• ベストアンサー

下のツールバーに不要なマークが出るのを削除したい

qazwsxedc963の回答

回答No.3

私なら、RealtekHDオーデオマネージャ以外削除しますが。(音量関係で重要)。 お使いのパソコンがエプソン製かエプソンプリンターを使用していないならマイ エプソンは不要と思われます。 ヤフー簡単設定もインターネット環境が整っていれば余計なソフトになります。 メッセンジャーも未接続で今まで不満なくパソコンを使えていたなら不要。 inboxToolbarはマルウェアの評判の悪いソフトなので詐欺に引っ掛からないうちに削除。 [スタート]→[コントロールパネル]→[プログラムの追加と削除]の順にクリック。 プログラム一覧が表示されるので、削除したいプログラム名の右の[削除]をクリック。

rsy8181
質問者

お礼

ご回答戴きまして有り難う御座いました、プログラムの追加と削除を見ましたが膨大な項目があり探すのに時間がかかりそうですが教えて戴いた様にやってみます。御礼申し上げます。

関連するQ&A

  • Finder」の四角い枠の「ツールバー」の中に「?」マークが突然あらわ

    Finder」の四角い枠の「ツールバー」の中に「?」マークが突然あらわれました。 MacBook 10.4.11を持っています、PC初心者です。 昨日、いつも通りにPCを立ち上げたところ、 デスクトップに出る「Finder」の四角い枠の、「ツールバー」の中に「?」マークが突然あらわれました。 クリックするとエラーメッセージで「項目がみつかりません」とでます。 「Finder」の「表示」の中の「ツールバーをカスタマイズする」で 変えようとしましたが、できませんでした。 以前はフォルダのアイコンが出ていたのに、そのかわりにこの「?」マークがでて、 どういう理由でこうなったかわからず、困っています。 もとに戻すにはどうしたらよいのでしょうか。 ぜひぜひアドバイスをお願いいたします!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デバイス マネージャにある、?マークや!マーク

    Win XPを使っていますが、デバイス マネージャを見ると 「その他のデバイス」という所に「?」マークが 付いています。 「その他のデバイス」の中にはさらに 「High Definition Audio バスのオーディオ デバイス」 「大容量記憶域コントローラ」 「不明なデバイス」 という項目がありますが、3つともそれぞれ「?」マークと「!」の マークが付いています。 パソコンそのものは正常に動作していて特に不具合はないと思う のですが、何か問題はあるでしょうか? PCにはサウンドカードやチューナーカード、ビデオカードが 付いていますが、それと何か関係がありますか?

  • ツールバーのwindows messenger を削除するには?

    こんにちは、いつもお世話になっております。 hotmailのメッセンジャーを使用してます。 PCを立ち上げた時に自動でメールアドレスとパスワードを 入力するメッセンジャの画面がでてきてログインしてました。 今まで気にならなかったのですが、先日ツールバーにも メッセンジャーのアイコン(2人の人間マーク)があったので クリックしてみたら、いつもとは違うサインイン画面が でてきました。 自分のメールアドレスが左上に記載されていて、その下に ”ここをクリックしてサインインします”とあって そこをクリックすると、パスワードも入力せずサインイン できてしまいます。 この画面でもパスワードを入力しなければサインインできないよう にできれば問題ないのですが、パスワードを入力する箇所は ありません。。 PCはつけっぱなしにしていて、他の知り合い等も使用するので このツールバーにあるメッセンジャーのアイコンを削除したいのですが。。。 長文になって申し訳ございません。。。 削除する方法があったら教えて頂けると幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします<m(__)m>

  • 7RCの起動音は?

    起動時のサウンドを鳴らしたいのですが、不可でしょうか? サウンド設定にWindowsログオン時は在りますが、起動時の項目が無いです。タスクバーのRealTekHDオーディオマネージャーのアイコンは起動し終わるまで赤×マークが入ってます。検索かけて拾い出したYouTubeの起動時画面でも全て音が入ってないようです。 どうぞ宜しくご教示下さい。

  • カセットプレイヤーからPCに録音するには!

    所有している貴重なカセットテープをPCに接続して、PC上にWMAorMP3 保存⇒CD-Rに書き込み保存するため、現在トライしていますが上手く いきません。 SONYラジカセからオーディオケーブルでNEC:PC-VN770RSR(デスクトップ のテレビ付き:Windows8.1→10 Home)に接続して、PCコントロールパネル ⇒サウンド・録音後の「RealtekHDオーディオマネジャー」のマイクを開き 録音開始しました。 PCから流れる音はたいへん鮮明ですが、「録音の開始」ボタンと「名前 を付けて保存」なる項目がみつかりません。 「マイクのプロパティ」⇒全般⇒制御情報「 Realtek」からサイトを開き⇒ ダウンロードセンターから2つのSoftwareを無料ダウンロードしましたが アイコンが表示されませんので、ひょっとするとAppData⇒Roamingに 先に録音したデータが格納されているものと検索したが、見つかりせん。 次のサイトで説明している「サウンドレコーダー」なるアプリがなく、 Windows10では、「RealtekHDオーディオマネジャー」になっているため なのか、不明ですが! 参考サイト:http://trendersnet.com/archives/1200.html 誰か、教えて下さい。 因みに、USB変換プレーヤーを注文することにしましたが!

  • googleツールバーでの検索の履歴の削除ができません

    よろしくお願いします。 IE8を使っておりますがGoogleツールバーの検索の履歴の削除ができません。 検索枠内の、右側にある黒いプルダウンをクリックすると、過去の履歴が表示されます。 IE7の時は、検索枠の左側にもプルダウンがありその中に検索履歴の削除の項目がありました。 リボンのセーフティでの閲覧の履歴では、ヤフーの履歴は消せますが googleツールバー内の検索履歴は削除することができません。 どなたかご教授ください。困っております。 pcはビスタです。

  • デバイスマネージャの「!」マークについて

    ノートPCの音がでません。デバイスマネージャの SoundMAX Integrated Digital Audio に「!」マークがついていたので、ドライバの再インストールをしてみましたが、だめでした。 OSの再インストールまでしてみたのですが、 「!」がついたままです。この場合はハード故障と思えばよいのでしょうか?

  • ツールバーにツールボックスがなどが表示されない...

    ツールバーにツールボックスや  半角か全角かなどの「A」とか「あ」などの表示が 表示されなくなってしまいました... しかし、クイック起動とかいって Yahooメッセンジャーやインターネットのアイコンは表示されています。 これが原因かどうかは分かりませんが この前からパソコンでも絵文字が見れるように ダウンロードなどして CドライブのWindowsフォルダ少し いじったりしていました... IMCパッド(?)や用語登録が使えなくなってしまい 困っています... 再起動しても 以前のようには戻りませんでした... 消えてしまったものは復活しないのでしょうか...?? なにか おかしなことしてしまったのでしょうか...?? 分かりにくい説明ですいません... 使っているのは Windows98です。 パソコンについては あまりよくわからないので 簡単に説明してもらえると嬉しいです... 回答よろしくおねがします。

  • ツールバーからの検索が出来なくなりました。

    ウインドウズXPのノートPCを使用しています。 ツールバーの検索をクリックして、左に表示される検索の画面から検索をして表示された結果をクリックしても、 画面に表示されなくなりました。gooやヤフー等のトップページからの検索は、問題ありません。 昨日、インターネットエクスプローラー7をインストールしましたが、 使い勝手がよくないと思ったのでアンインストールしました。 それからウイルスバスター2008をインストールしました。このことと関係があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • タスクトレイからラッパのマークが消えました

    立ち上げる時のプチノイズは聞こえますので、スピーカーは生きています。マルチメディアの「タスクトレイで音量調節」は文字が消えていて、クリックできません。 システムのプロパティ→デバイスマネージャーには黄色の?マーク「その他のデバイス」枝分かれして、もう一つ?マーク「PCI Multimedia Audio Device」で?!マークがついています。いくらP&Pしても解決しません。 PCはSOTEC PCーSTATION M380AV OSは98SEです。 初心者ですので宜しくお願いします。