• 締切済み

労金組合員住宅ローン

nekopannnaの回答

回答No.4

旦那さんに隠れ借金や、現在借りている車のローン、大学融資の返済などは無いですか? 私の場合、当時33歳で年収550万で頭金無しで審査してもらい ・A都市銀行 4000万 ・B地方銀行 4200万 ・C信用金庫 4500万 の仮審査回答でした。当然他の借金・ローンも無いですし遅延も過去10年以上有りません。 カードは10数枚持っていますが審査ではスルーでした。 妻は専業なので合算もしていません。 当然払ってはいけないので、実際はもっと少ない額で頭金入れてローンを組みましたが。 過去に気づいていない遅延が有ったりしていません? あとは旦那さんの会社が不安定や赤字決算が続いていたりとか、個人事業主だったりとか。 携帯電話の支払いも機種代を分割していればローンですよ。 私の経験だと3200万で落ちるのはチョットきなくさい。 今は銀行が住宅ローン売り出し中なので年収の7倍は提示するはず。3500万位ですね。 身辺を見直してみましょう。

関連するQ&A

  • 銀行、信金審査落ち・・・ 労金は?

    住宅ローンを組もうと思い銀行に仮審査を申し込みましたが、落ちてしまいました。 その後、不動産やさんとお付き合いのある信金(信用組合?)に申し込みましたがやはりダメでした。 理由は詳しくわかりませんが、主人の若い時のクレジットローンの遅延だと思われます。私たちもはっきり知りたいので、信用情報会社に情報開示に直接行くつもりです。 労金は審査が緩い?と聞きましたが、こんな私たちでも労金であれば住宅ローンを組むことは可能でしょうか? (ちなみに年収は570万、融資希望は3500万です。主人の勤続年数は19年です。 今現在は他のローン等はなにもありません。)

  • 労金の住宅ローンって・・・

    度々、お世話になっております。実は、住宅購入を検討しておりHMに見積もりを依頼している段階です。ローンは主人が労働組合員でもあるので労金を利用しようと思っているのですが、ちょっと心配な事があります。クレッジトカードでのキャッシングと信金からのキャッシングが100万くらいあります。家を購入するにあたり私の実家からの援助を受けて一括返済できそうなのですがこのような場合、ローンは組めるのでしょうか?実際、労金の審査基準は他の金融機関に比べて緩いんでしょうか?なんだか、夢がふくらんでしまい舞い上がっているため余計、気になって仕方ないんです。よろしくお願いします。

  • 労金の住宅ローンについて

    新築工事開始にあたり、どこの金融機関の住宅ローンに決定しようか悩んでいる者です。 いろいろと調べると、労金(神奈川県)の金利が低く魅力的です。 労金の資料によると、保証料等の諸費用を勘案しても他の銀行等よりも総返済額が少ないという試算になります。 しかし、これだけお得そうなローンであるのに(しかも、生協に加入する等して金利優遇資格を簡単に得られるのに)、それほど多くの人が労金で借りているわけではないのは何故なのか疑問がわいてきています。 労金の住宅ローンは他の金融機関のものに比べて何か不利な点などがあるのでしょうか。 そこで質問ですが、労金の住宅ローンに弱点や盲点があるとしたら、それはどのような点なのかを教えていただけたら幸いです。 ちなみに、借り入れ金額は2500万、返済期間25年か30年で、年齢・年収等から審査は確実に通る見込みです(他の金融機関の審査では既にOKが出ています)。

  • 労金の住宅ローンについて

    現在、工務店とハウスメーカーでプランを出してもらっています。 工務店からは労金の住宅ローン、ハウスメーカーからは地方銀行の住宅ローンを勧められています。 ハウスメーカーの担当者に労金の住宅ローンの話をしたところ、 火災保険が労金負担なのはいいが、保険の内容が・・・ と話をされました。 労金にしている借金の分しか保険をかけないので もし火事などになったらいろいろ問題がでてくると思う。というのです。 そのときはなんとなく理解できたような気がしたのですが、改めて考えてみるとよくわかりません。 ・労金の火災保険は他の銀行で住宅ローンを組んだときの火災保険とは内容がかなり違うものなのでしょうか?

  • ろうきんのローン審査について

    現在、個人信用情報で全情連に融資記録が残っております。 たしか、ろうきんは全情連には加盟していなかったと思うのですが。 CIC,CCB,全国銀行個人信用情報センターには何も記載は無い状態です。 ろうきんにマイカーローンを申し込む場合、この状況で審査は通りますか?

  • ろうきん のマイカーローン審査について

    労金からマイカーローン仮審査通過の知らせがありました。審査には3日かかって信用保証会社のセデナ?からOKが出たので必要書類を持ってきて欲しいという連絡でした。 本日免許証 保険証 源泉徴収票 車の見積もりと注文書 を持って行き、申込書に記入捺印してきました。 販売店への支払いは7月8日で記入していいとのことで記入して振り込み依頼書も記入してきました。 今から本審査に入りますと言われましたが、仮審査でセデナでOKが出て?今から本審査?で8日に振り込みOK? 本審査って何だろうか?よくわかりません。 今の会社の勤続年数 7年 ろうきんの会員の労働組合があり所属しています。 現在の年収は780万円 月々9万円の銀行の住宅ローンがあと29年 私名義の妻の車のローンが月々1.5万円であと6年 銀行系のカードローンの借り入れが250万円ほどで月々3.5万円返済中です。 住宅ローンやカードローンや自動車ローンでの支払い遅れや滞納は一切ありません。 銀行系カードローン会社からは利率を減らすために借り入れ限度額を増やしませんかと何度も電話があります。 クレジットカードは給与が振り込まれる通帳と別の通帳から引き落とされるため、入金遅れでここ1年に3回引き落としができず後日送られてきた請求書でコンビニから支払いました。 このような状態で本審査はとおるのでしょうか?本審査落ちなんてことはあるのでしょうか? 労金のオートローンの仮審査 本審査が良くわかりません。 ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン審査

    住宅ローン審査に詳しい方、教えてください。 地方銀行と信用組合、2つの銀行の仮審査が通り、地方銀行は本審査否認、信用組合は減額融資されました。しかも両方、保証会社+親を保証人になってもらってです。 多分理由は頭金無しで、残ローンあり、諸費用込みの希望だったからかなと思いますが…。 中古戸建て1575万 諸費用込み1700万希望額 主人両親保証人(持ち家) 主人年収300万 私年収100万 夫婦合算申し込み 信用組合・残ローン40万(完済予定申し込み) 信販会社・残ローン30万 クレジット・残ローン30万 信用組合と信販会社は残ローンあと1年でしたが、信用組合は毎月4万とデカいので完済予定で申し込みました。 年収に対して今のローン+住宅ローンの返済負担額が信用されなかったんですよね?きっと… ちなみに信用組合は、通りましたが1500万の減額融資と言われました。 頭金無しのローン有りじゃ、信用されず取り合ってもらえないですよね…。まだ流さなきゃ良かったですよね(-_-;) 半年~1年は否認情報が記録残るんですよね。なんだかお先真っ暗です…。 アドバイスください(*_*) 本当に傷心なんで、誹謗中傷やめてください(泣)

  • 労金住宅ローンに付いて

    現在、労金にて住宅ローンの仮審査が通過しています。 そこで質問ですが? 本審査を掛けて 本審査通過後、しばらくして職を辞めても大丈夫ですか? 本審査が終了後 家が完成するまでの間、給料明細とか社会保険証とか言われないですか? 工務店は 本審査が通過すれば 仕事を辞めても労金には、分からないと、言いますが心配です。 労金は、三回に分けて融資するらしくて 一回目(三分一) 中間に(三分二) 家が完成すると(残りの金額) を、工務店に支払うらしいです。 家完成後、残りの金額を労金が支払う時 社会保険証とか給料明細とか言われそうで?

  • ろうきんの住宅ローン

    労金の住宅ローンは、事前審査~融資実行までの間、手続きが滞りなく進めばどれくらいの期間で融資実行されるものなのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • ろうきん住宅ローン 事前審査について

    現在、ろうきん住宅ローンに事前審査を申し込み中です。 内容は次のとおりです。 融資額    :2400万円 年齢      :42歳 年収      :420万円 勤続年数   :5年 その他借入 :車(150万全額返済予定) その他残債なし。          10年ほど前にクレジットの遅延あり。ここ5年間は車以外の借入はありません。 事前審査申し込みをして1週間が経過していますが、いまだ返答がありません。 先ほどろうきん担当者から、妻の事について(妻:看護師、出産育児のため現在離職中) 、私の退職金についての問い合わせがありました。 やはり過去の遅延などもあり、そこが引っかっかているのでしょうか。 事前審査にこんなに時間がかかるのでしょうか。 どなたかご意見いただければと思います。