• ベストアンサー

こんな日焼け止め探しております・・・・・ないかなぁ・・・・・。

loco_2004の回答

回答No.3

スイスのヴェレダ社の製品はどうですか。

参考URL:
http://www.weleda.jp/
coroske
質問者

お礼

ありがとうございます。 はじめてしりました~! 条件的にはぴったりです!候補の一つ!! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 日焼け止め

    SPF15・PA+++の日焼け止めと、 SPF30・PA+の日焼け止めを重ね塗りしたら SPF30・PA+++くらいの効果になるでしょうか? 紫外線吸収剤の入っていないものを使おうと思うと、どうしても効果が偏ってしまって・・・。 今夏はこのような使い方で乗り切ろうかと思っているのですが、どうでしょうか。教えてください!

  • 日焼止めを探しています。

    私は高校生なのですが、普段は通学や体育のときぐらいなので、dプロのSPF18、PA+の日焼止めと、ルースパウダーを使っています。 私は敏感肌であわないものを使うとすぐ肌荒れしたり、にきびができたりするし、乾燥したりするので、毎日使うものは1番あうdプロのものなのですが、 7月に球技大会、10月に体育祭があるので、この日焼け止めだとなんか頼りない感じがして・・・。 それで、もうちょっとSPFが高めのものを探しています。条件としては、 (1)紫外線吸収剤が入っていないもの (2)敏感肌でも大丈夫そうなもの (3)白浮きしないもの (4)SPF30前後ぐらいのもの です。 なるべく条件にあったもので、日焼け止めか、ルースパウダー、プレストパウダーを探しています。 特に条件にあてはまっていなくても、これはいいというものがあったら、教えてください。

  • 日中、屋内で使う日焼け止めを探しています

    日中、屋内での紫外線防止に適した日焼け止めを探しています。 最近まで「ニベアサンプロテクトウォータージェル(SPF25、PA++)」を使ってました。 特にトラブルはなかったのですが、紫外線吸収剤が入ってるという事を知り、紫外線吸収剤無配合のキュレル薬用UVローション(SPF25、PA++)に変えてみたのですが・・・。 ちょっとべたつきが気になるし、黒い服やカバンにつくと白くなる事があり、またジェルに比べて落とすのが大変なので、このまま使い続けようか迷ってます。 そこで、日中屋内で十分効果を期待でき、紫外線吸収剤無配合であまり白くならない、お肌のために良い日焼け止めを教えて下さい。 とても我が儘なんですが(汗)、毎日使い続けこまめに塗り直すものなので、お肌に出来るだけ優しいものを探しています。 よろしくお願いします。

  • 無添加の日焼け止めについて教えてください。

    こんばんは。 そろそろ日焼け止めを使おうと思うのですが肌が弱いので ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)のもにしようと思っています。 そこでホームページなどで調べてみていくつか候補があります。 ・ユースキンの日焼け止めジェルローション 顔・全身用でSPF20 PA++です。また、無香料・無着色・弱酸性・ ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)と書いてありました。 ・パックスナチュロンUVクリーム SPF15 PA++です。こちらも合成の紫外線吸収剤、合成界面活性剤を 使っていないと書かれていました。 今のところはこの二つが候補の中にあるのですが SPFが15や20では本当に大丈夫なのでしょうか? 今までは夏だけの使用でSPFがもっと高い数値のを使用していました。 しかし塗っても自転車に乗ることが多いので膝が焼けてしまいます。 その部分も焼けることはないでしょうか? 上の商品を使用したことがある場合は感想も教えて欲しいです。 また、他に値段がお手頃でノンケミカルの日焼け止めはありますか? 最後に、日焼け止めを落とすのにはどのようなものがお勧めですか? 今までは石鹸でしたがきちんと落とすことが大事だと知りました。 無添加と言うと高いイメージがあるのですが学生の為あまり高いと 手が出せなくて困っています…。どうかご回答宜しくお願いします。

  • ☆紫外線吸収剤不使用の日焼け止め(体用)

    ☆紫外線吸収剤不使用の日焼け止め(体用) 肌が弱く、どうしても紫外線吸収剤に肌が負けてしまいます。 アットコスメで評判が良いニベアのものですら無理でした。 ボディ用の日焼け止めで、紫外線吸収剤不使用(紫外線散乱剤は大丈夫です)のものがあれば教えてください。SPFは25~30あれば十分です。

  • 紫外線吸収剤不使用でサラサラ感のあるもの

    今まであまり化粧品の成分などに疎かったのですが 最近になってからいろいろ調べるようになりました。 日焼け止めも紫外線吸収剤不使用のものの方が肌にはいいらしいですね? でも紫外線吸収剤不使用の日焼け止めはどうもベタベタする気がします。 ひとつはエフティ資生堂のザ・サンスクリーンのマイルドサンスクリーン(SPF50+ PA+++)です。 これは屋外でスポーツ観戦をすることがあるのでそのとき用に買ってみたのですがかなりベタベタ感があります。 SPF値も高いし、仕方ないのかなーとも思いましたが。 もうひとつはロートのSUNPLAY ベビーミルク(SPF30 PA++)です。 これは日常用に買いました。が、やはりベタベタして服にもつく感じです・・・。 紫外線吸収剤のことを知る前に買ったカネボウのTIFFAのミルキィジェルUV(SPF24 PA+)は 使用感はいいのですが吸収剤が入っています。 紫外線吸収剤の入っていない日焼け止めというのはそういうものとあきらめるしかないのでしょうか? もし、吸収剤不使用でもサラサラ感のある日焼け止めを使ってらっしゃる方がおられたらぜひ教えてください。 あと、吸収剤をカプセルで包んでいるといううたい文句の商品もありますが、それは不使用に近いんですかね? (でも実証は難しいですよね(苦笑)

  • ノンケミカルの日焼け止め

    ノンケミカル(紫外線吸収剤等不使用)の日焼け止めを探しています。日中平均1時間は外にいるのでSPFは高め・化粧下地になる・伸びが良い・白浮きしないが理想です。出来るだけ日焼けはしたくなく、でも肌の負担を考えるとSPF50は避けたいのですが、SPF38位までで強力な日焼け止めが有りましたら教えてください。今はアベンヌSPF50を使っているのですが、白浮きする・油分が多め?なので買い換えようと思っています。

  • 顔用の日焼け止め

    私は今顔用の日焼け止めにオルビスのサンスクリーンオンフェイス(SPF34、PA++)を使っています。体には同じオルビスのサンスクリーンルーセント(SPF30、PA++)を使っています。夏は別にこれでもいいのですが、紫外線の弱い時期にもこの日焼け止めを使うとなると、強すぎるのではないかと思っています。 体は服で隠れるからまだいいけど、顔って絶対隠せないですよね?なので、冬用のもうちょっとSPFの低い顔用の日焼け止めを探しています。 条件としては、洗顔料だけで落とせること、紫外線吸収剤が含まれていないこと、白浮きしないことです。 何かオススメのものはありますか? 別に年中オルビスのサンスクリーンオンフェイスを使っても大丈夫そうならそれでもいいのですが・・・。 私は日焼け止めを塗ってもよく白浮きしてしまったり、どんなに保湿してつけても、顔が時間が経ったら粉を吹いてしまったりします。でも、サンスクリーンオンフェイスだったら、肌色なので白浮きしないし、乾燥しないし、肌色でもそこまであからさまにメイクをしているようには見えないので気に入っているのです。 私は高校生なので、まだファンデとかはつけたくないので、日焼け止めだけで済ませたいのです。 他にいいオススメのものがあったら教えてください。

  • 日焼け止めについて。

    通勤時の紫外線対策として現在SPF50の日焼け止めを下地として使用しているのですが、 毎日の事なのでお肌に負担が掛かっていないか心配になってきました。 1時間の通勤で実際紫外線を浴びる時間は駅から会社までの徒歩15分の距離ですが、 肌への影響も考えどれぐらいの数値の日焼け止めがベストなのでしょうか? 私的にはSPF30ぐらいでもいいんじゃないかな?と思うんですが、 絶対に焼けたくないので(自黒なので吸収が早いんです!涙) どうしてもSPF50に頼ってしまうんですよね。。。

  • クレンジングのいらないSPF20前後の日焼け止めありますか?

    クレンジングがいらないSPF20前後(SPF20より少し下でもいいです)、PA++(PA+でもいいです)ぐらいの日焼けどめがあるでしょうか?紫外線吸収剤不使用のものを探しています。もしもご存知でしたら、教えてください。お願いいたします。 私の肌質です。敏感肌ではありませんが、わがままというか難しいです。 ・オーガニックものでアレルギーを起こしたことがあります。(幾つかの成分が入っていて、どの成分がダメだったかは不明でした。) ・いわゆるケミカルものでは、アレルギーを起こしたことはほとんどありません。 ・敏感肌用化粧品によく入っている、シアバター(シア油)でひどいアレルギーを起こします。そのために有名で、入手が簡単な無添加化粧品の日焼け止めが使えませんでした。 ・品質保持を目的として、アルコールを入れている無添加化粧品を使用したところ、顔が腫れました。パラペンなどでは何もおきません。 ・少しでも油っぽくなると、にきびができる体質です。そのくせに某化粧品会社のオイルフリー日焼け止めではひどく乾燥します。 ある会社の「化粧したくない日につけましょう」というコンセプトの商品(SPF16、PA++、紫外線吸収剤不使用、いわゆるケミカルもの)なら大丈夫かな?と思い、メーカーに問い合わせたところ、「要クレンジング」とのことで驚きました。クレンジングが必要なことなど、商品説明には一言も書いていないのに・・・ 日焼け止め効果があって、クレンジングが必要ないものはないのでしょうか?もしお心あたりのものがありましたら、心からよろしくお願いいたします。