• ベストアンサー

無添加の日焼け止めについて教えてください。

こんばんは。 そろそろ日焼け止めを使おうと思うのですが肌が弱いので ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)のもにしようと思っています。 そこでホームページなどで調べてみていくつか候補があります。 ・ユースキンの日焼け止めジェルローション 顔・全身用でSPF20 PA++です。また、無香料・無着色・弱酸性・ ノンケミカル(紫外線吸収剤不使用)と書いてありました。 ・パックスナチュロンUVクリーム SPF15 PA++です。こちらも合成の紫外線吸収剤、合成界面活性剤を 使っていないと書かれていました。 今のところはこの二つが候補の中にあるのですが SPFが15や20では本当に大丈夫なのでしょうか? 今までは夏だけの使用でSPFがもっと高い数値のを使用していました。 しかし塗っても自転車に乗ることが多いので膝が焼けてしまいます。 その部分も焼けることはないでしょうか? 上の商品を使用したことがある場合は感想も教えて欲しいです。 また、他に値段がお手頃でノンケミカルの日焼け止めはありますか? 最後に、日焼け止めを落とすのにはどのようなものがお勧めですか? 今までは石鹸でしたがきちんと落とすことが大事だと知りました。 無添加と言うと高いイメージがあるのですが学生の為あまり高いと 手が出せなくて困っています…。どうかご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chupaku
  • ベストアンサー率25% (460/1781)
回答No.2

皮膚科でdo-e(ドューエ)のノンケミカル日焼け止めを教えてもらいました。無添加と2種類あります。 薬局で売っていて2500円です。 なんと資生堂がだしてました。 安い市販のはひりひりしてましたが、それは塗ってもとひりひりしませんでした。

milky_way0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 皮膚科で勧められた商品なのですね。 何かで調べてみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

あのー日焼け止めの成分が一番肌に悪いんですが、それでもいいですかぁ?(^_^;

milky_way0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 日焼け止めの成分が一番肌に悪いんですね。 どちらも子供にも使用できるとのことでしたので 大丈夫だろうと思ったのですが…。 日焼け止めを使用しないで完全に焼かずに済む方法はありますか? 教えていだたきたいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日焼け止めの使い方

    紫外線吸収剤にアレルギーを起こしたのでノンケミカル日焼け止めを使うとともに初歩的なことから勉強しようと思っていくつか質問させていただきます。 Q1.過去ログとかで調べていったらSPFは「その数値だけUV効果が継続する」ということなんですよね。しかし市販の日焼け止めとか説明書きを読んでいくと「2~3時間おきに塗りなおしてください」と書いてあります。効果が持続しているうちだから塗りなおさなくていいと思うのですが、なぜでしょうか。 Q2.「2~3時間おきに塗りなおすというのは紫外線吸収剤が入っている証拠だ」と聞いたのですが、それだったらノンケミカル日焼け止めは、効果持続時間のうちは塗りなおさなくていいのですか? Q3.「塗りなおす」というのはどのようにしたらよいのでしょうか。化粧をしてない場合と化粧をしてる場合について教えてください。 Q4.日焼け止めは、塗ってどのくらい経ってから効果が発揮されるのでしょうか。どのくらい前に塗っておけばよいでしょうか。 この4点について質問させていただきます。 どれか1つに答えていただいても構いません。よろしくお願いします。

  • 日焼け止め

    SPF15・PA+++の日焼け止めと、 SPF30・PA+の日焼け止めを重ね塗りしたら SPF30・PA+++くらいの効果になるでしょうか? 紫外線吸収剤の入っていないものを使おうと思うと、どうしても効果が偏ってしまって・・・。 今夏はこのような使い方で乗り切ろうかと思っているのですが、どうでしょうか。教えてください!

  • ノンケミカルの日焼け止め

    ノンケミカル(紫外線吸収剤等不使用)の日焼け止めを探しています。日中平均1時間は外にいるのでSPFは高め・化粧下地になる・伸びが良い・白浮きしないが理想です。出来るだけ日焼けはしたくなく、でも肌の負担を考えるとSPF50は避けたいのですが、SPF38位までで強力な日焼け止めが有りましたら教えてください。今はアベンヌSPF50を使っているのですが、白浮きする・油分が多め?なので買い換えようと思っています。

  • 日焼け止めについて

    みなさん、日焼け止めは年中同じ物を使ってますか? それとも、夏用、冬用とか、普段用、レジャー用とかで使い分けたりしてますか? 参考に教えてください。 あと、私は紫外線の強い時期はSPF30,PA++、冬など、紫外線の弱い時期はSPF20,PA++にしているのですが、 こんな感じの使い分けでいいのでしょうか? 日焼け止めのこととかまだまだ素人なのでよくわからないのです。 また、体はただぬればいいと思うのですが、顔につける場合はどのようにしたらいいのですか?私は高校生なので、まだファンデはつけないのですが、その場合は日焼け止めだけ塗ってもいいのでしょうか? あと、日焼け止めの塗りなおしの仕方とか教えてください。 とにかく、日焼け止めのことならどんなことでもいいので、何か情報をください。お願いします。

  • 日中、屋内で使う日焼け止めを探しています

    日中、屋内での紫外線防止に適した日焼け止めを探しています。 最近まで「ニベアサンプロテクトウォータージェル(SPF25、PA++)」を使ってました。 特にトラブルはなかったのですが、紫外線吸収剤が入ってるという事を知り、紫外線吸収剤無配合のキュレル薬用UVローション(SPF25、PA++)に変えてみたのですが・・・。 ちょっとべたつきが気になるし、黒い服やカバンにつくと白くなる事があり、またジェルに比べて落とすのが大変なので、このまま使い続けようか迷ってます。 そこで、日中屋内で十分効果を期待でき、紫外線吸収剤無配合であまり白くならない、お肌のために良い日焼け止めを教えて下さい。 とても我が儘なんですが(汗)、毎日使い続けこまめに塗り直すものなので、お肌に出来るだけ優しいものを探しています。 よろしくお願いします。

  • 日焼止めを探しています。

    私は高校生なのですが、普段は通学や体育のときぐらいなので、dプロのSPF18、PA+の日焼止めと、ルースパウダーを使っています。 私は敏感肌であわないものを使うとすぐ肌荒れしたり、にきびができたりするし、乾燥したりするので、毎日使うものは1番あうdプロのものなのですが、 7月に球技大会、10月に体育祭があるので、この日焼け止めだとなんか頼りない感じがして・・・。 それで、もうちょっとSPFが高めのものを探しています。条件としては、 (1)紫外線吸収剤が入っていないもの (2)敏感肌でも大丈夫そうなもの (3)白浮きしないもの (4)SPF30前後ぐらいのもの です。 なるべく条件にあったもので、日焼け止めか、ルースパウダー、プレストパウダーを探しています。 特に条件にあてはまっていなくても、これはいいというものがあったら、教えてください。

  • 無添加 日焼け止め

    紫外線吸収剤不使用で、界面活性剤不使用で、オイルフリーの日焼け止めを探しております。 3点全部クリアーするものがなかなか見つかりません… 作れないのかな? ご存知あるかたは教えてください! 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • こんな日焼け止めを探しています

    こんな日焼け止めがありましたら教えてください。 下地として使える。 紫外線吸収剤が入っていない。 石鹸で落ちる。 石鹸乳化されていない。 SPFは低くて良いです。 よろしくお願いします。

  • お薦めのノンケミカル日焼け止め

    最近日光に当たると額に湿疹が出ます。 軽い日光湿疹かもしれません。 割と強めの日焼け止めを塗っても、肌は焼けないまでも湿疹は出ます 日焼け止めが合わないのかもと考え 今まで市販の紫外線吸収剤入りの日焼け止めを使っていましたが ノンケミカルなものに変えてみようと思います ノンケミカル SPF30以上 白くならない お手頃価格 でお薦めのものがあれば教えて下さい 日光湿疹の対処法などもあればお願いします

  • ノンケミカルの日焼け止めでは光老化を防げないんですか?

    素人ですがスキンケアやコスメに関する知識はあるほうなので化学的な意見を伺いたいと思い投稿しました。 前に紫外線吸収剤を使用していないノンケミカルの日焼け止めは紫外線による光老化(シミ、しわなど)を防ぐことができないと聞いたのですが本当でしょうか? 紫外線吸収剤を使用したものなら防ぐことが可能なのでしょうか? また二酸化チタンは紫外線にあたるとたくさんの活性酸素を出すとも聞いたのですがこれと名前の似たノンケミカルの日焼け止めによく使われている酸化チタンも同じ事が言えるのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

鋼の熱処理条件と収縮の検証
このQ&Aのポイント
  • 鋼の熱処理条件が収縮に与える影響を検証中。
  • 試験炉と生産炉での熱処理条件に違いがあり、収縮率にも差が見られる。
  • 熱処理の昇温速度や時間が鋼の性質に及ぼす影響について考察している。
回答を見る

専門家に質問してみよう