暗号問題の回答を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 公務員試験、特別区III類の試験問題で、過去問の公表はされていますが解答の公表はされておらず、暗号問題を解ける方に回答・解説をお願いしています。
  • 暗号問題の解答をお知りの方への質問です。ある暗号の法則で「タノシイナツヤスミ」を表したのはどれか、選択肢の中から選んでお答えください。
  • 過去問の公表はされているが、解答の公表はされていない公務員試験の特別区III類の試験問題について、暗号問題の解答をお知りの方に回答・解説をお願いしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

暗号問題分かる方

公務員試験、特別区III類の試験問題です。 過去問の公表はサイト上でされているのですが 解答の公表はされておらず 分かる方いましたら解答・解説をお願いしたいです。 先ほどまで同様の質問を出していたのですが一部訂正等があったので 再度質問させていただきます。 ある暗号で「オキナワハソラ」が「横関学岩背走空」、 「アオモリハフネ」が「哀青黙森白腹金」で表されるとき、同じ暗号の法則で 「タノシイナツヤスミ」を表したのはどれか。 選択肢は  ・淡物湿軽滑月軟末皆  ・肩者岸息軟暑山滑店  ・淡物進参七暑訳安隅  ・炭物新恋並雪悔鈴皆  ・淡好新米粉筒悔滑君 です。 分かる方いましたら 回答をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vintita64
  • ベストアンサー率27% (60/219)
回答No.1

音読みの場合は1文字目を、訓読みの場合は2文字目を取るようです。 よって答えは3でしょう。

ramu9999
質問者

補足

回答ありがとうございます。 スッキリしたは、したのですが… 法則的には 1.奇数文字目(1,3,5,7文字目)が音読みで   偶数文字目が訓読み。 2.音読みの場合は1文字目、訓読みの場合は2文字目を取る の2つの法則を元にすると解けるという感じでしょうか?

関連するQ&A

  • 公務員試験の問題の解答

    特別区III類の試験を受験する予定です。 過去問集等、ちゃんとした問題集は出ていないため 地方初級等近しいレベルの問題集を買って勉強しています。 過去問は公式HPで見られるのですが解答の公開は無いため、 こちらにて質問させていただきます。 過去問3年分の試験問題を見ましたが、毎年1問暗号系の問題が出ています。 その問題の解答・解説が知りたいです。 1.ある暗号で「ヒラメ」が「±0+1 -1+1 ±0-1 -2+2 ±0±0 +2+2」、   「コイ」が「-2±0 +2±0 -1+1」で表されるとき、同じ暗号の法則で   「-1+1 ±0-2 -2+2 -1-1 -1+1」と表されるのはどれか。 選択肢は、イサキ、イワシ、ウナギ、サンマ、マグロです。 2.ある暗号で「オキナワハソラ」が「横関学岩背走空」、   「アオモリハフネ」が「哀青黙森白腹金」で表されるとき、同じ暗号の法則で   「タノシイナツヤスミ」を表したのはどれか。  ・淡物湿軽滑月軟末皆  ・肩者岸息軟暑山滑店  ・淡物進三七暑訳安隅  ・炭物新恋並雪悔鈴皆  ・淡好新米粉筒悔滑君 です。 もう一問は、鏡文字+あかさたなはまやらわを1~10と順番に置き換え、あ行い行う行え行お行を1~5に順番に置き換えての暗号で、何とか解けましたが 上記2つは暗号系が苦手というのもあり、お手上げ状態です。 どちらか一問でも構いません。 分かる方回答お願いします。

  • 暗号問題分かる方

    時刻を利用した暗号で 「いまろくじよんぷん」が 「2:40、8:50、10:10、3:30、4:45、9:10、12:00、7:36、12:00」と表されるとき 同じ法則で 「7:56、12:00、5:55、6:10、7:30、10:30、4:50、5:10」 と表される言葉から連想される言葉として、最も妥当なのはどれか イギリス・スペイン・中国・日本・フランス 12:00が「ん」だということ あ・い・う・え・お行の順に 50・40・30・20・10(分)だということ の2点は分かりました。 後、たぶん、5分は濁音、6分は半濁音かと。 それ以外が分からず、結局解けませんでした。 分かる方、解説お願いしたいです。

  • 基本情報技術者試験に関連した疑問

    全国248,872人の受験者の皆様、お疲れ様でした。 私は、DBを受けましたが、午後1で時間が足りなく、轟沈しました。大体、小論文でなく、午後1と2が分かれている試験区分の時間配分は.....あっ!すみません。そんな話をしにきたんじゃありませんでした。 実は、基本情報技術者試験について2つの疑問がありますので、宜しければ御回答頂きたいのですが。 (1)今年から、項目応答理論に基づいたスコアにより、合否が決まるようになりましたが(もしかして、今までもそうだったのかも知れませんが)項目応答理論というものが何なのか、よく分かりません。インターネットでも調べてみたのですが、情報処理試験の問題形式とどう結びつくのか良く理解できません。簡単にご説明頂けたら幸いです。 (2)また、今年から試験問題が公表されなくなりました。これ以外にも問題が公表されていない試験が多々あります。ところが、その様な試験において、資格スクールや予備校等から、解答速報が出るケースがあると記憶しています。この場合どのように問題を知ることが出来るのでしょうか。実態をご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願います。

  • 暗号問題です

    暗号問題です。 『学園祭』を,「2×3/2,1×3/4,2×2,1×1/22,1×1/6,2×1」と表すとき, 「3×1/2,1×3/2,2×3/2,1×3/4 」で表されるのはどれか。 1.『幾何学』 2.『皆川』 3.『数学』 4.『社会』 5.『断崖』 です。お願いします。

  • 暗号問題教えてください。

    公務員試験の問題なのですが どうしてもこの暗号問題がわかりません。 どなたか教えて頂けると嬉しいです。

  • 暗号の問題2です

    ある暗号で「はしご車」を32 11 25 32 23 41 15 25 32 11と表し 「救助」は51 55 44 44 14 15になります。 この暗号ルールがわかる方教えてください。

  • 暗号の問題

    カテゴリーはここでよいものかわかりませんが タイトルにあるように暗号問題の答えを 教えていただきたいのです。 公務員試験の判断推理の問題なのですが、 「ZYMXEWNVUTTASIRKQPOOという暗号から読み取れる  言葉ともっとも関係の深い地域はどれか?」 1.北海道地方 2.東北地方 3.関東地方 4.四国地方 5.九州地方 まったくもってさっぱりです。 皆さんの知恵を貸してください! よろしくおねがいします。

  • 暗号による問題です

    「牛乳」をある暗号を用いて表すと「31,23,26,25」となる。「ビール」をこの暗号を用いて表した結果として正しいものは次のどれか? 12,15,15,36 36,51,51,12 36,15,15,12 21,51,51,63 12,51,51,36 とあるのですが、わかりません。どなたかひらめいた方教えてください

  • 暗号の問題です

    ある暗号で、E9・C2・A2・D2・C9・B1・B4による数式を解くと6になり A6・B4・B6・C2・B5が表す数字は6になります。 この暗号が解けるかいたら教えてください。

  • 暗号問題が解けず困っています

    再度投稿します。 以前からこの暗号問題に挑戦しているのですが、 一向に解けないので解き方などお教えいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。 ヒントは「何かの語に変換してから考えて下さい」とのことです。 cigarette + scene = bamboo のとき、letter + end + newspaper = ?