- ベストアンサー
軽自動車の能力
軽自動車で、週末は長距離400km~500kmを いつも走っているんですが(高速道・時速100km位)、 やはりエンジンには相当負担がかかるんですか? 走るたびに、オイル交換とかしていたほうがいいのでしょうか? また、高速での長距離を走ることは、なるべく控えたほうがいいのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
エンジンの常用回転数の設定は軽自動車が高速道路上での制限速度(80→100)引き上げ以降のモデルに反映されています。 ですから、お乗りの軽自動車がそれ以降のモデルでしたら何ら問題ありません。 しかしながらメーカーが指定する油脂類と交換サイクルを正しく守っていることが条件となります。 ご質問のエンジンへの負担に関して、簡単に書きますがアルミシリンダーブロック内面が硬い素材であるメッキ加工されていると同時に、同素材であるピストンによって熱膨張しても機械的な隙間を最小化することが可能となり、結果シリンダーブロック内面やピストンリングの摩耗は格段に少なくなりました。 それ以外の部品単体での摩耗も格段に少なくなっていますが、ちょっと長くなりますので割愛します。 オイルに関してですが、常用回転数の設定が高温多湿の日本の高速道路走行を法定速度巡航した場合を十分視野に入れて設計されていますので、冷却に関しての心配は無用です。(オイルは潤滑だけではなく冷却も行っています) また、先ほども書きましたエンジン内部の摩耗によるオイルの劣化や摩耗に起因するブローバイガスの低減によって劣化速度は遅くなりました。心配は無用です。 また、排気量が小さい車はアクセルバタフライの開度が大きくなるためポンピングロスが小さくなり結果燃費が良くなります。 正し、ある一定回転数と負荷領域以上で空燃比補正が入らなくなりますので、回転数の上げ過ぎは燃費の悪化になります。 真逆に一番負担の大きい乗り方は10km未満の走行の繰り返しなどの運転やエンジンが完全に温まる前に高負荷走行を繰り返す運転。 もしくは走行風の冷却が期待できない長時間のアイドリングや渋滞ではエンジンルームの過熱によって樹脂部品の経年劣化が加速します。
その他の回答 (12)
- turbokai
- ベストアンサー率40% (44/108)
消耗品の交換サイクルを短くして、悪くなる前に交換してあげれば大丈夫だと思いますよ。 自分も軽自動車を使っていますが、通勤距離が長いのと、遠くにドライブに行くのが好きなのでどうしても距離が延びてしまいます… なので、下記の基準で消耗品を交換しています。よかったら参考にしてみてください。 エンジンオイルは安いものを2000キロごと(ターボ付いていなければ3000キロ位でいいと思います) オイルフィルタはエンジンオイル2~3回交換に1回 冷却水は車検ごと スパークプラグとエアクリーナーは3万キロごと 忘れがちですが、変速機のオイルも定期的に交換してくださいね。 MTオイルは2万キロごと(AT車なら3万キロごとにディーラーで指定のATFを使用してください) >また、高速での長距離を走ることは、なるべく控えたほうがいいのでしょうか? そんなことないと思います。メンテナンスをしっかりすれば、大丈夫です。 ちなみに、写真は75000キロぐらいのときに、エンジンの中を撮ったものです。オイル管理をしっかりしていれば、距離が延びても割ときれいなんだなと思いました。
- mityuera
- ベストアンサー率28% (33/117)
それだけの距離走られるなら、リッターカー以上の車を検討した方が、高速は燃費もむしろリッターカーや1500クラスの方がいいですし、税金の差額も元が取れますし、エンジンや駆動系に対する負担も軽くなり、安心だと思います。
- jtmaw0
- ベストアンサー率24% (166/687)
軽自動車の高速走行は、一昔前は80km走行でしたが100kmに引き上げられた頃から格段に性能が良くなりました 私などは職業的に軽自動車で片道1500km往復で3000kmを100km走行で頻繁に繰り返しますが全く問題有りません、一般道を走る止まるを繰り返すより負担は少ないと思います ただ車は消耗品ですオイルやクーラントのメンテナンスは定期的に管理して下さいね!
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
軽四に限らず 排気量の小さい車は 常用回転数が高いです。 しかも、オイル容量が少ないです。 同じ速度で巡航しても 単純に言って、2000ccの車と1000ccの車とでは 使用回転数に2倍程度の差が出ます。 さらにオイル容量が1.5倍ばい違うと仮定すれば オイル交換頻度を3倍多く見なければいけません。 お車の取説には 推奨交換距離が記載されていると思います。 そのうち、シビアコンディション時に指定されている距離を参考に それよりも短いサイクルで交換して頂くと良いでしょう。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
車種にもよると思いますけどね。 それと現在の積算走行距離とか、何年度車だとか。 かなり過走行の車だと、危険度が増すのは当たり前。 例えば…といっても地元じゃないとわかりづらいですが「関越自動車道」の渋川伊香保→谷川間などは、かなりの上り勾配があります。 ずっと登坂車線の箇所が有るくらいです。 そういう場所を「3速AT」で走る場合、自ずと2速で走ることになりますね?。 追い抜きのキックダウンだと、ヘタすれば1速です。 かなりエンジンには厳しい条件となります。 ましてエアコンもかけているとなると…。 そういった場所を低年式車で過走行車で走るとなると、これはかなりの負荷です。 MT5速車で走るならば、まだ細かくシフトすることで騙せる時がありますが…3速ATだと融通がきかないですからね。 つまり様々な条件が重なって、トラブルが起きるということ。 最高速度だけじゃないんですね。 特に軽自動車にはそういったトラブルが出やすいです。 冷却が追い付かないで、SAに入った途端にオーバーヒート、なんてこともあるそうですよ?。 車のスペックを見なおしてみてください。 それで「これなら可だろう」ということであれば、メンテナンスも通常でいいと思います。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
私も軽でよく高速に乗るのですが・・・ 私のは3ATで・・・100km/hだとすごい音になるんです。 ですので、燃費も考えて80km/hで走るようにしています。 4ATとか5MTだと100km/hでも余裕ですよね。 エンジンには加速が一番負担ですから、80~100km/h巡航だと 思ったほどエンジンには負担になっていません。 エンジンオイルも同じ距離走るなら、下道より汚れません。 リミッターが効くほど走るとか・・・ほかの車を抜きまくるような走りでない限り メーカー推奨の距離でオイル交換すればよいと思います。 オイルだけしっかり管理していれば30万km以上問題なくはしれます。 高速ってゆっくり走ったほうが燃費は良いですから 80km/hぐらいで余裕を持って走ってはいかがですか? 燃費が良いと言う事は、エンジンにもやさしいと言うことですから・・
お礼
ありがとうございます。 車の知識ほとんどないので、回答が十分参考になりました。 安心して、これからも長距離ドライブします。
まぁ、2000cc2500ccなどの車に比べれば、倍ほどの回転数ですから負担と言えば負担でしょう。 ただ、それを見越して作ってあるのですから杞憂です。 >走るたびに、オイル交換とか そういったことも織り込んで交換スパンを決めています。 全く問題がありません。 週末、エンジンを掛ける前にオイル量の点検をしておけば大丈夫です。 >高速での長距離を走ることは、なるべく控えたほうがいいのでしょうか? 全く関係ありません。 自分の体次第です。 自分がしんどいから車もしんどいというのは幻想です。 他の方も書いているとおり、長距離を走る前には、水物(エンジンオイル、ブレーキオイル、冷却水)と、タイヤの空気圧ぐらいは点検しましょう。 車が壊れるより、貴方自身が破壊される恐れがありますから。
お礼
ありがとうございます。 自分が破壊しないよう気を付けます。
- gorisansei
- ベストアンサー率18% (249/1373)
全く問題ないです。 軽自動車で100キロ巡航ならチョロいもんです。 もっとスピードを出すなら別ですが、今の軽自動車は140のリミッターに当たるくらいまでは速度が出ますから。 人間で言うところのランニング程度ですね。 排気量が大きな車からすれば歩く程度の負荷でしょうけど。 実はエンジンの負荷ってのは加速している時が一番大きい。 だから、短距離での走行は100メートルのインターバル走な訳ですよ。 ですが一度速度に乗ってしまえばそこまでエンジン出力を必要としません。 なので、一日に1000キロ乗ろうが、オイル交換はメーカー指定の距離で良いです。 ただ、燃費的には80キロくらいに抑えて走る方が良いです。 高速走行だと空気抵抗が大きいですから。
お礼
ありがとうございます。 これから、80kmくらいの省燃費走行を心がけます。
1500CCに比べるとエンジン回転数が高いですしタイヤの半径小さいので回転部分の負担は大きくなるでしょう。 税金的にも都道府県内移動に使う程度の自動車という認識です。 メンテナンスは取り扱い書のとおりでいいとおもいます。 (高速走行時は完全燃焼するのでエンジンオイルはあまり汚れないでしょう。) 実際は軽自動車も普通車と同じ位走行できると思いますが。 ただ、どんな自動車もちゃんとメンテしないとダメかと思います。
- katokundes
- ベストアンサー率22% (492/2217)
昔の360では100kmきつかったし80kmでしたが今は100kmで流れにあわせるぐらいなら問題無いのでは、 ラジエター液・温度 オイルの汚れ・量 オイルフィルターの交換時期 タイヤ空気圧(高速走行用) タイヤ溝確認 タイヤローテーション ブレーキの使用頻度(パッド) 事故・故障にあわないように。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 自分も同じようなメンテナンスで心がけます。