• 締切済み

以下の記載する電解コンデンサーの違いを教えてくださ

い。 (1) 3216サイズの25V/1μF、Chipタイプの電解コンデンサー (2)  25V/100μFの電解コンデンサー 部品名から推測するスペックの違いからすると『1μF』と『100μF』という所になると思いますがこの数値の差の意味合いというのは貯めておける電力の量といった意味なのでしょうか?100倍といいますか1/100といいますかこれだけ違うと何かかなり違うのかなと思い疑問に思っておりました。実際にLEDの付いた基板などに組み付けた場合どのような差が発生するのでしょうか?ちょっと漠然とした質問になってしまいましたが2つのパーツを組み付けた場合にそれぞれどのような性能差なのかを教えていただけないかと思っている次第です。 自分でもWIKIPEDIAなどで調べてみたのですが基礎知識があまりにも無さ過ぎて書いてある内容が理解できませんでした。素人にもわかる様に簡易に教えて頂けるとありがたい次第です。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.2

>(1) 3216サイズの25V/1μF、Chipタイプの電解コンデンサー 3216サイズと言うのは、足がついて居ない、基盤の部品を止める面に半田付けを行うチップ部品と呼ばれる物でその形状が3216と言う大きさ(下面の寸法)と言う物です。 3216ならチップ部品です。 25V1uFは、最大電圧25Vまで耐えられる、1uFの容量を持っている。と言う意味です。 設計上で25V以上の使い方をする事は出来ません。 >(2)  25V/100μFの電解コンデンサー 特に表記がないので、足が生えているタイプの部品ですね。 25Vと100uFの意味は上と同じです。 1uFの100倍の電気をためられます。 電気が100倍ためられるのですから、おなじ出力で取り出せば、1uFの100倍の時間、電気が取り出せると言う事です。 電解コンデンサはたとえれば充電式の電池です。 1uFで1本の電池だとすれば、100uFなら、100本分の電気が貯められると言う事になります。

  • tit6644
  • ベストアンサー率22% (77/340)
回答No.1

>この数値の差の意味合いというのは貯めておける電力の量といった意味 概ねそういう意味です。「静電容量」と言われるものです。 >実際にLEDの付いた基板などに組み付けた場合どのような差が発生するのでしょうか? コンデンサの用途、回路構成によりけりなのでこれだけだと回答が非常に難しいです。。。 電池があって、コンデンサとLEDが並列に取付いているとした場合。 電池を外した後に、LEDが完全に消灯するまでの時間に差が出ます。 容量の大きい方が、電荷をより多く蓄えているので、より長く点灯しています。 コンデンサの使用用途は非常に幅広いのですが、 大原則として、元々取付いていた容量と違うコンデンサを取り付けるのは止めた方がいいです。 火災、怪我をする可能性があります。 電解コンデンサがどういった用途に使用されるのか調べてみると、 コンデンサの特性、スペックの意味について理解が深まると思いますよ。

関連するQ&A

  • 電解コンデンサの容量について教えて下さい。

    電解コンデンサの容量について教えて下さい。 パソコンの電源部分なのですが、2つの全く同じ型式(ACHME製のAM630BS20S)の電源の電解コンデンサがパンクしていたので交換しようとしましたら、片方は1000μF10Vで、もう片方は1000μF16Vでした。取り付け位置も全く同じなのでとりあえず10Vのコンデンサをつけようと思いますが、容量的に不具合はあるでしょうか? 手元にとりあえず10Vの物しかないので、問題なさそうでしたらこれで修理したいのですが・・・。 全く同じ型式の電源でも中に使われているパーツが違うなんてことはあるのでしょうか?

  • 電解コンデンサについて質問です

    電解コンデンサについて質問です ・100μF/25V ・100μF/50V この2つの違いはなんでしょう? ●Vというのは耐圧でよろしいのでしょうか? また、回路図に「100μF/25V」と書いてある場合「100μF/50V」を使ってもいいのでしょうか?

  • 電解コンデンサーについて

     <220μF 25V >という規格の 電解コンデンサーを使った回路を作るのに 購入したのですが、ふと横の棚に 「アルミ電解コンデンサー」というキレイな 色のモノがありました。  同じ規格なのですが 大きさは全然違います。 「アルミ電解コンデンサー」と ただの「電解コンデンサー」とでは 何が違うのでしょうか?  規格が同じなら 使っても問題ないのでしょうか?

  • φ4の電解コンデンサーを探しています。

    47μF50Vの電解コンデンサーで、 φ4、高さ7ミリ位のが欲しくて 探しているのですが見つかりません。 ご存じの方宜しくお願いします。

  • 電解コンデンサの読み

    電解コンデンサには 例えば 25V 10μF と書いてあるとしたら 10μFのほうは静電容量というのはわかるのですが 25Vとは何を指すのですか? 初歩的な質問ですがお願いします。

  • 電解コンデンサー

    現在TA2020-20というICを使ってユニバーサル基板上に半田付けしているところです。出力のコンデンサーを電解コンデンサーにしたいのですがどちら向きにすればいいかわかりません。groundが0vというのはわかるんですがground=電解コンデンサの-極としていいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 電解コンデンサの交換について

    電解コンデンサの交換についての質問です。 たとえば、もともと基盤にあるものが 330μF 16v 85℃ の場合、Vや℃は大きめのものに変更しても電解コンデンサの性質上回路は正常に動くのでしょうか。正常に動くのであれば耐電圧、耐温度大きめのほうが耐久性がいいように思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 電解コンデンサーのボルト数って?

    車載のオーディオレベルインジケーターを オーバーホールしたく、ICや電解コンデンサー を交換していこうと思っています。 電解コンデンサーの1つですが、47μF50Vと いうのが付いていますが、手持ちの47μF25V を使っても問題ないでしょうか? 12V車なので電圧はMAXで14.4Vです。

  • 電解コンデンサー

    技術の時間にコードレスホンを創ってるんですが・・・ 電解コンデンサーが無いんです。。 いくらか変わりはあるんですが、 ぴったりの数値のがありません。。。 [16V 4.7μF] なんですが。。 どれくらいの誤差なら大丈夫ですかねぇ・・・ あんまり詳しくないんで、詳しく教えてもらえるとありがたいです。

  • 電解コンデンサーの代用

    マザーボードの2200μF6.3Vのコンデンサーの上の部分から電解液がもれだしてきたので交換したいのですが、手持ちが3300μF6.3Vしかありません代用できますか?