• ベストアンサー

windowsでデザイン変更したい

現在windous7を使用しています。 アイコンやウィンドウなどの表示デザインを一括変更したいのですが、Linuxにおける『テーマ変更』のような機能はありますか? また、ある場合は変更の手順も教えてください。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.2

Linuxにおける『テーマ変更』というのがどのようなものか知りませんが、 Windows7の表示デザイン変更(サードパーティ製のテーマ適用)には、 uxtheme.dll等システムファイルを書き換えなければ実現しません。 これはWindowsXPでも同じでした。 これらのDLLファイル一括書き換え用パッチや、やり方などが公開されています。 http://softlog.blog17.fc2.com/blog-entry-49.html パッチ適用後、ANo.1さんの紹介サイト等のものをダウンロードして変更すると良いでしょう。 ※重要なシステムファイルを書き換えます。  自己責任において実行してください。

tomasakura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Linuxは簡単にデザイン変更ができたのでwindowsにも同様な機能があるかと思ったのですが、システムファイルから書き換えなければならないのですね。 リンク先を参考にさせてもらい、検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

Windowsの標準機能でも多少はいじれますが、下記サイトからのリンク先で配布しているようなモノのほうが完成度が高いですね。 http://blog.livedoor.jp/netzawar/archives/685156.html

tomasakura
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リンク先、参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウインドウのデザインなどを変更したい

    よろしくお願いします 現在Win2000を使用しています たまにウインドウのデザインを変えたりしているのを見かけて 少し興味がわきました 壁紙やアイコンなどは、判るのですが たとえば、 ウインドウ自体の形を変えたり ウインドウの中に壁紙を表示するのは、 標準の機能でも出来るのでしょうか? それとも何か専用ツールがあるのでしょうか (こういう関係では窓の手など使用したことはあります) 簡単に出来るツールがあれば また、皆様のお勧めがありましたら ツール或いは、わかりやすいサイトを教えて頂けないでしょうか。

  • Windows XPのデザイン変更

    XPでは、以前のOSの様にウィンドウのデザインを自在に 変更することは出来ないのでしょうか?? 旧バージョンで表示すれば出来るのですが、新タイプ だと、3つしか(青、シルバー、グリーン)選べないのでしょうか? また、『スタート』ボタンのデザインを変えたりとかは出来ないのでしょうか?? デザインの変更をご存知の方、若しくは変更できるソフトをご存知の方 いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。。。

  • スライドデザインの変更

    スライドデザインの変更 オフィス フォー マックの2008です。 パワーポイントのスライドを1枚だけテーマのデザインを変えたいのですが 手順がわかりません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アイコンデザインの変更が出来ない

    マイドキュメント内のフォルダのデザインの変更しようと思い、窓の手をダウンロード、フリー素材のデザインもダウンロードしました。 ところが「アイコン変更」で参照、アイコン一覧画面で希望のデザインを選択しても「キャンセル」のみで「OK」の部分がクリックできない状態なので、変更できません。Windowsに元々入っているアイコン一覧(つまんな~い)からは変更可能なのですけど。 また、素材によっては時に「OK」出来るのですが、クリックした後に〔窓の手Ver5.53〕のウィンドウが出てきて『モジュール`FOLICO.EXE`のアドレス0043FF8CでアドレスFFFFFFFFに対する読み込み違反が起きました。」と出ることがあります。どのようにすればうまくいくのか教えて下さい。 WindowsME使用。

  • タスクバーのデザイン変更

    初投稿です。 早速本題なのですが、 http://cowscorpion.com/Theme/Vista-NuoveXTShellPack.html ここにあるスキン変更パックをインストールしたのですが、ウィンドウのデザインとタスクバーのデザインがプロパティで見る限りは適用されているはずなのですが、見えるのはウィンドウズクラシックのデザインなのです。 どうしたらスキン適用時のデザインを使うことができますか? 是非回答お願いします。

  • windowsにてファイルのアイコンデザイン変更

    Windowsにてファイルのアイコンデザインを変更したいと考えています。 自分のPC上でやりたいだけならフリーソフトなどを使えば良いだけの話なんですけど、たとえば他人にファイルを渡したい場合、最初からアイコンを変えた状態で渡すことは可能でしょうか?

  • タスクバーのデザイン

    最近デスクトップテーマをかわいくするのにはまってしまいました。それで、アイコンやマウスポインター、壁紙は何とかできましたが、タスクバー(スタートボタン)のデザインを変更するにはどうしたらよいのでしょうか?また、スタートボタンの素材とかってあるんでしょうか?他にもデスクトップでデザイン変えられるところがあったら教えてください。わかりやすく説明してあるHPなんかもご存知でしたら教えてください。 追加で質問ですが、アイコンでいくつか変更できないのがあったのですが(IEなど)変更する方法はないのでしょうか? ちなみにWindowsXPで、私はパソコンにはくわしくないです。デザインはSNOOPYに変えようとしてます。

  • Google Clrome のテーマ変更について

    Google Clromeのテーマを変更したいのですが、DLしたいテーマの無料というところを押して、何かがDLされます。 その後「パッケージが無効です。詳細: 拡張機能アイコン「images\logo.png」を読み込むことができませんでした。」という表示が出てしまうのですがどうしたらきちんとテーマ変更出来ますか? ご存知の方お教え下さい。

  • BIOSの変更 Linux → Windowsへ

    富士通のサーバ PRIMERGY(C150)のBIOSがLinux対応になっているので、Windows対応に変更したいのですが、手順がわかりません。 富士通のホームページを探しましたが、アップデートはありますが、LinuxからWindowsへのは見つけきりませんでした。 教えていただきたいのですが。

  • windows live mail アイコン 変更

    Windows7を使用しています。 タスクバーに表示される Windows Live Mail のアイコンを変更したいのですが方法をご存知の方いらしたらアドバイスお願い致します。 ネットで調べたのですが方法を見つける事ができませんでした。。 何らかのフォルダーを開いた時のアイコンと Windows Live Mail のアイコンを見間違える事が多くどうしても変えたいです。。 よろしくお願い致します!

感謝されて働きたい夫
このQ&Aのポイント
  • 一つ年上の旦那が「給料上がった」「ボーナス出た」等の事を私に言っても反応が薄いと。自分が稼いでくるのが当たり前に思ってて感謝がない、こんなこと言わせて惨めになると意気消沈。
  • 私は旦那に養ってもらいたくて結婚したわけじゃないという思いと、中学と小学の子育てをほぼ私が担っていだことを当たり前に思っていて仕事の苛立ちを家庭に持ち込み私は大変だったという思いがあります。
  • 私がもっと旦那に頼り旦那のおかげで生きているという女であれば良かったように思いますが……どうにもそんな女にはなれそうにありません。そんな事を言って私という一個人を軽視するような旦那に苛立ちを感じてしまいます。
回答を見る