• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:B型の彼氏。同じ質問をされてショックです)

B型彼氏との同じ質問にショック

このQ&Aのポイント
  • B型の彼氏と同じ質問の繰り返しに戸惑っています。
  • 彼は興味がないのか、それともテキトーなのか分からずに落ち込んでいます。
  • 彼が同じ質問を他の人にもしている可能性も考えられ、複雑な気持ちです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • troneko
  • ベストアンサー率40% (46/114)
回答No.4

私もB型ですが そういった傾向はあるかと思います。 色んな女の子に同じような質問してる 誰に何を聞いたかわからなくなって 似たような質問をしてしまう。 別に興味が無いんじゃないんですが 単にその場の話の話題として使ってる感があるので そこまで重要視して覚えてたりはしないかも。 私の場合友達の誕生日や彼女との記念日ですら 覚えるのは結構大変ですから・・。 その彼氏も私と同じであれば 特段何も考えずにその時に気になった。 聞いたかもしれないけど覚えてないし聞こう。 って感じで聞いたんだと思います。 とりあえず適当なんです笑

sumin96
質問者

お礼

適当なのはわかる気がします。 同じような方に回答いただいて、納得できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

最近B型の友人が多いので、思ったことだけ書きます(笑) ちなみに私も最近までB型男性に惹かれていた、O型です。 自由気ままで、熱しやすく冷めやすい人が多いです。 「冷めると取り返しがつかないんだよね」と聞いたことがあり、 ヒヤッとしたのを覚えています。 本当に興味のあること以外、あまり考えていない感じです。 質問した内容が自分にとって都合が悪いと、すぐ逃げるような感じも… 周りに振り回されないタイプが多く、頼もしく思える人が多いですよね! 自分のペースを乱されるのが嫌な人が多く、 こちらの気持ちを考えてくれることを期待しないようがいいです。 ちょっと寂しさを感じるかもしれませんが、悪意はないです。 何となく思ったことを書きました。参考までに。。 がんばってくださいね^^

sumin96
質問者

お礼

熱しやすく冷めやすいんですか・・・ やっぱりあまり興味がなかったんですね。 うーん、ちょっと考えないといけないかも知れませんね。 回答ありがとうございました。

  • yama891
  • ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.5

★ 貴方様の”彼氏”は、”大雑把・アバウト”な、ご性格?だと、お見受けされます。! ★*B型:奇人・変人、特別な価値観アリ傾向? O型:八方美人多し、オープンマインド(開放型で、あまり・小さい事にこだわらない傾向あり。*どうでも、いい事ですが。*★ ★ ”彼氏”は、プライベートな事に”関心の有無”でなく、ただの”話下手と、鈍感人?”でしょうか。? ★ お相手の”男性は、女性に”不自由せず。?人気あり・モテル?★うぬぼれ・アンポンタン。?★ ★ ”割れ鍋に、閉じ蓋(ブタ)”でも、貴方様とは、相性・抜群なのでしょう。?・・・★知性_程度が、 9の!か、 ∞ でしょうか。!

sumin96
質問者

お礼

相性いいんですかね? 回答ありがとうございました。

回答No.3

こんにちは! うちの恐ろしい嫁は、付き合って結婚して8年ですが、 未だに私の誕生日を覚えていません。 そのくせ、あの時こー言った、あー言ったって そんな事ばかり覚えています。 どうしたらいいのでしょう?(笑) 私は気にしない事にしていますよ。 それでは!

noname#196134
noname#196134
回答No.2

ナンセンスだとは思いませんが血液型はABOだけではありません。 全部で300種類の血液型の種類があります。 日本ではABOが有名なだけです。 ナンセンスではなく無知だって事です。

sumin96
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#182445
noname#182445
回答No.1

ただ単に記憶の入力出力が苦手なだけです。加えて物事の興味の重要度が多くの人とちょっと違う。ファーストキスの話にしても、もちろん答に興味があるわけだけれども、いろんな人に質問してその都度返ってくる答に興味があるのであり、あなたの恋愛史そのものに興味はないんだからしょうがない。まあ細かいことをいちいち覚えている男よりいいと思いますね。忘れっぽい人は嘘がつけないし。

sumin96
質問者

お礼

忘れっぽい人はウソがつけない・・・ 逆にウソついたらすぐわかるんですね(笑 そう思うことにします。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう