• 締切済み

洛星中学1年生の生活

洛南中学、洛星中学の1年生は宿題や家庭学習が大変なんでしょうか?塾通いしないと落ちこぼれてしまいますか??教えてください!!

みんなの回答

回答No.3

洛星は自由奔放な学校です。 塾へ行くも行かぬも自由。 先生も学校そのものも「勉強しろ」とは言いません。一言も言いません。 クラブは活発です。ご存じでしょうが、文化祭も大学の学祭に匹敵する行事です。 スポーツ特待生が皆無でありますのに、野球部など運動系のクラブは大変に熱心です。 洛南のように「文」と「武」が分業にはなっていません。 洛星は東大寺に似た雰囲気という回答もございますが 洛星の理事長に言わせれば (創立以来、クラブ活動などに熱心だったのは我が校であって) 「最近は東大寺も我が校に似てきた。」とのことでし、実際にそうです。 その一方で廊下などに設置された本棚には、常に京大受験を意識した受験雑誌や問題集ばかりが並んでおり 自然と、常に京大への進学を意識した学生生活を送ることになります。 「大学は京大医学部でなければ!!」というのであれば中1から予備校通いも良いでしょうが 落ちこぼれても慶応経済くらいはいけるので 中1で「落ちこぼれるのでは・・・」等というような心配は無用です。 中学3年間は、全く好きに学生生活を送って頂いても 最終的には自然と京大に合格できるような体制に移行していくと思います。 変な言い方ですが 私が言うのですから間違い有りません。

  • supercatt
  • ベストアンサー率48% (106/219)
回答No.2

洛星は東大寺に近い雰囲気ですね。=灘、東大寺のような感じです。 高2以後はさすがに受験モードですが割と自由放任で部活も熱心ですね。 洛南はスパルタ系です。=西大和ですね。 部活は週3のみで、陸上やバスケ部などはスポーツ推薦の子しか入れません。 落ちこぼれるかどうかは本人次第ですね。西大和や洛南は1,5流の真面目な秀才がお薦めです。6年間が勉強メインになる一方で京大や医学部には高い進学率を誇ります。中退率も実は高いです。おしゃれや部活にも興味のある子は、同立や国立などがいいでしょう。洛星は自主性が大事なので自主性を発揮することと流されて遊ばないことですね。メリハリが大事です。 近年では洛南の進学率が良く洛南に人気がありますね。近年は東大も強いです。一方でマイナー大への志望を担任に制限されるなど画一的な教育でもあると言われてます(例えば地帝や医療系よりも京大看護を強く薦められるとか)。 親が教育熱心な事が多いのでなんだかんだ塾通いしてる子は多いと思います。洛星(高槻も)は伝統的に親が医者のケースが多く、医学部に強いです。 落ちこぼれに厳しいのは洛南の方ですね。クラスも違いますし学内評価も成績順です。 (もちろんそういうのは説明会では言わないですよ)

回答No.1

元塾講師&非常勤講師です。 塾通いをしなければ落ちこぼれそうと言う不安があるならば、進学しない方がいい。 というのは、進学校というのはそのカリキュラムの消化で手一杯になるからです。

関連するQ&A

  • 堀川3類、洛南、立命館、同志社、洛星高校、灘などに受かった人たちに聞きます!

    堀川3類、洛南、立命館、同志社、洛星高校、灘などに受かった人たちに聞きます!塾はどこに行っていましたか

  • 小学2年から家庭教師は早いですか?

     2年生の子なのですが、今までは学校の宿題、あと通信 の教材(ベネッセ)で勉強させてきました。 毎日私と1時間くらい。しかし、子供が理解ができなくて グズグズするとつい怒鳴ってしまします。ですから、 ますます勉強が嫌いになっては?と思い教材は 辞めました。  塾通いがいいかなとも思うのですが、他に、英語、空手 スイミングの教室に通っているので、塾通いが増えるのも どうかな?と思うのです。家庭教師をつけようかと思うの ですが、主人は少し早いのでは?と言います。どう思われ ますか?中学は受験させたいと考えています。

  • 中学受験のための塾は何故4年生から?

    小学5年の子供がいます。最近になって急に「中学受験をしたい」と言い出しました。 色々と調べてみると、今は中学受験対策の塾通いは小4からというのが常識となっているようですが、3年間も塾通いをしないと合格できないものなのでしょうか? また、どうして4年生からなのか、とても不思議に思います。 自分の子供が実際に受験するかどうかは別にして、どんな仕組みになっているのかを教えていただけたらと思います。

  • 1年生ってみんな家でどれくらい勉強するですか?

    1年生のママです。 小学校に入ってびっくりしたのは本当に終わる時間が早くて 早々に家にもどってきます。 宿題もさほど多くないです。 ところで周りをみると公文などといった学習系の塾や ベネッセみたいな通信をしている子どももいますが、 それぞれの家で大体宿題も合わせてどのくらいの時間 勉強しているのでしょうか。 参考に学習系塾とかの情報もあれば教えてください。 その他、一年のうちに家庭学習をこのようにしておくと よいというようなアドバイスもお願いします。

  • 中学受験の家庭学習について

    今現在小学5年生の娘がいます。中学受験を考えています。 塾はいわゆる進学塾ではないところに週1回通っています。 今はとりあえず、家庭での学習は日能研の問題集を買ってやらせています。 解らないところ教えてやっています。塾も特に進学塾に変更する気はないのですが、中学受験する為の家庭での学習方法を教えてください。やはり進学塾に変更した方がよいのか。

  • 中学一年生の娘のことです。塾が本人に合っているのか

    中学一年生の娘のことです。塾が本人に合っているのかアドバイスをほしいです。 5年の時、春季講習の無料講座に無料だから試しに行ってみる?という軽いノリで申し込みしました。 学校の成績は割と良かったし、勉強が分からない訳ではなかったのですが、家庭学習も必要かなと思ったからです。 講習は元々いる生徒のグループ教室に1人入って授業を受けるという形でした。 田舎だから、実際受けると私立受験する子なんて居ないのに、本店が都会な為に支店でも同じ私立向けの教科書で勉強しているという感じでした。 当然、家庭学習もあまりせずに突然入った娘はついていけず、ただ授業を受けてきただけ、直しもしないままだったようで、ここは辞めておこうと感じました。 しかし、娘は知り合いも多く、このまま来るんでしょうとみんなに言われ、行く気満点になって、渋々入会しました。 中学生になると、基礎から始まったので安心はしていたのですが、学校のテストは簡単なくらい塾は応用ばかりになってきたようで、塾の授業が難しいと言うようになりました。 人数も増え、20人弱います。 中学から入塾する子は、入塾テストでいい点を取らないと入れない為、後から賢い子が沢山入ってきました。 面談で先生は、うちはできる子に合わせるので、ついてこれないと、みんなの面倒はみている余裕がないと言われていました。 学校の成績は習っている英数は、5段階で5でしたが、暗記は苦手そうなので、英語などは下がっていくかもと言われました。 家庭学習を自分からしないので、他の教科はテスト前にちょこっとするくらいで、あまりテストは良いとは言えませんが、理社国はギリで4でした。 週二で7時から10時までで、小テストと宿題が合格点でなければ何時まででも居残りです。 ほぼ毎回居残りで2,30分残っています。 帰って直ぐに行き、夜も遅いので学校の宿題をするのが遅くなります。 朝練もあり、朝は余裕がないです。 睡眠が足りないと学校でも集中できてないのではと気になります。 宿題だけでも見直していこうと、私も見直しする様にしだしましたが、直す時間もあまり無く、間違えたままの事も‥ 同じ塾で勉強のできる子は、親は何も手をかけなくても合格してくるそうです。 これはもう、頭の良さの違いかなと‥ 近くのレベルの高い公立進学高校を目指す感じで塾は教えているようです。 うちの子も近くにそこしか高校がないのと、できれば行きたいみたいですが、順位も下がってきているので、今のままでは難しいです。 宿題も時間がかかるので、辞めたいと言った時もあり、辞めて良いよと言ったものの、やっぱり近くの高校のが部活もいいし行きたいといってまだ辞めてません。 勉強もあまり好きでは無くなってきたみたいです。 悪循環が続くので、いつまでもこれでいいのか、親は心配です。 個別にすると高いし、他の人気の塾もいっぱいみたいし、変に変えて成績が下がる子もいるみたいだし、どこに行っても本人次第かなとも思うのですが‥ 塾を変えられた方、頭は良くないけど、努力して塾でついていけるように頑張った方など、色々と教えていただけるとありがたいです。 長々と申し訳ないです。 最後まで読んでくださりありがとうございます。

  • 中学3年生の教育費

    中学3年の息子がいます。頭は良いほうではなく、殆ど自宅で勉強しません。学習塾に通わせていますが、夏休みにも塾に行き、4日間の合宿もあります。 夏休み分で月謝として8万円掛かります。 塾に行ってもあまり成績も上がらず困っています。 教育費を掛けてもむなしい限りです。 中学3年生のいる皆さんも教育費はこのくらい掛かっているのでしょうか?

  • 新中学1年生向きのパソコン学習ソフトはどれがいい?

    今度長男が中学に上がります。 お金が無いので学習塾に行かすことができません。 家で学習できる新中学1年生向きの 良いパソコン学習ソフトはどれがいいでしょうか? 教えてください。

  • 小学4年、受験はしないが、塾に通うべき?

    小学4年の息子がいます。現在習い事は空手が週2、学習系は行っていません。息子の友達など、ほとんどの子が塾にいってるよ。と、本人も塾に行ってみたいと言い出しました。 本人がやりたいといっているので、行かせてあげたいのですが、近所の塾はどうしても空手の曜日と重なってしまい、通うのが難しいので、どうしたらいいのか考えています。中学受験はしないので、まだ塾に行かなくてもいいかなーとも思うし・・・小学4年で、中学受験しないお子さんの塾通いについて、意見ください。

  • 中学1年生の塾の選び方

     子供に任せて中学の勉強が始まりましたが、どうも様子がおもわしくありません。  地域で、個人指導に優れた塾の探し方、または責任を持って家庭教師を時給2千円ぐらいでしてくださる(プログレス21を一緒に学習してくださる方) の探し方、教えていただけないでしょうか。  都内、西部(三多摩)在住です。