• ベストアンサー

皆さんに聞きたいです

私は幼稚園の頃から 人が苦手な子供でした。 むしろ一人で遊ぶ方が 好きでした。 学生になっても 一人でも平気でした。 これって アスペルガー(発達障害) なのでしょうか? ちなみにIQテストは 75しかありませんでした。 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonokome
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

アスペルガーではないと思います。 ひとりでいるのが好きな人は山ほどいます。 IQだって関係ないと思います。 よくある例です。珍しいことではありません。 引きずらないで、堂々としていればいいと思います! 友達ができないことがコンプレックスだったりするのならば、 人に話しかけられた時や、自分と同じような状態にある子に話しかけるときは、笑顔で大きくうなずいていることが、 なれることにつながると思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.3

 違うと思います。  発達障害のボーダーに居るかもしれませんが。  小さいときに極度なこだわりがあるのなら可能性はあるけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185597
noname#185597
回答No.2

性格です。気にすることはありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウェイスを受けた者です。アスペルガーを疑ってます。

    解離性障害持ちで先日WAIS-IIIを受けて来た者です。 結果が手元になくうろ覚えで申し訳ないのですが、 総IQ53?57?で、言語が110くらいと言語能力は高めと 言われました。 ところで、総合IQが低めで言語能力が高いと アスペルガーの可能性はあるのでしょうか? 積木パズルは割と得手でしたが、計算などは全く ダメというのも関係しているのか知りたいです。 ちなみに高校時代も知能テストをしていますが 発達障害ではないと言われています。 もし発達障害ではないのであれば、ここまでIQが 低下したのかとても気になります。 分かる方お願い致します。

  • 広汎性発達障害について

    広汎性発達障害(アスペルガー症候群)と診断された31歳の男性です。 広汎性発達障害に関して、いくつか質問がなされておりますが、 その質問を読んだり、回答していくうちににある疑問がありましたので、 一つ質問させていただきます。 現在、上記広汎性発達障害により精神障害者3級の障害者手帳を持っています。 また、私は薬剤師の資格を持っていて、現在の会社の職種は勿論薬剤師です。 私の知る限りにおいて薬剤師の場合は、健常者枠でしか採用がなく、 障害者枠で採用している会社がありません。 なので、私は健常者枠で採用されています。 また、病院で診察された際にIQのテストをされていて、 医師より平均的なIQより非常にIQの値が高いと診断されてまして、 学生の時にも正式なIQを測る方法でIQを調べても、 友人らと比較しても高かったと記憶しています。 (私の記憶が正しければIQが130くらいあったと思います。) ここからが疑問に思う事です。 医師にもよりますが、知的障害者というのは 客観的なデータとしてIQが70~85未満の人が知的障害者であるとなっています。 勿論、IQは知的障害者かどうかの判断基準の一つで、 他の基準(要因)も加わって総合的に知的障害者になると思うてます。 私のように広汎性発達障害者(アスペルガー症候群)と診断された人にも 個人差があるものの、人によっては知的障害が出る場合があるとは思うのですが、 質問を見る限り、広汎性発達障害者は知的障害があるような記載があります。 そこで、一つ質問です。 何を根拠に広汎性発達障害は知的障害があるというのか? という事を教えてもらいたいです。 実際に知的障害があるのであれば、 薬剤師の免許を取得することができないですし、 その仕事すらままらないですよ。 私が調べた限りでは広汎性発達障害には、 何故こういう障害が出るのかメカニズムが解明されておりませんし、 寧ろIQも高い場合があるとなっているので、疑問が出てきています。 知的障害があるのは少ないのではというのが私の見解です。 尚、ADHDの場合はどういう神経が作用してきているのか解明されてきており、 その治療薬もあるのは仕事柄知っています。

  • 発達障害

    発達障害の昔で言うアスペルガー、ADHDと診断されて薬を飲んでいます。 ですが、学校の成績表にも悪くかかれたことはなく、親にも検診で引っかかったことないといわれます。 学生時代も授業も普通に受けていて、宿題は普通に出していて、勉学も普通ぐらいの成績でした。 感覚過敏もありません。ですが、HSPのような症状があります。後、IQの検査をしましたがIQは89でした。 人付き合いが苦手というのはあります。ですが、発達障害云々よりただ単に頭が悪いだけの可能性があります。薬もどんどん増やされてきて、薬を飲み忘れるとフラフラします。ボーッとしてるよねと家族に言われます。親戚からもバカにされてます。 バカで生まれて辛いです。

  • アスペルガーの方について

    人間関係がうまくできない人=発達障害なのでしょうか? 漫画で自分の夫がアスペルガーであるのを取り上げているのを見て気になりました。 脳の発達障害というより考え方が人と違うだけに思えて障害などと病名みたいに しなくてもいい気がしますが・・・。 アスペルガーやADHDとの違いまた、人間関係がたんに苦手な人とアスペルガーやADHDの人との違いってありますか? 今の精神科のテストなんて、これって誰にでも当てはまることじゃ?的な 質問が多く簡単に病名がつけれるようになっているだけに感じます。 厳密な違いをお答えいただける方がいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 発達障害の診断に関して

    精神学、心理学に詳しい方へ質問です。 『IQが高いから』という理由だけで 『検査間のIQのバラつきが少ないから』という理由だけで 発達障害を否定できるものですか? 自他共に認める、アスペルガー&ADHDの人が、上記の理由だけで発達障害を否定されるものですか?

  • 広汎性発達障害について

    先日、ハローワークに主治医の意見書を出す時に 内容を見たんですが、その他に広汎性発達障害とありました 元々気になっていて調べたからそう書かれたんでしょうが ネットで調べても、アスペルガーや自閉症のことが書いてあって いまいち広汎性発達障害がどういったものか分かりません 分かりやすく教えていただけたら助かります 一応全IQは78、言語性IQは78、動作性IQは82となっています

  • 知的障害で楽器を出来る人は存在しますか?

    私はアスペルガーです。バンドでドラムをやってました。 知的障害者=全般に知能遅れがあるため、何も出来ない 親戚の人でさえ、アスペルガーは出来る事もあるが知的障害者は何も出来ないやんと言っていた事もあり そんな人でも楽器をやってる人がいると言う話を聞いた事ががあります(本当か嘘かわかりませんが)。 例えば、発達障害者に詳しいかかりつけの医者がドラムをやってるとの事で、気になったので質問してみました。 『知的障害(軽度精神遅滞)の人でドラム叩ける人はいますか?』と質問したところ 『アスペルガーや最近の自閉症と呼ばれる広汎性発達障害の人ならずば抜けている人もいますが、IQ70以下の知的障害(精神遅滞)の人はドラムは絶対叩けません。IQ70以上境界域ならいくらでもいます。あと、関係無いですが車の免許なら取れる人もいます』 との回答で、少し軽度の知的障害者をバカにしているように思えたので質問してみました。 軽度の知的障害(IQ51~70)でドラムをずば抜けてる人がいると聞いた事がありましたので。 中度の知的障害者なら出来ないのはわかりますが…

  • アスペルガー症候群と診断された事になりますか?

    最初、主治医は「あなたが発達障害かどうかは分からない」と誤魔化していたのですが、 どうも私の事をアスペルガー症候群扱いしている様なので、 気になって病院でWAIS-IIIの結果を貰ってきました。 結果、動作性IQと言語性IQの間に有意差なしで下位検査でも大きなばらつきが無く、 「器質的な問題なし」「社会性、コミュニケーション、想像性に問題は見られない」 という心理士のコメントが付いていました。 そして次の診察の時に、主治医にWAIS-IIIの結果を見た事を言い 「先生は私の事を発達障害だと思っていますよね」と聞くと、あっさり「うん」と言われました。 私が「何か発達障害っぽいありましたか」と聞くと、 「昔の事を良く覚えている」とか「考えが偏っている」を根拠に挙げていましたが、 考えがどう偏っているかは説明できないみたいでした。 これって私が発達障害と診断された事になりますか。 それとWAIS-IIIの結果からは、聞き取りが少々苦手(障害ではない)ということぐらいしか 注意すべき点が無かったのですが、 今後私は何に注意したらいいのでしょう。 もし、アスペルガー症候群だったら空気は読めていないということになると思うですが、 知能テストでは測れない理由で 空気が読めないということでしょうか。

  • 発達の障害。手紙になんと書けばいいですか。

    回答ができればはやくほしいです。あるひとに伝えたいことがありますがどうしたらいいかわかりません。 わたしは発達の障害があります。3年くらいお仕事ができなかったのですが、やっとパソコンのお仕事についていまアルバイトに行っています。いっしょにお弁当の時間食べるひとたちもできました。すごくすごく人といることが苦手だけど、意地悪をされるわけでないのでだいじょうぶです。なんとかやっていました。そのお弁当の時間ひとのなかにいっしょの発達の障害があるひとに出会いました。そのひとはアスペルガーの障害といっていました。 とてもかわいらしくて魅力があります。そのひととなかよしになれる気持ちがしてうれしかったです。同じ発達の障害があるけれどわたしとちがうところはたくさんあります。あたまがすごくいいこと、きちんとことばづかいができること、ちがうことはたくさんあります。 仕事場のお弁当の時間のグループでご飯を食べに行くことになりました。だけどとりやめになりました。理由はとりきめがうまくいかなかったことです。発達の障害のひとがとくにお店のことを決めたりしてがんばっていた。だけどほかのひとも意見があってなんだかうまくいきませんでした。 とりやめということになった日、お弁当たべるグループで発達の障害のひとは「障害者は、健常者にあわせる…(なんと言ったか忘れました)」「アスペルガー脳は…」と仕事場で大きめの声でお弁当の時間話していました。ほかのときでも「ていけいは…」とたくさんそのような言葉を話します。わたしは、いまの仕事に行き始めて3か月くらいになるけれど、最近すごくやっぱり疲れてきてひとりになりたいと思ってすごくきついです。その話をしている雰囲気とひとのなかにはいるのがすごくいやな気持ちこわいきもちがあってそのとき泣いてしまいました。仕事場で泣いたらいけなかったけど。これはわるかったです。次の日、お食事に行くことがとりやめになったと手紙をもらいました。わたしが泣いてからお話がだれとも出来なかったこともあり、わるかったです。でも、発達障害のひとが「障害者」「アスペルガー」「ていけい」といつもいつもいうのがなんだか耳をふさぎたいです。そのひとはさいきん診断されたそうです。わたしは4年前に診断されたけどひとにそんなふうにいったりしないです。手紙をもらったからなにか返したいけれどどう伝えたらいいかわかりません。 それと、もうひとりあるひとに伝えたいことがあるけれどどうしたらいいかわかりません。そのひとは障害はないひとです。でもわたしが障害があることはしっています。そのひとお弁当の時間いっしょのひとです。よくしてくれます。でも「テストができなかったのはなまけてたからでしょ」「足りなくないよ~」「医者はきてもらったほうがお金になるから診断するのよ」「どこもわるくみえない」といいます。 わたしがうまくいかないとおおごえをだしてしまうことが小さい頃からあるということをはなしたら「生理前はヒステリックになるのよ」といいます。 病院に行った時に先生にこのことを話し、まえにここで書いた病院に来てもいいかをまた話したら笑っていましたけど、「みんなに障害はあって、重い人からかるいひともいます。そのひとは◯さん(わたしのなまえ)よりは軽いだろうけど。だから僕は◯さんをお手伝いしたいとおもう」といって話してくれました。 さっき書いた、お弁当の時間の発達の障害があるひとのことですが、どうしてそんなに全部のことを「障害者は」「健常者は」「アスペルガーは」「ていけいは」と言うのかとつらくなるし、もうひとりのひとはどうして「どこもわるようにみえないよみえないよ」ばっかりいうのかつらくなります。 どちらのひとからもお手紙をもらったからなにかお返事かかないといけないけれどどうして書いていいかわからないです。 わたしはやっぱり、ひとがすきだけどひとといられないです。とてもくるしいです。お仕事にいきにくくなってしまいそうです。お昼から行ったりやすんだりしてしまいました。この文章の意味がわからなくて読んんだひとには申し訳ありません。

  • IQって皆、知らないうちに調べられているんですか?

    IQ180など、IQと聞きますが、IQのテストの結果は本人に伝えないと聞きました。うぬぼれたり落ち込んだりするからでしょうか? そしてそのIQは、誰でも知らず知らずのうちにどこかでテストされているんでしょうか? 自分のIQが気になりませんか? そのIQは子供の時代と大人の時代では変化するのでしょうか。 (上がったり下がったり) 学校の先生が、○○君はやればできるんだからしっかり勉強しなさい。 というのは、実はその生徒のIQを知っているからでしょうか。 IQっていつ調べられているのでしょうか。 みんな、調べられているのでしょうか? 宜しくお願いします。

彼氏との大喧嘩で浮気を疑う
このQ&Aのポイント
  • 付き合っている彼氏と大喧嘩しました。会う予定があった前日に別件で揉めてそれを引きずっていた私は当日彼氏に電話をしてシコリがあるから今日は会わないでおこうと話しました。彼氏は直接会って話そうと言ってくれて説得に負けて実際に会って和解はしたのですが。
  • 和解した後に飲食店へ行き、雑談中彼氏の目に入った私の携帯のメッセージ見て彼氏が冗談で携帯を取り上げて操作されている雰囲気だったので咄嗟にやめて!と、取り上げました。私はそこで見たいなら見て良いよ!と顔色を変えて彼氏に自分の携帯を差し出し、代わりにそちらのも見せてと伝えました。LINEのトーク画面で良いから見せてと伝えた時に彼氏がスクロールし出して見せない雰囲気だったので私がイライラしてしまい、何かやましい事があるから見せないんだねと理詰めしてしまい、彼氏から急に顔色変わってて怖いしさっき俺が取り上げた時にあれだけ嫌がってたのは自分じゃんと言ってきました。
  • 次第に彼氏もイライラし始めもろに顔に出ていたので雰囲気悪いし店を出ようと話して彼氏にお会計を任せている間私は車内で待機してました。彼氏からLINEが来て今日に限っては本当に気分が悪いから1人で帰ると言われ帰られました。数日後に謝りのLINEが来ていましたが、私は彼氏が浮気してるのか怪しく思ってます。
回答を見る

専門家に質問してみよう