テレビと周辺機器の接続に必要な配線について

このQ&Aのポイント
  • テレビと周辺機器の接続に必要な配線とは?最適な接続方法を解説
  • テレビと周辺機器を接続するために必要なケーブルや本数について詳しく説明します
  • お引越しを機にテレビと周辺機器の接続方法を考えている方へ。必要なケーブルと最適な接続方法をご紹介します
回答を見る
  • ベストアンサー

テレビと周辺機器の接続に必要な配線について

テレビと周辺機器の接続に必要な配線について 引っ越しに合わせて以下の製品を購入しようと思うのですが、 接続についてすっかり失念しておりました。 必要なケーブルの種類、本数。 最適な接続についてご教授いただければと思います。 ■接続したい機器 【テレビ】REGZA 55ZX9000 【AVアンプ】ONKYO TX-SA608 【外付けLAN-HDD】IODATA LANDISK Home HDL-S1.0 【ゲーム機】PS3 HDD 120GB CECH-2100A 【チューナー】スカパー光 外付けHDDは、DLNAサーバとして使用したいと考えています。 また、スカパー光は引っ越しのタイミングで5月からハイビジョンに切り替えたいと思っております。 自分の頭で考えると、 LAN×2本 (テレビ用、外付けLAN-HDD用) HDMI×2本 (テレビ→アンプ、PS3→テレビ) 光デジタルケーブル×2本 (テレビ→アンプ、PS3→アンプ) 3分配器 (テレビ、チューナー) AVケーブル×1 (チューナー→テレビ) USBケーブル?LAN? (テレビ→外付けHDD) となるのですが、 もう少し整頓されたつなぎ方もあるような気がしています。 よろしくお願いいたします。

  • dbtic
  • お礼率56% (9/16)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.2

せっかくAVアンプがあるのに、PS3→TVはないでしょう。 PS3→AVアンプ(HDMI)です(これでPS3→アンプの光ケーブルは不要) DLNAサーバについては、PCを含めた構築方法が解らないので何とも言えません。 ちなみにLANDISK Home HDL-S1.0はLAN/USBを搭載していますが、REGZAとはUSBケーブルでは接続不可です。

dbtic
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >ちなみにLANDISK Home HDL-S1.0はLAN/USBを搭載していますが、REGZAとはUSBケーブルでは接続不可です。 そうなのですね!非常に勉強になりました。 ちなみにDLNAサーバですが、 基本的にはPCを介さずにNASで解決しようと考えています。 この場合の接続方法として、 部屋のLANポート→<LANケーブル>→<REGZA>→<LANケーブル>→NAS といった接続でよいのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • tkenro
  • ベストアンサー率48% (58/119)
回答No.3

>部屋のLANポート→<LANケーブル>→<REGZA>→<LANケーブル>→NAS どういう意味ですか?? LANは直列にはつなげませんよ。 貴家のLAN環境にもよりますが、 部屋のLANポートにはまずLANケーブルを1本使ってルータかHUBをつないで、そこから2本LANケーブルを出してそれぞれテレビとNASにつないでください。 独立したLANで、家内の大元にルータ(ルータ内臓ADSLモデムなどを含む)があるならHUBを、ないならルータをつなぎますが、マンションの共用LANの場合は複数機器をつなぐ場合はどうすればいいかを管理組合等に確認してください。そもそも物理的に複数機器が接続できなかったり禁止されてたりすることがあるかもしれません。その場合はNASはあきらめてUSB接続のHDDにしてください。よく知りませんが、東芝のテレビはLANでもUSBでもどちらでもつなげたと思います。DLNAサーバ化はできませんが。 ちょっと自信がないんですが間違いがあったらどなたか指摘してください。 少なくとも、複数機器を接続する場合はルータやHUBが必要なことは間違いありません。

noname#194317
noname#194317
回答No.1

PS3とテレビを接続する光ケーブルが削れるかどうかで、それ以上は減らせないと思います。ひょっとしてPS3~テレビの光ケーブルは、映像と音を分離する(音質・画質を気にして)のが狙いですか?だとすると削れませんから、今考えている接続はそれ以上簡単にはできないと言うことになりますね。せいぜい、ケーブルの長さを最適化するくらいしかないのでは? LANを無線化すれば、そこのケーブルはなくせるものの、LANメディアコンバータを別置きする必要があり、これにはACアダプタが存在するため、配線は結局減らせない…なんてオチにもなりそうです。

dbtic
質問者

お礼

なるほど。 TV-PS3はHDMIだけで事足りるのですね。 >PS3~テレビの光ケーブルは、映像と音を分離する(音質・画質を気にして)のが狙いですか? これに関しては、それほど深い意味はありません。単なる私の無知でした。 LANは確かにできれば無線化したいのですが、 動画を見るとなると、途切れが気になってしまうのですよね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地デジテレビと周辺機器の接続方法

    先日初めて地デジ対応のテレビSONYのKDL-32J1を買ったんですが周辺機器のベストな接続方法がわからずセットしていません。せっかくならケーブル(Sケーブル、HDMIなど)もベストな状態にしたいと思いますのでぜひ教えていただきたいと思います。 アナログDVDレコーダーLG(LDR-H51) スカパーチューナー デジタルキューブ(DC-CS20UN) プレイステーション2 マンションで地デジはJ:COMの環境です。 現状はビデオ1にDVD、2にPS2、3にスカパーを入れていました。

  • テレビ周りのAV機器をまとめて無線LANで繋ぎたい

    現状、T-comのADSLを導入し、NECの11bの無線ルータを使って、3台のパソコンとPS2を繋いで使っています。 (PS2も、バッファロー製の有線LAN→無線LAN変換アダプターを使って、無線で繋いでいます。) 最近、立て続けに、地上デジタルチューナー内蔵プラズマテレビと、東芝のHDD/DVDレコーダーを導入し、すでにあるPS2と合わせて、無線LANでADSL環境に繋ごうと思ったのですが、これらのAV機器も、PS2同様、有線LANの口しかありません。 ところが、今使っている有線LAN→無線LAN変換アダプターだと、接続できる機器は1台のみとの注記があり、ハブを繋いでも複数台のAV機器を繋ぐことはできないようです(これはアイオーデータも、プラネックスも同様みたい)。 テレビ、レコーダーも、個別に有線LAN→無線LAN変換アダプターで繋げば、接続できることは分かっているのですが、結構お金が掛かります。 テレビ周りの3つのAV機器の有線LANをまとめて、無線LANでADSLモデムに繋がった無線ルータに飛ばすには、どのような機器を購入し、どのような接続をすれば安上がりでしょうか? なお、利用しているADSLサービス自体、実効1Mbpsぐらいしか出ておらず、テレビ、レコーダー、PS2共に、それほど高速な通信が必要な機能もないし、同時に使うこともないので、最もコストを抑えられる解決案を教えてください。

  • ケーブルテレビチューナー1台からテレビとパソコンに接続したい!

    みなさん、こんにちは! 現在、ケーブルテレビのチューナーを、AVケーブルを使って、テレビに接続しています。 ですが、HDDレコーダーなどを持っていないので、番組の録画が出来ません。 そこで、パソコンにチューナーを接続して、HDDに落として、DVDに焼こうと考えています。 ですが、チューナーをパソコンに繋ぎっぱなしにしてしまうと、肝心のテレビでケーブルテレビが見れません。 なので、1台のチューナーをテレビとパソコンに繋ぎたいと考えています。 考えられるのは、 (1)AV分配器を使う (2)AVケーブルを分岐して、TVとパソコンにつなぐ (3)AVケーブルでテレビに繋ぎ、S端子でパソコンにつなぐ(S端子は映像のみなんで、音声はAVケーブルを分岐することになると思います。) のような方法かな~と思うのですが、(1)の分配器は高いのがネックかなと考えています。 何かよい方法があったら、アドバイスお願いします!!

  • AVセンターの配線(テレビ・PS3・チューナー)について

    この度、KURO6010を購入したのですが、配線方法についてどのようにしたらいいのか迷っています。これまではテレビにも、チューナーにもHDMI端子がついていなかったのですが、今回テレビのほうにHDMIがついたので、なんとしてでもPS3とテレビをHDMIで繋ぎたいと考えています。そこで、無い知識を絞ってかんがえてみたのですが、こんな感じで大丈夫なのでしょうか?他に何かいいプランがあれば教えてください。 【接続させたい機材】 ・ケーブルテレビチューナー(HDMI端子なし) ・PS3 ・AVセンター(ONKYO:TX-SA503) ・KURO 6010 【現在】 ・ケーブルテレビチューナー ⇒ テレビ(D4端子)、AVセンター(OPTICAL) ・PS3            ⇒ AVセンター(D4端子、OPTICAL) ・AVセンター        ⇒ テレビ(D4端子) 【プラン】 ・ケーブルテレビチューナー ⇒ AVセンター(D4端子、OPTICAL) ・PS3            ⇒ テレビ(HDMI)、AVセンター(OPTICAL) ・AVセンター        ⇒ テレビ(D4端子)

  • スカパーHDを外付けHDDに録画

    液晶TVで東芝REGZA 32R9000を購入予定です。(外付けHDDへ録画できるタイプ) スカパーHDをハイビジョンで録画するには「スカパーHD対応チューナー」と「スカパーHD対応録画機器」が必要とのことで、「スカパーHD対応録画機器」には、”BRなどのレコーダー”か”LANDISK AV HVL1-G1.0T などのLAN対応HDD"があるようです。 http://www.skyperfectv.co.jp/rokuga/kiki.html 現在レコーダーを持っていないのですが、録画容量として1TBの容量がほしい場合、BRレコーダー約10万円に対し、LANDISK AV HVL1-G1.0T は約2万円なので、LAN対応HDDにしようと思います。 私の場合、録画したものを東芝REGZA でみて消すだけなのですし、本当に東芝REGZA 32R9000とレンタルスカパーチューナーとLAN対応HDDだけでスカパーHDのハイビジョン録画ができるのでしょうか?

  • スカパーHDの複数録画機器登録について質問です

    BDレコーダーを新たに購入したことで、 スカパーのHD録画に対応するHDDが2台になったのですが、 このスカパーの録画機器複数登録なるものがうまくいきません。 どなたか、教えていただければと思います。 使用している機器は以下の通りです。 スカパーチューナー(SP-HR200H) BDレコーダー(DIGA DMR-BWT510) 外付けHDD(RECBOX HVL-AV) テレビ(REGZA z9000) HR200HにDIGAとRECBOXの2台を登録したく スイッチングHUBを使って、すべてLAN接続しています。 スカパーの説明書を読む限りでは、録画機器は何台か認識するはずなんですが、 (録画先は1台ずつしか選べませんが) これが、うまくいきません。 録画先はDIGAに固定で構わないのですが、 これまで使っていたRECBOXを視聴するために スカパーチューナーと同時につないでおきたいのですが、 2台をHUBで接続していると、予約録画がうまくいきません。 (LAN接続が確認できなかったり、IPアドレスが確認できないという エラーメッセージになります) HUBをルーターに変えるなどの方法で、 同時接続が可能にできないものでしょうか? いちいち録画したものを見るためにLANをつなぎかえると 予約録画を一度削除しなくてはいけなくて、とても不便です・・・ どなたかよい案があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 4kテレビにスピーカー接続(2)

    型式が解ったので再度、知識を増やすために質問させて頂きます。 4kテレビ、今、有村架純が宣伝している、4kチューナー内蔵テレビです。 それに、hdmi(arc)にて、AVアンプに接続します、ここまでは理解しましたが、 問題なのは、アンプ付きスピーカーです、型式はuni-3120です。 赤白ケーブルです。 私の調べでは、AVアンプとスピーカー繋ぐ際には、赤白ではなく なんと表現したら良いのかわからないですが、同線のようなものを接続するイメージですね。 私のスピーカーで、AVアンプに接続して音が出るように出来ますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • AV機器(テレビ レコーダー VHS)のつなぎ方

    AV機器(テレビ レコーダー VHS)のつなぎ方 テレビとブルーレイレコーダー CSチューナーに VHSデッキをつなげて VHSに CSとテレビの 番組を録画したいのですが どのように繋げばいいのでしょうか? テレビとブルーレイはHDMI CSチューナーはブルーレイへ AVケーブルです AVケーブル2本あります ご教授お願いいたします

  • 同じテレビに外付けHDDを再接続するが未登録機器

    引っ越しをし、以前使っていたテレビに外付けHDDを再接続しても、新しい機器として認識されてしまいます。 対処法をお伺いしたいです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • HDMI出力をテレビとプロジェクターに切り替えたい

    普段は液晶テレビで見て、時たまプロジェクターで楽しみたいのですが簡単に切り替えできるAVアンプなどはあるのでしょうか? DVDレコーダーとスカパーチューナーを使っています。プロジェクターで見るときだけアンプを通して見たいです。 なるべく簡単なAVアンプだと良いのですが。こんなのがあるよとご紹介下さい。