• 締切済み

強迫、不安障害について

レキソタン5mgを一年以上服用していて、最近リスペリドンを処方され、リスペリドンの副作用を調べたら飲むべきでないと自分で判断し、医師に副作用について相談し、リスペリドンは飲みたくないと言うと、毎回血液検査をしながら飲みなさいと、強引に言われました。 タバコを数年前に止めて過食になり現在肥満で血糖値と血圧を心配しています。初潮からずっと生理不順で、胸のシコリもあるため、リスペリドンを飲まず、レキソタンだけでやっと落ち着いてきたと思った矢先の処方で、こちらの話も聞いて貰えず、毎回血液検査をされるのも嫌で、今まで通院は普通に出来ていたのに通院も先週行けませんでした。現在、休職中で傷病手当金を受給している為、その医師に申請書の記入をしてもらっているため、どうしていいかわかりません。 どうしたらいいでしょうか? 受給中に転院された方いますか?

みんなの回答

  • komo7220
  • ベストアンサー率55% (721/1294)
回答No.1

胸のしこりは心配がないとはっきりし、指示された服用量が生理不順や糖尿病への悪影響が心配ない範囲であれば良いわけでしょうか。 お悩みの症状のうち、生理不順・胸のしこり、血糖値に関しては精神科医よりも他の診療科の方が専門です。(生理不順は婦人科、胸のしこりは外科、血糖値は循環器内科かと思います。) 上記3つの診療科に加え、精神科もあるような総合病院は通える範囲にありませんか? 自分では病状の判断が適切ではないことというのは、しばしばあります。 主治医から見て、リスぺドリンが必要と感じる症状があるのでしょう。 しかし、ご自身で副反応がご心配なのも良くわかります。 とすれば、それぞれの専門医の意見を聞き事が解決に近づく手段に思います。 生理不順・胸のしこり・糖尿病について、不安を解消したいと申し出て診療情報提供書(紹介状)を書いて頂いてはいかがでしょうか? 実際に他の診療科での治療が必要な病態であったときには、通院の利便性との兼ね合いで精神科治療を含めて転院をしたいと申し出ることが可能だと思います。 あるいは、それぞれの専門医からリスペドリンの服用に関して大きな問題がないと説明があれば、今の主治医の診療を安心して継続すれば良いと思います。

katuataru
質問者

補足

胸のシコリは大学病院で半年~一年に一回の定期的な現在で、良性腫瘍と判断されていますが、今後も定期的に検査は必要と言われています。 肥満になり血糖値と血圧が体重とともに比例して高くなりました。通院はしていませんが、内科医には体重を落とせば比例して元に戻ると言われていますが、身内が糖尿病や脳梗塞だし、これ以上体重増加するともう再就職は今以上に無理だし、余計に外に出るのが嫌になるのが想像できます。 ですので、飲みたくないです。 前々回の診察で耳に違和感がありその事をつたえたせいでリスペリドンが処方されたような気がします。しかし、耳の違和感は時間の経過でなおりました。以前ストレスで突発性難聴になったので耳に出やすいのかもしれません。もちろん、その事も伝えました。 断薬やリスペリドンの経験者の話を聞くと本当に怖いだけです。 血液検査を毎回してまでリスペリドンを飲みたくないです。看護士と薬剤師にも相談しましたが先生の言うことを…としか言えないみたいで、強引な医師に対し不安でなりません。 これでは不安を治すために、わざわざ不安を増強させているのとおなじです。 リスペリドンを処方しない医師が言ってくれないと毎日不安です。 転院した方がいいのでしょうか? 個人病院です。大学病院は行きたくないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • レキソタンより強力な抗不安剤ありますか?

    長らく鬱、パニック障害を患っています。 現在は朝昼晩にソラナックス、デパスで、頓服時にレキソタン5を処方されています。 寝る前はレメロンです。 SSRIは身体に合わないのでそちらの治療は拒んでいます。 (SSRIを飲むと余計にパニック発作が頻発したり、吐き気があったりで耐えられませんでした) この前、酷い発作が起きたのでレキソタンを飲みましたがイマイチ落ち着かず、規定量を飲んでも治まらずで苦しい思いをして大変でした。 精神科もある救急病院に電話しても、「今精神科の医師が居ないので対応出来ない」と言われてしまいまして・・・。 まだまだ緊急の精神科の治療が遅れていることに関しても嘆かわしい事なのですが。 レキソタンは作用の強い薬ではありますが、それが効かなくなっていたことで本当にショックです。 そんなにしょっちゅう飲んで居た訳でもありませんが・・・・ これよりも強い作用のある抗不安薬はありますか? レスタスとかはどうですか?(名前を聞いた事があるだけで、飲んだ事がありませんが) 頓服がレキソタン5だけだと不安になってきました。 次の通院日まであと2週間後なのでかかりつけの医師にすぐ相談、というのは難しく、またSSRIでの治療をすすめられると思うと恐怖です。 それまではデパス1、レキソタン5のコンボで発作も落ち着いて来たのですが・・・。 ちなみに上記の処方をされて2ヶ月程度なのでまだ身体が慣れるというのは考えにくいのですが・・・。 アドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 血液検査について

    現在、心療内科に通院中で ・トレドミン25 ×2 ・レキソタン2mg ×3 を1ヶ月くらい(他の薬も入れると三ヶ月くらい) 飲んでいるんですが、医師から次回診察の際 血液検査をするといわれました。 血中濃度を管理する薬は飲んでないと思うので副作用チェックの ようです。 副作用の血液検査って初めてなんですが、受けていらっしゃる 方はどんな検査を受けてますか? こちらから検査項目追加とか選べたりするんですか? 肝機能くらいはわかるんですが他にどんな検査するんでしょう? 試験管(スピッツっていうのかな?)見たいので数本取られるのかな? 考えただけでゾッとします。 しかも重い血液障害とかだったらと思うともっとゾッとします。 健康診断じゃないんだからあんましとらないのかなぁなんて 勝手に推測しちゃったりしてるんですがどうなんでしょう? 経験ある方教えてください。 お願いします。

  • 強迫性障害(不潔恐怖)

    以前、強迫性障害で精神科に通院していました。当然薬を処方され服用していましたが、立っている事すら困難になる程副作用が強く、日常生活に支障をきたすようになった為、何度も医師に相談しましたが「だから!副作用止め出しているでしょ?処方された通りに飲んでいればいの!!」と強い口調で言われ相手にもされません。この医師は人間性の面で色々と問題のある方で、医師の事は質問とは関係無いので詳しくは書きませんが医師との付き合いが苦痛で仕方がなくなり通院しなくなりました。それに、体調面でも精神面でも限界でした。(金銭面の問題もありますが)それから薬を一切断ち、行動療法とでもいうのでしょうか?『手を洗ったりして自分が清潔だから、(自分にとって)不潔な物が触れられない。自分が汚ければ汚い物を触ったって元から汚いんだから関係ない』と思い立って、不潔な自分でいる事にしました。(お風呂に入らないとか言う意味ではなく、不潔な物を触っても洗わずにそのままでずっと我慢するという事です。)それからというものの、自分は病気だと思うような事がなくなり、精神的にも楽になったし普通に生活を送れていたので自分では完治したものと思っていました。それが数ヶ月前から、再発し始めました。症状的には以前よりも断然軽いので苦にはなっていませんが、やはり普通ではありません。絶対に以前の生活には戻りたくありません。早いうちに治したいので、また上記のような行動療法(?)を試そうかと考えているのですがやめたほうが良いですか?尚、通院は時間的余裕もありませんし、副作用も心配なので全く考えておりません。以前成功したからといって又今度も。という訳にはいかないかもしれませんし、素人判断は危険だというのは承知しております。こちらには詳しい方もいらっしゃるみたいなのご意見お聞かせ下さい。長々と取り留めのない文章で申し訳ありません。宜しくお願いします。

  • 急激な高血糖について

    8月頭から持病の喘息の悪化で通院で点滴。 その後良くならずに入院しました。 その際ステロイドのネオフィリンなどを使っています。 入院の際に血液検査をしたところ血糖が400以上あり、入院中は血糖測定をし糖尿病食を食べていました。 155cm91キロだったので肥満です。 ただ数か月前に血液検査をしたときには何も言われず、ステロイドを使用中はインスリンを打ってもらったりしていました。 糖尿病外来にも通うようになりましたがステロイドをやめた次の日の空腹時血糖は208。今は朝だけアマリールを飲んでいます。 もちろん肥満はわかっています。先生にもステロイドの副作用が出てるとは言われました。(胃潰瘍も併発しています。) ブドウ糖検査などはしていません。 (1)これはもう糖尿病決定ですか? (2)ステロイドの副作用が収まるのはどのくらい時間かかりますか? (3)ダイエットすれば血糖は安定するのでしょうか? カロリーコントロールなどで85キロまで体重を減らしました。 (4)点滴をしだした頃から喉が乾き口の中が苦いのですが。 これは糖尿病の症状ですか?それとも胃潰瘍の影響でしょうか? 不安で夜も眠れません。 通院は2週間後なので。どなたかわかる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 強迫性障害~通院期間および薬について

    強迫性障害で通院しています。 自分が強迫性障害であることがわかり、 1ケ月半前ほどから精神科に通院をしています。 当初は薬を服用することに抵抗がありましたが、 現在は服用をしており、前に比べると、ある程度気持ちが落ち着き、 症状は服用する前よりかは良くなっていると思います。 ただ、個人差はあるにせよ、治療にどれくれくらいの期間が かかるのか?薬の量は多くなっていくのか?などの 不安があります。 私は現在2週間に1回の通院で レキソタン2mg×1 トレドミン50mg×1を 朝夕の食後に服用しています。副作用はありません。 (過去2回の通院でトレドミンが15mg→25mg→50mgへと 増えています) 通院のときは10分程度の問診のあとで薬を処方されます。 知人に同じ病気の人がいないので自分の病院が適切なのか、 処方される薬が適切なのか判断がよくわかりません。 同じ病気で通院をしている人や専門家の方々から意見を いただければありがたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 糖尿病が、心配です。

    最近、年齢が、52歳なので 糖尿病が、心配になってきました。 そして、うつで、通院している心療内科にて 定期的な、血液検査に、糖尿も入れてもらい 検査をしてもらいました。 その結果、血糖が、6/20付けで、213m/dlのHでした 又、HbA1cが、7.9%で、Hでした。 医者との質疑応答で、コーヒーが、好きで、毎日、10杯は飲むし 砂糖は、毎回、5gも入れていると報告したら とりあえず、糖類のカットで、人工甘味料に変えました。 00%の糖質のものに。 これで、血糖も、落ちていくだろうと、医師の意見です。 で、二回目の血液検査が、医師が、血糖、糖尿病の検査を忘れ 7/20日の血液検査では、結果は、でず、いまにいたります。 なにぶん、心療内科で、糖尿の検査するのに 無理が、あるため、、忘れたのしかたありません。 血液検査は、月に一度しか、できないため やろうとお願いするなら、来月なのですが・・・ 心療内科で、糖尿の検査もするのって、常識はずれてますかね?? それとも、心配だから、正攻法で、内科に受診するか。 この場合、なんて言って、内科にかかればいいでしょうか?? 血糖値高いのは、6/20と、時間たっているし。 いまは、だいぶ、落ち着いていると思うし めだった、糖質をとってないため。 長い前置き、申し訳ありません。 質問ですが、糖尿の検査してもらうに また、心療内科にお願いして、検査してもらうか 内科に通院して、血液検査してもらうか どちらが、いい゛しょうか?? 内科に通院の場合、なんと言って通院すればいいですか?? 常識的な、質問で、ごめんなさい。 では、みなさま、よろしくお願いします。 以上

  • 血糖値について

    先日、ものすごい過食をした日に食後血糖値を自分で計ったら153でした。その後、病院で血液検査をしたら、空腹時88 HbA1c4.7でした。 これは糖尿病でしょうか? 医師には特に何もいわれませんでした。しかし食後血糖値が140以上はどうでしょうか? ものすごい過食だったのでそのせいか??っとも思うのですが、、、 尋常じゃないほど暴飲暴食しても正常の方は範囲以内なのでしょうか? ブドウ糖の検査をしようかと思うのですが、検査中緊張しすぎて、血糖値が上がってしまうのでは・・っと不安です。 ストレスと血糖値について、又、ブドウ糖の検査をされたことのある方の感想などお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • レキソタンについて

    鬱病歴7年の者です。 最近薬の影響か、過食症気味になっています。それでかかりつけの医師に相談すると、レキソタンを処方してくれました。 レキソタンにはそういう効果があるのでしょうか?

  • 不安障害の薬について質問です。

    ここ1~2年ほど、不安障害でメンタルクリニックに通院している者す。 (6~7年程前にも、同じ様な症状で(不眠・強迫性障害様・不安障害様)で、ハルシオン・デパス・レキソタン・ウィンタミンを服用していましたが、その後、1年も経たずに、1回は、薬も全てやめることができましたが、また、不安障害になってしまい、通院しています。) 主な症状は、イライラ・不眠・不安(仕事・家の事・お金の問題等)、あとは、被害妄想が出たりする事があります。 (特に、生理前に症状がひどいです) 最初の1年程は、デパスとハルシオンと、頓服でレキソタン(イライラ時や不安時)だけ処方されて、服用すれば落ち着いていたのですが、 ここ最近2~3ヶ月、症状がひどく、仕事の事がやはり1番原因で、辞めざるを得ない状態だったので、今月で退職しました。 あまりにも、症状がひどく、かかりつけのメンタルクリニックの医師にも相談し、薬が増量になりました。 今、服用している薬は・・・ ・レキソタン5mg3回(毎食後)   (起床時に、動悸がある・・・と相談した所、朝食前でもいいと言   われ、起床時に服用中です) ・デプロメール50mg2錠(夕食後)   (初めは1錠でしたが、最近2錠に増量になりました) ・ガスモチン5mg1錠1回 ・ハルシオン0.25mg1回(就寝前)        (自己調節し(本来はいけない事なのですが・・・)1        回、1錠飲んだり、2錠飲んだりしています。その日        のリズムに合わせて・・・というかんじで、服用中で        す。レンドルミンも一緒ですが、この2つを3錠ずつ        飲むことはありません。) ・レンドルミン0.25mg1回(就寝前) ・頓服薬で ・デパス1mg(1日2回) ・ロヒプノール1mg(不眠時) ・レボトミン5mg(症状が落ち着かない時、4錠飲んでもいいと医師          に言われています) です。 以前に、コントミン25mgを処方され、服用したところ、次の日、フラフラで、まともに歩けない状態でしたので、コントミンはまだ残薬がありますが、服用しません。 最近、やはり症状がひどく、レボトミンを就寝時に4錠服用したところ、やはり、コントミンと一緒で、半日以上、動けない状態でした・・・。 私的には、デパスとレキソタンが合っていると思っているのですが、やはり、依存性があるからでしょうか? 医師があまり処方したがらないのです。 デパスとレキソタンは、減量していく方向・・・と医師に言われています。 レキソタンを服用すると、口渇・頭痛がやはり出現するのですが、イライラなどの症状は落ち着きます。 デパスは、服用すると、頭痛も取れ、不安も消える感じです。 あと、これも最近ですが、睡眠薬を飲んでも飲んでも、寝付けない・・・と医師に相談した所、 べゲタミンBを、頓服で処方されました(5回分です)。 べゲタミンBも、コントミン等と一緒で、翌日の事を考えると、怖くて(ふらついたり、残ったりするのが)、まだ服用はしていません。 ・レキソタン5mgは、1日に、何回位まで(何mgまで)服用しても いいのでしょうか??? ・レボトミンは、4錠では多すぎると考えて、3錠や2錠に減らしても いいのでしょうか? 服用していらっしゃる方、どなたか御存知の方、教えて下さい。

  • 放射線を扱うための血液検査

    今度、X線を扱う研究室に入りました。 そこで、2週間後に特殊健康診断として血液検査があるようなのです。 ここから質問なのですが血液検査をして何を知ろうとしているのかがよくわかりません。 また、肥満のために血糖値が高めになっているのですが血糖値に異常があると(糖尿病等)検査にパスしないなんてことはあるのでしょうか? あわせてお願いします。