• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病?心療内科か精神科かどちらを受診?)

うつ病か?心療内科か精神科か受診するべきか

このQ&Aのポイント
  • うつの可能性が高いと思われる症状が出ており、このままでは生活が苦しい状況になってきました。結婚や子供を考える時期にも入っているので、早めに専門機関に相談する必要があります。
  • 心療内科と精神科では診察の目的が異なることに気づきました。自身の症状に合わせてどちらの専門機関へ行くべきかを検討してください。
  • 相談すべき専門機関は精神科や心療内科、カウンセリングなどがあります。自分に合った方法で症状の改善を目指しましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#201242
noname#201242
回答No.3

この間、専門家に、「まあ、どっちも同じようなものなんだけどね」と言われました・・・・。 本来は違うのですが、 http://body-thinking.com/column/clm_distinction.htm 精神科医が担当している心療内科もあるからでしょう。私もそういうところに行ったことありますけど。 もしかしたら診療科や病院の名称よりも、「受け付けている内容」を見たほうがいいんじゃないでしょうか?? Webサイトを持っている病院・クリニックだったら、「こんな症状を診ます」とか、「こういう治療方法があります」とか書いてあると思います。 薬治療とカウンセリングと両方出来る病院か、提携病院のあるカウンセリングルームが良いと思います。薬もカウンセリングもそれぞれに違った効果があるものですから、場合に応じて使い分けたり併用したりします。 精神科医の選び方 http://www.f5.dion.ne.jp/~with/siyada.htm カウンセラーの選び方 http://www.f5.dion.ne.jp/~with/iyada.htm

zakogun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どこのホームページを見てもぱっとここだと思えなかったのはそういうことなのですね。 看板と診察内容が違うとは驚きです。 主観ですが、私も基本的にあまり薬頼りになりたくないので、カウンセリングとの併用を考えてみます。 ご丁寧に色々な情報サイトをご紹介頂きとても参考になります。 明日にでも早速、あたる病院を決めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#195593
noname#195593
回答No.2

症状が主に精神に表れる場合は精神科ですが、精神面と共に身体に症状が表れる場合は心療内科がいいです。頭痛や胃痛なども表れてるようですから、心療内科の方に行くといいと思います。朝晴れてる日は日光を浴びたり、適度な有酸素運動もすると頭の中のセロトニンが増えていいみたいですよ。

zakogun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、私の場合は心療内科のほうがよさそうですね。 もともと偏頭痛持ちで、頭痛薬にはよくお世話になるのですが市販薬のみに頼るとそのうち効かなくなってしまった経験が多々ありますので、是非そちらでお薬を出していただいたほうが良い気がします。 そうですね・・・ 適度な運動と日光。もう何年もそんなことを考える余裕がなかったように感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

精神科と心療内科を両方標榜しているところがいいのかも…。 わたしは最初の数年間はそこに通いましたよ。 主治医は精神保健指定医だったか、資格を持ってました。 現在はカウンセリングを受けるために、精神科単科病院に転院して もう5年くらいかな、経ちましたけど、 今はカウンセリング+デイケアでリハビリしています。 そろそろカウンセリングは終了しようかと思っています。 精神科医は相性が重要なので、納得いくまで探してみたほうがいいと思います。 相談するところは保健所、精神保健福祉センターですかね。 平日しか相談できないけど、電話でできますよ。

zakogun
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、両方の観点から診察していただけるところもあるのですね。 主観になってしまいますが、カウンセリングと併用できれば良いのになと思っていました。 やはり専門の方に話を聞いていただければある程度すっきりするでしょうし、今後の課題も明確にできるのではと思います。 相談先までお教えいただいてありがとうございます。 明日にでも早速相談してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 精神科や心療内科に行くべきでしょうか?

    社長の性格に問題があり、ストレスを感じていました。 お客様よりも何よりも自分を優先ということを平気で言う割には、売上が上がっていないことも責めるという不条理な状況下、従業員で一丸となって良い環境を作ろうと努力しました。 しかし、ありとあらゆる策を講じましたが、社長を変えることはできず、結局アスペルガー症候群の可能性が高く、(専門家の方に相談済)それに対する自覚症状も一切ありません。薬どうこうで解決できる問題でもなく、周囲があわせるしかないと専門家の方に言われ、その通りだと感じます。 であれば、社長に退任して頂くしかありませんので、そういった権力を持っている会長が唯一の希望だったのですが、会長の口から「儲かっていないから減給だ」と一方的に告げられ、現在自己都合退職か、その給与でやるかどちらか選べと言われています。 色々と努力してきましたが、万策尽き果てた今、勤務先に希望を感じることは一切ありません。 それどころか、腹痛や胃痛、頭痛などの症状も伴い、毎日何かは分からない恐怖感と不安感を強く感じながら刑務所のような職場に通勤しています。 結婚しておりますし、子供も生まれるという状況で、現在の給与では生活は難しいですし、かといって転職するというのも不安を与えるしなど考えがめぐればめぐるほど、この会社を選んだ自分に対する嫌悪感、罪悪感と言うべきか、そういった複雑な感情になります。 食欲が減退しているのに体重はなぜか増え、(体系にこれといった変化はありませんが10kg程度体重が増えました)体調にも変化がありますし、以前はどうにかするし、どうにでもなると思えていたのに、自分なんかでどうにかできない、今日をどう乗り切ろうかといった消極的な考え方しかできません。 こういった場合は精神科、心療内科を受診する方が良いのでしょうか? 家族には言ってませんし言って良いことではないのはわかるのですが、精神的にも体力的にも正直限界に近い状態です。 もっと自分なりに将来を考え、生産的な行動をしなくてはいけないのもわかります。 職安への相談等やらなければいけないことが多々あるのもわかっています。 しかし、現在の心理状態はそれと真逆で何もしたくないし誰とも話をしたくないしなどマイナスマイナスに進んでしまう自分に一番失望してしまいます。 だからといってこうしようという答えは頭の中にあるのに、それをさっと行動に移せないのです・・・ 回答者様の皆様には、是非客観的に見て私自身の器が狭いだけなのか、精神的な病だからしかるべきところに相談した方が良いのかをご判断頂ければと思います。

  • 心療内科と精神科の違いってなんですか?

    心療内科と精神科の違いってなんですか? それから、一度カウンセリングを受けてみたいのですが、あたしみたいなものが受けていいのかどうかわかりません。 自分が鬱だとは思わないし、精神的なことから身体に異常をきたすこともめったにありません。親身に相談にのってくれる人も近くにいます。 しかし、過去のトラウマもあり、今家族とうまくいっていません。 専門的な知識を持った人や、機関に相談してみたいのです。 あたしなんかよりずっと辛い経験や過去のある人や、それによって心の病気を持った人たちはたくさんいると思います。そんな中、専門の人に話を聞いてほしい、という理由で心療内科や精神科に行くというのはアリでしょうか? 回答をお願いします。

  • 精神科と心療内科の使い分け

    精神科と心療内科の違いがよくわかりません。 不眠、欝、恐怖症、強迫神経症、パニック障害、……などのメンタルヘルスの色々な症状のうち、 「これは精神科ではなく心療内科で診てもらうほうが適切だ」 という症状にはどんなものがありますか。またはその逆でも結構です。

  • 心療内科と精神科

    連続投稿でもうしわけありません。 現在鬱で心療内科に通院しておりますが、 心療内科と精神科はどこが違うのでしょうか? 鬱がなかなか治らないので病院を変えようか迷っています。 どちらがよいのでしょうか?

  • 心療内科や精神科の受診で待たされること

    これまで婦人科にて、PMSの精神的不安の為、デパスを処方してもらいました。 ですが、自分が本当にPMSなのかどうかよくわからなくなり、心療内科を受診しようと思いました。 紙にこれまでの症状を書いて、先生に渡して、この症状に合う薬を処方して下さい、とお願いすれば、手早く診察が終われると思うのですが、どうでしょうか? 心療内科に初めて掛かろうと、電話しましたら、診察は早くても1週間後で当日は2~3時間待つかもしれないと言われました。 ひとりひとりの話を、じっくり聞くために時間が掛かるのはわかりますが…私から言わせれば、話せる人はまだ余裕があるではないかと、腹立たしく感じます。 ですから私は、手早く済ませたいのです。いちいち聞かずとも書いてあることを見て判断してほしいのです。 これは間違っていますか?

  • 心療内科受診について

    先週鬱について質問した者です。 回答して下さった皆さんありがとうございましたm(__)m 今回ゎ受診した心療内科についてですが、はっきりとした病名を言われないまま、安定剤と鬱に効く薬を処方されました。 症状としてゎ鬱なのだろうけれども、心療内科でゎはっきりと病名を言わないものなのでしょうか? なんだか不安になったので質問します。 回答ょろしくぉ願いしますm(__)m

  • 心療内科から精神科に変えることに意義はありますか?

    パートナーのうつで相談です。うつが出て2ヶ月、その間心療内科に通っている状態ですが、なかなか症状がおさまりません。 心療内科での様子をたづねると「薬は精一杯のものを出しているので、あとは気の持ちようだ」とか「症状は、キャラクターの問題もあります」とか言われているようです。 ネットでいろいろ調べてみると、心療内科は、心身症などの内科的な症状をおさえることを主としていて、精神科は内科的なこと以外のことで対処してくれることを知りました。 パートナーの場合、内科的なものというより、もっと脳の深部(言い方が難しいのですが・・・)に問題があると思うので、この際、精神科へ変えてみてはどうかと思うのです。 そこでおたづねしたいのですが、心療内科と精神科では、具体的に診察内容や薬の処方は何が違うのでしょうか? 転院しても薬の処方がほとんど一緒だったり、先生との診察で言われる内容が一緒だと、科を変えてみた意味がないので、パートナーはただでさえ「何しても治らない・・・」という妄想不安状態なので、「やっぱり科を変えてもムダなんだ・・・」といっそう自信を失わせてもいけないと心配です。 それから、精神科を選ぶときも、やはり心療内科と同じように「先生との相性重視」でしょうか?他に判断基準がありましたら教えてください。ちなみに、有名な「うつネット」の病院検索では、今通っている心療内科は載っていなかったのですが、それではあそこに載っている病院なら、安心できる・・・というものなんでしょうか?(うつネットに掲載されている基準はなんなんでしょうか?)お分かりになる範囲でかまいませんので、よろしくお願いします。

  • 心療内科、精神科について

    昨日、ひきこもりの相談で、精神科医のカウンセリングを受け、社会不安障害、うつではないかと、おおよその診断、そして病院の診察を勧められました。 いま病院をインターネットで探していますが、心療内科・精神科のどちらでも良いのでしょうか。心療内科の方が軽い症状というイメージがありますが。 また、診察内容に、社会不安障害と載っていなくても、どちらの病院も扱ってくれるのでしょうか。

  • 心療内科の受診について

    心療内科に行っていいのは、死にたい感情が出現する方だけですか? 今は、そのような感情はあまり湧くことはないのですが… 思考力が低下し、モヤモヤ息苦しい気持ちに支配される時間があり仕事中も苦痛です。前は、自分の症状に敏感だったのに、自分らしくいられる時間が短くなり、自分の事が把握できないようになってしまい混乱しています。医師に罹るとしても、どう自分の事を伝えればいいか解らないかもしれない…そう考えてしまい、医療機関を受診することもできません。自分らしく戻り、ストレスを上手く消化できる人間になりたいだけなのです。 薬も通院もやめて、半年自力で回復しようと本を読んだり、自分を大切にする人のやり方を真似て変身しようと試みてきましたが一向に進むことができません。 皆さんは精神疾患から来る、自分の心や身体の異変、状況を誰に話していますか?躁鬱病をもったお友達が励ましてくれるのですが、彼女の落ち着いている症状をほじくり返してしまわないか?っと心配で、理解を示し聞き出そうとしてくれる彼女にもちゃんと言うことができません。 私を助けてくださるのは、心療内科?精神科?カウンセラーさん?どこを訪ねればよいでしょうか?お分かりになる方いらっしゃいますか?

  • 内科に通っていたら心療内科に回されたのですが

    倦怠感や体重減少でここ三ヶ月くらい(月に一回か二回)内科を受診していました。 毎回胃薬を出したりするのみで検査などはなかったので、検査をしてもらおうと思い今日また内科を受診したのですが、一年前に検査したデータを見ながら、「内科で出来る検査は全部したと」言われ、心療内科へ行くように言われました。 データは尿や血液の検査のみですが、一年前くらいのものです。 一年前の検査結果が大丈夫であれば、上記のような症状が出ている今も検査しなくても心配ないのでしょうか。 とりあえず、医師は検査は異常なしというので何も再検査などはせず帰ってきたのですが、私は心療内科へ行くのが納得できません。 私自身、気分がふさぐ、食欲がないなどのような精神的な症状がないからです。 精神的な症状の自覚がないので、心療内科の医師に相談することは何も無いと断ったのですが、医師には、私から話しておくので大丈夫ですと言われました。 今まで通り食べていますが、今日も体重が1kg減っていました。 四ヶ月前から比べると、6kg減っています。 精神的なものが原因で食べても痩せるなんてことあるのでしょうか。 医師は「ある」と言っていましたが、私はそのようなことは聞いたことがないのでどういう原理で減るのか未だに信じられません。 心療内科の薬を飲むことが納得できなくても医師は飲めば治ると言っていました。 何を根拠に、と思いましたが、私のような症状は心療内科へ行けば治るものなのでしょうか。 こんな症状に精神的な病名などあるのでしょうか。 何かご存知の方いましたら、回答いただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。