• 締切済み

レンダリング用とモデリングや別作業用の見積もり

大学のパソコンで3ds max,Maya,Rhino,等使って建築やプロダクトデザインを行っています しかしレンダリング作業が重く、他の作業が行えないので、 CG制作をスムーズに行えるように新規でwindowsの ワークステーションの購入(プレゼン用にノートパソコンも購入を考えています。) そこで、レンダリングマシンとモデリングや別作業用マシンの二台に 分けて購入を検討中です。 そこでレンダリング用、モデリング,その他作業用、ノートパソコンをもし 購入した時の スペックの構成と見積もりなども教えて頂きたいです

みんなの回答

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 マウスコンピュータかDELLで10万くらいのマシンで動きます。 ・CPU … i7シリーズ ・メモリ … 16G以上 ・ビデオカード … Quadro(Geforce)かRadeon  という所を抑えておけば良いかと。  レンダリングは基本重いモノです。  大手の企業はマシンの台数を増やして対応しています。  小さい会社はレンダリングを軽くする工夫を施してからレンダリングにかけます。  (見えないオブジェクトを削除、レイトレーシングの設定等)  後処理で合成できるモノは可能な限りバラで書き出して、AEで合成したり。  (修正が入った時、一部の再レンダリングで処理できるため)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンの購入で悩んでいます

    私は現在、大学で建築やデザインについて勉強しており、使用ソフトで3ds max,Maya,Rhinoなどの3DCGソフトを使用しています。またphotoshop,illustrator,なども使用します。 CG作業については大学の研究室のパソコン(Windows)を使用していますが、今年で大学を卒業し 来年からはデザイン事務所で働きます。またそのデザイン事務所では自分が現在使っているCGソフトをあまり使用しません。自分個人では知り合いの繋がりなどから小さなデザインの仕事を頂いたり、コンペなども行っているので、自宅でのパソコン環境(パースやモデリング、アニメーションのレンダリングがスムーズに処理でき、且つバックエンドでほかの作業を何の問題もなくサクサク行えるくらい)を快適に行えるようにしたいと思い、新規での導入を検討しています。そしてクライアントさんへのプレゼンやプライベートとして使用するためのノートパソコンも購入を検討しています。 自分はパソコンのシステムのことは全然詳しくないのですが、色々考えた中ではCG等の製作用として使用するデスクトップはWindowsでBTOなどのショップで購入するのが良いのかなと思っています。 予算としては30-35万程度でのワークステーション(液晶込)の購入を考えています。 そのときにオススメできるスペックの構成や、またその構成が出せる具体的な能力(レンダリングを行いながら他の編集を行っても全く問題がないなど)があれば教えていただけないでしょうか? またノートパソコンに関してはMacbook proを検討しているのですが、デスクトップをWindows、ノートをMacにした場合デメリットがあれば教えてください。

  • 3Dモデリングソフト(CAD)は何を買うのがいいか

    プロダクトデザイナーです。 会社で3Dモデリングソフト(CAD)を導入したいのですが 何を買えばいいのか、何から調べていいのか悩んでます。 会社での制作物は、機械製品だったり成形品だったり。 精度の高い三次曲面が作りやすいこと。 レンダリングができること。 図面がひける必要もあります。 ThinkDesignは使い方がわかるのでいいのですが 買取ライセンスで初期費用が200万近くかかり 次年度以降も年間40万近くかかりますので ちょっとコスト高い。 CATIAやNXも高いので無しかな。 Rhinoは三次曲面の作成には物足りなく 図面がひけないので別のソフトを買う必要がある。 Solidworksってどうなんでしょう? あと、何かいいのありますか… ご存知の方がいらっしゃいましたら どんなことでも構いませんので ご意見いただけると嬉しいです。。。 よろしくお願い致します。

  • 3DCG、Maya、モデリング方法を教えて下さい1

    Maya超初心者の者です。CGソフトを扱う事自体が初めてです。 下記にイメージ画像のリンクを貼っていますが、祇園祭の長刀鉾をモデリング(静止画で)したいと思っています。 わかりやすくしたいのでパーツ毎に質問を投稿していますので、お時間がございましたら、それぞれ答えて頂けると嬉しいです。作成方法はNURBS、ポリゴン問いません。Maya6.0か6.5を使用しています。 この質問では車輪部分のモデリング方法を教えて下さい。 木の質感の出し方も教えて頂けると助かります。 初心者のため凄く簡潔な質問ですが、他に気を付けたら良い事等があれば、あわせて教えて頂きたいです。 お礼の段階で再度質問をさせて頂くことがあるかもしれませんので、お手数をお掛けしますが、度々チェックをして頂けると嬉しいです。(作業をしてからのお礼になりますので、遅くなるかもしれませんがご了承下さい) それでは、よろしくお願いします。 http://s-kris.tea-nifty.com/main/images/GionFs4.JPG

  • 3DCGソフト ポリゴンによるモデリング

    shade11 basicを使用しております。内観パースを作るのが趣味です。 自由曲面によるモデリング(インテリア、小物)にも少し慣れてきましたが、 自由曲面では作るのが非常に困難に感じることが多くなってきました。 ポリゴンモデラーのソフトを使えば自由曲面で作るよりも簡単な場合があると聞きました。 3Dポリゴンモデラーのメタセコイヤ(体験版)を使って、 ファイルを.dfxで保存すればshadeでも使えました。 質問は、 ポリゴンによるモデリング技術をつける為にメタセコイヤを使うべきでしょうか? それとも他のソフトに移行してみるべきでしょうか? メタセコイヤを使いこなせば、 LightWave / CINEMA 4D /Maya / 3ds Max などに移っても、 モデリング(ポリゴンによるモデリング)は楽に移動できますか?

  • MAYA personal learning editionについて

    今度新しくパソコンを買うのですが、MAYA personal learning editionが動作するのに必要なスペックを教えてください。 OS、CPUのほかに重要なものがあればそちらもお願いします。 あくまで自宅学習用として使うので、モデリングと簡単なレンダリングさえできれば良いです。

  • 建築用パース用3DCGについて

    私は、建築設計・デザインの仕事をしています。 7年前からCGによる検討・プレゼン等をしていますが、 今よりもっとクオリティの高いCGを作成できたらと思っています。 現在2DCADはJWW、3DCADはshade10で建築物そのものを含めたパーツモデリングをし、powersketchで空間作成と照明計算・レンダリングを行っています。データのやりとりはshadeからdxfでpowersketchへエクスポートといった具合です。 また、昼間のレンダリングのみredqueenを使用しています(夜間のシミュレートには向いていないためです)。 建築用のためモデリングにおいて数値指定がかなり重要なので、shadeのUIはそこそこ建築向きだとは思いますが、レンダリング性能に不満があります。 powerskechはお手軽でコストパフォーマンスは高いのですが、モデリングができない上に非常に不安定、そしてレンダリング性能も・・・。 そこで レンダリング性能(速度も)、adobeとの連携、V-Rayの存在、価格等でC4Dが最有力候補なのですが、 モデリングのしやすさ、建築用途への向き不向き等、なにか教えていただければ、と思っています。 ちなみに、2DCADの乗り換えは今のところ考えていません。 また、PCのスペックも、問題なくクリアできています。 よろしくお願いします。

  • ノートPCでレンダリングソフトを使いたいのですが

    こんにちは。3DCGのことについてお伺いします。 レンダリングソフトのBlenderやShadeなどを、メモリー512MB、ハードディスク容量80GBくらいの、WindowsXPが入っている中古のノートパソコンで使うことは可能でしょうか? 作業内容はメタセコイアでモデリングしたオブジェクトにテクスチャや影を付けて静止画に書き出す程度です。動画の制作は考えていません。 多少動作が遅くなっても、頻繁にフリーズするというほどでなければ構いません。 また、CPUやグラフィックカードは極端に古いものでなければ何を選んでも一応は使えるでしょうか? 上記の条件での使用は難しいという場合、ポイントになるのは何ですか?CPU?メモリー量?グラフィックカード? ご指導よろしくお願い致します。

  • 3DCG MAYAについて質問です。

    いつもお世話になっております。 3DCGソフトMAYAの質問です。 現在、MAYAを使って建物などのモデリングをしております。 原寸大で作ったので非常に大きなモデルとなってしまいました。 (建物サイズ400m×300m×600m データサイズ1GB以上) 作業的には建物内装のモデリング、外観が分かるように建物周りのモデリング、 都度、修正作業を行ったので使っていないマテリアル、グループが多数あります。 また、ブーリアン演算、押し出し、コピーなどの機能を多用しています。 MAYA作業でPCはスムーズに動きます。 この作業に対しての幾つかの困り事の回答をお願い致します。 ・パースビューにて拡大縮小などをするとモデルが霞んだようにかけている (レンダリングすると映ります) ・三面図画面にてモデルが一部表示されていない ・保存中にMAYAが強制終了してしまう 文章だけで分かりにくいと思いますが、 原因につながると思われること、作り方のコツなどでも何でも結構ですので 回答をお願い致します。 今日も数時間分のデータが消えてしまい大変困っています・・・

  • Shadeのレンダリング速度を上げるには?

    今年の3月にDELLのDIMENSION 4400を購入し、 Shadeを使って3DCGをやっています。 さすがに最近のパソコンなので普通に使うには 全然申し分ないのですが、Shadeのレンダリングに 時間がかかるのが気になりまして。 このレンダリング速度を上げるには、どのような スペックアップを図るのが最適なのでしょうか。 現在のマシン構成:  ・CPU -- Pen4 1.60GHz  ・memory -- DDR-SDRAM PC2100 256MB  ・Graphic -- GeForce2 MX 64MB 私的にはメモリを倍増するのが一番コスト安なのですが、 その辺りどうでしょうか? みなさんの知恵をお貸しください。

  • Shade10レンダリング時間を向上させたい

    3DCG初心者です。 Shadeのレンダリングがものかなりの時間を要するため なかなか進みません。 パソコンは量販店で販売されているファミリー用です。 (1)現在のパソコンをカスタマイズ (2)計算を他のマシンで分散させる どちらかで解決したいと思っています。 しかしパソコンに詳しくありません。 まず3DCGを扱うにはどのくらいのスペックのパソコンが必要なのでしょうか。 また現在win版のShade10を使っているのですが 家に使っていないmacがあってそれを計算に使いたいと思っているのですが それは不可能でしょうか。 詳しい方、よろしくお願いいたします。