• 締切済み

突然、リコリス桃花が咲く。種でも増やせる?

一週間前に突然、庭にピンクの花が2本咲き、何の花かと思っていたら、今日のNHK趣味園芸でリコリスと判明。球根を植えつけるとのことだが、植えつけた覚えがありません。鳥が運んできたと思う。増やすには大きくして分球と思うが、鳥が運んだように種でも増やせるのでしょうか。 皆さんのところでも、今頃咲いていると思います。花のサイトでは球根販売しているので、花後は首を落せとありますが、種で増やせるなら落さないほうがよい。どのようにされていますか。

みんなの回答

  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.2

夏スイセンですかね? 果肉が皆無なので鳥が食べるとは考えにくいです タネで増やしたいのなら切らずに置く  たたし 種を作るには多くの養分を使いますからようやく咲き始めたような球根では負担が大きく 咲かなくなるかも 取り蒔きですね 乾燥させないこと タネから開花までの期間は5~10年

titelist1
質問者

お礼

書いていて気付いたのですが、彼岸花の増やし方を調べてみます。 ありがとうございました。

titelist1
質問者

補足

彼岸花系のリコリスであることは調べたので間違いありません。 種になる部分も膨らんで来ています。 彼岸花は自然に増えているが、種が飛ぶのでしようか。 秋口に蒔いて発芽しても冬には枯れてしまうのでしょうか。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

花があった下が膨らんできてるでしょう、 そこに種が出来ます、そのまま育てて、 さやが爆ぜつする寸前で採集します。 家の裏でもそんな花が数年咲きつ続けます。 ベランダに分球して植えておいたがもう5,6年、 今年やっと二房立派なのが咲きました。 今年は当たり年なのかな。

titelist1
質問者

お礼

花が枯れかかり、その下が膨らんでいます。楽しみに待っております。花が分球して5~6年だと、種からではもっとですね。 ありがとうございました。

titelist1
質問者

補足

直蒔でしょうか。またその時期を教えてください。

関連するQ&A

  • リコリスの球根を買ったのですが

    リコリスの球根をネットで買いました。 品種は白花の真夏のクリスマスと夏水仙と言われているピンクのスクアミゲラです。 届いたものを見たら、 真夏のクリスマスにはパッケージに一切名前(品種名?)が書いていなくて、「リコリス 白」と書いてあるだけでした。(写真が掲載されています。) スクアミゲラもパッケージに一切名前(品種名?)が書いていなくて、「リコリス 桃色」と書いてあるだけでした。(写真が掲載されています。) 納品書には真夏のクリスマス及びスクアミゲラと書いてありました。 なお白花の真夏のクリスマスは球根を数年前1つ買い、花が1回だけ咲きましたが、その後咲かないので 掘り起こしてみたら、球根が小さくなっていました。その代わり球根が増えて、 小さな球根が3個にでてきました。 また同じく白花のアルビフローラ(こちらはパッケージにアルビフローラと明記されています)もあり、それも咲きましたが 真夏のクリスマスとそっくりで見分けがつきません。 なぜ、真夏のクリスマスとかスクアミゲラのパッケージには書いていないのだと 思いますか? また真夏のクリスマスとアルビフローラはどうみてもそっくり(花がさいたとき写真を撮りました)で見分けがつきませんが、違うものなのだと思いますか? 同じ花が違う名前ででまわっているのでは?と思ったりしました。 想像でのお答えでもかまいません。

  • 園芸 シラーカンパニュラータの増やし方と花後について。

    園芸 シラーカンパニュラータの増やし方と花後について。 シラーカンパニュラータの花が咲いた後、花びらは枯れて萎れていくのですが、花の中心の雄しべ?か雌しべ?か、もしくは子房?がどんどん膨らんできてます。 これはいったい何なのでしょうか? 種でもできるのでしょうか? でも、球根種ではなかったでしょうか。。。? 球根種の場合どのようにして分球?増やせばよいでしょうか? 毎日『何だこれは??』と思いながら観察してる次第です。

  • パンジーをリコリスの間に植えてもかまなわない?

    今年はじめてパンジーを買いました。それまではあちこちに植えてあるパンジーで 花茎がひょろひょろと伸びて、だらしなく咲いている姿をよく見かけますので、汚らしいと思ってパンジーを買ったことは1度もありませんでした。 今年花屋で某有名メーカーのラベルがついたパンジーで、花の直径は4センチほどですが、花がシャキっとしていて存在感を感じましたので、買ってみました。 手間がかからないほうがいいので地植えにしたいのですが、うちの庭で今の季節 日向になる時間がある唯一の場所には数種類のリコリス(いろんな色の彼岸花)を植えてあり、今丈夫な葉っぱが出ています。 色が違いのリコリスの場合、識別のため間隔をあえて10せンチほどあけて植えています。 (花が咲いていない時でも品種がわかるよう名札もさしています) そのリコリスの間、例えば、オレンジのリコリスと白いリコリスの間の10センチの 空間に、今回買ってきたパンジーを植えても問題ないと思いますか。 パンジーがすごく大きくなるということは今までぜんぜん知りませんでした。 リコリスとパンジーを力関係でいうと圧倒的にリコリスが強そうだと思います。 リコリスはおととし植えたあと、これといって世話をしていなくても球根もいつのまにか増えていますし、少し掘り起こしてみると、強そうな根っこがびっしりと生えていて、頼もしい感じです。 それに対してパンジーは1年草ですので、春になり咲かなくなったら捨てる予定です。 仮にパンジーの株が大きくなろうとして、根っこがリコリスと対立状態になった場合、 単純にリコリスはぜんぜん平気で、パンジーは大きくなれないだけで、 リコリスとパンジーお互いを枯らしあうということはないと思うのですが、どう思いますか?

  • グラジオラスのタネ?

    園芸通販で入手したスプリンググラジオラス「サザンクロス」なる球根を育てています。あいにく上手に花を咲かすことは叶わなかったのですが、花のあとにタネらしきものができています。これはしかるべき時期に蒔けば生長しやがては開花をみることができるのでしょうか?できるとすればいつ頃、どんな点に注意して蒔けば良いのでしょうか?どなたかご存じの方教えてください。よろしくお願いします!

  • 花の名前を教えてください

     園芸店で 子どもの頃に住んでいた家の庭に咲いていた花の苗を見かけて 思わず買ってしまいましたが 名前がわかりません。  赤い2センチくらいの花が咲いて 茎や葉は白っぽい若草色で軟らかい毛が生えています。花後に種が出来るのですが イカトックリみたいな形の袋が上向きに出来て その中に黒い種が沢山出来ます。 多年草だったように 思うのですが・・・。  よろしくお願いします。

  • ターシャの庭

    ターシャの庭の番組をNHKで観てとても感動しました。 あんな庭、自分でも造れたら楽しですね。そう思いませんか? 俺の住んでる家は田舎なので庭は広いです。 しかしガーデニングの知識なんてありません。 そこで、種さえまけばどんな所でも育つ花や球根を教えてください。 また庭を造り上げる過程を教えてください。 将来はそんな広大な庭で珈琲とか飲めたら素敵ですね。

  • この花の名前を教えてください

    庭に咲いた花です。植えた覚えがないですが可愛いい花なので球根を移し変えました。名前が分からないので何方か教えてください。

  • 大輪アリウムの球根の太らせ方

    アリウム ビューリガードの球根を昨年掘り起こしてみたら一球が4分割に増えて 小さくなっていました。 何とかまた立派な花が見たいと小さな分球をまた庭に植えましたが、どのようにしたら 元のサイズ(4倍サイズ)の球根に育てられるのでしょうか。 とりあえず有機肥料をしっかりと与えておきました。 芽が出てきていますがこの先花は咲かせずに花芽はとってしまって葉を育てれば よいのでしょうか。 また、葉が枯れてきたら堀上げて保存する方が良いのか、そのまま土のなかに おいておいたほうがよりよいのでしょうか。 早く球根を太らせるためのテクニックがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • いい加減なことを言う園芸店の店員

    某ショッピングセンター内に園芸専門店があります。 そこには何人か店員がいますが70歳ぐらいの男(おじいさん)の店員がいます。 今このカテゴリーでネリネとリコリスのことに関して質問中です。 そのおじいさんの店員が「ネリネやリコリスにはどんどん肥料をやり、水を毎日 じゃぼじゃぼとかければ花が咲く。」と言ったのです。 それを聴いて疑問を感じました。 ネリネとリコリス、とくにネリネは乾燥を好むもので多湿を嫌うからです。 肥料はほとんどいらなくて、市販の培養土なら、それに肥料が入っているので、 そこにさらに肥料をどんどんまいたら、おかしくなると思いました。 事実、ネリネはうちに10個ぐらいあって、それまでは花は咲かないものの葉は毎年でるので、 球根は生きているはずです。 しかしそのおじいさんがいったとおりにしたら、たちまち球根がすべて腐ってしまいました。ネリネの球根は高価で1個1000円以上するものもありました。 そのおじいさんの店員は他の客と話をしているときもあり、そのおじいさん自身 「オダマキ」や「サギソウ」など育てるのが大変そうな山野草を育てていると 言っています。 なのでネリネやリコリスのことは知っているはずです。 なぜそのおじいさんの店員は山野草を自ら育てているのに、 ネリネやリコリスに水や肥料をどんどんやったらいいと言ったのだと思いますか? 余談ながら、客に対して「アンタ」ということもあり、そのショッピングセンターに 苦情をいいましたが、ぞんざいな態度は改めません。

  • 庭に咲いたひまわりの種をそのままハムにあげるのはいい?

    庭に大きなひまわりの花が咲きました。 いずれひまわりの種がいっぱいできると思うのですが、以前そのまま種をあげてはダメだと聞いた覚えがあります。(うろおぼえなんですけど) どうしたら、ハムスターにあげることができる種になりますか?乾燥とかさせるのでしょうか。