• 締切済み

「いつも表示」の順序について

タスクバーにエクセルを表示するようにしています。 「いつも表示」によく使うデータを2つ登録しています。 その2つの順番ですが,自宅のWin7はいつも同じ順序なのに, 職場のWin7は順序が変わります(使った方が上に表示されます)。 順序は常に固定したいのですが,どうすればいいのでしょうか。

みんなの回答

noname#184098
noname#184098
回答No.1

タスクバーを固定するにチェックを入れてみたらどうでしようか。

toranokono1ten
質問者

お礼

自宅(今使っている)PCは,「固定する」になっています。 月曜日確認してみます。 ありがとうございました。

toranokono1ten
質問者

補足

職場のPC,固定しても駄目でした・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 表示順序

    AutoCADMAP2004を使用しています。 画像データとベクトルデータを重ねた状態で作業しています。 この時、画像の位置をずらした場合、表示順序が逆になり、画像が上に表示されてしまいます。そのたびに画像を選択して最背面へ移動を行っています。 常に画像が下、ベクトルデータが上にくるように設定出来ないでしょう? よろしくお願いいたします。

  • タスクバーの表示 順番を移動させたい

    win8、エクセル2010ですが、タスクバーに表示されるエクセルの表示をマウス等で順番を移動させることはできないのでしょうか?

  • フィールド表示順序の変更

    フィールド表示順序は、機能には影響しないと思いますが、できれば変更したいと考えています。phpMyAdmin等で、手軽に変更するにはどうしたらよいのでしょうか? ▽経緯 phpMyAdminで、テーブルを眺めていたら、「テーブル定義書」と「フィールドの表示順序」が異なる箇所があることに気が付きました。テーブル定義書の方へあわせたいと考えています。 ▽思いついたやり方 phpMyAdminで、構造とデータを全てエクスポートした後、 テーブル定義書通りの順番通りに一つ一つ手作業でsql文を修正して、再度インポートする方法 ▽相談内容 「一箇所フィールドの表示順番が逆」、となっているだけなのですが、 もっと手軽にできる方法としては、どんな方法があるのでしょうか?

  • 「いつも表示」が表示されない、消えてしまった

    Windows7を利用しています タスクバーのIEを右クリックすると上からいつも表示、タスク、といったものがありますよね? いつも表示の右側にあるマークをクリックしてしまったらそこのラインから消えてしまいました 再度表示するようにしたいのですがどう設定すればよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします

  • ジャンプリストの「いつも表示」に表示させたい。

    ジャンプリストの「いつも表示」に表示させたい。 よく使うホルダーだが、だいぶ階層の深いところにあるものを、エクスプローラの ジャンプリストの「いつも表示」に登録させておけば、一発でアクセスできますよね? しかし「いつも表示」に登録するためには、「よく使うもの」に選ばれないと 登録できないですよね? しかも選ぶのはWin7様まかせ。 この「よく使うもの」に選ばれる基準がよくわかりません。 あるホルダーは数回使っただけで選ばれるが、 別のものはいくら頻繁に使っても選ばれません。 こんなWin7様まかせではなく、自分で直接「いつも表示」に登録する方法は ないでしょうか? どっかに¥JumpListみたいなディレクトリーがあって、そこに書き込めばいいのかな? どこだろう?

  • フォルダの表示順序を固定したい

    どうしても表示順序が変わってしまうので悩んでいます。 今、一つのフォルダ内に、10個のフォルダを設けています。 <並べて表示>している状態で、名前順やファイルのサイズ順などではなく、 それぞれに「ここに置きたい!」と配置してからCDに保存したり、圧縮してから 中身を確認すると順番が勝手に変わってしまいます。 ちなみにファイル名の変更は仕事上なのでどうしても出来ません。 どなたか確実に並びを固定できる方法をご存知でしたらご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • グラフとデータテーブルの順序が逆(エクセル)

    うまく伝わるか分からないんですが、よろしくお願います。 今、エクセルで横棒グラフとそのデータでデータテーブルを作ったのですが、データテーブルの方の順番が逆になってしまいます。 例えば ・無回答 ・思わない ・思う という風に(本当の順番は逆です) データ系列の書式設定→系列の順序で逆にしてみたところ、 データテーブルの方は良かったんですが、今度はグラフと凡例も逆になってしまい、おかしくなってしまいます。 どうすれば、データテーブルだけの順番を変えることができるでしょうか?よろしくお願いします。

  • タスクトレイでのタスクアイコン表示位置の固定

    タスクバー を下部に設定した際 タスクトレイでは、いつも基本的に時計が一番右に来ます。 あるソフトをタスクトレイに常駐させているのですが これを、トレイの指定の位置 (一番右 とか 右から2番目(時計の次)・・・、など) に常に固定して表示させる方法は無いでしょうか? 但し、アプリやソフトの立ち上がりの順番を制御することでの 表示順番調整、と言う方法は取りたくありません。 レジストリ等を少し触るなどで、方法は存在しませんでしょうか? 操作したいものは WIN XP PRO WIN XP HOME 両方です。

  • autoCADのレイヤーと表示順序

    画槽1のPDFアンダーレイ 画槽2にPDFの不要な部分を隠すようにワイプアウト 画槽3に上書きするオブジェクト のように分けてます 画槽1選択>最背面 画槽2選択>最前面 画槽3選択>最前面 とやってみても上手くいきません オブジェクトの表示順序を変える場合 一つ一つ設定する方法しかないのでしょうか 画槽1を一番下、次に画層2、一番上に画層3と言う感じで画層管理とかで 設定などは出来ないのでしょうか また表示順序は一番最初のオブジェクトから順番に決まるのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 債務者をつぶしたいときは、反対の順序で差し押さえるべき?

    債務者をつぶしたいときは、反対の順序で差し押さえるべき? 銀行口座の差し押さえをするとき、 債務者をつぶさないように、 定期預金を順序の上に持ってきていると いう、回答を読みましたが、じゃあ 逆に、債務者をつぶしてしまいたいときは、 テンプレの、逆の順番から、つまり 当座預金とか、重要な方から順番に 差し押さえるように書いたほうが いいってことかな?

このQ&Aのポイント
  • Windows10でデスクトップのアイコンの間隔が広くなり、タイトルも横一列になってしまいました。
  • ディスプレイで文字や全体の調整をしていたら、通常のアイコン表示に戻せません。
  • Lenovoのデスクトップ(PC)に関する質問です。
回答を見る