• ベストアンサー

テレビ、レコーダー、スカパー!光チューナーの接続がわかりません。よりよい画質で録画するためには?

フレッツ光でスカパー!光を契約し、 地デジ、BS、スカパーを視聴しています。 アクオス(LC-37GX1W)にHDD・DVDレコーダー(東芝 RD-S600)を接続していますが、 より良い画質での録画をしたいのにできません。 テレビとレコーダーそれぞれに、地デジ、BS、110°CSのチューナーがある状態で、 さらにスカパー!光チューナーが加わって、 どのチューナーで受信した画像がテレビに映っているのか、 混乱しています。 テレビの入力切替を「テレビ」またはレコーダーからの「HDMI入力」にすれば、 きれいな画像が得られますが、 その画像で録画はできないものなのでしょうか。 特に、BS放送を録画したいのですが、 テレビのリモコンでBSに合わせたときの画像と、 レコーダーをBSに合わせてテレビに出力したときの画像では全く違います。 説明の仕方も悪くすみません。 どのようにAVケーブル(その種類も含め)をつなげば、 高画質でのHDDレコーダーへの録画ができるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yshiine
  • ベストアンサー率46% (145/310)
回答No.2

「地上波デジタル」「BSデジタル」も、「スカパー!光」からでしょうか? 「地上波アナログ」はないのですよね? 「自宅のアンテナで受信しているものは無い」でよろしいでしょうか? つまり、テレビ放送の全てが「スカパー!光」から入ってくるで宜しいでしょうか? サービスタイプはマンションではなく、一戸建てよろしいでしょうか? >どのチューナーで受信した画像がテレビに映っているのか、 >混乱しています。 これだけの装備を施している質問者さんらしくない気が致します。 もチョット、落ち着いてください。 「接続の基本」はこちら。 http://www.opticast.jp/home/construction/tv_kouji/index.html#tablink1 この「BSデジタルアップコンバータ~テレビ」と「分配器~テレビ」の間に「DVDレコーダー」が加わる格好になります。 質問者さんの場合、ここ http://www.opticast.jp/home/setup/ に挙がっている例にはあてはまりません。 まずは、放送の入力について。 BSと地デジは、一旦、DVDレコーダーのアンテナ入出力を経由させるだけです。 ●BSデジタルアップコンバータ~テレビ BSデジタルアップコンバータからテレビへの同軸ケーブルを、DVDレコーダーの「BS・110度CSアンテナ入力」につなげる。 DVDレコーダーの「BS・110度CSアンテナ出力」と、テレビの「BS・110度CSアンテナ入力」を同軸ケーブルでつなげる。 ●分配器~テレビ 分配器からテレビへの同軸ケーブルを、DVDレコーダーの「VHF・UHFアンテナ入力」につなげる。 DVDレコーダーの「VHF・UHFアンテナ出力」と、テレビの「VHF・UHFアンテナ入力」を同軸ケーブルでつなげる。 CS(スカパー!)については、「接続の基本」通りです。 ●スカパー!光CSデジタルチューナー~テレビ 「スカパー!光CSデジタルチューナー」の音声・映像出力と、テレビの「外部入力」を、音声・映像ケーブルでつなげる。(映像はS端子の方が良い) 続いて、DVDレコーダーの映像をテレビに映す為の接続です。 ●DVDレコーダー~テレビ DVDレコーダーの「HDMI出力」と、テレビの「HDMI入力」をHDMIケーブルでつなげる。 多分、スカパー!光CSデジタルチューナーとDVDレコーダーもつないでいるのでしょう ●スカパー!光CSデジタルチューナー~DVDレコーダー 「スカパー!光CSデジタルチューナー」の音声・映像出力と、DVDレコーダーの「外部入力」を、音声・映像ケーブルでつなげる。(映像はS端子の方が良い) 折角の東芝製DVDレコーダーなので、「スカパー!連動ケーブル」もつないじゃいましょう。 (参照:RX-S600取扱説明書設定・接続編P.25) 以上の接続となります。 >テレビの入力切替を「テレビ」またはレコーダーからの「HDMI入力」にすれば、 >きれいな画像が得られますが、… >テレビのリモコンでBSに合わせたときの画像と、 >レコーダーをBSに合わせてテレビに出力したときの画像では全く違います。 上記接続でこの現象が出る場合、アンテナの入出力には問題はありません。 (アンテナ入出力に問題があれば、DVDレコーダーよりも後方のテレビでも画像が悪くなります) 更に、HDMI入出力にも問題はありません。 対処法 1.DVDレコーダーのBSチューナー調整 局数が少ないので全部やっても構いませんが、1局だけ試しにやってみてください。 (参照:RX-S600取扱説明書設定・接続編P.51) 2.スカパー光!CSデジタルチューナーの電源を切ってみる こうなると、問題をDVDレコーダーと決め付けるために、余計なものの電源を落とす(抜く)のです。 3.東芝へ相談する 4.スカパーへ相談する まさかとは思いますが、DVDレコーダー内のBSチューナーにとっての信号の利得が大き過ぎるのかも。 「今までは問題なかったのに、今はダメ」の問題点を見つけ出す手立てというのは、 「新たな環境に変更したから」 「新たな機器を追加をしたから」 「何かの接続や設定の変更をしたから」 等になります。 つまり、今までと違っているものは何かを考えるのが一番です。 「スカパー!光」導入に伴いDVDレコーダーも購入したとか、BSを視聴し始めたとかだと、問題点の切り分けは難しそうです。 (今まで使っていない部分なので) ですが、大抵は機器接続や初期設定に問題があります。 もっとも、DVDレコーダー内のデジタルチューナー関係部の初期不良も捨て切れません。

mihe
質問者

お礼

今頃の返信をお詫びいたします。 早々のご回答をありがとうございました。 >「地上波デジタル」「BSデジタル」も、「スカパー!光」からでしょうか? >「地上波アナログ」はないのですよね? >「自宅のアンテナで受信しているものは無い」でよろしいでしょうか? >つまり、テレビ放送の全てが「スカパー!光」から入ってくるで宜しいでしょうか? >サービスタイプはマンションではなく、一戸建てよろしいでしょうか? 上記について、すべてYESです。 御説明不足だったのに、ありがとうございます。 結果的には、BS調整、初期不良などの問題はなく、 DVDレコーダーの解像度切換がうまくいっていなかったこと、 そして、映像出力切換設定がHDMI優先になってなかったことが原因でした。 今回初めて光ケーブル、デジタルテレビを同時に導入して、 どうも焦ってしまいました。 ご丁寧な回答をありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.3

TVとレコーダーはHDMIでつないでいるんですよね?? であれば、HDDの録画モードを最高画質にしておけば「地デジ」「BSデジタル」「CS110」は綺麗に撮れますし、再生もきれいにできますよ。 ただし「スカパー」はHD画質での放送をしてませんから、どんなに良い録画機器や最高のケーブルで接続しても、ハイビジョン画質の半分くらいの解像度でしか見れませんよ。 ハイビジョン全盛の今となっては、「スカパー」のメリットって多チャンネルしかありません。特に37インチ以上のフルスペックハイビジョンTVでは、その「粗い画像がクッキリと」映し出されてしまうわけです。

mihe
質問者

お礼

お返事がこんなにも遅くなり、申し訳ありませんでした。 ご回答をありがとうございました。 BSの録画については解決いたしました。 ありがとうございます。 スカパーについては、おっしゃる通り、 かなり画像が粗く感じて辛いです・・。 e2スカパーはまだチャンネル数が少ないので切り替える気にもなれないですよね・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

準備物 F型接線付ケーブル×4 アクオスに付属の4Mケーブル×2(種類違いが2つ有ります) HDMIケーブル D端子ケーブル S映像ケーブル 分配器 配線 壁のアンテナ端子にF型接線付ケーブルを接続し、片方を分配機の入力に接続します。 分配器の出力1にF型接線付ケーブルを接続し、スカパーの入力端子に接続します。 分配器の出力2にF型接線付ケーブルを接続し、DVDのBS/110度CS入力に接続します。 スカパーのアンテナ出力端子にDVDレコーダー付属のアンテナケーブルを接続し、片方をDVDの地上デジタル入力に接続します。 同出力端子にアクオス付属のケーブル(ワンタッチ式)を接続し、片方をテレビの地上デジタル端子に接続します。 DVDレコーダーのBS/110度CS出力にアクオス付属のケーブル (ネジ式)を接続し、片方をテレビのBS/110度CS入力に接続 映像・音声系 DVDのHDMI端子とテレビのHDMI端子(入力5)をHDMIケーブルで接続します。 スカパーのD端子とテレビのD端子(入力1)をDケーブルで接続 スカパーの音声出力とテレビの入力1(音声)を赤白ケーブルで接続 スカパーのS映像出力とレコーダーの入力1をSケーブルで接続後 スカパーの音声出力とレコーダーの入力1を赤白ケーブルで接続 BSを見る時  テレビのBSボタンを押します。 地デジを見る時 テレビの地上Dボタンを押します。 レコーダーを見る時 テレビを入力5にして、DVDの電源を入れる スカパーを見る時 テレビを入力1にして、機器の電源を入れる BSを録る時 レコーダーをBSにして、録画 地上dを録る時 レコーダーを地上Dにして、録画 スカパーを録るとき レコーダーをL1にして、スカパーの電源を入れて録画 ちなみにBSが見れない・録れない時はスカパーにBSアップコンバーター(月額+252円)を取り付けてもらってください。

mihe
質問者

お礼

早々にご回答いただいていたのに大変遅くなり申し訳ありません。 詳細にありがとうございました。 残念ながら、スカパーチューナーにはD端子がありませんでしたので、 S端子でつなぎました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • DMR-2w202レコーダーに接続されたテレビは、レコーダーの電源がOFFの場合には視聴できないという問題があります。
  • パナソニックのレコーダーを使用している場合、この制約がどのように影響するのかを考察しています。
  • 視聴可能な状態を保つために、レコーダーを常にONにする必要があるのか、別の解決策があるのかが問われています。
回答を見る

専門家に質問してみよう