• ベストアンサー

ミディアムの長さにはアイロン?ドライヤー?

noname#185169の回答

noname#185169
noname#185169
回答No.2

初心者さんだったら カールドライヤーのあとにワックスで形付けをふわっと手でやり ヘアスプレーで整えて完成です♪ 簡単で長時間もちますよ♪(髪質によります)

HIROMI666
質問者

お礼

ありがとうございました~!

関連するQ&A

  • ヘアアイロンとカールドライヤーのスペック

    ヘアアイロンとカールドライヤーを各3000円以内で購入したいのですが、スペックを見ていても何を基準に選んだらいいのか分かりません。オススメを教えてください。 髪の量は少なめで長さはミディアムなのですが、不器用なので使いやすい物を教えていただけたら嬉しいです。お願いします。

  • カールドライヤーでストレート

    ミディアムの長さで癖もそんなに強くはないんですけど、カールドライヤーで髪の癖を直して真っ直ぐにする事は出来ますか? ヘアアイロンですだれの様に真っ直ぐな髪というのは望んでいないのですが…。

  • くるくるドライヤーについて

    普段、寝癖直しのときは半分だけクシが付いてるドライヤーを使っています。長年使っているので、新しいのを購入しようと思うのですが、半分ではなく全部ぐるっとクシが付いてるタイプの方が内巻きにしやすいですか?内巻きと言ってもくるくるのカールヘアーにするつもりはなく、毛先をふんわり内側にさせる程度で良いのですが、どちらのタイプにしようか悩んでいます。どちらも変わらないのであれば適当に安いのを買う予定です。

  • ヘアアイロン初めて使ったのですが…

    こんにちは、ヘアアイロン初心者です。 カール用のアイロンを使って毛先をくるんとさせようと思ったのですが、 髪を挟んでちょっと丸めて、滑らせようとしたら摩擦なのかわかりませんが、アイロンが全然滑らないんです。かえって髪がバサバサしてしまいました… うまく滑らせるにはどうしたらよいのでしょうか。完全にはさんでしまうとどうやっても滑らないような気がします。

  • ヘアーアイロンのおすすめ

    ヘアーアイロンを始めて購入したいと思っています! 癖がひどくてボワッと広がるタイプです... 髪に一番やさしくて、内巻きのような簡単なカールができるもので お勧めのものがあったら教えてください!!! (私の髪の毛の長さは短めです。)

  • ヘアアイロンって髪を痛めてしまわないでしょうか?

    明日、イベントがあるのですが、美容院にいく時間がありません。 もともとストレートの髪型でセミロングなのですが、 3ヶ月美容院に行っていないためか、毛先が広がっていて 気になります。 ヘアアイロンなら内巻きにできたり、まっすぐに整えることが できるかなと思うのですが、 ヘアアイロンって髪を痛めてしまわないですか? もし、ヘアアイロン以外に髪のクセを直したり整えるのに 手軽で良い方法があれば教えてください。

  • ヘアアイロンとスタイリング剤

    ヘアアイロンのコテを使ってカールしたいのです。ヘアアイロンの説明書には、「必ず髪を乾かして」という注意書きがあります。 スタイリング剤には、「しっとり濡れる程度にかけてから、ヘアアイロンやドライヤーを使う」と書いてあります。 矛盾したふたつの説明書、どっちを信じたらいいの?

  • ヘアアイロンのあと、髪がパサパサして広がります。

    セミロングです。 毎日ヘアアイロンを使って毛先を軽く内巻きにしているのですが、髪がパサパサして広がってしまい、まとまりません。 アイロンの温度を170度から150度に変更しても変わりません。 特に今の季節になるとアイロンの後、とてもパサついているように感じます。 髪がまとまる 艶が出るワックスなどありますか? 他に何か対策があったら教えてください。お願いします。

  • ヘアアイロンとドライヤー 用途の違い

    ヘアアイロンとドライヤー 用途の違い こんばんは。 ほんとに基礎的なんですけど、、、。 寝ぐせ直し(ストレートに) と髪乾かす物買いたいんです。 ヘアアイロンは、 髪乾かすのに使えますか? ドライヤーでないと、ダメですかね? 電気屋で聞くのはあまりに 恥ずかしいので、 教えていただけないでしょうか?

  • ヘアアイロンについて

    最近、高めの位置でポニーテールにして、毛先だけヘアアイロンで巻く…というヘアアレンジにハマっているのですが、毎日このヘアアレンジを続けたら、髪の傷みはかなりヤバい状態になってしまいますか? 使っているアイロンは、元々寝癖直しやちょっとした癖つけ目的に使うもの(ヘアアレンジ用という感じの物ではない?)なので、小型で、温度も恐らく普通のコテやヘアアレンジ向けのアイロンより低いと思われます。巻く前には、カールが長持ちするように内巻きブロー用のスプレーをしています。 ちなみに、髪は細めの猫っ毛でボリュームやコシは控えめです。一応、毎日ヘアパックと、洗い流さないトリートメントは使っているんですが… ご回答、よろしくお願いいたします!