厳しすぎる校則に疑問

このQ&Aのポイント
  • 公立高校の厳しい校則について、制限されるヘアスタイルや髪色に疑問を感じています。
  • 校則に明記されていないポニーテールの高さや黒のダブルピンの使用が禁止されている一方、外国人留学生は特に制限されていないことに違和感を覚えます。
  • 髪色や外見に関する校則は、個性を尊重する教育環境の築き方を考える上で問題があると考えます。
回答を見る
  • ベストアンサー

厳しすぎる校則

こんにちは。 私は校則の厳しい公立高校に通っています。 スカートはひざ丈、黒髪、ヘアゴムは黒一色で化粧も禁止です。 今まで先生に注意されたことで理解ができないことがあったので 意見を聞かせてください(/_;) ・真上で結んだポニーテール ≫せめて耳ぐらいのところで縛りなさい ・黒のダブルピン(クリップ型のあれです) ≫金属だからだめ ・あみこみ ≫おしゃれだからだめ これらはすべて、生徒手帳の校則を記したページに載っていないものです。 それと、先日わたしの友達は天然の茶髪を黒染めさせられました。 先生も、彼女の髪がもともとの茶髪だというこをわかっています。 ただ、そこまで茶色いのは行き過ぎなんだそうです。(結構明るい茶色です) 茶髪は彼女のチャームポイントだったし、気に入っていたようなので泣いてしまいました。 うちの学校では、ほかのクラスにオーストラリアからの留学生がいます。 彼は元々の金髪ですが、とくに何も言われていません。 それって外国人だからなんでしょう。 外国人は金髪、日本人は絶対に黒髪。という先生の考え方がおかしいと思います。 日本人にだって、少し薄い色素で生まれてくる子がいるんです。 そんな先生は、もし茶色の目をした日本人の生徒がいたら 黒のカラーコンタクトをさせるのでしょうか。 私はその行為と同じ事だと思うのですが。 皆さんはどう思いますか? 長文失礼しました。

  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.3

茶髪を染めさせるのはあり得ません。 染色そのものがオシャレ行為だからダメなのであって矛盾してます。出るとこ出たら確実に負けます。 ただ聞いたところ、厳しくはないですね。 茶髪の件は先生がアホですが、それを除けば華美にしてはいけないという程度で、普通と言えます。 本当に厳しい所と言うのは想像を絶しますよ。 また、高校は選べたはずです。中学が厳しくて愚痴るのはわかるけど、高校ならそこを選ばなければ良かったのになって思います。 規律を守る生活は将来それなりに役に立つものです。 大学行くかもしれませんが、いずれ働いて自立する。その時が楽しみになりますね。もうちょっとの辛抱、がんばって。

ayu_lover_crea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、高校選びを失敗したかもしれないです汗 もう少しがんばってみます。

その他の回答 (4)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.5

ちょっと補足。 その先生の視野に入らない感じで聞こえるように 「○○ちゃん黒く染めたんだって~。 今黒ブームだからわたしも染めたいな。 自然な黒だとちょっと茶色っぽいもんね、烏(カラス)の濡れ葉色っていうの?漆黒カラーって良いよね~。 先生も黒に染めるならOKみたいだから堂々とお洒落できるよ。ラッキー!」 うま~く聞かせて、更に他の子からも似た感じに「黒染めラッキー発言」を聞かせるといいです。 噂と言うのは2箇所から聞くと真実味が増します。 先生がその気になってくれたら、お友達に黒く染めろと言わなくなるでしょう。

ayu_lover_crea
質問者

お礼

頭いいです(笑) いっそのこと長すぎのスケバンみたいなスカートで学校に行ってしまおうか。

  • tit6644
  • ベストアンサー率22% (77/340)
回答No.4

私も厳しい校則に理不尽だと思っていた頃がありました。 あなたが完全に校則を守ったとしても、先生は何かと指摘するんだろうと思います。 そういう先生はどの学校にも一人はいます。 納得いかない気持ちは分かりますが、そういうもんですし、あなたが納得いかないからって明日から校則が変わることもないです。 そういう学校に入学してしまったのがちょっと失敗でしたね。 もうかれこれ30年くらいか、そういう話は世代を変え繰り返されています。 厳しすぎる校則とそれに対する反抗、という構図は繰り返し映画や漫画などの題材になっています。 近年、自由な校風を謳う公立校も増えています。 少しづつではありますが、理不尽なルールを強いられる学生も減ってきてるように感じます。 質問に賛同できなくて申し訳ないですが、高校3年間、何とか我慢してみてください。

ayu_lover_crea
質問者

お礼

そうですね、しょうがないんですよね汗 三年だけだし、ちょっとがんばってみようとおもいます。

  • jusimatsu
  • ベストアンサー率11% (171/1438)
回答No.2

まあ、パーマ掛けて「天然パーマです」とか、脱色しといて「天然です」とか言う奴は普通に居るんでね。 お互いの信頼関係が無いって事で、しゃーないわな。

ayu_lover_crea
質問者

お礼

先生は信用してくれてないんでしょうかね... さみしいですけど、そんなものなんでしょう。 回答ありがとうございます。

回答No.1

高校なんて行くも行かないも自由です。 それは、選ぶ段階で選ばないって選択肢もあったはずです。 なぜその高校に行こうと思ったの? よくわからない中国製品を買って失敗して愚痴ってるのと大差ないですよ。

ayu_lover_crea
質問者

お礼

友達を泣かせた先生たちに少し腹がたってしまっただけなんです。 私はどうしてもこの学校で学びたかったんですよね。 こんなに厳しい校則だとはしりませんでした(*_*; とにかく、回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高校の校則って・・・・・

    茶髪は校則で禁じられてるのに、再三の注意にも背いて茶髪にし続ける高校生が居ます。だから、仏の顔も3度まで、4度目の注意にも背いたので、この高校生を校長は退学にしました。 ただ、この退学者は高卒認定試験に合格して、東京大学文科2類に入学しました。ちなみに、現在のヘアスタイルは金髪ベースに銀のメッシュを入れています。あと、札束の入ったバッグを拾い、百万円の臨時収入を得ました。 さて、高校の校長や元担任は悔しいですか?高校を退学した者は、野垂れ死ぬか村八分になるのが落ちなのに、東大に受かって百万円を得てヘアスタイルを自由にカスタマイズするのは遺憾では?高校の教職員は、この東大生に何か用はありますか?例えば、東大から追放するとか、百万円を没収するとか、バリカンで丸刈りにしたいですか? 高校は校則で何を教えているのでしょう?金髪より黒髪が優れてるという思想を伝えようとしているなら、白人差別では?こんな校則、変えれば良いのに。校則に背いて茶髪にする高校生を退学にして、校長や教職員は満足でしょうか?茶髪が蔓延して、全員退学になって、全員が高認試験から志望大学に入学すると、校長は校則改正でヘアスタイル規制を緩和しますか? 「校則に背いて退学するなら最初から入学するな」とか「校則破って何しに高校に来た」といった意見も有りますが、校則に従う事を目的に入学を志願する中学3年生は珍しいと思う。校則なんて2の次で、友達作って遊ぼうとか、勉強頑張ろうとか、スポーツに励もうとか、大抵の中学3年生はそういう目的で高校入学を志願すると思う。こういう目的は、校則に従おうが背こうが達せられる。「高分子化学を学ぶ者は黒髪を義務とする」なんて法律でもあるのでしょうか。そもそも、校則は入学後に分かるケースが大半じゃないかな。 まー、3年間校則を守って黒髪を保てば2万円くれるなら、校則を守ってやっても良いかな。

  • 茶髪から黒髪に染め戻す

    茶髪から黒髪に染め戻す 美容室に使うお金を節約の為に 茶髪から黒髪に染め戻すか 検討中なのですが そこで質問なのですが 茶髪から黒髪に染め戻す 黒髪の黒色の効果を持続するために 何ヶ月1回は黒に染めなければ駄目なのでしょうか? それとも 自分から明るい色にしない限り 美容室での黒染めはしないままでも良いのでしょうか? それと黒髪の注文の際は 自然な黒髪に染め戻して下さいと 言えばいいのでしょうか? 因みに自分は男性です 髪の量はショートです

  • 染める必要ないと思うけど

    友人はハーフです。 彼女は日本人?外国人?と思われる中間の顔立ち。目は茶色っぽい。地毛は金に近い茶。 就職面接が控えてます。 少し日本人っぽい顔立ちだし黒染めした方がいいと言う友人もいます。 地毛なのに何で染めるの?と言う人もいて彼女迷ってます。 私も地毛なら染める必要ないと思います。 なら黒髪の日本人が外国に行って金髪にしろって言われてるのと同じだと思うのです。 日本人っぽい顔立ちでもハーフですし地毛なら染める必要ないですよね?

  • 校則って何? いろんな方の意見が聞きたいです!!

    私は岡山の女子高生です もう卒業なんですが、学校の校則について1年の時から考えていたことがあります 岡山は黒タイツが今年になってやっと流行り出したってかんじで・・・ 私は紺の靴下に抵抗があったので、1年の時から黒タイツを履いて行っていたのですが、私の高校は黒タイツに関する校則とかないんで、1年の夏くらいに先生に注意されるようになりました でも、私は黒タイツの何が悪いのか理解できません 親しい先生に聞くと、校則で認められてないからって答えられました 似合ってないのに短いスカートで紺ソの格好をするより自分に合ったスカート丈で紺ソか黒タイツか決めていいと思うんですが 私の嫌いな先生は目立つし、他の生徒が真似するからやめろとかって言ってきます 真似するのは自分の意思だから、注意するのは私じゃなくて自我がない他の生徒を注意すべきだって思うんです それに、日本ってなんで目立つと注意されちゃうんですか? 他の人と違うことってダメなんでしょうか?でも、それってちょっと差別的じゃないですか? 少し質問がずれちゃってますが、どんなことでもいいのでコメントください!!

  • 同志社高校の校則などについて

    同志社高校の校則などについて教えてほしいです。 まず、制服はありませんよね? 後、髪の毛の色とかは金髪とか とても分かりやすい茶髪などの人はいるんですか? 制服がなかったら学校に何を着ていく人が多いですか? 後、校則とは違うんですけど、学校は綺麗ですか? 後、同志社高校の場合、中学校の内申点や検定などによる 推薦はあるんですか? いろいろとすいません。 どなたか教えていただけたら嬉しいです。

  • 先生の言うことと校則

    先生の言うことと校則 私が通う高校には、「冬季期間中はブレザーを必ず着用すること」という校則があり、生徒手帳の校則の欄にもちゃんと書かれています。ですが、先生によっては、「暑かったら脱いでも良い」という先生と、「絶対に着てなくては駄目だ」という先生が半分くらいの割合でいます。本来なら、生徒手帳に書いてある校則に従うのですが、これは前に作られた校則(最近学校が新しくなり、名前も変わり、殆ど別の学校になりました。校則も新しく作る予定らしいのですが、まだ出来ていないとのことでした。)で、ロッカーの使い方等、違うところは多々あります。先生からも、入学したてのオリエンテーション期間中にそのように言われました。ブレザーのこと以外は、どの先生も同じことを言うのですが、ブレザーのことだけは、言うことがバラバラです。学年主任の先生に言われた通りにしたと言っても怒られて、態度の点数を落とされました。これでは非常に困ります。生徒側から何か出来ることはないでしょうか?

  • なぜ欧米人は黒い髪同士で子どもを産んでも金髪が出るのに、日本人は茶髪同士で子どもを作っても黒または褐色の頭髪なんですか

    外国では両親は黒い髪の毛、子どもは金髪といった子連れをよく見ました。でも、日本では両親が天然の茶髪でも、子どもは金髪にはなりませんよね?茶色か黒い髪の毛ですね。 たとえ、天然の茶髪が生まれても、目が青い人は見たことがありませんし、色白くってかわいいですが、白人のようには白くないですね。 なぜでしょうかね。

  • 生徒会演説 校則をかえたい…

    私は、現在2年生で副会長をしています。 今回は会長に立候補します。 候補者が一人しかいないため、信任投票になります。 現在私の学校では、白色の靴下しか履いてきてはいけないという校則があるのですが、 生徒会で設置した目安箱のようなものに 紺色や黒色の靴下を履いてきても良いという校則にかえてほしい という意見が多く入っていました。 なので、私は、今回の立合い演説で「校則をかえる!」 と言いたいのですが、 先生に相談したところ 校則をかえるには すごく手間がかかるため 演説で ストレートに「校則をかえる!」と言ってはいけないと言われました。 「校則をかえる! 紺色・黒色靴下をOKにする!」 をちょっとゆるめた言い方をみなさんに考えていただきたいです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 欧米人の日本人の茶髪への批判

     ちょっと疑問に思ってお聞きします。  欧米人だけではないかもしれませんが、 よく、「なぜ日本人は茶髪に染めるんだ?」 「茶髪に染めるなんて(元々が黒髪の人種の中では)日本人だけだ」 などという批判が聞かれます。    欧米人だって、 いろいろな色に染める人がいるのに、 それほど日本人の茶髪は不自然なことなのでしょうか?  また、中国人や韓国人などの日本人以外の黒髪さんたちは、 茶髪や金髪に染めることはないのでしょうか?

  • 校則

    私は中学生ですが校則について疑問を感じています 女子は肩についたら髪を結べ スカートはひざにかかる程度 靴下は白 指定鞄をちゃんと持ってくる カラオケやゲームセンターには行ってはいけない などごく普通の校則だと思います でも「服装の乱れは心の乱れ」と校則を唱える先生に疑問を感じます なぜ肩についたら髪を結ばなくてはいけないのか スカートは長くても怒らないのに、短いと怒るのか 靴下は白が一番制服に似合うという理由で白でないといけないのか 指定鞄をなぜ持ってこないといけないのか 校則ってちゃんとした理由のないものがある気がする 先生の好みっていうか生徒が荒れないようにしてるのだろうと思う 指定鞄をなくせ、と生徒総会で意見が可決されたのに 先生は全く動かない 校則を変えろと意見しても結局は先生が認めるはずなどない 何でいけないのか? 反抗期なのか、ここまでおかしい。と思う自分がおかしいとは思うのだけど 何故駄目なんだ と日頃から思っています まとまりのない乱文でごめんなさい 学校に意見したいと思っています 文才がなくうまく自分の言葉でまとめられないのですが どう説明すればよいでしょうか