商品券の受け取りに、署名捺印する義務がある?

このQ&Aのポイント
  • 商品券の受け取りに、署名捺印する義務があるのか疑問です。返送されてきた商品券と一緒に領収書も入っており、返送を求められましたが、なぜ領収書を返送しないといけないのか不明です。
  • アンケートに回答して商品券をもらった経験は何度かあるが、初めて領収書の返送を求められた。押印して簡易書留を受け取ったこと自体、先方にはわかるはずなので領収書の返送が必要か疑問。
  • 商品券の受け取りに際して、署名捺印する義務があるのか不明。領収書の返送を求められたが、住宅会社側の都合と思われる。法的にはどうなのかを知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

商品券の受け取りに、署名捺印する義務がありますか?

自宅に送付されてきた住宅会社のアンケートに答えて、 返送したところ、 後日、お礼の商品券(1000円)の入った簡易書留が届きました。 商品券と一緒に、領収書が入っていて、 「署名捺印して送り返すように」とあり、返信用の封筒も入っていました。 こういったアンケートは、よく送られてくるので、 時間のあるときには、回答して、 商品券などをもらったことも何度かあります。 しかし、領収書の返送を求められたのは、今回が初めてです。 若干、不愉快です。 簡易書留を受け取る際、押印しているのですから 受け取ったことは先方にもわかるはずなのに、 なぜ、領収書を返送しないといけないのでしょうか? 住宅会社側の都合という気がしますが、 法的には、どうなのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  企業の会計として支払った経費(商品券)に領収書が無いと脱税の疑いをかけられます。 簡易書留を受け取る際の押印は郵便局の配達に対する受け取りであって中身(商品券)の受け取りではありません。  

117sakura395
質問者

お礼

確かに、郵便物の受け取り印だけでは 受け取った中身まではわかりませんね。 ありがとうございます。  

その他の回答 (3)

回答No.4

アンケートの謝礼で有るのだったら受領を確認できなければ使途不明金となり経費に出来ません。 簡易書留の受領証は郵便局が保管するもので発送者には受領した証拠としては使用出来ません。 もし現金だったらどう思いますか? いやなら商品券を返送すべきでしょう。

117sakura395
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、返送してしまえば、すっきりしますね。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.3

住宅会社側の法的根拠(金券ショップへ横流し、横領 の否定)で必要なのでしょうが 法的にどうなのでしょうね? 会社の個人情報の管理自体が心配になります。 税務署からお尋ねがきたら、しっかり答えてあげればよいようにも思いますが?

117sakura395
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうなのです。 こちらの会社では、過去に横流しでもあったのかとか、 そういう不備で、税務署に追及され、何か不手際があったのかとか、 いろいろ想像してしまいます。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

商品券を貰っておいて不愉快というのも・・・・ そう言った商品券に関する不正が行われた企業も複数存在する 景品や報償という名目で仕入れて、担当者が横流し・・・・ そう言う不正を防止する目的でその企業が厳格に受け渡しを管理していると解釈できる 書留の押印と中身の商品券の受領印とは、相手先も目的も全く別

117sakura395
質問者

お礼

確かに、もらっておいて、不愉快というのも・・・・ですね。 でも、こちらの会社は、 私以外の顧客も不愉快にさせ、結果、大きな利益を取り逃してしまうのでは? という気もします。 アンケートの際に、領収書の返送をお願いする旨、 しっかり書いておけば、よかったのにと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 商品券

    1万円分の商品券を送りたいのですが、これは普通の封筒に入れて 簡易書留でお願いしますって窓口に伝えれば大丈夫でしょうか?? 商品券を送った事がないので、まったく分かりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 示談書の署名と取り交わしについて

    僕が事故を負った側です。 いろいろと陰険なことをされつつも、お金で示談をしようということになりました。 先方が忙しいようですので、郵送で示談書を取り交わそうという事になり、先方から2通の示談書を受け取りました。 一通は先方の署名捺印があり、私が署名捺印をした上での、私の控えだと思われます。 もう一通は先方の署名捺印がありません。私が署名したものを返送し、先方で署名するか、署名しないまでもそのまま控えるものと思われます。 こういう場合ですが、先方の控えに先方の署名捺印が無いからといって、手元に署名捺印のある控えが有れば、示談が成立するのでしょうか。 また、先方の控えに署名がないという条件を盾に、示談が成立しない(させない)ということはできるでしょうか。 今までの経緯からすると、先方の当事者がいなかったり「調査」ということで連絡が取れなかったり、そうかと思えば思えば私の職業を根掘り葉掘り聞いてきたりで、また先延ばしにするのではと不安ですし、迷惑です。 僕の住まいの写真も撮っているようです。 早めにけじめを付けたいと考えています。 今回の先方の都合で会えそうにないのですが、このような示談書の取り交わしでも問題なく成立するのでしょうか。

  • リクルート社から商品券が届きました。

    先日、ゼクシィのアンケートに答えたら、リクルート社から商品券が届きました。 元々、アンケートに協力したら商品券を貰えるといった内容だったのですが、まさかの普通郵便でビックリ! 以前別の案件で、他の会社から商品券が届いた時は書留かなんかで、配達記録のつくものだったので、商品券を普通郵便で送ってきた事に驚きました。 こんなもんですか?(^^;)

  • ご捺印と、押印(英語)至急

    ご捺印と、押印(英語)至急 こんにちは。送付状に、「貴社にて、ご捺印とご署名の上、1部を弊社までご返却ください。」 と書きたいのですが、Please seal, sign and return one copy to us.. では何かおかしいでしょね。 良い表現がありましたら教えていただけないでしょうか。 お願いします。

  • 債務の引受契約書について

    こんにちは。 先日、訳あって親族の債務を引き継ぎ、支払いをしていくこととなりました。 債権会社に連絡した後、債権会社から、「重量的債務引受契約書」が送られてきました。 封筒の中には重量的債務引受契約書(同意事項の誓約書付き)の、債権会社・お客様の保管用の計2通が入っていました。 (甲)には債権会社の記名(押印無し)があり、(乙)には本来の債務者の名前。 私は全ての契約書の(丙)に署名・捺印をし、債権会社保管、お客様控え共に返送しました。 今日、お客様控えが書留で届いたのですが、債権者(甲)の部分に何も押印がありません。(丸囲みの印マークはあります。) 私はてっきり、債権者欄に債権会社の印鑑を押して返送してくれるのかなぁと思っていたのですが、、、 債務自体は多額ではないのですが、契約書なのに双方の印鑑て必要じゃないのかなぁと思っています。 私は勤め先で売買契約書や銀行取引約定書等を扱う機会が多い職種なのですが、個人でこのような契約を結ぶのは初めてです。 これってこんなものなのですか? そもそも私は債権会社側が記名、捺印した物を送ってきて、それに署名及・捺印て返送するくらいに考えていたのですが・・。

  • 商品券の領収書について

    お歳暮で使用する商品券をお歳暮代として領収書を発行できない理由が知りたいです。 質問が長くなり恐縮ですが・・ 勤め先のお使いで、勤務先に近い東武百貨店へお歳暮に使う全国百貨店共通商品券を購入に行きました。 いつもは経理の方が行くのですが、今回は都合がつかなかったらしく、メモとお金を預かり私が代理で行きました。 メモは、5千円分を10セット、合計5万円、領収書宛名(会社名)、お歳暮代として、と記載があり、商品券サロンの方へメモの通りお願いしました。 が、サロンの方より「お歳暮代としてとありますが、商品券は商品券代としてとしか記載できない決まりですので商品券代として記載致しますね」と言われ、決まりと言われたら仕方ないかと思い、商品券代として領収書を発行して貰いました。 勤め先に戻り、お歳暮代として領収書発行できない旨を伝えたところ、去年までは出来たのにおかしいと言われ困りました。 そこでお尋ねしたいのが、通常はお歳暮代として領収書発行できるものなんでしょうか? それとも東武の方が言うように商品券代は商品券代としてしか発行しないものなんでしょうか!? 教えていただけると幸いです。

  • フリー対会社の取引で検収書を作りたいけどどうやって

    こんにちは フリーランスで働いています。 今回、ある会社と直接取引をして納品しました。 すると、先方から請求書と「検収書」を物理的に郵送してくれと言われました。 今の仕事をフリーランスで10年ほどやっていますが、検収書を求められたのは初めてです。 テンプレートはいろいろ見つかりましたが、どのような流れになるのかよくわかりません。 「署名、捺印してご返送ください」と書いて、自分宛の返信用封筒も同封するのが丁寧な対応でしょうか?

  • 航空券を送る場合

    航空券を送る必要がありまして。 会社の同僚に書留で送ったほうがいいよと言われ、そうだねぇ~って答えたんですが。 実際、送ったことがなかったので、困っています。 いろいろネットで調べたんですが、よくわからなくて。。。 現金書留は専用の封筒があるようですが、今回の場合は、簡易書留っていうのでいいんですよね? 普通の封筒に入れて、郵便局で簡易書留お願いします。 ってお願いすればいいんですか?

  • 企業への書類の返送

    今働いている企業から書類が送られてきて、そこには、要するに内容を確認したら署名・押印して返送しろと書かれていました。 この場合、返送用の封筒はどのようなものを用いるのでしょうか。どなたかご教授願います。

  • 給与差額分受取に際しての領収書の署名について

    先日、試用期間中に配属部署の異動を命じられ、会社を退社しました。退職後に給料をいただいたのですがハローワークの求人票の金額と異なる金額だったので疑問に思い、何度かの連絡した結果ようやく責任者と連絡を取りつけ、不足分の給料を書留で受け取りました。(差額分は32日分で10万を超える金額になりました) 給料と一緒に領収書が入っており、 「私こと○○○○は(株)■■■■に在職中の賃金支払い等に関してまして、本受領額以外に今後一切の異議申し立てをしないことを確約します。」 とあり、その下に住所と署名するようになっておりました。 この領収書、お金を受領したのが会社側になってしまうと思うのですが、署名しても大丈夫でしょうか。

専門家に質問してみよう