• 締切済み

通販の郵便振替について

ben0514の回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

ゆうちょの振替口座について調べてみるとわかりやすいと思います。 私はコンサルタントとして顧客から報酬を得る際に郵便振替を利用しています。 多く使われている青や赤の振替票ですね。 振替口座に振替票で振込が行われると、振替票全体をスキャンした画像を印刷した明細が郵便で届くようになっています。 振替票を利用しない振込の場合にも、その明細が郵便で届いたりします。 預け入れや引き出しのような取引もすべて郵便で明細が届くこととなります。 これらのように明細が届くことなどから、通帳というものがありませんし、キャッシュカードなどもありません。預入等を預金者がする場合であっても、窓口で行うか振替票などで振込をするような形で取引することにもなります。 他の金融機関と同様にネットバンキングの利用も可能です。しかし、振替票による振込等については、その振込人等の情報までをネットバンキングで見ることができないため、明細が届くのを待つ必要があります。 参考までに、この振替口座というものは、他の金融機関で言うところの当座預金と同等の預金となり、振替票による取り扱いが他の金融機関にないサービスとして付いているようなものだと、私は考えています。 ですので、通販会社のようなことを個人で行おうとすることも可能ではありますが、ゆうちょとコンビニ払いの両方行える振替票については、一般に業者依頼とはなりますがね。

noname#191826
質問者

お礼

回答ありがとうございます

関連するQ&A

  • 郵便振替

    ネットショッピングで支払いの際に郵便振替を選択しましたが、先方からの振替先が下記の用になっていました。 [振替口座先]  ○○郵便局 [口座番号]   0****-*-****** [口座名義]   ○○○ ATMで自分のぱるる口座から送金しようとしましたが、口座番号が入力できませんでした。ATMから送金はできないんでしょうか?

  • 郵便振替について

    郵便振替について。 楽天で商品を購入して、支払い方法を郵便振替にしました。でも、実際ATMに行ったらよくわかりませんでした。 払い込み用紙ではなくATMでの郵便振替方法を詳しく教えて下さい。 一番最初に送金という所をタッチすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 郵便振替とコンビニ振替

    ほぼ、コンビニ振替や郵便振替を行ったことがなくて、今回行わないといけなくなりどうしたらいいのかわかりません。私は、支払い方法で、郵便振替、コンビニ振替を選んだのですが、そもそも郵便振替やコンビニ振替自体も分かりません。注文確認の際に、相手側の口座番号が出てくると思っていたら、出てこず、困ったので、支払い方法のページを見たら、郵便振替コンビニ振替は、商品到着後2週間以内にお支払い下さいと出ていました。ということは、商品到着の際に、振替のための何かが一緒に送られてくるのでしょうか。そういったことが一切分からないので、困っています。どうしたらいいのか教えてください。

  • 郵便振替について

    ネットで商品を注文したのですが、支払方法で「郵便振替」を選択しました。 この「郵便振替」はATMでも支払可能でしょうか? また、不可能の場合はどのようにすればいいでしょうか?

  • 郵便振替について教えて下さい

    郵便振替への送金方法について教えて下さい。 払込取扱票を貰い窓口で振り込む方法以外に、ATMでも支払いが出来ると聞きました。 私はぱるる口座(1から始まる口座番号)を持っているのですが、この講座から郵便振替(0から始まる口座番号)に口座間送金できるのでしょうか?その際の手数料も教えて頂けると助かります。 インターネットホームサービスでは郵便振替(0から始まる口座番号)へは送金出来ないようなのですが。 質問が分かり難くすみません。宜しくお願い致します。

  • ネットで買った商品を郵便振替で支払うことになったのですが、ショップの郵

    ネットで買った商品を郵便振替で支払うことになったのですが、ショップの郵便振替口座番号が2から始まる8桁しかありません。 今まで郵便振替で送金してきた口座番号は記号5桁、番号8桁でした。私の口座番号もそうです。 ATMから送金の場合、記号を入力して、番号を入力しましたが、8桁の番号のみの場合はどのようにしてATMで送金するのでしょうか?記号を抜きにして番号のみで送金できるのでしょうか? それとも窓口でしか振替手続きが出来ないのでしょうか?

  • 郵便振替・・・初心者です。

    インターネットで商品を注文したんですが、支払方法が郵便振替しかありませんでした。 なので、郵便振替で送金したいのですが、いままで一度もやったことがないので、ぜんぜんわかりません。 でも一応、記号番号はわかりました。(ちなみに"1"から始まってました。 このあとがわかりません! 詳しく教えてください。 あと、"ぱるる"とかって必要ですか? 中学3年生なので、そんなもの持ってません... よろしくお願いします。

  • 電信振替でのATM使用について

    現在ネット通販で注文を出し、支払方法を郵便振替にし、今は入金待ち(待ってもらってる)の状態です。 それで質問なんですが、ATMを使用しての支払いの場合、単純に相手の口座に送金するだけで良いのでしょうか? メーカーの支払方法の説明を読むと「口座番号と注文番号を控えて郵便局へ」とあり、 ATMでの振替手数料も書いてあるのですが実際に郵便局のATMを使用した際には 注文番号を使用するような画面が出てこなかったので途中でキャンセルしてしまいました。 あれはそのまま送金して平気だったのでしょうか。 それとも窓口で用紙を使って申し込むべきだったのでしょうか。

  • 郵便振替初めてなんですが…

    通販の決済で郵便振替を希望しました。 私自身今まで郵便振替をやったことがなく、自分で調べてみると 郵便局のATMでも窓口でも出来ることを知りました。 相手の口座番号も確認したところ1から始まり1で終わっているので ぱるる口座だと思います(私はぱるる口座をもっています) 詳しく教えていただきたいのは、ATMで郵便振替の操作方法です。 あと私が疑問に思っているのが、郵便振替とは自分の郵便局口座から 相手の郵便局口座に送金することですよね? ってことは自分の口座にあらかじめ送金するのに必要なお金を 入れておかなければいけないということでしょうか? ぱるるの通帳をもっている方は口座から口座への送金ができるというような回答が あったような気がするので… この2点について詳しく教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 郵便振替について

    郵便振替について 楽天で商品を購入して支払い方法を郵便振替にしました。 ATMで支払おうと思ってやってみたのですがどうしても入金できません。 郵便振替自体が初めてなので方法が間違ってたのかもしれないですが… 以下の方法で操作しました 送金 ↓ カード挿入、暗証番号 ↓ 当口振込 ↓ 口座記号入力 1**** 番号入力 *******1 確認(この時点でエラーで返ってきます) 用紙に書く方法、他口も試しましたがダメでした 私の口座は総合口座です