キンカチョウの飼い方について

このQ&Aのポイント
  • キンカチョウの飼い方や特徴についてまとめました。
  • キンカチョウの性格や鳴き声について解説します。
  • キンカチョウの懐き方や名前の覚え方について教えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

キンカチョウ

はじめまして。 先日、何気なく行ったペットショップで、ケージの外に出ていたキンカチョウが母の頭に停まり、運命を感じた母がそのままお持ち帰りする、というちょっとした事件(?)がありました。 泣き声が可愛く、喘息持ちの父も苦しくないということでうちではとても可愛がられています。 飼うためにいろいろなサイトを見ていると、メスはあまりなつかないと書いていたのですが、うちに来た子はメスで、ずっと抱っこ&カキカキさせてくれる人懐っこい子です。まだ子供なのですが、これから手乗り離れなどするんでしょうか? あと、ときどきすごく鳴くんです。「ギャーギャー」や「ピーピピ、ビー!!」などものすごく鳴くんですが怒っているんでしょうか? 私の手の下に潜ってきてそのまま寝たりするので、懐いてはいると思うんですが、なにか不満に思うことがあるんでしょうか? ちなみに、おもちゃなどは入れていません。 あと、名前もいつか覚えてくれますかね? なかなかキンカチョウの飼い方が乗っているサイトが見つからなくって…詳しい人、よろしくお願いします!!

  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

キンカチョウには詳しくないので「手乗り」で回答しますと、毎日コンスタントに遊んであげること、単独飼育することで長く「手乗り」でいてくれるでしょう。でもキンカチョウの手乗りというのは非常に珍しいと思います。小型の小鳥なので幼鳥をさし餌で育てて手乗りにするのが難しいですから。 「ギャーギャー」や「ピーピピ、ビー!!」というのは、仲間を探しているのかもしれません。キンカチョウはジュウシマツ等と一緒で大変仲が良いので、どちらかと言うと複数同居飼育する小鳥になります。 複数飼育に切り替えると人と遊ぶより仲間と遊ぶことが多くなり、手乗り崩れになるかもしれません。 「名前もいつか覚えてくれますかね?」これな無いように思います。

natsu-115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ペットショップでも「珍しいくらい人懐っこい」と言われ、この子にしました。オスと一緒にいたらしいのですが、残念ながらその子はペットショップに来てすぐに死んでしまったらしく、今のところペアで飼う予定はないです。人間を無視して鳥同士で仲良くなっても寂しいので…(泣) もし寂しいなら何かおもちゃを与えた方がいいんでしょうか?一度鏡を見せたことがあるんですが、興味を示しませんでした。

関連するQ&A

  • キンカチョウの無精卵

    こんにちは。 手乗りのキンカチョウを飼っています。 7月で10か月になる女の子です。 昨日の朝、ケージカバーを開けてみると卵が!! もちろんお相手がいないので無精卵です。 昨日の卵は温める気がなかったようで、皿巣の端に放置されていたので取りました。(そのあと母が摘まむと簡単に割れちゃいました。) 今日はどうかな?と思い開けてみると案の定卵が…。 今回の卵は大事そうに抱えていました。でも、ケージを開けて名前を呼ぶと出てきます。 できれば負担もかかるし産んでほしくないのですが、今回は温めてるし、卵を取り上げてしまうとまた産んでしまうでしょうか? 偽物の卵を作って交換するべきでしょうか? 産ませないようにする方法なんかはあるんでしょうか? いろいろ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • トイプードル 唸る

    現在7ヶ月のトイプードル(メス)を3週間ほど前から飼い始めました。 臆病な性格のようで最初は撫でたり抱っこなどをすると家族全員に震えていました。 しかし世話をしている私と姉にはすぐなついてきたのですが時々面倒をみてくれる母や全くノータッチの祖母には唸るんです。 母の場合は先に私か姉がわんこと一緒にいて後から母が部屋に入って来るときや襖から顔をのぞかせたときなど姿をみせると唸ります。 母が1人で相手をしているときは唸ることはありませんが抱っこをするとまだ震えてはいるようです。最初から私たちといるときも唸りません。 祖母には姿を見るだけで唸っています。 わんこは私たちのいる居間の横の襖を隔てた部屋にいます。ケージ飼いで遊ぶときなどだけ部屋に出しています。私たちの姿をみて興奮し続けるときは襖を閉めています。 唸ったときは口の部分を押さえてダメとは言っているのですが今のところ唸り続けています。 まだ2人になれてないだけで時間が立てば直るかもしれないのですが、先代の子は人懐っこく特に母が大好きで唸るなんてことがなかったので今回のことがどうしたらいいかわからずとても不安になっています。

    • 締切済み
  • セキセイインコ二羽目

    現在セキセイインコのオス、生後7ヶ月になる子と暮らしています。 私はこれから多忙になるので、 話し相手をお迎えしようと思います。 そこでなんですが、 オスとメスどちらにしようか迷ってます。 特に毛色にはこだわりはないのですが、 異種はやめておこうと思います。 又、大きくなった子からお迎えしようと思います。 生後一ヶ月か二ヶ月ほどの子で。 今いる子もそのぐらいでお迎えして、結構べた慣れです。 インコは一羽でもさみしくないと聞きましたが… ケージは別々で 隣り合わせで配置しようと思います。 そこでなんですが、オスとメスどちらが仲良くなりやすいですか? 特に繁殖する予定はないですが もしできてしまったら しっかり責任を持って 全羽育てて一緒に住もうと思います。 オスとはうまくいくのかが不安です。 できれば、気になることうちの子を合わせて相性の良い子を連れて帰ろうと思います。 どちらにせよ、急いで、無責任に連れて帰ろうとしておりませんので ご安心下さい! 様子見て、タイミングが良ければそうしようと思います。 オスとメスのそれぞれのメリットとデメリットを教えて下さい! パートナーは不必要でしょうか? 長くなってしまいましたが、 べた慣れと言ってもどこかしらの距離はあります。 背中から触るとぐわっぐわっといったり、つかめません^^; カキカキや後追い、キス手から食べる、手や肩に乗るとかですかね…

    • ベストアンサー
  • 成鳥のインコを手乗りにできるかどうか

    鳥さん(特にインコ)飼い、もしくは近年まで飼ってた経験のある方に質問。 2羽目のインコをお迎えしたいなと思っています。ペットショップの店員さんやブリーダーさんは(うちは雛からの餌付けはできないので)、手乗りにするなら一人餌に切り替わったばかりの雛上がりの子を迎えた方がいいと言われます。確かにそれは自分も思います。 反面、時折こうも思うのです。若鳥や成鳥になった子を手乗りにできないかなと。手を近づけてバサバサと逃げる子や止まり木の反対方向に逃げていく子は無理かと思いますが、手を近づけても噛んでくる子や噛まないにしても逃げずにジーッとしてるような手乗り崩れのような子はこっちが根気を出せば手乗りになるんじゃないかと。過去に生後8カ月の手乗り表記のないマメルリハをお迎えしたことがありますが、手乗りにすることはできました。 それでもペットショップの店員さんやブリーダーさんは雛や雛上がりの子を勧めてきます。先ほども申したとおり手乗りにするならそれがベストなのは自分でも重々承知しています。ただ、1歳から2歳ぐらいの子(特に小型のインコやオカメインコ)がいつまでも売れずにずっとケージの中と言うのもどうなのかなと思う部分もあります。 そこで質問なんですが、1歳から2歳ぐらいの子を根気をかければ手乗りにできるものでしょうか?売れ残りの成鳥の子は繁殖用にと考える人も多いようですが、できるなら繁殖云々以上に普通の手乗りの子にできないかなと考えて飼いたい自分の方がおかしいものなんでしょうか?

    • 締切済み
  • せっかくの休みが・・・><

    ★☆こんばんわ★☆ 2か月半前から姉の子供(1歳)を母が預かってるんですが、とにかく1日中というくらい異常に泣くんです。私は母の過度な甘やかしのせいだと思います。少し泣いたらすぐ抱っこをしてお菓子をあげたり、今では母の姿が見えなくなると泣くようになってます。私や姉は癖になるからと、よっぽどな事がないと抱っこしないし、ダメな事はダメと叱ったりするので一緒に居る時は至って穏やかなんです。(母が居ると分かると泣き始めますが) 私の仕事は、朝早く出勤で夜は残業とでけっこうクタクタになるので週に1、2度ある休日はゆっくりしたいのですが休みの度に朝早くから悲鳴の様な泣き声で起こされて、それから延々に泣いている子の相手をし(夜遅くまで)今では、泣き声がすると吐き気がするようになってしまいました。家に居た方がストレスが溜まると思って出かけようとすると、母から「休みなんだから子守してよ」と言われ結局、姉の子の面倒を見るハメになってしまいます。今は逆に休みの日が嫌です。 母に「お願いだから、過度に甘やかさないで!泣き声で頭が変になりそうだよ!」と言ったのですが、「子供は泣くのが仕事よ」と言われ、前にも増して過剰に甘やかしています。母の行動が少し変わってくれたら、こんな事で悩まずに済むと思うのですが・・。それとも私が我慢すべき事でしょうか?こちらが泣きたいです><

  • コザクラインコ

    こんにちは 私の父が喘息なんですが、春からコザクラインコの雛をお迎えする予定です。 父も飼う許可を出してくれているのでいいのですが、やっぱり喘息の事が少し気がかりです。 ネットで調べてみると、「コザクラインコさんは皮脂がそんなに出ないので、掃除をちゃんとするなら喘息の人でも飼える」と書いてありました。 雛の換羽のときや、季節の時の羽の生え変わりは仕方ないのですが、それ以外での羽やフケの出ぐあいはどうなんでしょう? コザクラインコさんを飼っている方の意見が聞きたいです。 あと、雛を飼うときのポイントや、これやっとくといいよ!これは便利だよ!という事があればそこも教えて欲しいです!! ちなみに、家にキンカチョウが一匹います。その子は喘息にはまったく支障がありません。 でも、うさぎ(ネザーランド)は喘息が出るようなので、別室で過ごしています。

    • ベストアンサー
  • ジャンガリアンを2匹同居させたい。

    この度、ジャンガリアンハムスターのメスを2匹迎え入れようと思っています。 タイトルにあるように、2匹を同じケージで飼いたいのです。 ペットショップでは、ジャンガリアンの赤ちゃん(10匹くらい)を1つのケージに入れて販売していたのですが、小さいときから一緒に過ごしている子をそのまま迎え入れたとしても、喧嘩はよくしてしまいますか?? 一応、販売されていたケージの中にいたイエロージャンガリアンとノーマルのジャンガリアンを1匹ずつ飼おうと思っています。 ご回答、ぜひともよろしくおねがいいたします。

  • 初めてハムスターを飼うのですが・・・。

    初めてハムスターを飼うので、わからないことだらけです。いろいろ読んでも、いろいろ書いてあっていったい何がいいのかよくわかりません。経験から知っていらっしゃることだけでもよろしいので、アドバイスをお願いします。 オスとメス、どちらが育てやすいですか? ペットショップでおとなしい性格の子を見分けるには何かコツがあるのでしょうか? 手乗りにしたかったら、沢山いじくってれば大丈夫だよって言われましたが、さわりすぎてもストレスを感じないのでしょうか?? 敷材は、いろいろあるようですが、何がいいのでしょうか? トイレ、砂遊び場、寝る所は別々に用意してあげたほうがいいのでしょうか? そうじのとき、トイレの砂や敷材は全ていっぺんに取り替えてしまった方がいいのですか?それとも古いものを少し残してあげたほうがいいのですか? ケージの消毒は、どれくらい頻繁にやればいいのですか?熱湯消毒はどうやるのでしょうか?頻度はどれくらいですか? 他にも知っておくといいよ!っていうようなアドバイスもありましたらよろしくお願いします。

  • 噛みつきハムスター、どうすればいいですか?

    ゴールデンハムスター(クロクマ)のメスを購入し、一ヶ月経過しました。 購入時の時点で生後一ヶ月の状態でした。 ペットショップで与えていたエサを購入し、一週間ほど様子を見て何もせずにほっておいたのですが いざ触ってみようとすると人間の指に鼻を押し付けようとしながらも噛み付いてきます。 ケージの中にいても人間がいる方向に寄っては来るのですが指を差し出してみるとやはり噛み付きます。 指をエサと間違えている可能性なども考えましたが、やはり怖いのもあるのかなとそのままにして一ヶ月経過しました。 未だに噛み付こうとしてきますが、人間に寄って来るのは同様なので懐いているのか、それともやはり怖いのか、ストレスがあるのか。 個人的にはやはり抱っこして遊びたいという気持ちがあるのですが、このまま何もせずひたすらにほうっておくのが一番でしょうか。 ハムスター関連のサイトなど見ますと噛み付かれても無理に抱っこしないとずっと懐かない、などの記述もありまして大変悩んでいます。 宜しくお願いします。

  • セキセイインコの雛 ゲージから出たがらない。

     生後一ヶ月の セキセイイインコの雛を飼っています。10日前にペットショップより購入し、手のりにしようと 努力しました。 インターネットや本で 手乗りの育て方を読み、がんばったつもりですが、ゲージの外の世界にが 怖いようです。 人の手は怖くないようで、ゲージの中に手を入れて、耳の下をカキカキすると気持ちよさそうですが、外に出そうとすると嫌がります。  外に出すと、すぐゲージのほうへ、行ってしまいます。 手に包んであげると 安心するのか、眠ってしまいますが、とにかくゲージの外の世界が イヤみたいです。 怖い体験をさせた覚えはないのですが。 このままだと 手乗りになりませんか? どうすれば ゲージの外にでてきますか? 誰か 教えてください。 ちなみに 差し餌で 釣ろうとしましたが、やはり怖いようで ヒヨヒヨと泣いてはいるものの 外に来るまではいきませんでした。 ゲージの中の殻つき餌も食べれるようになってきました。