• 締切済み

DVDをパソコンに取り込む方法

尾澤 一太郎(@HikowanG)の回答

回答No.6

再生画像の取り込みでしたら、目的のシーンで停止させ、キーボードのPrint Screenキーを押した後、ペイントなど画像編集ソフトにペーストすると静止画として取り出せます。 またPowerDVDなどの再生ソフトには再生画面の下部に「カメラマーク」が出るので、それをクリックすると画像が保存されます。 http://support.jp.cyberlink.com/showdoc.asp?f=/common/pdvd.8/how2/150

関連するQ&A

  • ポータブルDVDプレーヤーとノートパソコンのDVD

    ノートパソコンのDVDはソフトで動かすので、ポータブルDVDプレーヤーの方が(それ専用なので)画像が綺麗に再生されると聞いたのですが本当でしょうか? ノートパソコンのDVDがあまり綺麗でないのなら、ポータブルDVDプレーヤーを買おうかと考えています。 試されたことのある方宜しくお願いします。

  • 画像をパソコンでDVDに焼く方法について

    パソコンに保存してある写真などの画像をパソコンでDVDに焼きたいんですが、free softはどのようなものを使えばよいのですか?教えてください。

  • パソコンでDVDを 再生する方法

    DVD 専用録画機器で、記録した画像を、パソコンで再生しようとしますが、ウインドウズメディアプレーヤーが起動しません。他人の所有する別のパソコンにディスクを装填したら、再生できました。 この他人のパソコンにはCOREL WINDVD と言うソフトがインストールされていました。ウンドウズ、メディアプリーヤーだけで再生する方法を教えてください。COREL WINDVD を購入する余力がありませんので助けてください。お願いします。トシボー

  • パソコンの内蔵DVDをテレビで見たいのですが・・・

    DVDプレーヤーもないのに、ハリー・ポッターのDVDを買いました。コンテンツで遊ぶためにもパソコン(ThinkPad)に内蔵DVDを付けようと思っています。ただ、パソコンの画面は小さいので、S-Videoケーブルでテレビと直接接続し、そちらで見たいと思っています。 その場合、プレーヤーで再生するのに比べ、画像は悪くなるのですか?もし、そうならプレステ2を買おうかとも思います。でも、ところでプレステって専用ソフトでなくてもコンテンツなど遊べるものなのでしょうか? すみません、全然分からないのです。よろしくお願いします。

  • DVDにやきたいのでその方法教えてください

    映画をパソコンにダウンロードしたんですが、それをDVDにやきたいのですが、どうやってやいたらいいですか?何か専用のソフトが必要かと思うのですが、それはいくらぐらいするのか教えてください。よろしくお願いします。

  • DVDをパソコンでコピーする方法

    私はまだDVDをコピーしたことがないので、まだそれがどういうものかわかりません。ぜひやり方を教えて欲しいと思ってます。私はなにか専用のソフトでも電気屋で買わないといけないものだとふんでました うわさによると、どこかのサイトからダウンロードしてきたらコピーできるっていう・・・ 私の不安要素 ・違法ではないのか? ・コピーできるソフトをダウンロードした後お金をとられるのではないか? ・みんなもやってるのかどうか? などなどありますが、パソコン初心者なんですがコピーが違法でなければ教えてください。一応名目的ですが、自分の持っているDVDをコピーするということで。 けして他人には売りません。あくまで私個人が楽しむもののためです

  • CD/DVDドライブがないパソコンで、CD/DVD(のイメージ)を書き

    CD/DVDドライブがないパソコンで、CD/DVD(のイメージ)を書き込めるフリーソフトを探しています。 ACERのノートパソコンを使っていて、専用のソフトでバックアップイメージを作ろうとしています。 専用のソフトを起動すると「書き込み可能な光学ドライブがみつかりません」とエラーがでてしまいそれ以上進めません。 そこで、仮想的に書き込みができる光学ドライブを作って、専用のソフトからそこへ書き込ませようと思っていますが、そういうことができるソフトはありますでしょうか? OSはWindowsXPです。 よろしくお願いします。

  • パソコンで画像をスライドさせるためには??(DVD作成)

    葬儀屋をやっております。 故人様の数枚の画像をパソコン(またはテレビ)でスライドさせたいのですが、どのようにすればいいのかわからず困っております★音楽が入れば尚可♪ まず、画像のスライドには専用のソフトが必要なのでしょうか? また、私のパソコンはFUJITSU FMV DESKPOWER C20SBですがDVD作成ができるのかわかりません。。。。(初心者なもので・・・) CD-Rでもかまいませんが、どなたか方法を教えていただけませんでしょうか?? お願いいたします!!

  • パソコンでDVDを見る方法

    本についていたDVD-VIDEOをパソコンで再生したいのですが、二つソフトを試しましたが、どちらも「著作権保護機能がついているため再生できません」というメッセージで再生することができません。 OSはXPのHOME、試したソフトはPower DVDとroxio Playerという元々このパソコンに入っていたソフトです。DVDがついていた本の説明書きには、「パソコンでも再生できるがOSやソフトと相性がある」と書いてありました。 なんとかパソコンで再生したいのですが、どうすればよいでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • DVDをパソコンに取り込む方法

    ほんとにコンピューターが分からない者です。言葉もあまり分からないので簡単に教えて頂ければうれしいです。画像を焼いたDVDをパソコンで新しいDVDにダビングしたいのですが、どのようにしたらいいんでしょうか?よろしくお願いします。