日本語を直してくださいませんか

このQ&Aのポイント
  • 私は留学生です。留学生支援金の懇親会でスピーチすることになりましたが、もし日本語が変だったりすると恥ずかしいので、直していただければと思います。
  • 私は留学生です。懇親会でスピーチする機会があり、日本語がうまく話せないことに不安を感じています。お手数ですが、日本語をお直しいただけると助かります。
  • 私は留学生で、懇親会でスピーチする予定です。日本語が苦手で表現がわかりづらかったり変だったりするかもしれません。もしよろしければ、日本語を修正していただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

日本語を直してくださいませんか

こんにちは。 私は留学生です。 留学生支援金の懇親会でスピーチすることになりましたが、 もし日本語が変だったりすると恥ずかしいので、直していただければと思います。 もし日本語でより適切な表現(スピーチの場合にはこのような表現がいいとか)がありましたら、合わせて教えてください! よろしくお願いします。(個人情報は000と表記しました) ーーーーーーーーーーーーーー こんばんは。 000と申します。 000からの留学生です。 現在000大学の000課程に属し、000を専攻しております。 今回懇親会でのスピーチの依頼をいただいたときに、 以前新入留学生として懇親会に参加したときのことを思い出しました。 もう約000年前のことなのですが、そのとき私は日本に来て一年も経てなく、 日本の生活にはまだ慣れてないまま、経済的な問題で苦労していました。 皆さんも覚えていらっしゃるかと思いますが、000年は円が非常に高かったんです。 そこでこの支援金を頂いたことは、大きな力となりました。 とくに経済的な支援だけではなく、 展覧会やコンサートはもちろん、野球、相撲の試合を観覧する機会もいただき、 楽しい留学生活を送ることができました。 ここまで勉強を続けることができたのは、私を支援してくださった000のみなさまのお陰だと思います。 この場を借りて000のみなさまに、000年度留学生を代表して、心から感謝申し上げたいと思います。 これからもみなさまとのきずなを守りたいと願っています。 これからは、日本での留学経験を生かして、000と日本の友好的な関係構築に対し、000という学問分野でサポートできるように、頑張りたいと思います。 ありがとうございました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • tkdgo
  • お礼率83% (15/18)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnakauye
  • ベストアンサー率60% (105/174)
回答No.2

 文章としてきちんと書かれております。  少しだけ考慮すればと言うスピーチの観点から  いくつかポイントを明確にするところを提案します。 >こんばんは。 > >000と申します。 >000からの留学生です。 >現在000大学の000課程に属し、000を専攻しております。 話し始めに短い文が3つになるので、 >>000からの留学生で000と申します。 >>現在000大学の000課程で000を専攻しております。 でどうでしょうか。 また代表スピーチのようなので、それも入れます。   >今回懇親会でのスピーチの依頼をいただいたときに、 >以前新入留学生として懇親会に参加したときのことを思い出しました。 依頼をもらって初めて思い出したように受け止められる可能性があります。 >>今回懇親会でのスピーチの依頼をいただき、 >>私が以前支援金を頂いたときの経験をお話したいと思います。 としてはいかがでしょうか。 お話になりたいことは経済的なことに加えてそれからのつながりも 良かったと言うことのようですから、次の段落もその点をはっきりさせます。 >もう約000年前のことなのですが、そのとき私は日本に来て一年も経てなく、 >日本の生活にはまだ慣れてないまま、経済的な問題で苦労していました。 >皆さんも覚えていらっしゃるかと思いますが、000年は円が非常に高かったんです。 このままだと前半部分が、少し印象が薄れます。 したがって続く部分も含めて変えてみました。 >>もう約000年前のことなのですが、そのとき私は日本に来て一年も経てなく、 >>日本の生活にはまだ慣れてない状態でした。 >>また皆さんも覚えていらっしゃるかと思いますが、000年は円が非常に高く >>経済的な問題で苦労していました。 これに続けて >そこでこの支援金を頂いたことは、大きな力となりました。 >とくに経済的な支援だけではなく、 >展覧会やコンサートはもちろん、野球、相撲の試合を観覧する機会もいただき、 >楽しい留学生活を送ることができました。 を >>そんなときに、この会に参加させていただき、支援金を頂いたことは、 >>私の留学生活を支える大きな力となりました。 >>さらに経済的な支援だけではなく、(この会を通して) >>展覧会やコンサートはもちろん、野球、相撲の試合を観覧する機会もいただき、 >>日本文化に触れ、楽しい留学生活を送ることができてました。 ここからはそのまま >ここまで勉強を続けることができたのは、私を支援してくださった000のみなさまのお陰だと思います。 > >この場を借りて000のみなさまに、000年度留学生を代表して、心から感謝申し上げたいと思います。  次は少しおかしいです。 >これからもみなさまとのきずなを守りたいと願っています。  この「きずな」はどちらかと言えば、あなたは「守る立場」ではありません。 なぜならあなたが作り出したものではなく、会から与えられたものだからです。 あなたは、「絆が続いて欲しいと願う。」立場です。 >>これからもみなさまとのきずなを大切にしたいと思っております。 と変えます。 >これからは、日本での留学経験を生かして、000と日本の友好的な関係構築に対し、 >000という学問分野でサポートできるように、頑張りたいと思います。 > >ありがとうございました。 > =========== ということで、ご参考になれば嬉しいです。

tkdgo
質問者

お礼

詳しく直してくださってどうもありがとうございます ^^

その他の回答 (2)

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.3

よくできているよ。今時、日本の学生、一般の大人でも、ここまでまとめれる人は少ない。しかも、それでもまだ直してほしいという向上心は見上げたものだ。 ちょっと気になったところに手を入れてみました。些細な言葉のつなぎ方、省略の仕方など参考にしてください。 こんばんは、000です。 000からの留学生で、現在000大学の000課程に属し、000を専攻しております。 今回、スピーチの依頼をいただいたときに、以前、新入り(しんいり)の留学生として懇親会に参加したときのことを思い出しました。 もう約000年前のことなのですが、そのときは日本に来て一年もたっていず、日本の生活にはまだ慣れず、経済的にも苦労していました。 皆さんも覚えていらっしゃるかと思いますが、000年は円が非常に高かったんです。 そのようなときに、この支援金を頂いたことは、大きな力となりました。 経済的な支援だけではなく、 展覧会やコンサートはもちろん、野球、相撲の試合を観覧する機会もいただき、 楽しい留学生活を送ることができました。 ここまで勉強を続けることができたのは、支援してくださった000のみなさまのお陰だと思います。 この場を借りて000のみなさまに、000年度留学生を代表して、心から感謝申し上げたいと思います。 これからは、日本での留学経験を生かして、000と日本の友好的な関係構築に対し、000という学問分野でサポートできるように、頑張りたいと思います。 最後になりましたが、今後もこの事業が続くよう、心から願っています。 ありがとうございました。 こんなもんかな。「これからも…」のところは、あなたが守るようで不自然なので削除し、「最後になりましたが…」に替えた。 留学生活を終えた人のスピーチに思えるが、あなたが、まだこれからも留学生として日本にいるのなら、「楽しい留学生活を送ることができました」、などは不自然かな。「日本での留学経験を生かして」としてるから、その心配はないか。 ただし、まだ続ける立場にあるのなら、「楽しい留学生活を送れています」、だし、「これからは、留学経験を活かして」というのは「日本での留学が済みましたら~」とすべきだね。

tkdgo
質問者

お礼

詳しく直してくださってどうもありがとうございます ^^

回答No.1

「これからは、日本での留学経験を生かして、000と日本の友好的な関係構築に対し、000という学問分野でサポートできるように、頑張りたいと思います。」 この文章で、これからは→卒業後は サポート→貢献 のほうが いいと思います。 何か具体的なエピソードが入っていると親しみを持ってもらえます。 たとえば、野球観戦をさせてもらって、日本人のこんな 意外な面を見つけて感心したというような話です。

tkdgo
質問者

お礼

どうもありがとうございます ^^

関連するQ&A

  • 外国人です。日本語スピーチについて

    こんにちは。 私は外国人です。 日本の文化はよく分かりませんので、お聞きしたいです。 この前留学生の懇親会でスピーチすることになりましたが、 それはパーティーで、みんなお酒とか飲みながら、自己紹介する感じでした。 そこで私は、私の順番になると、ちょっとみんなを笑わせたくて、 「こんにちは、000です。先緊張しちゃって、ちょっと酒を飲んでしまい、せっかく準備した 文章を忘れちゃいそうですが、簡単に自己紹介したいと思います」 と言いました。 パーティーが終わった後、日本人の年配の方から、 「酒飲まれたって言っちゃダメよ」って言われました。 もしかすると日本ではスピーチのときに酒を飲んだとかの話をするとダメですか。 確かにちょっとフォーマルなパーティーではありましたが、 みんなワインとかビルとか飲んでましたけど、 私はただ、ちょっと面白く話ししたかっただけですが、 日本のマナーについてはよく分かりませんので、 教えていただきたいです。

  • 日本語の学習者なんですが

    私は、アメリカに留学している大学生です。 3年前日本語に興味を持つようになって、日本語を勉強し始めました。 努力して文法や単語を覚えて、読むことができるようになりました。 しかし、自然なしゃべり方、書き方、会話の進み方などがわかりません。 いつも先生に「もっと話しなさい」と指摘されているが、話かたが正しいのか、これが自然な日本語なのかわからないので何も話したくないのです。 それに、まわりに日本人の留学生がいるが、会話の進み方、日常生活で使われている表現や言葉がわからないので話しかけたいのですが話しかけません。 皆さんは、何かアドバイスをいただけないでしょうか?皆さんのご意見を聞かせてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 (間違いがあれば、直してくれるとありがたいんです。)

  • 日本語の「から」と「まで」

    日本語の「から」と「まで」について質問します。 例1)展覧会が2009年6月1日から6月30日まで開催される。 1)展覧会の初日→2009年6月1日(理由:「から」は時の起点を表すから) 2)展覧会の最終日→2009年6月30日(理由:「まで」は時の終点を表すから) 3)2009年5月31日は開催されていない。(理由:2009年6月1日が初日だから) 4)2009年7月1日は開催されていない。(理由:2009年6月30日に終了しているから) 例2)クーポン券が2009年6月1日から一年間有効(同日まで有効) 1)2009年5月31日は、クーポン券が使えない(無効) 2)2009年6月1日は、クーポン券が使える(有効) 3)2010年5月31日は、クーポン券が使える(有効) 4)2010年6月1日は、クーポン券が使える(有効) 5)2010年6月2日は、クーポン券が使えない(無効) 例3)日本語の「から」という言葉は、起点を含むと考えて良い。 1)2009年6月1日から開催される。→2009年6月1日を含む。 2)A君が来てから公園へ行く。→A君が来たを含む。 例4) 日本語の「まで」という言葉は、終点を含むと考えて良い。 1)2009年6月30日まで開催される。→2009年6月30日を含む。 2)B君がお金を返すまで待っている。→B君がお金を返すを含む。 宜しくお願いします。

  • 日本語の曖昧な表現

     こんにちは。初めて投稿させていただきます。私は中国から来た留学生です。日本語の勉強をしていますが、あまり日本語の曖昧表現の区別がつかなくて、日本人の方が教えていただければとうれしいです。  たとえば、日本語の中で、「いいですよ」という表現があります。ニュアンスの違いによって、ぜんぜん違う意味になります。普段の会話の中で、具体的に「いいですよ」のような曖昧な日本語がほかにもあれば、教えていただければ、ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 日本人なのに、日本語がー。といわれる

    大学1年、生まれも育ちも東京。たまにですが、<ちゃんと話聞けてるのかな?><日本語得意じゃないんだね>といわれます。私自身も自覚していて、落ち着いてゆっくり話せば理解できるのですが、会話をしていて聞き取れす何度もきいたり、グループで話しているときに、話している人の距離が私より遠いのに、私だけ意味不明、ききとれす、<大丈夫?>などといわれます。私が話すときも時たまわかったつもりで言って<なにいっているの?>といわれます。文章を書く時も、高校の現代文の成績が悪く(時間が足らないせいだと思っていましたが)みんな意見がかけているのに私だけ理解できず、先生にも<大丈夫か?>といわれ、英語でスピーチを書くときもよくわからないといわれます。私は自分の意見もかけず、自分の考えももてないのかと、自己嫌悪で、思い出すたびに、自分の能力を疑ってしまいます。今までは、<ちょっと変わった人(そこそこいい意味で)><まあ、面白い人>などと捉えられて、友達にも恵まれてきました。私も個性なんだといい意味で捉えてたり、ズレているから人と親しくなれると受け止めていました。しかし、これから社会人になり、そのこが不安になります。 もともと外国語が好きだったのは、母国語ではない言語をなら、間違っても母国語でない理由で変に思われず、外国語が好きになっていたのではないか、と思っています。先日は留学生と日本人で出かけたとき、そのときは明らかに落ち着きがなかっかとわかっていたのですが、劇場の説明を日本人から説明受けているのに、私が答えられず、留学生に<日本人なのに>とショックを受けてしまいました。私は落ち着きがないから、日本人としての会話が上手にいかないのでしょうか?普段一人や話していないときはおっとりなのですが、話すときは、相手も楽しませたいと思い、そわそわ、フワフワで、集中力がなくなって他の事を考えているようです

  • 日本語の文章構成につていお伺いします。

    語学留学生です。日本に来て一年半が経つところです。 日本語を学んでいくにつれてますますわからなくなり、皆さまに助けを求めさせていただきます。 質問は以下の通りです。 1・今日は暑いから、クーラーをつけます。と 2・今日は暑いですから、クーラーをつけます。 上記のセンテンスは、どちらも正しいでしょうか? 1を例に質問します。今日は暑いから(簡体)、クーラーをつけます(丁寧語)・・この組み合わせは間違いないですか。 それとも、2のように、どちらも丁寧語にしなければならないのか、お教え下さい。 表現が悪くて分かりづらいかもしれませんが、宜しくお願い申し上げます。

  • 長期留学すると日本語を忘れますか?

    以前、大学の担当教授に海外留学の相談に行った時に 「行く前はそんなことあるわけがないと思うかもしれないが 海外で数年日本語を完全にシャットアウトして英語漬けの生活を行っていれば 誰でも英語を喋れるようになるが逆に日本語を忘れる。 ただし忘れると言ってもそんな全く日本語が喋れないような状況になるのではなく 日本に戻ってくればすぐに復活できる程度である。 留学先でもインターネットや手紙で常に日本語に触れていれば そんな心配はいらないだろうがそれならばわざわざ留学をしないで日本で英語を身につけても一緒だと思う。」 のようなことを言われました。 私も留学中は日本で毎日のようにプロ野球の結果とかを見ていたので 日本語を忘れるなんて言うことはありませんでしたが 日本語に数年全く触れないでいると本当にそんなことになるものでしょうか?

  • 作文の日本語難しい……

    中国の留学生で作文の添削をして頂きたいです!日本語がどうしても表現が固くなってしまって、もう少し、表現力が豊か、固くないように色々変えくれてかまわないです!ただし、元々の内容が全く関係の無いものには変えないでください!付け足す、削る、色々してもいいです。よろしくお願いいたします!! 「僕の未来」 みなさん、こんにちは。僕の名前は○○です。今日は皆さんに「僕の未来」についてスピーチしていきたいです。 僕の未来は漠然でぼんやりしているものですが、すぐ手の届くところにあると思います。 僕は今10代ですが、これからたくさんの学問を勉強し、社会経験の蓄積とともに成長しますので、私にはきっと明るい未来があると信じています。 僕はたくさんの趣味を持っています。スポーツでは、サッカーとバスケットボールは大好きですし、音楽ではギターとピアノも習っています。それに卓球とバドミントン、水泳、フリスビー、ゲームをすることに、動画編集、絵描き、釣りも得意です。 学校では、さまざまなライフスタイルを体験し、自立性を育むことも大切な経験です。また日本語、英語、中国語をしっかり学び、バイリンガルな人材になるためには、今からしっかり勉強し、たくさんのに知識を学ばなければなりません。 僕はこれからひとりでいろんな困難を克服できる力が必要で、それに豊富な知識に幅広い趣味で、自分の未来を作ります。私の未来をより輝かしくカラフルであることを信じています。 これで終わります、最後までご清聴ありがとうございました。

  • 『みんなの日本語』の「いいえ、そうじゃありません」vs「いいえ、違います」

    日本語教育の関係者のみなさま。 『みんなの日本語』第1課で、「いいえ、そうじゃありません」という表現が出てきますが、生まれて30年間、実生活で一度も聞いたことがありません。不自然な表現だと思うので、授業では「いいえ、違います」だけを導入しています。 著者の先生方(の若い頃?)は「そうじゃありません」を使用していたのでしょうか。また、「違います」だけを教えてもいいでしょうか。

  • 間違った日本語 「なので~」について

    わたしは現在中学3年生の女子です。 実は国語のスピーチで間違った日本語 「なので~」について発表することになりました。 いろいろ調べたのですがなぜ「なので~」が 日本語として認められていないのかがわかりません。 わかる方、教えてください! 例)「私は動物が好きです。なので、動物関係の仕事に就きたいです。」