• 締切済み

Eclipseで変数や式の値をみたい

aozakana_dhaの回答

回答No.1

メニューの Window > Open Perspective > Debug を選択してデバッグ用のパースペクティブを表示したあと メニューの Window > Show View > Expressions を選択すると右上のほうに Expressions というタブが表示されて そこに式を追加できるようになります。

last-umauma
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色々いじった中で、この画面は出せていたようです。ただ変数や式の値が表示されないので違う画面なのかと思ってました。表示されないのは何故なのでしょう。ブレークポイントも機能しないようなのですが、同じ理由かもしれません。操作はDebug as >android applicationでやってるのですが・・。Androidのエミュレーター上でのデバッグでは使えないのでしょうか?またvariables(変数?)も表示されてません。本来ならここも表示されるはずっぽいですよね? ご丁寧な対応感謝いたします。何か気づいたことなどございましたらご指摘いただければ幸いです。

関連するQ&A

  • AndroidウィジェットでTextViewを表示

    Androidのウィジェットを作っています。基礎をすっ飛ばしてるので分からないのですがサンプルを見ながら作ってます。そこで今突き当たってる壁は 動的にTextViewをウィジェットの上に並べたいんです。動的に作る場合はソースコードで定義するとあったのでアプローチは間違えてないと思いますが、どうしても分かりません。今は TVAry = new TextView[20]; for(int i=0;i<20;i++){ TVAry[i] = new TextView(context); System.out.println( TVAry[i].getId() ); rview.setOnClickPendingIntent(TVAry[i].getId(), pendingIntent); } こんな感じのコードを書いてみましたが動きませんでした。ちなみにこちらのソースコードを参考ベースにして作ってます。 http://www.android-abc.net/category/12739153-1.html あと別件ですが、Eclipseを使っているのですがウォッチ式の追加の仕方が分かりません。英語なので発見できないのかもしれませんが日本語だと監視という項目だとか・・。inspectでしょうか?そういうのは見当たらなかったです。分かる方いらっしゃいましたらこちらもよろしくお願いします。

  • ECLIPSEの更新マネジャー

    Eclpseをインストールし、Eclipseを日本語化すると 更新マネジャーが動作しません。 日本語化をせず、英語版でインストールすると動作します。何か設定方法があるのでしょうか? インストールの仕方が間違っているのでしょうか? Eclipseを解凍し、日本語化のファイルも解凍し、 解凍した日本語化のファイルをEclipseの プラグインのフォルダfeatures pluginsフォルダに 上書きコピーしています。 また、上書きコピーせずに解凍した日本語化のファイルをEclipseのプラグインのフォルダfeatures pluginsフォルダに1つずつコピーする方法でインストールしたら 日本語化が行われませんでした。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • eclipseを日本語化したのに一部がまだ英語

    eclipseをpleiadesで日本語化したのに一部日本語化されていない。 なぜか(java)プロジェクトのプロパティーを選択して 表示されるとなぜか英語になってしまいます。 でも何か変なんです。 左のいろいろな項目が並んで選択できるところは英語なのに 右の詳しい設定みたいなところは しっかり日本語なんです。 これはどういうことでしょうか? 教えてください! おねがいします!

    • ベストアンサー
    • Java
  • eclipseのプロジェクトを別のeclipseに移したい

    現在XPでeclipse3.2を使っています。 今度Windows7に乗り換えるですが、以下の質問があります。 1.XPで使っているeclipseのプロジェクトはどのようにしてWindows7で使うeclipseに移行したらよいのでしょうか? 2.eclipseのバージョンが違ってもプロジェクトの移行は可能ですか? 3.XPで利用中のeclipse3.2はPHPの書籍に付属していたもので、すでに日本語化されてApacheも同梱されたものです。簡単なインストールでできたのですが、書籍が古いためにWindows7のことは書いていません。 eclipse及びapache、日本語化などWindows7での動作やインストール方法について書かれたサイトなどありましたらお教えください。 お手数ですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • eclipseについて

    現在、eclipse3.4をインストールしましたが、 ヘルプ機能が英語のままとなっています。 メニューバーは、日本語で表示されています。 ヘルプ機能もどうやったら日本語表示されるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Eclipseの最新版の日本語化の仕方

    はじめまして。この度Eclipseをダウンロードしたいのですが、最新版の4.0のバージョンの日本語化の仕方がわからなくてこまっています。 どなたか知ってある方いらっしゃいますか?? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Ubuntu Eclipseを使います。

    いつも教わってばかりですいません。 JAVAの件。 EclipseはUbuntuソフトウェアのを使うことにしました。 日本語化は諦めて英語版を使うことにしました。 Eclipse英語版でコンパイル 、インタープリターとして 使うならばどうすればいいのでしょうか? ご多忙中申し訳ありません。 ご回答のほど宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Eclipseの日本語化が不完全

    Eclipseをインストールし、Pleiadesで日本語化を行ったのですが、 エラー箇所にカーソルを置いた時に出るポップアップ形式の エラーメッセージが英語で表示されてしまいます。 この現象への対処方法がありましたらご教示願います。 又、LanguagePackの存在するEclipse3.2系にする事も考えましたが、 公式サイト「http://www.eclipse.org」から3.2のダウンロードが 出来る場所が見つからず断念致しました。 こちらもご存知でしたら併せてご教示願います。 問題の現象が発生するのは以下のバージョンです。 Eclipse SDK Version: 3.3.0 Pleiades   1.2.1.p4 以上、どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Eclipse SDK 3.1の日本語化

    JavaプログラミングソフトのEclipse SDK 3.1の インストールの仕方と、日本語化の仕方を教えてください。 Eclipseの公式サイトに行っても、ページが見つかりませんと 表示されてしまいます。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Eclipseについて

    質問の詳細を下記に記載します。 環境 Windows Vista     LhaPlus lpls159 Eclipesをダウンロードして、解凍し、eclipseフォルダーをC:\eclipseに設定しました、その後に、日本語化を行う為に、pleiadesをダウンロード後に解凍し、eclipes.iniを編集し、eclipse.exeを起動しましたらば、下記の様なエラーが表示されました。 エラー内容 このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindousのバージョンとは互換性がありません コンピュータのシステム情報を確認してX86(32ビット)またはX86(64ビット)のどちらのバージョンが必要であるかを確認してからソフトウェアの発行者に確認して下さい。 参考にしましたURLは下記です。 http://www.hlplus.jp/android/eclipse/adt/ 原因の解る方がいられましたらば教えていただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。