• ベストアンサー

パワーポイントに挿入できるビデオの拡張子は

やぎ じじい(@yagijijii)の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

Windowsであれば mpg又はmpeg wmv mp4 asf avi あたりでしょうか。 PCによって再生できない場合があるので、mpgかwmvが確実と思います。 3gpであれば、動画変換フリーソフトで上記ファイルに変更してください。

SIQISMEZGZ
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パワーポイントのビデオ

    パワーポイントを使ってビデオ挿入したいのですが、なんだがビデオファイルじゃないということで挿入できません。・・・・ 挿入したい映像はウインドウズムービーメーカーというファイルらしく、何をやっても入りません。 ビデオファイルに変換すればよいとのことですが、恥ずかしい話、よくわかりません。 ビデオファイウルの返還方法、パワーポイントの挿入方法を知っている方教えてください。 よろしくお願いします

  • パワーポイント挿入したビデオファイル(wmv)が動かない

    パワーポイント2000を使用して、プレゼン資料を作成し、その中にビデオのファイル(wmv)を挿入しました。 このファイルをパワーポイント2003で見ようとすると、その挿入したビデオファイルが動きません。(最初の画面のまま止まっています) その他は、すべてちゃんと見られます。 ※2000ではちゃんと動きます。 挿入したビデオファイルを、2003でも見られるように(動くように)するにはどうしたらいいか教えたいただきたく、よろしくお願いします。

  • パワーポイントでのビデオ再生

    パワーポイントのスライドで,ビデオを再生するとき, 自宅のパソコンだと,ビデオを挿入したとき,ビデオのファイルの場所も同時に登録されるので,うまく再生できるのですが, ビデオのファイルの場所を移動させると,それだけで,うまく再生できなくなりますよね。 そこで,自宅で作ったパワーポイントのファイルを他の場所で,別のノートパソコンを使って,パワーポイントでビデオを再生するとき, ビデオをもう一度挿入しなおさないと,うまく再生できないのでしょうか? 例えば,ビデオのファイルをそのノートパソコンのデスクトップにでも移して,パワーポイントでもう一度そのビデオの部分だけ挿入しなおす。 そんなことをしなくてはいけないのでしょうか? いいたいこと,わかりますでしょうか? すみません。分かりにくかったら,ご遠慮なくおっしゃってください。 よろしくお願いいたします。

  • パワーポイント 挿入ビデオ再生

    Win11(アップグレード版)のWS officeパワーポイントでビデを挿入して再生しています。繰り返しの再生を行うためビデオツール>再生>□再生が終了したら巻き戻すに✓ができません。(✓できて繰り返して再生できるビデオもあります)ビデオはパワーポイントのテンプレートを無料で提供しているデザインのものです。よろしくお願いいたします。PCはLAVIE Directで購入したセット型番:NSLKB621DTEW1Wです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • パワーポイントでのサウンド

    パワーポイントでの音楽の挿入についてお伺いしたいのです。 音楽CDをパソコンに保存して、それをパワーポイントに挿入たいのですが、拡張子が違ってできません。 拡張子を変更して挿入したいのですが、変更するにはどうしたら良いのでしょうか? ソフトとか必要なのですか? すみませんがよろしくお願いします。

  • パワーポイントで映像が再生されない

    victor Everio GZ-MG980のビデオカメラを購入しました。 ビデオで撮影した映像をwindowsXPのパワーポイントで使用したいと思っています。 形式をMODからMPEGに変換するため、名前の変更で拡張子を変更してみました。デスクトップではwindows media playerで映像を見れるようになりましたが、パワーポイントに映像を挿入したら画面が真っ黒になって再生できません。 名前の変更で拡張子を変えたのがダメだったのでしょうか。 分かりにくくてすみません。詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • パワーポイント に録画した画像を挿入する方法を教えてください

    パワーポイント2000を使用しています。 ここにDVDレコーダーで録画した動画を数秒なのですが挿入したいと思っています。挿入→ファイルからビデオを選んでもビデオファイルとして認識してくれません。 これは認識してくれるビデオ形式に変換しないとだめということでしょうか。ちなみに挿入したいファイルはVROファイルと書いてありました。変換するためにはソフトを新たに購入しなくてはだめなのでしょうか。

  • 95版パワーポイントにMpeg1を挿入

    95版パワーポイントにMpeg1データを挿入しプレゼンテーションしたいと考えています。うまく行かないので、97版パワーポイントにて挿入し、95版にバージョンダウンして保存後、95版で別の修正をして保存すると、やはりうまく行きません。95版にもビデオの挿入と言うコマンドが有るのになぜ!! どうやれば95版のパワーポイントで作成・保存が可能になるのでしょうか?? 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • パワーポイント

    パワーポイントを使って研究発表をしているのですが、挿入でビデオの挿入があるのですが、どうやっても映像の挿入ができません。 といってもやり方がわからないのですが・・・どうしても、映像を入れたいので、初心者なのでわかる方わかりやすく教えてください

  • パワーポイントにaviファイルが挿入できない

    パワーポイント2002にVideo Studio 5で編集した動画のaviファイルを挿入したいのですができません。どなたか方法を教えて頂けないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。