• ベストアンサー

中学1年生の塾の選び方

 子供に任せて中学の勉強が始まりましたが、どうも様子がおもわしくありません。  地域で、個人指導に優れた塾の探し方、または責任を持って家庭教師を時給2千円ぐらいでしてくださる(プログレス21を一緒に学習してくださる方) の探し方、教えていただけないでしょうか。  都内、西部(三多摩)在住です。

noname#22346
noname#22346

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guwappa
  • ベストアンサー率59% (92/154)
回答No.3

初めまして。塾の業界にいる者です。多摩地域ではないこともあり直接の回答にならないですがご了承下さい。 プログレス21とはあの英語のプログレスの新しいバージョンの教材のことですよね。私自身が中高時代旧版のプログレスで育った人間です。21の方が若干内容も易しくなっているようですがそれでもやはりプログレスは独特な教材であることは否定できず、教える方が経験者でないと一般の教科書や問題集などとのいろいろな面での違いに戸惑いなかなか扱いにくいと思います。 多摩地域ということなら大学生も多いので各大学の生協など通じた学生バイト家庭教師や、いわゆる一般的な家庭教師派遣会社、そして大手の個別指導塾もあるでしょうがもし探すなら「プログレス経験者」(自らがプログレスで育った、あるいはプログレス教材の指導をした経験がある)を限定して紹介してもらうよう必ず仰った方がいいです。 また、三多摩地域ですと私立中高もかなりありますしプログレスを教材に使っている学校に通うお子さんを専門に扱う専門塾などもあると思います。お子さんの通われる学校の近くにもあるかもしれません。私も実は現役当時お嬢さんが私の学校の先輩にあたる方がされている英語の個人教室に通っていました。その教室を知ったのはチラシでも何でもなくその先輩とは全く別ルートの先輩の紹介でした。もしかすると学校の先輩でその学校の生徒さんが多く世話になっている教室などあるかもしれませんので、中間試験には間に合わないかもしれませんが、あまり焦ってよくわからないところに飛び込むよりは、お子さんの部活の先輩などのルートから、先輩たちがどのようにフォロー学習をしているのか少し見定めてから決められてもいいかもしれません。 直接的な答えになっておらず申し訳ありません。少しでもお役に立てれば幸いです。

noname#22346
質問者

お礼

 とても参考になる具体的な回答ありがとうございます。生協を通じたバイト家庭教師、プログレス経験者で見つかるといいのですが。  家庭教師派遣会社も、塾でも、プログレス以外の使っていない教科書やりましょうというだけで、後はほかを見つけたほうがいいといわれました。  学校関係からの情報も、(中間の結果で、先生との個人面談もあるので)是非伺いたいものです。

その他の回答 (2)

  • jun_saku
  • ベストアンサー率36% (21/58)
回答No.2

私なりの意見です。参考までに。 広告・訪問の業者等は、営業の人に言いくるめられてしまうので、あまり勧めません。そういうのは外します。 質問者様自身が、電話帳を使うのが良い方法ではないでしょうか?大学に直接電話してアルバイトで家庭教師をお願いします。というのが安くていいと思います。個別指導塾を検討する場合は「どのような勉強方法」で「どんな先生が指導してくれる」のか「金額等」も含め、電話でかけまくって聞くのがいいと思います。電話かけるほうは少し大変ですが、お子さんの将来のためですので。 そしてある程度、塾の特徴を知ったうえで、お子さん自身に塾の体験学習を2・3箇所受けてもらい検討したほうが良いと思います。 塾では一ヶ月体験とかが当たり前なので、夏休み直前まで、無料体験うけながら、いろいろな塾の勉強アドバイスをいただくのも面白いです。(すぐに契約はしないでね) その後、質問者さんもお子さんも勉強方法が分かってきたら、大学3年生位の家庭教師経験者に時給1500円でお願いするのが、私なりの安くて最善の方法だと思っています。 ご家庭が家庭教師と共に勉強方法を話し合いながら、5教科の家庭学習を身につけていくというのが好きですね。週2回90分18000円程度なら安いし。欲をいうなら、たまに塾の模擬テストを受け、ポイントを家庭教師の先生に聞くのも好きです。 応援しています!

noname#20517
noname#20517
回答No.1

参考にしてください。

参考URL:
http://www.shingakusha.co.jp/course/personal.html

関連するQ&A

  • 塾に通わない中学生・通わせてない保護者さん

    こんにちは。 中学生が何らかの学習塾の通う率は、最終的(高校受験時)に70%にものぼるそうです。 というのも、以前私が知ったある市の調査結果がそうだったので、以来そう思ってきました。 ※学習塾…集団塾・個人塾・公○式・家庭教師などを含みます。 しかし最近、地域によっては50%にとどまる状況があるということを知りました。 そこで、学習塾に通っていない中学生さん、また通わせていない保護者さんの気持ちを知りたいと思っています。 「通って失敗した」「本当は通いたいんだけど…」「~という理由で通わせない」「こんな塾ならば通うのに」「塾にはこんなイメージがある」 など、なんでも率直なお考えを聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 個別指導塾と集団塾どちらがよいでしょうか?

    地方在住です。 春から中学生になる息子に通わせる塾についてです。 小3から公文を始めて、現在も通っています。国、数、英の3教科ともI教材(中3相当)を学習中です。 息子の希望で高校受験に向けて中学からは、塾に行きたいというので、先日、京進の集団塾の体験に行ってきました。 確かに受験のための塾だなと感じました。ただ、息子にとって個別指導塾と集団塾のどちらが良いのかが分からなく教えて頂きたいのですが、中1からの塾の勉強で受験日をゴールに考えられたカリキュラムを、20人ほどの1クラス全員が同時に教えてもらうということは、出来る子も出来ない子にも、授業の進み方は同じということですよね? 公文での学習は、学校の授業と違い学習しない単元もあるので、受験対策を希望する息子はいきたがっていますが、私は公文での自学自習、学年を超えて学習することがとても息子に合っていたので、集団塾よりも個別指導塾や家庭教師がいいのでは?と思うようになりました。 本人が家庭教師は絶対イヤだとのことで、塾に限定されました。 個別でも授業の進み方は同じなのでしょうか?個人のペースに合わせて授業が進められるのでしょうか? あと、個別塾、集団塾どちらも私にはどこがいいのかよくわかりません、おすすめも教えて頂きたいです。 近くには京進、明光があります、大手でなく個人の塾もどうなのでしょうか?大手はアルバイトばかりのようで教え方も不安がありますが、実際はどうですか? 沢山質問してすみません、自分でもどこがどういいのかがわからなくて・・・ 宜しくお願いいたします。

  • 塾講師や家庭教師

     大阪(京阪沿線)に住む21歳大学生です。アルバイトを探しています。1年間資格試験浪人(といっても現役大学生ですが)として過ごすつもりでおり、効率の良いバイトをしようと思い、塾講師や家庭教師を探しています。今までに2年半ほど塾講師(集団・個別)の経験があります。 やはり集団指導は時給が良いですが、なかなか募集がないように思います・・・。どなたかご存知ではないでしょうか? それから、京大セミナーという塾の個別指導をされてる方、もしくはされていた方はおられませんか?個別の時給がどのくらいなものか教えてください。集団の非常勤と同じ・・・というようなことはないと思っているのですが・・・。 塾の個別指導ならば家庭教師の方が時給としては恵まれているようにも感じますが、いささか家庭教師の経験がないものですからどのようなものかわかりません。家庭教師と塾講師の大きな違い、メリット・デメリットなども教えていただきたいです。

  • 学習塾の探し方

    銀行などに家庭教師の張り紙がしてあると聞きましたが、これはお金がかかりますか?地域密着の学習塾で 個人経営の学習塾を探したいと考えています。 スーパーなどに張り紙をして探したいと考えています。どういうところに張り紙等したらよいでしょうか アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 塾は行くもの?行かないもの?

    私は今大学生で、中学生の家庭教師のアルバイトをしています。 その子の家庭教師をして、ビックリしたことは、何とその子は今まで塾に通った事がないという事でした。 また、中学校の友達もほとんどは塾に行っていないと聞いてさらにビックリでした。 私は中高は塾に通っていたし、友達も小学校から塾に行っている子がほとんどでした。中高は学校の授業も、みんな塾に行っているという前提で進められていたような気がします。 しかし、大学の友達に聞いてみると、以外に塾に行っていた子が少なくてビックリ。 一方で塾に行くのはあたりまえだって言う人もいました。 こういうのって地域によって相当違うんでしょうね。 「塾に行くのは当たり前」という地域と「塾にいく子は少ない」という地域ではどちらが多いんでしょうか? 都会なんかは塾が多いと思いますが、私の田舎は鳥取県でした。 他の地域ではどうなんでしょう? 他の地域の塾事情のようなものを教えてください。

  • 中学受験家庭教師

    小5の中学受験生を持つ親です。進学塾に通って頑張っておりますが、 今一つ、成績が伸びません。 恐らく、塾にいっても十分に理解ができておらず、本人もどうしたらよいか分からない状況なのではないかと推察しています。 現在の塾は継続しつつ、良い家庭教師をつけることで苦手分野の解消、全体的な底上げをしてあげられれば本人の自信も生まれてくるのではないかと考えております。 都内在住ですが、お勧めの家庭教師センターなどあればご紹介いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 このような経験をお持ちで、良い家庭教師を知っている経験者からのご意見をいただければと思います。

  • 中学生が通う塾を選ぶときには?

    こんばんは。中学1年、女子です。 突然なのですが、私は再来週、引っ越します。 そこで、また新しい塾を探すのですが、塾を選ぶ際には、どのようなところを見れば良いのでしょう。 今まで通っていた塾は、小学生のときに入れられ、なんとなく今まで続けてきたため、塾を選ぶ際に気をつけることが分からないのです。 また、塾ナビなどでなんとなく良さそうだな、と思った新しい家の近くの塾は、東京個別指導学院、個別教師のトライ、四谷学院の個別指導教室、ユリウス、城南コベッツ、早稲田アカデミー、湘南ゼミナール、栄光ゼミナールです。 これらの塾で、良さそうなところと、あまりおすすめしないところも分かれば教えて頂きたいです。 親の負担にもなるし、塾に頼り切るというのもいけないとは思うのですが、できるなら入っておいた方がいいのかな、と思うので・・・ ごちゃごちゃしていて分かりにくいとは思うのですが、よろしければ回答よろしくお願いいたします。

  • 中高一貫(中学生)生のための補習塾 

    初めて質問させていただきます。 埼玉県(西武線沿線)に住んでおります子供を持つ親です。中堅校に通い始め親子共々のんびりと構えていましたら、成績がどんどんと下がり、最下位のグループに入ってしまいました。このままでは勉強についていけなくなり、学校生活もいやになっていくと思います。子供も勉強のやり方がわからないと言っていますし、先生に相談しても質問に来るようにというだけです。 中学入ってから徐々に勉強についていけなくなったというような生徒対象の塾を探しております。家庭教師もいいと思うのですが、子供にあった方を探す方法がわかりません。もちろん値段もありますが・・・。大手塾ですと高校受験の塾が多いですし、テキストなども別に買わないといけないと思います。こちらは教科書の復習のような純粋な補習塾を探してます。とりあえず、英語と数学です。西武線沿線か学校が都下なので三多摩地域でも良いです。どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。

  • 塾での中学入試受験対策はいつから?

    中学入試を視野に入れている塾(個人塾や小さな塾は除く)で中学入試の受験対策、つまり志望校等によくでる過去問、難問、奇問?などの実際の演習をするのはいつごろなんでしょうか? 塾に行かせた経験がないので、わからないのですが、学校の教科を前倒しでどんどん進んで、6年生の夏休み頃から受験演習みたいなのに入るのではないのかと想像しています。 中学受験をするなら、とりあえず塾に入れなさい。実際の学力とは別に、入試問題は別物なので、経験のあるところに任せるのがベストであるというのがgooの回答者の皆さんの一致した意見のようです。 子どもは今4年生で、ゼットカイの通信学習をしています。嫌がらずに消化し楽しんでいます。それ以外に習い事が三つ。家庭学習は漢字ノートと小ドリル。最寄りの塾に行くには駅までの送り迎え(田舎なのでバスがない)と電車。 塾に行くとなると、週3日は塾にとられる事となり、結構ハードな毎日かと思われます。(そんなこと当然だと言われるかもしれませんが) 最終的には塾に行かせるつもりですが、できればぎりぎりまで、家庭学習で頑張ってみたいと思っているからです。 塾では4年生や5年生の学習知識で入試問題級の問題を学習したりするのでしょうか? 塾、地域性、当事者の姿勢などいろいろかと思いますが、教えていただければ幸いです。

  • 個別指導塾について

    小5になる子供に個別指導を検討しています。 地方在住であまり選択肢がないため、地域にあって料金的に可能なのが、明光義塾さんと家庭教師のトライさんですが、悪い噂もあり迷っています。 将来大きな目標があり、中学受験も検討している為、学力向上が必要で、現在は進学塾に通っています。 合格実績(合格率)など、もしご存知でしたらアドバイス頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。