• 締切済み

Windows8日本語変換(OS)

この度海外でラップトップを購入いたしました。 機種はToshiba Satellite C850-B990です。 購入前にネットでWindows8については、日本語入力、ディスプレイの日本語表示(OSを含む)は変換可能、と調べていたのですが、いざ購入後、なぜかできない状態。 日本語入力は可能ですがディスプレイが日本語に変換されません。(一部の表示のみ変わっています、例えばコントロールパネルやリスタート時のようこそ等は日本語に変換されていません) 言語設定からはWindows display language の下に Unavailable in this edition of windows と表示されます。 パソコンはあまり詳しくないので、どなたかいい方法をご存知でしたら、 ご教示くださいますようよろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.3

具体的な方法は下記のリンク先を参照してください。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/language 途中でダウンロード必要なのでインターネット接続必要です。 ※接続できなければ諦めるしかありません。 このとおり試してみてうまくいかない場合はどの段階でどのように行き詰まるか、詳しく教えてください。 Win8パソコンでも単独言語のみという販売形態のものがあるのでそれだったら無理なのかも…。

回答No.2

IE9を日本語の物に変える。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.1

> 言語設定からはWindows display language の下に Unavailable in this edition of windows と表示されます。 それではいけません。 「Available」と表示されなければ日本語の用意ができていません。 おそらく「日本語パック」(ファイル名 lp.cab)がインストールされていないのだと思います。 日本語パックをインストールしてください。 --- なお、下記サイトの後半にある「言語パック インストール」を参照してください。 win8.1の事例ですがwin8でも同じ要領です。(Win8用の言語パックを適用してください) 「言語パック インストール」以外の部分は参考にしないでください。 --- w8.1 en-us インストール メモ http://hrn25.sakura.ne.jp/win/w81en-us-install/w81en-us-install.html

unoryuta
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 しかし日本語パックのインストールができません・・・・・何度もご回答いただいてから調べておりましたができませんでした・・・ アタッチしていただいたサイトにもアクセスしましたがわからない状態。 本当にコンピューターにはうとい人間なのでわかりやすく説明していただけると幸いです。 お手数ですがよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • Meにおける日本語変換ができなくなる

    場合がこのところおきています。 半角/全角キーを押しても タスクバーの表示が_Aの表示のままで日本語入力モードになりません。 これを修正するためにはどうしたらいいのでしょうか? 今はnotepadのウィンドウを一時的に選択すればタスクバーの表示が 「_A」から「 A」に変りその後半角/全角キーを押せば「あ」に変ります。 そうなると日本語変換ができるようになります。 「_A」でなく「 A」の表示がタスクバーに出るようにして日本語変換ができるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 既存のラップトップに(英語のOSインストール済み)日本語のOSをインストールできる?

    現在オーストラリア在住です。 DELLさんのラップトップを使用しているのですが、こちらで購入したのでOSが英語です。ですので、日本のソフトをインストールするとインストールの時点で文字化けしてしまいます。 そこで 今回一時帰国するので、日本で日本語OSのインストールされたラップトップを買って帰ろうと思っていました。 でも、万が一故障した場合の保証やらが面倒なので、日本で日本語版のOSを購入して こっちで買ったラップトップにインストールできないか、と考えています。 オーストラリアで たとえば、ToshibaさんとかDellさんのパソコンを買ったとしても既に英語版のOSがインストールされてますよね。 それを削除して、日本語版OS(WindowsXPでもVistaでも7でも構いません。)をインストールすることは可能でしょうか?  以前、二つのOSをインストールすることも可能だときいたことがあるのですがやったことないので不安です。  今回はOSは一つだけにしたいな、とも考えています。 こちらでパソコンを買えば、壊れてもこちらで保障がききますし、 日本で買うよりも安心できるかな、と考えているのですが、 どうなのでしょうか? 日本語版のWindowsOSはこちらのラップトップにインストール可能でしょうか??

  • ファイルメーカープロで日本語再変換ができない

    Filemaker pro 12v3 windows版を Windows7 64bit Ultimate atok 2012にて利用しております。 日本語のテキストを入力している時に日本語を変換して変換文字を直すために カーソルを戻そうとしても戻りません。 再変換のためには、いつも日本語を最初から入力し直さなければなりません。 他のInternet Explorerやメモ帳、Word、Firefox等のアプリケーションでは、普通にできます。 これは、何かファイルメーカーの設定が必要なのでしょうか?

  • 海外のPCで日本語入力したい。

    海外のPCで日本語入力をしたいと思い、ここでの過去の質問などを参考にトライしてみたのですが、うまくいきません。 OSはスペイン語ですが、ここでは分かりやすく英語で書きます。 (日本語の正式名称がわからないのですみません) Control Panel→Regional and Language Options→ Advanced→Language for non-Unicode programs→Japaneseを選ぶ→Apply→再起動 という手順だと思うのですが、Language for non-Unicode programsのところにJapaneseという選択肢がありません。 ちなみにLanguageのところでアジアの言語は既にインストール済みです。 何が原因なのでしょうか?Windows XPだともともと多言語機能がついているので、Microsoft Global IMEをインストールしなくていい(してはいけない)と書いてあったのですが。。。 同じ国で購入したPCで日本語に対応できるようにしたものが手元にありますが、どこかのファイルをコピーしたら解決できますか? できれば自分でやりたいので、よろしくお願いします。 ちなみにXPはhome editionで、日本語を表示することはできる状態です。(別のPCからお気に入りをコピーしたらその部分は日本語表示できないですが。。。)

  • windows8.1中国語は日本語版になるか

    会社が中国のwindows8.1の正規版を購入して、日本でライセンス認証して使うらしいですけど、あれってlanguageパックみたいなものを入れたら完璧に日本語版になるんですか?windows7 ultimateは中途半端な日本語版になるとききました。

  • 日本語変換について

    日本語の変換機能がうまく稼働しまえん。 単純な変換もひらがなしか選べない状態ですが、どうしてでしょうか!? たとえば「いま」と記載するのに漢字にできません。 Vistaのホームエディションです。

  • 日本語の変換ができない

    WindowsVistaでWord2007やWxcel2007を使っていますが昨日になって突然日本語の変換ができなくなってしまいました。例えばASUと入力すれば明日と表示されますがASUGAKKOUNIIKUと入力すればアスガッコウニイクとなって文節ごとの変換も全くできなくなります。また、KYOUと入力すれば今日と表示されるのではなくキョウとなるだけです。 なお、本機はネットとは縁を切って単独で使っているものです。 IMEの機能が正常に働いていません。どのようにすればよいでしょうかご指導よろしくお願いします。

  • キーボードでの日本語変換 にてついて

    会社で新しくHPのPCを購入し、Windows7を使っています。 その、初期設定?でのかな変換について教えて下さい。 右下のバーでいちいち「英数半角」から「ひらがな入力」に切り替えないと キーボードの「かな」を押しても日本語(ローマ字打ち)になりません。 日本語を入力しても、しばらくしたらまた半角英数入力に戻ってしまい、またいちいちマウスで「ひらがな入力」を選択しないと、ひらがなが入力できません。 普段MACユーザーなので他社の仕組みがよく分かっていないため初歩的な質問でもうしわけないのですが、キーボードでかな変換に切り替える設定をどこですればいいのか、お教えいただけますか。いちいち面倒で困っています。よろしくおねがいいたします。

  • 日本語に変換できません

    Web上の日本語の変換がうまくいきません。。下のバーには「あ」と日本語入力のマークが出ているのにweb上のページに何か文字を入力しようとすると(たとえば検索のところ)、ローマ字で表記されて日本語に変換されません。たとえばweb上のページで検索のところに「東京」と入力すると、「toukyou」とでて日本語に変わりません。また半角/全角キーもききません。でもWordとかのソフトではうまく変換できます。いまもワードからコピーして貼り付けています。。あとなぜか、私が設定して置いている画面の上にあるGoogleの検索バーは正常に変換されます。パソコン初心者なんでよくわからずに設定をかえてしまったのかもしれません。。

  • 日本語変換で困っています

    OSはwinds XPで日本語変換はIME2003です。 これまで不都合はなかったのですが、最近急に全角で変換中にかな変換から英数変換(全角)に変えるため キーボードのCaps Look(英数)を押して英字を押すと半角英字になってしまいます。 このとき文字変換のタスクバー(最下部に表示されるもの)の入力モードが「あ」から「_A」というような 表示に変わっています。半角の「A」の入力モード表示とも違う表示です。 「半角/全角」(漢字)変換ボタンを押してもこの現象、表示はかわりません。 しかたなく、その都度タスクバーの入力モードを「あ」に切り替えて対応しています。 なぜこのような現象がおこるのでしょうか?対処方法はありますか?困っております、教えてください。お願いいたします。