• 締切済み

市販DVDのリッピングが違法??その根拠が理解できません。

タイトル通りなんですが、市販DVDのリッピングが違法な根拠が理解できません。リッピングの目的は当然コピーですし、著作権の侵害になる事は理解できます。 ならばテレビ録画はどうなるんでしょか? 仮にAという映画が市販のDVDで有ったとして、これをリッピングしたりリッピングデータをコピーしたら違法、同じAという映画がテレビ放送され録画したら、やはり違法のはずですよね。ところがDVDレコーダーやビデオデッキには録画(コピー)機能が付いているし、新聞にはご丁寧にGコードまで付いてます。 こうなるとリッピングやコピーが違法という根拠が全く理解できません。どなたか教えてくれませんか。

みんなの回答

  • oja
  • ベストアンサー率29% (78/261)
回答No.6

補足:個人でのDVDのリッピングに関しては実のところ明確な法的規制はないです。DVDリッピングを違法行為とする根拠の一つとして「不正アクセス防止法」が可能性が有るというものです。実際捕まった人はいませんし。  一方、コピーガード(コピーコントロール)の掛かった音楽CDのコピーに関しては著作権法により明確にコピーそのものが禁止されてますが、DVDリッピングに関しては全く規制されてません。チョット変な感じでしょ。  DVDにはコピーガードが掛けられてるわけではなくアクセスコントロール(CSS)が掛けられている事によりコピーガード付き音楽CDとは区別されています。このアクセスコントロールを回避する行為そのものを規制する法律はないです。(「不正アクセス防止法」がカバーしているという考え方もあり)但し、No.4さんが指摘した「不正競争防止法」によりこの行為を可能にする物を配布する事は規制されています。  要は私的目的の複製に関しては、コピーコントロール、アクセスコントロールが肝となります。テレビ放送の私的目的での複製にはどちらも関係ないですから違法性はそもそも無いと言う事です。  違法性の論点が質問者が想定していた所とはかなり違うんです。

hayachikun
質問者

お礼

まぁテレビの話はハッキリ言って屁理屈です。 がなんか釈然としなかったので質問してみました。 CCCDがハードによっては再生出来ない問題なども有りますし、アクセスコントロールまで、と思って居たのですがご回答でちょっと納得できました。 有り難うございます。

  • oja
  • ベストアンサー率29% (78/261)
回答No.5

>不正アクセス防止法ではなく、不正競争防止法です  ↑リッピングをするための手段(プログラム)を提供配布する側に対してはですね。

hayachikun
質問者

お礼

んっ。 やっぱりそうなんですか? 再度のご指摘有り難うございます。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.4

不正アクセス防止法ではなく、不正競争防止法です

hayachikun
質問者

お礼

んっ。そうなんですか? ご指摘有り難うございます。

  • oja
  • ベストアンサー率29% (78/261)
回答No.3

>市販DVDのリッピングが違法な根拠が理解できません。 著作権法違反ではなく、不正アクセス防止法違反です。

hayachikun
質問者

お礼

失礼しました。 ご指摘有り難うございます。

  • F-14
  • ベストアンサー率45% (50/110)
回答No.2

著作権法では、私的な複製(コピー)は認められています。 テレビ放送を録画するのも私的なコピーの範疇と考えらます。 CDやDVDのコピーも、私的な利用を目的としたものであれば違法とはなりません。 しかしこれには例外が有り、現在の著作権法では、最近のDVDや一部のCDに施されているコピープロテクトを解除してコピーを行なうことは、目的の如何を問わず違法となります。 コピープロテクトが施されたCDやDVDをリッピングしようとすれば、コピープロテクトの解除を行なわなければならず、従ってその時点で違法となります。 つまり、リッピングが違法なのでは無く、コピープロテクトを解除しようとする行為が違法なのです。 ですから、コピープロテクトが施されていないCDやDVDならば、(私的な利用であれば)リッピングを行なっても違法とはなりません。 ※ 私は法律の専門家ではありませんので、法の解釈を間違っている可能性もあります。私の回答を鵜呑みにせず、是非ともご自分でお調べになることをお勧めします。

参考URL:
http://cozylaw.com/copy.html
hayachikun
質問者

お礼

プロテクトにはコピーをさせるか否かのコピーコントロールと、見せるか否かのアクセスコントロールの2種類が有りますよね。前者の解除は解りますが、後者は理解できません。やはり私的目的以外でコピーした物を使用した場合のみ法に訴えるのが当然かと思うのですが。

  • kinutani
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.1

問題になるのは「劣化」しないというところではないでしょうか? デジタルなデータはコピーしても基本的に劣化しませんから。でもTV放送のビデオ録画はその時点で劣化します。価値が下がるわけです。CMなんかも入っていますし。 もちろん、そのテープを販売したりすると違法ですが。 整理すると、 1.素材として劣化しないものは不可 2.たとえ劣化しても、個人で楽しむ以外は不可 と、言うことではないでしょうか。 CDをテープに録音して個人で楽しむことは違法になりませんが、それを販売したりCD-Rにコピーするのは違法ですから、DVDのリッピングも同様ということでしょう。 まったく同じものが安価で手に入れば、オリジナルの作成者の利益を損なうので「違法」となるのだと私は理解しています。

hayachikun
質問者

お礼

メアドを変更し、登録を忘れていたのでお礼が遅くなりすみませんでした。聞きたかったのはコピーなく、リッピングしただけで違法というのは?って感じだったので。だたkinutaniさんの見解ではリッピング=コピーと言う事で違法なんですね。有り難うございました。

関連するQ&A

  • DVDリッピング違法化

    先日、改正著作権法が成立し、DVDリッピング違法化は2013年1月1日から施行するが、 違法ダウンロード刑罰化に関する規定(第119条第1項)や DVDリッピング違法化にかかわる規定(第30条第1項第2号)などは、 2012年10月1日から施行する。と決まりましたが、ANYDVD等のソフトを使用しプロテクトを外す だけの行為も違法になるのでしょうか?コピーしなければ合法?なのでしょうか? 参考 http://news.mynavi.jp/articles/2012/06/19/copyright/index.html

  • DVDのリッピングは違法ですか?

    レンタルDVDのコピーガードを解除し、パソコンにリッピングできるフリーソフトがありますが、これを使い映像をリッピングし、個人で楽しむ範囲で利用する(携帯やDVDへ入れる)のは、現時点で違法になり、捕まってしまうのでしょうか? ネット上でもいろいろな使い方がたくさん紹介されていますし、素人が簡単に解除できるようなコピーガードを解除しても、違法にならないのでしょうか。 いろいろ意見が割れるようですが、現時点での違法性を教えていただきたいです。 またCDのリッピングについては大丈夫なようですが、DVDの場合と何が違うのでしょうか。 CDにはコピーガードをかけていないのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ないですが、ご回答、よろしくお願いします。

  • 市販のDVDビデオについて

    友達(仮にA)と話していて、市販の映画DVDの著作権について話していたのですが、 私「DVDはコピーガードを外した時点で違法だよ?」 と、言ったら、 A「それはあり得ない。コピーして、個人で楽しむのはOKだよ?おまえバカじゃないの?常識だよ?」 と言われました。 本当のところはどっちなのでしょうか。私は、コピーガードを外した時点で違法だと思うのですが、教えてください。

  • 録画した番組をPCにリッピング

    レコーダで録画した番組をDVDにライティングしてPCにリッピングで取り込むのは違法でしょうか? 最近私生活が忙しくなってきてTVを見るヒマがないのでレコーダで録画しているのですが レコーダがあるのはリビングで、LAN機能などもない機種ですので自室で見ることができません。 そこでDVDにダビングしたあと、PCでリッピングを行い動画ファイルとして残す方法を見つけたのですが これは著作権等で違法には当たらないのでしょうか? これだと朝出ていく前にPCに作業をさせておいて時間があるときに見るようにでき なおかつRWで録画→リッピング→フォーマットでディスクも増えずに便利だと思ったのですが。 わかる方よろしくお願いします。

  • DVDをパソコンに録画するのは違法?

    市販のDVDをパソコンに録画するのは違法だと、過去の質問で見たのですが、↓のようなソフトを使うのも、違法なのでしょうか? あらゆるDVDをコピーできると書いてあるので、レンタルや市販のもコピーできるのではないかと思うのですが…。これって、著作権に触れるんですか? http://www.sourcenext.com/products/kyoudvd/

  • DVDのリッピングは違法行為ですか?

    1.市販のDVDやレンタルDVD、書籍・雑誌の付録のDVDにはCSSは掛けられていますか? 2.大抵のDVDにCSSは掛けられていますか? 3.CSSを回避してリッピング(HDDにバックアップを取る)する行為は違法ですか? 4.CSSを回避しなければDVDをリッピングしても違法ではないですか? 5.CSSが掛けられているDVDをCSSを回避せずにリッピングする方法というのは存在しますか? 6.リッピングしたDVDコンテンツを個人的や家庭内で利用するのは違法ですか? 7.個人的や家庭内でNASやホームサーバー、共有ファイル等でDVDコンテンツを共有し、利用するのは違法ですか? 8.リッピングしたDVDコンテンツを外部のサーバー(クラウドサービスやクラウドストレージ)へ送信するのは違法ですか?やはり外部へ送信するのは違法ですかね? 9.外部のサーバーへリッピングしたDVDコンテンツを送信して保存するということは、ある意味個人的や家庭内の範疇を超えて複数または不特定多数の人達とDVDコンテンツを共有する事にはなりませんか?パスワードやIDを共有さえしてしまえば公共送信することも不可能ではありませんが、それは違法ですか? 10.ノートPCやタブレットPC、スマホにリッピングしたDVDのコンテンツを持ち歩くのは違法ですか?

  • 市販のDVDをコピーするのは違法なの?

    市販のDVD、たとえば映画とかアニメとかのDVDを買うなり借りるなりしたとします。それをパソコンでDVD-Rなどのメディアにコピーしたら、これは違法ですか?(もちろん個人でバックアップとしてのコピーです) ハードディスクにイメージファイルとして残すのはどうなるのでしょうか?これも他のディスクにコピーをとったことになりますが、違法でしょうか? その辺の解釈の区別がよくわからないのですが、いかなるコピーも違法となるのでしょうか?コピーして他の人に見せたり、貸したり、売ったりしなくても違法なのでしょうか?違法とならない場合はどんな場合でしょうか?

  • DVDのバックアップは違法なの?

    DVDのコピーを即違法ととらえる方もいるようですが、私の認識ではグレーゾーンではあるが、違法ではなかったような気がします。 もちろん、コピーしたものを譲渡したり、販売することは問題外ですし、あくまでも自分で買った映画やアニメの市販DVDを自分用にバックアップするという前提での話です。 DVDのバックアップ(あえてコピーとは言わず…)について、どこまで違法性があるのか、またはどの程度議論されているのか分かる方がいたら教えてください。 たとえば、DVD Shrinkを使ってリッピング、DVD Decryputerを使ってライティングをして、複製を作った場合などです。

  • レンタルDVDのリッピング。

    レンタルDVDのリッピング。 先日レンタルした、ドラマのDVDをダビングしようとしたらコピーガードされていてダビングできませんでした。 何かダビングする方法は無いかと調べてたところ、リッピングという事を知ったのですが、ちょっと疑問があるので教えてください。 まずコピーガードを外すのは違法なようですが、個人的に鑑賞するためにリッピングするのも違法でしょうか? 決してそれを使い商売などは考えてません。 それと1度リッピングしたDVDはディスク自体のガードが破壊されてしまうのでしょうか? 例えば、AさんとBさんがいて、各自1台ずつPCを所持してるとします。 ダビングしたいDVDをQとします。 AとBが折半しあって二人で、1枚のDVD(Q)を借りました。 AのPCでDVD(Q)ダビングしようとしたらガードが掛かっていたのでリッピングしました。 次にBも同じ様に同じDVD(Q)をダビングしようとしました。 この時1度Aによってコピーガードを外されてるので、Bがダビングしようとした時に、BのPCには『このDVDにはガードが掛かっていてダビングできません!』などの表示は出ないのでしょうか? それとも1度誰かにガードを外されたDVDは以後誰がダビングしようとしてもガードが掛かってない状態になるのでしょうか?

  • DVDのリッピング

    中古で購入した市販のコピーガード付きDVDが、 過去にリッピングされたかどうか調べる方法はありますか?

専門家に質問してみよう