心療内科受診の条件とは?

このQ&Aのポイント
  • 心療内科に受診する条件は「死にたい感情が出現する方」のみではありません。
  • 心療内科の受診を考える理由としては、思考力の低下やモヤモヤした気持ちに支配される時間が増え、仕事中も苦痛に感じているためです。
  • 心療内科、精神科、カウンセラーなど、自分に合った専門家を訪ねることで、自分らしく戻り、ストレスを上手に消化できる人間になることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

心療内科の受診について

心療内科に行っていいのは、死にたい感情が出現する方だけですか? 今は、そのような感情はあまり湧くことはないのですが… 思考力が低下し、モヤモヤ息苦しい気持ちに支配される時間があり仕事中も苦痛です。前は、自分の症状に敏感だったのに、自分らしくいられる時間が短くなり、自分の事が把握できないようになってしまい混乱しています。医師に罹るとしても、どう自分の事を伝えればいいか解らないかもしれない…そう考えてしまい、医療機関を受診することもできません。自分らしく戻り、ストレスを上手く消化できる人間になりたいだけなのです。 薬も通院もやめて、半年自力で回復しようと本を読んだり、自分を大切にする人のやり方を真似て変身しようと試みてきましたが一向に進むことができません。 皆さんは精神疾患から来る、自分の心や身体の異変、状況を誰に話していますか?躁鬱病をもったお友達が励ましてくれるのですが、彼女の落ち着いている症状をほじくり返してしまわないか?っと心配で、理解を示し聞き出そうとしてくれる彼女にもちゃんと言うことができません。 私を助けてくださるのは、心療内科?精神科?カウンセラーさん?どこを訪ねればよいでしょうか?お分かりになる方いらっしゃいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okei49
  • ベストアンサー率48% (72/147)
回答No.6

大丈夫、病院は「死にたい人」だけが通える場所ではないですよ。 この質問に書いたことをそのまま医師に見せても良いと思います。 相性が合う・合わないがありますから、感覚で大丈夫だと思える医師を探すのが一番だと思います。 そして、どの医療機関を受診されても、カウンセリングが必要なように受け止めました。 医師に相談してみて下さい。 私の場合は、精神科にお世話になり、母が話を聞いてくれて考えがまとまりました。 ストレスにも大分強くなってフルタイムで働いていますよ。 状態が説明出来ないと焦らず、思い付いたことを思い付いた時に記しておく、日記のようなものも準備して、それを診察の時に医師に見てもらうのも良いと思います。

sumomo03
質問者

お礼

相性があるんですか! 以前のクリニックは個人の心療内科でした。カウンセリングはしていないと聞いたのですが、提携するカウンセリングルームなどがあったのかしら… お母様が聞いてくれるのですか~いいですね。しかもフルタイムで働いてる! 頑張って抜け出したのですね!尊敬します。 私も、早く回答者さまのように強い心を手にいれて強く生きてゆきたいです。 日記を読んで医師は判断ができるのですか!良い事を教えていただきました。調子がいい時にでもまとめて書き留めたい。そう思っています。 皆さんから、色々な方法を教えて頂いて、なんか前向きになり始めた感覚です☆ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#150015
noname#150015
回答No.7

こんにちは。 20歳の看護学生です。 先ほどの回答は参考になったかわかりませんが・・・・。 実は私もあまり症状がないのに病院に行くことにためらいがあり行くことができないときがありました。検査をしても異常なくて。それを先生に謝ったら心配ならいつでも待ってるから来てね。と言ってもらえて安心しました。病院って行くまでが勇気いりますよね。でも行って先生やスタッフの人が自分の話をきいてくれると安心します。 病院で看護者側で患者さんに接する時は何となく自分と同じ気持ちではないかなと思いながら患者さんと関わります。 症状がさほどでないと思わないでください。私もですが他人から見られるよりも悩んで思い詰めてませんか? 病院に行くならこの先生やスタッフはどうだろうぐらいの試すぐらいの気持ちで病院行ってみて下さい。完璧な先生やスタッフなんていません。自分が納得でき気持ちが変えられるようなスタッフに出会えると良いですね。

sumomo03
質問者

お礼

再びの回答をありがとうございます。先程のアドバイスも心に届いています。 自分がそうだったから、きっとこの患者さまも…そんな、暖かい心で医療に携わる看護師さん。とても素敵です!私なんか、自分の心を探すだけで毎日命一杯…恥ずかしいです。私よりも大人だ!(笑) あなた様の優しい心はちゃんと患者さまに伝わります。私も頑張ります☆勇気を分けてくださりありがとう。

noname#156504
noname#156504
回答No.5

心療内科や精神科にも重度の患者さんはいらっしゃいますし、 「ストレス性胃炎」で通院している方もいらっしゃいますよ。 私が通っているのは『元・心療内科併設の内科・胃腸科』医院 ですしね。『遊びで薬を欲しがる嘘つき患者』が急増したので 『心療内科』の看板を下ろしたんですけど。 ご自分の症状を上手く伝えられない場合、箇条書きのメモを 渡しても構いません。それに補足するような受け答えが出来れば 大丈夫ですよ。 きちんと継続して通院できるなら、心療内科でも精神科でも どこでもかまいません。医師との信頼関係が最も重要です。 医師が信頼できずに転院をするのは悪い事ではありませんが、 自己判断での通院・服薬の中断は止めた方がいいですよ。

sumomo03
質問者

お礼

看板をおろした理由、ちょっと裏話を聞いたようでドキドキ。 きちんと通院…耳が痛いです。自己判断をした上、結果的に状況が悪くなってしまった私を主治医が受け入れるはずがない…そう悟りました。 なるほど、色々な方が受診されているのですね。私の症状ももしかしたら伝わるかな?ちょこっと希望が湧きました。 ご経験からのご回答参考になりました。少し反省してきます…

  • PIRPRI
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.4

私の場合は、【心療内科】に行きましたよ。 そこで、カウンセリングも行えると聞いたのですが・・・ドクタ-との相性が悪く勝手にやめてしまったのですがねw 医療の現場と一般的な考え方は違うのですが・・・ (以降、参考程度にb) ●医療現場  L【精神科】    てんかんや痴呆症と言った脳や神経系の異常を診る科。  L【心療内科】    うつ等のこころの病気を診る科。    (一昔前では、精神科の中にあった分野です。)  L【カウンセリング】    臨床心理士さんが相談に乗ってくれるたり、アドバイスをする事。    (ただし、医師ではないので薬を出したり注射したりは出来ないです。) ●一般的  L【精神科】・【心療内科】    ごちゃまぜの感じです。   が、精神科というのは人聞きが悪いと言うことで・・・   心療内科とかメンタルケアという言葉が出てきた模様です。  L【カウンセリング】   鬱病などのこころの病気について相談に乗ってくれる事。  ※最近の新設病院やクリニックでは、   【精神科】【心療内科】【メンタルケア】と3つ並べているところもありますよ。

sumomo03
質問者

お礼

勉強になります!医療現場と患者のとらえ方には随分と差があるのですね。 私、相手がどうして欲しいと思っているのか?を中心に物事を考えてしまうので、心療内科の医師のような、心を見せないように訓練を積んだ方が怖いのです。心が見えないとゆうか…感じられないのです。どうなって欲しいのか?私になにを望んでいるのか?どうしたら良いのかが解らなくて混乱し、心が解離してしまう事しばしば…医師だけでなく、感情を殺せる人が怖いです。相手の気持ちが感じられないと不安に潰され息が出来なくなる始末です。 どうしよう…少し混乱してます。

  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.2

訪ねるとしたらカウンセラーです。 心療内科は定期的にいって薬をもらい飲み「続ける」ことが大切です。(医者と反りが合わない、薬が合う合わないはまた別ですが)。 たまに調子のいい時もあるでしょう、そしたら「今日は調子がいい」と言えばいいんです。続けることが大事です。 出来ればカウンセリング(心理療法)と心療内科(薬物療法)両方がいいです。

sumomo03
質問者

お礼

ありがとうございます。 カウンセラーさんと心療内科の両方…とってもパワーが必要そうですが、もう一息頑張りたいです。 これ以上放置すると我を失いそうで怖い。でも、踏み出す力も薄くなってきて。シューっと溶けてなくなりそうで…考えがまとまらなくなってきちゃいました。 両方にかかる事を視野にやってみます。回答くださりありがとうございました。

noname#150015
noname#150015
回答No.1

こんにちは。 20歳の看護学生です。 心療内科でも精神科でも相談したらしっかりカウンセリングしてくれます。 今心療内科や精神科は増えてきてますし、ちょっとした悩みで通う人もいればうつ病や統合失調症などで通う人もいるので普通の病院に行くように通ってみてはどうですか? また心療内科や精神科には心理カウンセラーの人もいるのでいろんなアドバイスもしてもらえるかもしれません。 心療内科や精神科のスタッフたちは患者さんが話せなくてもスタッフの方からさまざまな声かけや働きかけをしてくれるので一人で思い詰めないで相談してみてください。

sumomo03
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 精神科は増えているのですか!前、通っていたクリニックはいつも満員で、なんだか症状もさほどでない私が受診できるのか?受診してよいのか?苦しいには苦しいのですが、悩むところです… あなたのような看護学生さんがいると思うだけで、私、ホッと幸せな気持ちになりました。ありがとうございます。素敵な看護師さんになられることお祈りしてます。がんばってくださいね☆

関連するQ&A

  • 心療内科の受診

    先日、初めて心療内科にかかりました。 行くことをずいぶんためらっていましたが、精神的に追い詰められていくのを自分でもひしひしと感じており、、行くことを決めました。 いろいろと自分の症状(中途覚醒する、涙が急に出てくる、以前より感情的になりやすい等)をメモして行きました。 しかし、いざ先生に「どうされました?」と訊かれたら、中途覚醒することしか言えませんでした。 もとも外面がいい(・・・子供の頃から人にいい子と思われたいと思って振舞うことが多いので、半分クセになっています)ためか、それとも人見知りの緊張からか分からないのですが、その他の症状について話せませんでした。 事前のアンケートでは“イライラする”“怒りやすい”などにも丸をつけたので、医師も私が受診したきっかけを中途覚醒だけとは思っていないと思いますが、このまま次回もうまく話せなかったら(話す自信が正直ありません)病院にかかっていてもちゃんと治療できない気がします。 精神的な病気だと認めたくない、という気持ちがある訳ではありません。 ただ、「全然まだ平気なんですけど、病院きてみたんです」という風に話してしまうのです。 体の病気のように医師から身体をみて診察されるのでなく、自分から症状を言葉で話すのはとても難しいと思いました。 心療内科などにかかられた方で同じような経験をされた方がいらしたら、どのように自分の症状について医師に話せるようになっていったか教えていただきたいです。

  • 心療内科の受診について悩んでます。

    心療内科の受診について悩んでます。 7月に美容院でシャンプー中に具合いが悪くてなり どうにか落ち着いて施術を受けました。 それから別の日に映画館に行き音量でびっくりして 体調不良になりました。 それも落ち着き集中しては見れませんでしたが最後までは 見れました。 今月熱中症になりそれから息苦しい事が続き体調が悪い事が続きます。 仕事に行く時、人と出掛ける時、病院などに行く時 具合いが悪くなりそうで怖い事から来ていると思います。 今日も仕事に行こうと思って準備をしていましたが 結局休んでしまいました。 息苦しいのは昨日からだいぶ落ち着いて来たので 行こうと思ってたのに休んでしまい自分に苛立ちます。 自律神経の乱れではないかと職場では言われとりあえず内科に行くように言われたので内科で検査を受けましたが 異常なしで心療内科に行こうか行かずにそのまま落ち着くまで待つか悩んでます。 友人には「貴方は考えすぎてしまうタイプだから病名がつくとそれでまた考え込んでしまうんじゃないか?行かない方がいいのでは?」と言われたのでそれもそうだなと思うんですが自分も心療内科に行くには症状が軽いかなとか色々考えてしまいます。 心療内科に行った方、もしくは同じ症状のかたいませんか?

  • 心療内科や精神科の受診で待たされること

    これまで婦人科にて、PMSの精神的不安の為、デパスを処方してもらいました。 ですが、自分が本当にPMSなのかどうかよくわからなくなり、心療内科を受診しようと思いました。 紙にこれまでの症状を書いて、先生に渡して、この症状に合う薬を処方して下さい、とお願いすれば、手早く診察が終われると思うのですが、どうでしょうか? 心療内科に初めて掛かろうと、電話しましたら、診察は早くても1週間後で当日は2~3時間待つかもしれないと言われました。 ひとりひとりの話を、じっくり聞くために時間が掛かるのはわかりますが…私から言わせれば、話せる人はまだ余裕があるではないかと、腹立たしく感じます。 ですから私は、手早く済ませたいのです。いちいち聞かずとも書いてあることを見て判断してほしいのです。 これは間違っていますか?

  • 「心理カウンセラー」と「精神科」「心療内科」の違い

    自分はある症状を持っているので、今度病院に行こうと検討しているのですが、自分の症状から見て、「精神科」「心療内科」「心理カウンセラー」のどの病院へ行けばよいのか分かりません。そこで疑問に思ったのですが、「心理カウンセラー」は、ほとんどが医師免許を所持している方なのでしょうか。また、「心理カウンセラー」はどのような時に行くべきなのでしょうか。「精神科」や「心療内科」に行くほどではないが、日常生活レベルで支障をきたす比較的症状の軽い人が行くのでしょうか。教えてください。また「心理カウンセラー」の方は、精神科や心療内科での勤務経験がある方が多いのでしょうか。それとも最初からカウンセラーとして仕事されている方が多いのでしょうか。教えてください。

  • 心療内科って?

    こんにちは。 いつもお世話になってます。 頭痛・肩こり・睡眠不足・生理不順など 色々な症状が出てるにも関わらず 異常なしと言われ続け、やはりココロからくるものだろう… と思い心療内科へ行ってみようと思ってます。 しかし、自分の調べ方が悪いのか心療内科がどのような事を してくれるのか、いまいち分かりません。 私は、医者に素っ気なくされるのが嫌いです。 じっくり話を聞いていただきたいです。 医者は同じ様な症状の人を見ているのと 混んでいたりするので一人に時間が取れないのは分かりますが こちらが話した後で 「で?それだけ?」 みたいな態度を取られて何度か嫌な思いをした事もあります(普通の病院で どうやら私は、納得行くまで説明していただかないと気がすまないようです。 そこで 心療内科は、最低でも 初診は時間を取って話をきちんと聞いてくれるのでしょうか? それは大体何分以上でしょう? 2回目以降は薬の効き目等を聞いてすぐ終わると聞きましたが…。 カウンセラーが常時いる所もあったりするんですか? 自分で病院も調べてみたのですが いまいち分かりません。 後、その人その人で相性もあると思いますが 横浜市内でおすすめの心療内科があれば教えてください。 20代の女性が通いやすい場所探してます。

  • 心療内科

    心療内科で診てもらおうかと考えているのですが、行くのが怖いです。 偏見なのだと思うのですが、重症の人ばかりがいて自分がいっていいのかな?って思います。 心療内科にかかるべき症状なのかもわからないので、迷ってます。心療内科や精神科ってどういう感じなのですか?

  • 彼女の心療内科受診について。

    彼女(22歳)が仕事のプレッシャーから、毎朝息苦しさと動悸に悩んでいます。 その事を家族に伝え、心療内科受診を考えていると報告したところ「心療内科には絶対行かないで、そんなことにお金を使うなら他のことに使いなさい。」と言われ、彼女は受診を断念しています。 仕事が原因なので辛さの根本が病院で改善されるとは私も思いませんが、動悸、息苦しさの症状は緩和される可能性があるはずです。 彼女、彼女家族の心療内科受診を説得する方法と彼女は心療内科には行くべきかどうなのか。 みなさんな考えを教えてください。 彼女の両親とは、まだお会いしたことがありません。

  • 心療内科を替えようかなと思ってます

    今、通っている心療内科には不満です。 先生に困っていることを言ってもそれに対して何も答えてくれません。 カウンセラーも頼りなく、僕の話を聞いてもただ困っているだけで何もアドバイスしてくれません。 そこで心療内科を替えようかな?と思っています。 ネットで調べたら『心療内科高田馬場クリニック』が良さそうな感じがします。 もしこの病院に通っている方がいらっしゃいましたら是非口コミお願いします。 先生やカウンセラーはどんな感じの方ですか? でも今通っている心療内科は自転車で15分ぐらいなので近くていいんです。 僕は、うつ病です。 うつのときは病院へ行くのが億劫です。 もし『心療内科高田馬場クリニック』に通うとしたら自宅から1時間半ぐらいかかってしまいます。 通院が負担になって余計うつになってしまうかもしれません。 ちなみに僕は、うつ病になって19年になります。 病気は自分で治すもの。 そう考えると病院を替えるのは無意味かな?とも思います。 どうか良きアドバイスお願いいたします。

  • 心療内科へは…

    はじめまして。 私は、最近よく偏頭痛に悩まされています。 風邪のような症状も無く、 感情の起伏も激しい為に、自分では 「もしかして自律神経失調症というやつかな?」 と思っています。 最近になって出始めた症状が、 頭痛、耳鳴り、ちょっと低めの声や低い音が聞き取りづらい、急に涙が出てくる、立ちくらみ、過呼吸、肩こり、怒りっぽい(何故怒ったんだろうと直後に思うことがしばしば)、(憂)鬱になることが多い。 といった感じです。 病院へ行きたいのですが、 急に心療内科へ行くもんなのでしょうか? なんて説明すればいいかわかりません。 とりあえず内科へ行ったほうがいいのでしょうか? 心療内科などへ通っている方がいらっしゃいましたら、 最初から心療内科へ行ったのか、 外科や内科などへ行ってから紹介されたのか。 また、最初から心療内科へ行った方がおられましたら、 なんと言って症状を説明したのかとか、 どういう用件でいったのかなど 教えていただきたいです。 何分時間がなく、休暇をとらないと病院へ行けないので 一番スムーズに良い方法を教えていただきたいです。

  • 心療内科の受診について

    初めて。 題名に書きました通り、心療内科・精神科の受診について、そういった知識をお持ちの方にお聞きしたいです。 今現在私は21才で、気分の落ち込み・フラッシュバック、それら2つによる、集中力、思考力、意欲の低下が日常生活に大変支障をきたしています。 その他には、突然ものすごい不安に襲われて、動悸が激しくなる。暗い所(夜)で眠れない、自傷癖、過去の自殺未遂などの症状に悩んでいます。 実は以前内科に通院し、その時はデパスと何種類かの睡眠薬、マイスリーやメイラックスなどをもらっていましたが、4ヶ月ほど経って徐々に使用量が増え、精神科の受診を進められました。 医者からはその時に、『私の経験上、あなたみたいな若い女の子の眠れないとかの症状には深入りしない方がいい』と言われました。一応頼んでみたのですが、紹介状などももらえず、未だに他の病院にはかよっておりません。 自分の中では、もう手持ちの安定剤も無くなり、気分の落ち込みや、過去の出来事が鮮明に頭に浮かび、不安定になる。そのせいで予定通りに外出できなかったり、眠れなくなったりして本当に困っているのですが… やはり、甘えているだけなのでしょうか。 色々な病院で予約をとる時に、以前薬を飲んでいた事、自殺未遂をした事があること、私の年齢(21)を言うと、予約を断られました。 それはやはり、私は心療内科などを受診する必要など無いという事なのでしょうか。 是非何かアドバイスをお願いします