• ベストアンサー

車内が粘土臭いです原因は何でしょう?

DORAGON7557の回答

回答No.3

粘土のようなというのが想定できませんが、次の点はどうなのでしょうか? 購入時にはその匂いはあったのか? あったとしたらそのときよりにおいは強くなっているのか? 強くなっているとしたら単純な薬品の匂いではなく、腐食などの腐臭ではないかと思います。 無かったとしたら、購入後に思い当たる節がないかを考えてみてください。 どちらにしても、ディーラーなどで一度きちんと見てもらったほうがいいと思います。 ただ、匂いの感じ方は個人差が大きいので・・・・・。

Horie916
質問者

補足

臭いは購入時からしていたのですが、ディーラーに芳香剤でどうにかなると言われました。 でも、臭いはごまかされず、夏になり気温が上がると臭いがキツくなります。 ディーラーには革シートのせいではないかと言われましたが、臭いの元が足元のような気がします。 臭いは小学校で使った油粘土に似ていて、腐臭とは違います。 ガソリンほどツーンとするわけでもなく、何かの油かプラスチックの劣化したもののような感じがします。

関連するQ&A

  • 車内の灯油の匂いを消す方法

    車の助手席の足元に大量に灯油をこぼしてしまいました。5~10リットルはこぼれたと思います。 雑巾で吸い取り、水拭きもしたのですが、強烈な臭いが1週間ほどたっても残っています。頭痛がするほどで車に乗るのが苦痛です。 何とか臭いを消す方法などないでしょうか。また、このままで車に影響(何かパーツが劣化するとか)はないかも少し心配になってきたのですがいかがでしょうか。

  • 車内のクーラント漏れ

    2001年式のフリーランダーを乗っています。 最近気付いたのですが、助手席の足元に赤いクーラント液がにじんでいます。 「びちゃびちゃ」というほどではありませんが、気になります。 なんで、こんなところから?という感じはするのですが放っておくとどのようなことがあるのでしょうか。 (助手席の足元の20cm×10cm程度の範囲だけ濡れていて、エンジン側は全く濡れていません。) エアコン関連からの漏れが疑われると思いますが、その場合、エアコンを使わなければ漏れは収まるのでしょうか。 その他、チェックするようなことがあれば教えて頂けると助かります!! 当方、車に関しての知識が少ない為、簡単なチェック項目を教えて頂けるとありがたいです。

  • 車内のフロアーマットの匂い

    先日 車のゴム制フロアーマットを購入しました。 かなり安価だったのどうかな?とは思ったのですが 好きなキャラクターだったので衝動買いをしてしまい 即足もとに敷きました。 今の時期 暖房にヒーターを入れるとものすごい匂いがします。 助手席に乗った友人はゴムの匂いで頭が痛くなるくらい。。。 ゴムの匂いを消すか 軽減させる方法はありませんか?

  • 車内灯がつかなくなりました。

    車内灯がつかなくなりました。平成8年式のミニバンです。ヒューズも切れていないようなのですが何が原因でしょうか。運転席側と助手席側と中央の3つの電球がありますが全部付きません。以前、一時的に点かなくなったことがありましたが1か月くらいしたら、何もしてないのに復活しました。それからまた点かなくなって、それっきりです。

  • エアコンの修理費用と原因

    BMW318ti(16年式)中古に乗っています。 最近、エアコンの調子が悪いのです。 助手席は冷たい風がきます。運転席だけ、送風(なまあたたかい)です。風量はうまいこと動いてくれます。 AUTOにしても同じ運転席だけききが悪いです。 何が原因として考えられるでしょうか? どっか詰まってるでけでしたら、修理費用はざっといくらぐらいかかりますか? よろしくお願いします。

  • 原因はなんででしょう?

    先日、ラジエター周りのホース全てを交換修理して、今日直りましたとの連絡があり取りいきました。 工場は窓が開いていたので、閉めようとしても上がらず…8日前までは普通に上がってましたし… 運転席のロックで窓が開閉する(エアコンも)様になってますので確認した所、助手席のドアを開ければ運転席の窓が開きます…と言われました! そんな馬鹿な車はありません!! ラジエター周りの修理時に何らかの形で配線等!?が、どうかしたんだと思いますが、これって、無償で直してくれますよね? 工場の社長には「こんな馬鹿な事ないから無償にして下さいよ!」と言ったら「はい」とは言ってました。 以前にもここで修理した際に、この運転席ロックは社長自体も確認してますし… ロック音さえしなくなってました。 考えられる原因は何ですか? 車種はボルボ850です。

  • 車のダッシュボード上の小さな物体の正体は・・。

    中古車を買ってから2週間になります。 ずーっと気にはなってたんですが、ダッシュボードの左隅に なにやら得体の知れない小さなBOX(タテ4cm×ヨコ4cm)が あるんですが(画像添付)、これが何なのか教えていただきたいのです。 中古車屋の人に聞いても、「わかりません」という返事でした。 このBOXからは黒く長いコードが出ていて、ダッシュボードの 後ろを通って、助手席の足元に束ねて置いてありました。 その先端は、見たことのないかなり小さなプラグになっていて 何かに接続するようになっているようですが、接続されずに 足元に放置されたままだったのです。 使えるものならいいですが、使えないなら、外してしまおうかと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • パワーウィンドウの症状と原因

    スズキの車(製造後10年)に乗っています。 去年の夏に一度だけ運転席側のパワーウィンドウが全開のまま動かなくなりました。 走行しながら数分後には普通に動くようになりました。 その後は助手席側よりは動きが鈍いですが開け閉めは問題なし。 今年の夏に頻繁に起こるようになりましたが、時間が経つと少しづつ動いたり急に直ったりします。(症状が出た後には極力動かさないようにしています) 中古で買ったので、中古車ディーラーで診てもらったらスイッチだと言われましたが、整備工場で診てもらったらモーターが原因と言われました。 原因の要因はあるかと思いますが、このような症状だと何が考えられますか ?

  • 足下から暖かい空気が

    ランサーエボリューション7に乗っています。 最近気になっていることがあります。 周りの車に合わせて走っているときは何とも無いんですが、 ちょっとアクセルと強く踏むと、足下から暖かい空気が漂ってきます。 自分は運転席しか乗っていないので、もしかしたら、助手席も同じ現象が出ているかもしれません。 これは決まって、ちょっとアクセルを強く踏んだときに出ます。 もちろん、足下のヒータは出していません。 この原因としては、何があるでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 車のシートがボロボロって原因何が考えられますか?今中古車の購入を検討中

    車のシートがボロボロって原因何が考えられますか?今中古車の購入を検討中なのですがその中古車の助手席、運転席の後ろ側のポケットが付いているところが摩耗しているのかボサボサになっています。 普通に乗っていたらこんな風になる訳ないと思うのですがこれは何が考えられますか?