• ベストアンサー

夏休みの宿題

夏休みの技術の宿題で、しくみがあってうごくものを作って持ってくるように言われました。 Googleで検索しても、なかなかでてこないし、高度な物ばかりで作れそうにありません。 簡単で身近な物で作れる「しくみがあってうごくもの」を教えて欲しいです。 ちなみに、キットは禁止されています。 一学期の授業から察するに、揺動運動や回転運動を使えと言うことかもしれません。 とにかく、夏休み前に授業がなかったのでどうすればいいかわかりません。 友達は貯金箱にお金を入れるとモーターがまわるやつを作ったと言っていました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

その他の回答 (4)

回答No.5

時間がないので、 厳しいのですが……簡単なものを つくりませんか。たとえば、 輪ゴムを活用して 新しい趣向、且つテイストの からくり人形をいくつか造りませんか。 アイデアの借り癖やパクリ癖がついてしまうと 先へ行って、致命的ですよ。 これからは、 思考停止、思考の節約、思考の吝嗇から できるだけ遠いところにいるようにしませんと 危ういですよ。 Good Luck!

  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.4

夏休みの子どもの工作にケーブルカーを発案してつくらせました。 最初は単線行き違いで考えていたけれど、カーブを曲がる抵抗が大きくてうまく走らないので複線にしました。作業は主に子どもにさせましたが、車軸等デリケートな部分、力が必要な作業(1年生でもノコギリは使えるが押さえる力が足りない)は手伝いました。 本人は来年はロープウェイにすると言ってます。どうでしょうか?プーリーには100円均一のプラ製ボビン、軸には断面が丸い竹の割り増しや柳の祝い箸、軸受にはストローを切ったものが使えます。太さの調整はカッターナイフで。

回答No.3

それを自分で考えることこそが、その宿題のメインでしょうな。 だから自分で考えましょう。カンニングしていると、馬鹿になりますよ。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

オイラ今小学生の子供の自由研究に天球儀(地球と月だけの奴ね)を作っている。 プーリーだけで造ってやろうと思ったんだけど、地軸を傾けるのが、意外と難しくて、 ギアを使わざるを得ない状況となっている。

関連するQ&A

  • 夏休みの課題、宿題について苦戦

    子供は小学三年生。 通知表の成績は上で問題なし。 一学期のまとめテスト国語、算数と100点。 私としては安心しています。 そして今日で一学期を終了。 夏休みの課題が山盛り。 子供は自主的に学校から帰宅後、4時間かけて夏休み帳を全て終わらせていました。 工作は夏休み前にキットを購入し姫路城と名古屋城をダンボールで組み立てました。 習字は習字を習っているので習字教室で課題済ませる予定。 問題は育成作文と読書感想文です。 読書感想文は私が事前に本を借りて原稿用紙3枚文書き、これを写したらいいよ、と言って終らせてしまいました。 育成作文はネットで拾って写して書く方法で考えています。 夏休みの課題ってほとんど親の課題になっていませんか。 子供が宿題を早く終わらせたら私もうるさく言わなくて済む。 そう楽な方に考えてしまいます。 夏休みの課題はたくさんあるのでしょうか。 私が小学校の頃は、勉強も全く出来ない、成績は下、宿題はギリギリまでやらない。夏休みはお盆が終わって20日過ぎから取りかかる。課題は何て書いたら全く分からない。親も仕方がなく手伝う感じでした。 そんな苦痛な記憶しかないです。

  • 夏休みの宿題の手伝いは・・どこまで?

    夏休みもあと半月になってしまいました。 小学1年の子供の夏休みの宿題のことなのですが、 今は昔と違って、強制的に大量の宿題ではなく、ドリルと3日分の絵日記、自由課題ひとつ以上です。 問題は自由課題なのですが、作文・読書感想文・絵画コンクール作品・習字・標語・貯金箱・ポスターetc・・大体が○○新聞社コンクールや何とか協会出品用などとなっています。 いままでなんにも代表で出品されたことがなく、もちろん賞状ももらったことがないので、欲しそうにしています。気持ちは分かるので、頑張ってもらいたいと思うのですが、1年生だと「作品」にならず、どこまで手を出していいか分かりません。この場面だけで上手くいって、学校でいざやってみたら全然ダメだったということになると、それはそれで問題ですし・・。 親の欲目で、なにか出品され、評価されたことで自信をつけて欲しい!!(いじめられやすく、自分に自信がない子なので)と思い、つい助けてしまいます。 皆さんはどこまで手助けしますか?具体的に教えていただけるとありがたいです。 例えば・・貯金箱だったら、図案の構想はやってあげて、あとは子供に任せるとか。 作文は、テーマを見つけてあげて、後から添削するとか・・。 ちなみに私自身(自慢に聞こえたらスイマセン)は作文や感想文が得意で、全て自力でやり、子供時代にたくさん表彰されました。子供はその賞状を眺めながら、いいなぁといつも言っています) 結果が全てではないですし、まだまだ先が長いので、賞状を取ることを目標にするのには賛否があると思いますが、とにかく自信を付けてあげたいのです。 よろしくお願いします

  • 夏休みの工作のアイデアを教えてください。

    息子は小学3年生の男の子です。 夏休みの宿題で、「工作」があるのですが、何かアイデアはよいないですか? 1年生のときは貯金箱・2年生のときはピンホールカメラでした。 よろしくお願いします。

  • 直径30φ 以内で 90度の 揺動 装置について

    市販の揺動エアーシリンダーはおおきくてつかえません。直動シリンダーを(往復運動)で直角に取り付けた円盤(30φ)を90度の回転(揺動)繰り返しに変えるにはどのような機構がいいでしょうか?大きなリード角を持たせたネジをを押し出してナットを回転させるのは動でしょうか?できれば市販の部品を使いたいのですが?ステップモーターも考えましたがいいものが(直径30φ以内)見つかりませんでした。

  • 直流モーターの作り方を教えてください。

    直流モーターの作り方を教えてください。 夏休みの宿題で、 直流モーターを作るという宿題があるのですが、 材料・作り方はどうすれば良いのですか? どなたか詳しく教えてください!! ググッてもよく解りませんでした! 条件 1.始動時には手助けして良い。だが回転開始後は安定して回転すること。 2.電源は単1~3乾電池個数2個までで、スイッチを付けること。 3.自作した物(キット不可)であること。 4.線の接続はハンダ付け、圧着リングなどを使用すること。 5.構造的に丈夫で、回転させるたびに調整を必要としないこと。 6.大きさは20cm×20cm×20cmの立方体に収まること。 7.身の回りの材料を工夫して利用し、制作費は1000円以内に留めること。 8.スピードが変化する、あるいは逆転できること。

  • 貯金箱がまだできてないのですが・・・(><)

    まだ、夏休みの宿題の貯金箱(技術です。中学なのに・・・)ができていません。すぐに出来る貯金箱はありますか?(できれば、ちょっとした仕掛けがあると嬉しいです。)宜しくお願いします。(><)

  • 僕の夏休み

    中1、中2となんとなく学校生活をおくっていた夏休みに突入してしまった中学3年です。 今まで、受験勉強など一切してこなかったのですが、今日成り行きでとある進学校に伺いました。 そうしたら周りは皆、勉強時間の話や何やらでずっと話していて、自分も中3で受験を控えているのだと物凄く焦ってきてしまいました。 もう夏休み1日目に突入しているし、もう遅い、レベルの高い進学校は狙えないなどと 当時は高校なんで何処でも入れるという甘い考えが一気に覆されたのを実感しました。 その後の説明会で、 「この夏休みが勝負です。」 「夏を制すものは受験を制す。」 などと先生方が言っていたので、今までの自分の遅れをこの夏休みで取り返そうと思います。 話が長くなってしまい恐縮ですが本題に移らさせてもらいます。 いざ、夏休みの勉強をしようと考えたら、「今までの復習」「過去問をどんどん解く」「夏休みの宿題のこと」「勉強時間」「2学期へ向けての予習」など、数え切れないほどやることが出てきました。 自分は一気にたくさんのことをやるのが苦手なので、期間を区切ってこれらのことをやることにしたのですが、どう区切ったら良いでしょうか?アドバイスお願いします。 あと、上に出てきたので夏休みでは必要では無い物、あるいは必要なものなどあったら教えてもらえると幸いです。 こんな自分のことも考えることのできないぼくですが、本気で受験にむけて頑張ろうと思っています! 今までのことを後悔しても悔やみきれないので、この夏休みで後れを取り戻したいです。 どうかアドバイスなどよろしくお願いします!

  • モータを使用して

    はじめまして. モータを使って,シリンダみたいに直線運動を行う物を作りたいのですが,どのように作れば良いか,ご教授お願いします. ・モータが回転することによって前後運動を繰り返す物ではなく,モータが右回転の時は,直進.左回転のときは,後進するようなものが作りたい.

  • 夏休みの工作 貯金箱

    小1の子どもの夏休み宿題の、貯金箱の作り方について相談です。 カップ麺のカップ二つを合わせて、紙粘土で覆いビー玉等で飾りつけ をします。お金の投入口はカップに切り込みを入れますが、お金を出す 部分はどのようにすれば良いと思いますか?お力をお貸し下さい。 私自身出せなくてもいっか~~と思っていたのですが、 子どもって何度も何度も出し入れしたがりますよねぇ・・・・ お金がいくらあっても足りません(笑)

  • アイデア貯金箱

    夏休みの宿題でアイデア貯金箱の工作があるのですが、簡単でおもしろいアイデアはないでしょうか?小2です。