが、このまま孤独が一生続きそうで怖いです。 日本のお友達は今出産ラッシュで忙しく、迷惑はかけられません。 もちろん、これは自分で決めた結婚であり、子供じゃないのだからと言われるのも分かっていますが、10年が過ぎた今もただただ辛く、どなたか同じ思いをされている方、または経験者の方と少しでもお話が出来たらと思い、こちらに投稿させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 鬱病と生活保護

    はじめまして、現在鬱病と無職で生活が困難になり悩んでいます。 鬱症状は七年ほど前から起こり始めたのですが、病院に行く事が嫌で今まで我慢していました。 二年前、親元から離れ一人暮らしをはじめて仕事にも就いたのですが 人間関係などに耐えられず仕事をしても半年ほどで辞めてしまいました。 最近していた仕事もやはり人間関係や仕事内容に限界を感じて辞めてしまいました。 その頃には鬱が酷く自殺の事ばかり考えて居ました。 友人に一度病院に行くことを進められ二月ほど前初めて病院に行き鬱と診断されました。 薬を飲みながら新しい仕事を探そうとするのですが、仕事への恐怖と対人恐怖から 半年ほど家に篭っています。 今現在まで何とか貯金と仕送りで生活していましたが貯金も底をつき 仕送りもこれ以上不可能と言われました。 私の家は母子家庭で余り余裕も無く、今までの仕送りは全て 親戚などから借金をしてしていた事を最近聞きました。 その事で更に鬱になりどうして良いか解らなくなり 色々調べていると生活保護という制度をしりました。 こんな私でも保護を受けれるのでしょうか。 なんとか社会復帰したく質問させていただきました。 よろしくお願いします。上手く話せずスミマセン。

  • うつ病になるきっかけになった人に賠償金を払ってもらいたいです。

    元々恋人だった人と別れた後、他の恋人ができました。 一度だけ元恋人に会う機会があったのですが その時に乱暴されたことがきっかけでうつ病になってしまいました。 その出来事の後、仕事ができなくなり引きこもりになりました。 一年間精神科に通ったものの未だに定職につけずにいます。 たまに単発のアルバイトをするくらいでしたので 金銭的な面は家族に頼りっきりでした。 うつの症状は序々に回復してきましたがたまにフラッシュバックしてパニック状態になったり、不安定になったり、自殺願望が出てきたりする状況です。 一年経った今、私は未だに苦しんで普通の生活ができないのに 相手は普通の生活を送っているなんて許せないと思うようになりました。 この出来事によってうつになり金銭的な面でも精神的な面でも 私の両親に迷惑がかかってしまいました。 すごく申し訳ないと思っています。 なのでこの事態を引き起こした相手に賠償金を払わせて どんなに悪いことをしたのか理解してもらいたいのです。 自分だけ苦しんでいるのが許せません。 相手の家や電話番号などは知っているので、相手の両親に訴えようと思っています。 ただ、力になってくれる人が周りにあまりいないので 自分だけでどのように話を進めたらいいのか困っています。 口下手なのでうまく言葉を伝えることができるか不安なのです。 法的な部分まで持って行くのはきっと私の力だけでは無理なので 極力示談で終わらせたいのですが、どのような事を相手の両親に伝えたらいいのかお力添えを頂けたらと思いこちらに投稿させて頂きました。

  • 鬱病の為生活保護

    私は現在20代後半女です。最近鬱病の為、身体的に仕事をするのがつらく、又会社で責任をもって仕事をする自信がない状況です。 (鬱病の為か、頭が鈍く注意力も衰え、何を食べたかとか、人との会話も思い出せないボケも理由です) 上記のようなことを甘えだと感じていて、自分は大丈夫と言い聞かせて頑張ろうと転職するのですが、3日で不安で堪らなくなり(体調も悪く)辞めてしまったりしています。 鬱病でこのようなことになり、収入がないことをネットで相談をすると、生活保護をうけたらいいと言われます。(傷病手当ては受けられないので) 私はアルバイトくらいならできる(でも想像すると無理に思えます)…と思うし、多少無理はしてでも生活保護はうけるべきではないんじゃないか、と思っています。 理由は、これからもどこかで就職して、仕事を頑張って人生を充実させていきたいという思いがあるからです。 でも思うようになりません。慢性的な憂鬱感の影響が濃くなるにつれて、「休みたい、休みたい」と常に思い始めてしばらくして、仕事に行かなくなってしまいました。(仕事をしたいという気持ちがあっても) 私のような状態は、将来のことを考えず生活保護を受けて治療をした方が良いか、将来の為にも働くことだけを考えた方がよいか、フリーターをして、やりがいのある仕事に就くことは諦めるか…周りの鬱病の人を客観的に見て、良い方向に向かえてると思う選択肢がどれか、よければアドバイスをお願いします。

  • 鬱病の人との接し方について 伺いたいのですが

    皆様のお知恵を拝借したいのですが 私の、友人が医者の診断で 鬱病と診断されました。 彼は、弟・従兄弟と会社を経営しているのですが, 彼の悩んでいる事は 1) 会社の経営状態 2) 家庭の状態(奥さんとまったく上手くいっていない) 3)家庭が上手くいっていないので、ほかの女性に気が   行ってしまい 今は不倫状態です。 彼の仕事は危険な作業が多数あり 今のままでは大変危険な状態です (3)の女性なのですが、見ていると彼をいいように使い 心配ばかり掛け、彼にとって何一つメリットが無く 鬱になったのも 彼女が要因では無いかと思うのです 今、会社のことは上の空、弟などとよくけんかもしています 夜な夜な行動するので 毎日寝不足。それを鬱病の薬の 副作用のせいにして このままでは周りの人間も おかしくなりそうです。 鬱病について少し調べると、周りの協力が大事だと書かれて居ました。 でもダメです みんなの我慢も限界に来ています 鬱病時には、難しい話や、聞きたくない話は、しない方が 良いのでしょうか?(みんな、腫れ物に触るように接しています。) 本人もそうですが、みんな潰れてしまいます どうか、宜しくお願いします。