• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:PS3の購入時に買っておいた方がいいと思う周辺機器)

PS3の購入時に考えるべき周辺機器と設置環境

sabrina485の回答

回答No.1

正直に読んだ感想をいいます。 気にしすぎです!! (笑) 現在むき出しの状態でPS3を使っていますが、掃除機で掃除とかそんなにしませんよw 旧型のPS3ですが、上面をさっと布巾で拭くぐらいですね。 さて本題を まず、HDMIケーブルはほぼ必須ですね。 D3ケーブル(赤白黄のケーブル)も付属はしていますがせっかくのPS3を綺麗な画面でしない手はありません! 本音を言えばこれだけで構わないと思います。 あとは埃フィルター・・・いるのかなぁ(笑) あまりにもホコリが貯まるのであれば購入を検討するということで。 掃除機とかサーキュヒーター?とかはいらないと思います。 PSの変換器は必要に応じてどうぞ! でも、コントローラーの変換器がいくらするかは知りませんが(1500円ぐらい?)、中古でもいいのでPS3コントローラーを買ったほうが幸せになると思います。 なんといってもワイヤレス!なので、テレビから離れてプレイができることが大きいです。 (ひとつは同梱してありますので2P用ですかね?) あと買っておいたほうがいいというものは特にないです。 しいて言うならばUSB接続ヘッドホンマイク。 これがあればネット協力プレイをする際に会話ができます。 協力プレイにはほぼ必須です。(笑) ついでなんですが、設置方法で気になった点があります。 (1)部屋の環境の都合上置ける場所がTVラックの下しかありません…(そのTVラックは前後は扉や壁がありませんが、左右上下は壁や天井があります…) (2)そのTVラックの天井の高さが足りないので縦置きはできません…。 この型のPS3って薄型ですよね? 私の持っている旧型PS3はBDドライブがスロットイン式(横穴があり、そこにDVDを入れ込むタイプ)ですが、薄型のPS3のDVDドライブは「パカっ」と上に開くタイプ(PS1のような感じ)だったと記憶しています。 そこのところは大丈夫ですか? PS3にケーブルをつけるとあまり自由に動きませんよ。 (DVD入れるときだけ引っ張り出してもいいですけど)

yukarinhime
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネットでの『PS3は故障しやすい』という情報に敏感になっていたのかもしれませんね…。 やはり、HDMIケーブルは必要なのですね。 ちなみに、コントローラについてですが、基本的には付属しているPS3コントローラを使い、PS2→PS3へのコントローラーの変換器は友達が来た時とPS3コントローラが電池切れになったときとPS3コントローラが万が一壊れたときのために買うことを検討しています。 ちなみに、PS3の蓋がちゃんと開くスペースがあるか心配してくださっているようですが、蓋が開く高さはあるので大丈夫です。

関連するQ&A

  • 初めてのPS4、気になる周辺機器

    初めてPS4を購入しましたのですが、高級機械なので埃対策が必要なのか? また、お勧めの周辺機器等があるのか気になったので質問させていただきたい のです。あくまでも、当方最新ゲーム機はド素人なので「今更こんな質問」と 思われる物も在るとは思いますが、ご容赦の程を。 >>コントローラー PS4コントローラーは無線で遊ぶとのことですが、有線での操作は出来ないの でしょうか?充電ケーブルや充電台座は在る様なのですが、有線だとバッテリー が早く消耗すると一部あったので。 イメージとしては、PS2用の物の様に遊びたいのです。理由は、本体置き場と 座って遊ぶ場所に高低差があり、ちゃんと反応してくれるのか心配だったので。 >>埃対策 専用フィルターが販売されている様ですが、どの商品も余り高い評価ではなく、 むしろ熱が篭る等の心配されている方が多くて導入しようか迷っています。 皆さんはどう言った対策をされていますか? 起動時、未使用時の物等、お勧めの方法や周辺商品はありますか? >>熱対策 今は秋冬の時期なので、余り問題にはならないとは思いますが、本格的な夏 本番時には必要なのではないかと思っています。 こちらも、何かお勧めの周辺機器や対策がありましたら教えて下さい。 >>ネット接続 有線で行おうと思っているのですが、丁度良い長さの物が無いのです。 これはLANケーブルならどんな物でも良いのでしょうか? 本体置き場からモデムまでの距離は、大体5Mであまりが出るくらい、 理想は4Mくらいのケーブル。 また、例えネット接続が必要でないゲームであっても、四六時中ネットに 接続していないと駄目なのでしょうか?(PC用のモデムが一台しかない為) 本当に今更且つ素人丸出しな質問ばかりでしたが、ゲーマーの方からの回答 お待ちしております。宜しくお願い致します。

  • PS4 周辺機器

    今度新型(薄型)PS4が出るので購入を検討しています。 そこで疑問なのですが付属品は何がついているのでしょうか? コントローラは1個はついているものなのでしょうか? 他にもおすすめの周辺機器があれば教えてください。

  • PS2に始めから必要な周辺機器

    クリスマスをきっかけにPS2を購入しました。 PS2に詳しい方にぜひご教示いただければ幸甚です。 それは、本体のみ購入したのですが、どうもソフトの パッケージを見ているとメモリーが必要のようです。 メモリーがないとゲームはできないのでしょうか? それ以外にはじめから用意しておいた方がいい周辺機器 ってあるのでしょうか?更には周辺機器ってやっぱ純正品 (=SONY社製)がいいのでしょうが、サードパーティもの ってないのかしら?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。  ちなみにやりたいことはゲームとDVD鑑賞です。

  • パソコン→周辺機器?→PS2をつないでプレイってできますか

    こんにちは、高校生の女です。 ゲーム好きだけど自分の部屋にテレビがありません。 ノートパソコンならあります。 ノートパソコンにPS2つないで、TV代わりにしてゲームすることってできますか? でもPS2の三色のコードをさすところはノートパソコンにもちろんついてません。 なので三色コードをさす周辺機器?があればそれを買って、それをノートにつけてプレイすることは可能ですか。 別にパソコンを改造するとかじゃなくて、ただ三色コード→三色コードをさすもの→パソコンでできるかを聞きたいです。 もしできるならその三色コードをさす機器は何ていうものなのか教えてください。 パソコン詳しい知人に聞いたら、できるかもと言っていたのですがその機器が何かわからないと言っていたので… パソコン全く詳しくないし専門用語も???なのでわかりやすくお願いします>< それでは待ってます。

  • Wii U購入(周辺機器の相談)

    長年、待ちに待ったピクミン3が発売されましたので、これの為にWii Uを購入予定です。 オプション周辺機器に何を揃えれば良いかアドバイスお願いします。 ・Wii Uプレミアムセットとピクミン3は新たに購入予定。 ・今家にあるもの。 Wii + リモコン(プラスではない)3、ヌンチャク2、ゲームキューブコントローラ2。 ・ご相談: リモコンはリモコンプラスでないと使えないでしょうか? TVにつなぐケーブルは、別途購入でしょうか?それとも標準でなんらかケーブルは付いていますか?

  • 周辺機器

    windous xpを使用しています。最近になって メモリーやプリンターなどの周辺機器を接続すると 電原画切れて 画面が真っ黒になってしまいます。何が原因でしょうか? メモリーは258です。

  • テレビと周辺機器の接続に必要な配線について

    テレビと周辺機器の接続に必要な配線について 引っ越しに合わせて以下の製品を購入しようと思うのですが、 接続についてすっかり失念しておりました。 必要なケーブルの種類、本数。 最適な接続についてご教授いただければと思います。 ■接続したい機器 【テレビ】REGZA 55ZX9000 【AVアンプ】ONKYO TX-SA608 【外付けLAN-HDD】IODATA LANDISK Home HDL-S1.0 【ゲーム機】PS3 HDD 120GB CECH-2100A 【チューナー】スカパー光 外付けHDDは、DLNAサーバとして使用したいと考えています。 また、スカパー光は引っ越しのタイミングで5月からハイビジョンに切り替えたいと思っております。 自分の頭で考えると、 LAN×2本 (テレビ用、外付けLAN-HDD用) HDMI×2本 (テレビ→アンプ、PS3→テレビ) 光デジタルケーブル×2本 (テレビ→アンプ、PS3→アンプ) 3分配器 (テレビ、チューナー) AVケーブル×1 (チューナー→テレビ) USBケーブル?LAN? (テレビ→外付けHDD) となるのですが、 もう少し整頓されたつなぎ方もあるような気がしています。 よろしくお願いいたします。

  • bluetoothの機器接続

    こんにちは、 私は今、bluetoothについて悩んでいます。 私の現在持っている機器は ・ノートパソコン(Ultrabook) ・スマホ「URBANO PROGRESSO」 ・Ipod touch 4世代 ・PS3コントローラー ・その他ほかにもありますが…省略 これらはすべてbluetooth対応だと思います。 (PS3コントローラーは友人が接続していたのでたぶんそう……なの?) ~本題~ 普通スマホはUSBケーブルでデータやファイルのやり取りをすると思いますが、 デスクトップにbluetoothを取り付けたらbluetooth間でデータをやり取りできるのですか?? (USBケーブルは不必要になるのですか??) ※ちなみにUSBケーブルは付属してなかったので買ってません。 あと、私の持っている機器で面白いbluetoothの方法がありましたら教えてください^^

  • PS2の周辺機器SCPH-10130について

    PS2の格闘ゲームで友人と対戦した試合をDVDに記録したいのですが、 PS2⇔DVDレコーダー⇔テレビと直列にAVケーブルで接続すると、 タイムラグが発生してしまい困っています。 そこでネットで調べたところ、 S映像出力端子付きAVアダプター(SCPH-10130)を使えば この問題が解決すると書いてありました。 私の現在使っているテレビはAV端子が入力一組しかなく、 PS2とDVDレコーダーの両方からテレビに接続することができないのですが、 それでもこのAVアダプターは使えるのでしょうか。 また、どのように繋げばよいのでしょうか。 なお、PS2本体はBBパック(SCPH-50000)を、 DVDレコーダーはパイオニアのDVR-540Hを使っています。 http://pioneer.jp/dvd/products/analog/540H.html

  • PS4でFPSをする場合のコントローラーや周辺機器

    PS4でFPSをやりたく本体を注文しました。 ソフトはCOD、BF4、レインボーシックスをやる予定です。 FPSをやりやすくするためのコントローラーや周辺機器であったら良い物を教えてください ちなみにライフル銃の形をしたコントローラーは高いので買いません… マウスやキーボードなどもあった方が良いでしょうか? ちなみにFPSは全くやったことなくアキバでPC版のデモを見たくらいで、操作方法など全く分かりません。 主観で構いませんのでいろいろ教えてください よろしくお願いします