• 締切済み

緊急!数学の問題

平面上にn本の直線がある。これらの直線は、どの2直線も平行ではなく、どの3直線も1点では交わらないものとする。この時の交点の個数をnを使って表しなさい。 答えはn(n-1)÷2になるそうなんですがその理由を教えてください。

みんなの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

一つの直線は必ずn-1個ある他の直線を一点でまじわります。これがn本あるので交点の数はn(n-1)となるのですが、よく考えると一つ交点は二つの直線によって重複して勘定されていますからその数はこれを半分にしなければなりませんよね。だからn(n-1)/2になるのです。

関連するQ&A

  • 緊急!数学の問題です。

    平面上にn本の直線がある。これらの直線は、どの2直線も平行ではなく、どの3直線も1点では交わらないものとする。この時の交点の個数をnを使って表しなさい。 答えはn(n-1)÷2になるそうなんですが、その理由を教えてください。

  • 数学の問題です。

    平面上にn本の直線がある。これらの直線は、どの2直線も平行ではなく、どの3直線も1点では交わらないものとする。交点の個数が500個になるのは何本の直線を引いたときかを求めなさい。500個になることがない場合は、500個に最も近いときの直線の本数を求めなさい。 この問題の解答と求め方を教えてください。

  • 数学の問題です。

    平面上にn本の直線がある。これらの直線は、どの2直線も平行ではなく、どの3直線も1点では交わらないものとする。交点の個数が500個になるのは何本の直線を引いたときかを求めなさい。500個になることがない場合は、500個に最も近いときの直線の本数を求めなさい。 この問題の解答と求め方を教えてください。

  • 数学の確率の問題なのですが

    範囲としては、高校数学の確率のところになるとおもうのですが、「平行でないn本の直線があるとき、交点は、nC2個。三角形の個数は、nC3個になり、また、同一直線上にないn個の点で三角形の個数がnC3個になる」理由が良く分かりません。分かりやすく教えていただけると、非常にありがたいです。よろしくお願いします。

  • パズル的難問、平面上の異なるn直線でできる交点数

    にゃんこ先生といいます。 平面上に異なる2直線があったとします。 「=」型のとき、交点数は0個。 「×」型のとき、交点数は1個。 平面上に異なる3直線があったとします。(同一点で交わっていてもすべて平行でもかまいません。) 「≡」型のとき、交点数は0個。 「*」型のとき、交点数は1個。 「キ」型のとき、交点数は2個。 「△」型のとき、交点数は3個。 平面上に異なる4直線があったとします。(同一点で交わっていてもすべて平行でもかまいません。) 交点数は、0個、1個、3個、4個、5個、6個の場合があります。交点数が2個の場合はありません。 このように考えていくと、平面上の異なるn直線でできる交点数の可能性はどうなるのでしょうか? 0個や1個やn(n-1)/2個の可能性があるのはすぐに分かります。 いろいろ検索したのですが、参考となるサイトがまったく出てきませんでしたので、参考サイトを教えていただく形でもかまいません。 直線を増やしていったときのハッセ図を見てみたいです。 なお今回と趣旨は異なりますが、「平面にn本の直線をどの2本も平行でなく、また、どの3本も1点で交わらないように引いたときにできる三角形の領域の総数」の話題は見たことがあります。

  • 平面上に直線をどの2本も平行でなく、どの3本も1点で交わらないように引

    平面上に直線をどの2本も平行でなく、どの3本も1点で交わらないように引いていくとき、交点の個数がn本でnC2個となるのはなぜですか。  解答には2本の直線によって1つの交点が交わるから、と書いてあるんですが、なぜ組合せの式が出てくるのかわかりません。  たとえば2本だと2C2=1個、3本は3C2=3個…となっています。実際に書いてみて、そうなっていました。でもなぜその式で出るのか全く分かりません。 詳しく教えてください。

  • 領域の個数と漸化式

    領域の個数と漸化式 平面上に、どの3本の直線も1点を共有しない、n本の直線がある。 (1)どの2本の直線も平行でないとき、平面がn本の直線によって分けられる領域の個数anをnで表せ。 解 n本の直線で平面がan個の領域に分けられているとき、n+1本目の直線を引くと、その直線は他のn本の直線でn+1個の線分または半直線に分けられ、領域はn+1個増加する。ゆえに・・・・・(以下省略) 教えてほしいところ なぜ、領域はn+1個増加するといえるんですか?? 論理的に教えて下さい

  • 数学の問題です。

    「4本の平行線と5本の平行線が等間隔で交わっている。これらの交点を結んで三角形を作るとき、三角形はいくつできるか。」という問題ですが、答えに、(1)一直線上に5点あるのは4本、(2)一直線上に4点あるのは9本、(3)一直線上に3点あるのは8本とあるのですが、(3)の場合4本しか考えられません。なぜ、8本になるのか、教えてください。よろしくお願いします。

  • 教えて下さい

    次の問題が分かりません。 平面上において4本だけが互いに平行で、どの3本も同じ点で交わらない10本の直線の交点の個数は何個ある? 答えだけでなく解き方も説明してもらえるとありがたいです。

  • 数Aの問題です

    【問題】 平面上にn本の直線をひいたときに、直線によって分けられる部分のうち、 面積の有限な部分の個数をf(x) 面積の無限な部分の個数をg(x) とする ただし、どの2本の直線も平行ではなく、どの3本の直線も1店で交わることはないものとする f(n+1)、g(n+1)をそれぞれn、f(n)、g(n)を用いて表し、それを用いてf(6)、g(6)の値をそれぞれ求めよ 私はこれを、n=4までを図示してf(x)、g(x)の数をそれぞれ数え、 「よって、f(n+1)=f(n)+n-1、g(n+1)=g(n)+2と推測できる」 としてf(n+1)、g(n+1)を求め、n=4までは具体的に図で個数を数えたので f(6)=f(5)+4={f(4)+3}+4=6+4=10 (g(6)も同様) として求めました。 答えは合っていますが、記述式の問題だと「推測できる」としてはっきり根拠がないので満点はもらえないでしょう。 もしこの解答の補足をするならどのようにすべきでしょうか? よろしくお願いします;