• ベストアンサー

連立方程式の問題。

連立方程式の問題で、わからないところがあります。 Q、周囲が3600mの池があります。   この池を、Aは自転車で、Bは徒歩でまわります。同じところを同時に出発して、   反対の方向にまわると15分後にはじめて出会います。   また、同じ方向にまわると、AはBに30分後にはじめて追いつきます。   A、Bそれぞれの速さは毎分何mですか?  という問題です。答えはA毎分180m、B毎分60mとなるのですが、  解き方がわからないので、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MSZ006
  • ベストアンサー率38% (390/1011)
回答No.1

Aの速さを毎分xm、Bの速さを毎分ymとすると、 >同じところを同時に出発して、反対の方向にまわると15分後にはじめて出会います。 より、これを言い換えると、15分で2人の走った距離の合計が3600m、ということですから、 15x+15y=3600 ・・・(1) となります。 >同じ方向にまわると、AはBに30分後にはじめて追いつきます。 より、これを言い換えると、30分でAはBより3600m長く走った。ということですから、 30x-30y=3600 ・・・(2) となります。 (1)、(2)の連立方程式です。 これを解くと、x=180、y=60 となります。

maccyasky
質問者

お礼

すごく、わかりやすいです!! ありがとうございました^^

その他の回答 (2)

noname#259682
noname#259682
回答No.3

maccyaskyさん、こんにちは。 何となく懐かしい問題ですね。学生さんでしょうか? では、考える手がかりを記します。 【問題の定式化に向けて】 この問題は、AとBの二人の池を回る速度を求めているので、Aの速度とBの速度を 次のように割り当てます。 A:Aの速度 単位は、m/分 B:Bの速度 単位は、m/分 t:時間 単位は、分 【定式化】 ・同じところを同時に出発して、反対の方向にまわると15分後にはじめて出会います。  これを式にすると  15*A + 15*B = 3600 が得られます。  式の意味は、AとBが15分間で移動した距離を加えると、3600mになる。  これを整理して  A + B = 240 ・同じ方向にまわると、AはBに30分後にはじめて追いつきます。  これは、Aの方が速度が速いので、Bに追いついてた時には、もうすでに池を一周しているので、  次の式が成立しそうですね。  30*A - 3600 = 30*B 30分後のAの移動した距離から、池の一周分の距離を引いた距離は、Bが30分で移動した距離に等しい。  この式を整理すると  A - 120 = B  これで、連立方程式が出来上がったでしょうか。  このような、考えで如何でしょうか?

maccyasky
質問者

お礼

中学2年です、 答え、求められました!! ありがとうございました^^

回答No.2

 Aの速さを毎分am、Bの速さを毎分bmとすると、  反対の方向に進む場合は合流地点まで毎分(a+b)mずつ近づき、合流した時点で2人で併せて3600m移動したことになり、15分かかる。  これを式で表すと 3600÷(a+b)=15 ÷(a+b)を移行して変形すると 15(a+b)=3600…(1)両辺を15で割ると a+b=240…(1)'  同じの方向に進む場合は合流地点まで毎分(a-b)mずつ離れていき、合流した時点で2人の移動距離の差が3600mで、30分かかった。  これを式で表すと 3600÷(a-b)=30 ÷(a-b)を移行して変形すると 30(a-b)=3600…(2)両辺を30で割ると a-b=120…(2)' 後は下の連立方程式を「計算するだけ。 a+b=240…(1)' a-b=120…(2)'

maccyasky
質問者

お礼

わかりました!! ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • 連立方程式の問題です。 わかりやすい解説をおねがいします。

    連立方程式の問題です。 わかりやすい解説をおねがいします。 周囲2400mの池を、A、B 2人がまわるのに同時に同じ場所を出発して、反対の方向に回ると12分後に出会い、同じ方向だったら60分でAがBを追い越すという。 A、B 2人の速さ(m/分)を求めなさい。

  • 中2連立方程式の利用

    中2連立方程式の利用 周囲の長さが5kmの池がある。この池を、A、B2人画自転車で、同時に同じ場所を出発して、反対の方向に回ると7分で出会い、同じ方向に回ると42分でAがBをちょうど1周追い抜くという。Aがこの池を1周するのに何分かかるか、求めなさい。

  • 方程式の問題

    周囲の長さが5kmの池がある。この池をA,Bの2人が自転車で、同じ場所を出発して、反対方向にまわると7分で出会い、同じ方向にまわると42分でAがBをちょうど一周追い抜くという。Aがこの池を一周するのに何分かかるか求めなさい。 という問題がどうしても解けません。 Aの速さ:x Bの速さ:y とおくのかなとは考えたのですが、方程式の立て方がさっぱりです。 分かる方、教えていただけませんか? ぜひ宜しくお願い致します。

  • 中2の数学、解き方を教えてください。

    簡単な説明つきでお願いします。 周囲が3600mの池がある、 Aさんは自転車でBさんは徒歩で池の周囲を回ってく。 2人が同じ場所を同時に出発して、反対の方向に回ると15分後に 2人が出会う。 また、同じ方向に回るとAはBに30分後に追いつく。 A.Bそれぞれの早さは毎分何mか。

  • 中一 一次方程式 解説求む!

    池の周囲に道がある。A,Bの二人が自転車で同じ地点を同時に出発して、互いに反対方向に走ると2分で出会い、同じ方向に走るとAがBに追いつくのに16分かかった。Bの速さを毎分210mとするとAの速さは毎分何mか? 反対方向の考えはすぐに浮かぶのですが 同じ方向でAがBに追いつくのに16分かかったの意味が わかりません。解答にはなぜかAがBよりも分速が早いのが あたりまえのように書いてありますが 私の頭ではどう考えてもどうしてそのようになるのか わかりません。 どなたかお教えください!

  • 中1数学 方程式の問題

    周囲の長さが1980mある池のまわりを,ある地点から,AとBが反対方向に同時に歩き出したら,2人は出発して18分後に出会いました。AはBよりも毎分10m速く歩いたとして,2人の速さはそれぞれ分速何mですか。

  • 中学 連立方程式の問題です。春休みの宿題で解けない

    中学 連立方程式の問題です。春休みの宿題で解けない問題がいくつかあります。 周囲1008mの池を、A、B二人がまわるのに、同時に同じが場所を出発して、反対方向にまわると6分で出会い、同じ方向にまわると、14分でAがBをちょうど1周追いぬくという。A、Bの速さを求めよ。 (1)6X + 6y = 1008 (2)・・・わかりません A組の生徒の20%がB組に、B組の生徒の12%がA組にうつるようにした結果、A組は26人、B組は49人となった。 うつる前のA、B両組の人数を求めよ。 (1)X + y =75 (2)・・・わかりません

  • 連立方程式です!

    以下の2つの問題がわかりません。 (1) 池のまわりに1周8.4kmの道がある。この道をA,Bの2人が自転車でまわる。 同時に同じ場所を出発して、反対方向にまわると20分で出会い、Bが出発してから10分後にAがBと同じ方向に向かって出発すると、Aは出発してから30分後にBに追いつくという。 A,Bの分速をそれぞれ求めなさい。 (2) 長さ1808のトンネルに入り始めてからぬけきるまで1分56秒かかる列車Aが、 速さ毎秒14mで長さが200mの列車Bと、出会ってからすれちがい終わるまでに15秒かかった。 列車Aの長さと秒速を求めなさい。 教えてください、お願いします。

  • 数学の文章問題です。

    Qある池の周りを、Aさん、Bさんがそれぞれ一定の速さで歩く。点Pから反対方向に同時に歩き始めると、2分後にはじめて出会う。また、点Pから同じ方向に同時に歩き始めると、22分後にAさんはBさんに初めて追い抜かれる。Aさんの速さが、毎分100mのとき、次の問いに答えなさい。 (1)Bさんの速さを毎分χm、池の周りの長さをУmとして、連立方程式をつくれ。 これを解くと答えが250/3となりました。文意からAさんはBさんより速いと思うのですが、「初めて追い抜かれる」ことがあるのでしょうか?私の勘違いだといいのですが。

  • 連立方程式 文章題

    連立方程式がわかりません 1 1本の道にそって、順にAさんの家、Bさんの家、学校がある。Aさんの家とBさんの家は800 m離れている。AさんとBさんが、それぞれの自宅から学校に向かって同時に出発した。Bさんが学校に着いたとき、Aさんは学校の手前の100mの地点に来ていた。Aさん、Bさんの歩く速さはそれぞれ分速80m、分速60mである。Bさんの家から学校までの道のりは何mか求めなさい。 2 周囲が6kmの湖があります。この湖を、AとBは自転車で同じ所を出発して反対の方向にまわります。2人が同時に出発すれば、AとBは20分後に出会いますが、AがBよりも、10分遅れて出発すればAは出発してから15分後にBと出会います。A、Bのそれぞれの速さは毎時何kmですか。 詳しい解説お願い致します! あと、このような道のり、距離、速さの方程式がとても苦手です。 解けるようになるにはやっぱり慣れしかないですか? 意識することなどあったら教えてください!