玄関街灯の謎について

このQ&Aのポイント
  • 玄関の蛍光灯が常についている状態で気になっています。
  • 理由があって故意につけてあるのかもしれませんが、もったいないと思います。
  • 昼間でも光っているように見えるので、カバーが透明なのかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

玄関街灯が気になります。

 いつも行き来する道の一般住宅ですが、常に玄関の蛍光灯の街灯がついています。  夜はどこでもつけていますが、昼間も常についている状態です。 はじめはつけ忘れと思ってきにしませんでしたが、毎日通ると 車もあるし、人が住んでいるようですし、 付け忘れでもないようです。 理由があつて、故意につけてあるのかもしれませんが、ついもったいないとも思います  ひとつは昼間でも今はついているようにも見える玄関灯もあるのかもしれませんね! 我が家のような古い玄関の灯はカバーが不透明なため昼間はつけていても案外わからないのですが 、ここのは、新製品かともおもいます。  カバーが透明ですので、光っているように昼間見えるのかもしれません。  常時つけていたとしても、電気料はたいしたものではないのでしょうか?  電気関係の方でお知りの方はお答えください。  

noname#209504
noname#209504

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • envrio
  • ベストアンサー率51% (949/1827)
回答No.2

 常時点灯機器の場合は単なる消し忘れ、もしくは自動点灯機器でEEスイッチの故障が考えられます。EEスイッチとは日が落ちて周りが暗くなると自動で点灯してくれるスイッチなのですが、これの内蔵リレーが故障するとつけっぱなしになってしまう事が考えられます。EEスイッチは耐用点滅回数がありますので定期的に交換する必要があるのですが、古い家だと忘れてそのままになっている可能性もありますね。EEスイッチは電柱などに設置されている街灯などにも採用されています。  http://www.google.com/search?q=EE%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81&num=100&lr=lang_ja&safe=off&hl=ja&tbs=lr:lang_1ja&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=49kFUsOxA8fzlAWCvYHwDw&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=1005&bih=900  電気代についてはおそらく10~20ワット程度の蛍光灯でしょうから、24時間つけっぱなしの場合は180~360円くらいです。電気代について気になるようなら↓の計算機で概算は可能です。  http://www.ienakama.com/tips/page/?tid=353  常時使用のものが電気を食うのはもちろんですが、ワットチェッカーと合わせて家内の電気機器を調べると意外なものが電気を食っていてびっくりってことはよくあります。   http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/setsuden/watt.html  うちでは浄化槽のポンプが70~80ワットくらい食っていて驚きました。今は新型のリニアポンプに変えて35ワット程度です。室内の廊下などに設置されたミニクリプトン球や白熱灯とかも。(夕方から深夜までつけっぱなしだった)その他にも冷蔵庫も買い換えたり東電との電気使用契約を見なおしたりしたら年額で8万も節約できてびっくり。戸建とはいえ元の電気代が年20万円という時点でいろいろダメだっただけとも言えますけど。電気機器の購入などに22万円ほど使ったと思いますが、このぶんだと3年たたないうちに回収できる予定。

noname#209504
質問者

お礼

早々に詳しくご回答くださいまして感謝申しあげます。  電気料金によくご存じでと感心いたしました。 電力会社も震災後大変なときですし、国の財政にも影響するので、節電につとめることは、個人にとっても国にとっても いいことだと思い 他人事とは、おもいながらも、気になっていました。 貴方様から教えていただいた方法で街灯の1月分を計算したところ 325円となりました。 多額ではないにしろ無駄ではあります。  プライバシイーが叫ばれる時代ですので人様のすることにとやかく、いえませんが、そのくらいの価格でこちらが安心しました。 的確に長文でのお答え心より感謝します。 有難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

知り合いに、一日中ついている家があります。 何か考えがあるのでしょう。 強いて聞きません。 まあ、人それぞれ。 勿体ない・・とは思いますが、他人は他人と思っています。

noname#209504
質問者

お礼

回答有難うございました。  節電が叫ばれる時代にでもいろいろいろありますね! 貴女のような考え方が、なかなかできないで、 つい気になります。   性格はなかなかなおりません。  自分でも苦労性だとおもいます。あなたのような性格になれるよう つとめます。 いろいろな生き方があっていいのですからね! 返信くださり、有難うございました。

関連するQ&A

  • 街灯のある道から自宅までの玄関が暗い場合

    新築で進めています。 今まで住んでいた土地の家を解体して建築します。 それまで住んでいた家は道のすぐ近くに玄関があったので街灯の明かりで夜も玄関は明るかったのですが、今度建てる家の間取りを奥まったところに玄関を配置したため夜が暗くなりそうです。 新しい家は街灯から10mくらい離れた場所に玄関がきます。 それで基礎段階の土地を昨晩、実際に見にいったら案の定玄関あたりが真っ暗です。 それで質問なんですが、道から玄関にいたる10mを夜明るくするのはどうすればいいでしょうか? 1.HMに無理を承知で、玄関にいたるどこかの壁に照明を設置をお願いする 2.ちょっと離れた位置(裏手なので20mくらい離れている)の防水コンセントからセンサー付き照明を設置 3.諦めて1階の通りから玄関にいたる部屋の明かりをつけてカーテンを開ける など考えたのですが、どれもイマイチな感じです。 2しかなさそうですが、せっかくの新築の外観が・・・ それにできれば常に照らしておきたい時もあるのでセンサー式だと使い勝手も悪そうですし・・・ 何かよいアイデアとかないですか? できたら、防水コンセントから20mも配線したくないと思っています。

  • 新しくできた団地に街灯をつけたい・・

    7月に引っ越してきました。全部で30区画くらいの団地で今のところ半分くらい住んでいて残りはまだ更地で今後住宅が建ちます。 新しい団地のため団地の中の道は個人宅の明かりが漏れた程度の光しかありません。そうでなくても木が多く暗いのに電灯が一個もありません。 子供も多いですし犯罪防止・事故防止のためにも街灯をつけたいのですがこういった場合市役所にお願いするのでしょうか?自治体? つけるのは電柱だと思うのですがこういった場合って電気代って団地の負担とかになるのでしょうか? 申請するときのコツやアドバイスお願いいたします!!

  • 洗面台の照明カバーの変色・劣化で困ってます

    我が家の洗面台は<三面鏡の上にプラスチックカバーをかぶった蛍光灯がついているタイプ>です。このカバーが焼けてしまって(変色)、電気をつけても黄色っぽくどんよりした感じになっています。カバーは手前に引くだけで外れる簡単なもので、これをとると実に明るいのですが、さすがにダイレクトな明かりだと目が痛くてだめです。洗面台全部を取り替えるのももったいないので、このカバーの代わりになるようなものないですかね?何か良い方法をご存知の方、教えてください。

  • 玄関ポーチの照明について

    玄関ポーチの照明は、みなさんどのようなものにされていますか? 新築で、人感センサーのダウンライトを考えているのですが、 人感センサーって、昼間でも人が通ると反応して電気が つくってことですよね? 昼間でもつくというのは、省エネを考えていかがなものかな? と思うのですが・・・ 明るさ・人感センサー機能が必要でしょうか? ナショナルにはムシベール機能がついたものがあるようなのですが、 (虫が寄ってこない明かりのもの) 明るさ的に少し暗く、もう1つつけるとなると価格も かなりあがってしまいます。

  • 外灯をつけるときの明るさ

    自宅の前が庭のため夜になると真っ暗になります。 奥行3mくらいを足元まで照らしたいのですがどのくらいの灯りがいいのでしょうか?(電気配線は電気屋にお願いします) ちなみに雪国で基礎が90cmあります。 ・15形照明(60W相当) ・60形照明 ・100形照明(但しスポットライト的なものしかないようです) 基礎を考えると取り付け高さは多分3mくらい?だと思うので、奥行を考えて、3m×3mを夜、歩くときに困らない程度の明るさというのはどのくらいなんでしょうか? また、よく道で見かける街灯(蛍光灯タイプ?の細長いもの)の灯りは20W相当くらいなんでしょうか? もしそうなら15形(60W相当)でも十分なのかな?と思っています。

  • 日光のない玄関に観葉植物

    風水で、玄関には生花や観葉植物を置くと良いと言われています。 自分が住んでいるマンションの玄関には窓がなく、玄関は昼間でも電気をつけなければ真っ暗です。 生花を常に置くのは無理なので、観葉植物を置こうと思うのですが、 暗室の玄関に置ける観葉植物はありますでしょうか? 観葉植物をからさないで置く方法があれば教えてください。

  • 虫が明かりに集まってきます・・・

    うちの玄関前に蛍光灯の明かりがあるのですが、夜になると 虫が集まってきて迷惑です。 電気を消せば集まらなくなるけど、電気をつけたままで 集まらないようにする方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 気になるアパートがあるのですが悩んでます・・・

    来年2月頃に引越し予定でこの間、物件を探しに行ってきました。 そこで、条件にほぼあったいい物件を見つけたのですが、 気になる点がいくつかあり悩んでいます。 一つは トイレの下水のニオイが気になることです。 お風呂場や、トイレ横にある独立洗面台は臭わないのですが トイレだけ臭いがしました。 これってどうにかして改善できるのでしょうか? また、原因は何だと考えられるのでしょうか? (聞けば良かったのですが、後に一人で見に行ったとき気づいたので) 二つめは、 そのアパートが住宅街の一番奥にあり、外灯(街灯)がほとんどなく 入り口や階段付近が暗いことです。 アパートの横は細い道でほとんど人も車も通らず、 そのためか街灯がありません。 アパートのそれぞれの部屋の入り口には外灯は設置してあるのですが ほとんどの家が電気をつけてなくて暗いのです。 アパートの階段のところにも灯りはついてないんです。 遠くの街灯と、各部屋の窓からもれる灯りで 少し照らされてうっすら明るい程度で・・・ 少し離れたところにある同じアパートの別棟の階段のところには外灯がついているのに・・・って感じでした。 これって大家さんに言えば、階段付近に外灯を付けてもらうことって 可能なのでしょうか? 少しややこしい説明になりましたが・・・ どなたかアドバイスなどお願いします。

  • 玄関(吹き抜けあり)の明るさについて

    玄関(吹き抜けあり)の明るさについて お世話になります。 このたび、新築予定ですが玄関の明るさについて なかなかイメージできないので分かる方、教えてください。 北東(鬼門と呼ばれますが・・)部分、東向きの玄関で オープンなシューズクロークも設置予定で広さは1.5坪程度です。 東から入り、東西に長く、1F北側の玄関部分(入って手前)に360×90、 2F北側の玄関部分、シューズクローク部分に同じサイズの窓が二つ付く予定です。 一応画像を添付しましたが分かりますでしょうか・・汗 北側からの明かりでこの3つの窓で十分な明るさが確保できるでしょうか? 私たちの希望は、昼間は電気をつけなくても明るい玄関です。 また、東向きの玄関ドアはガラスがないタイプ、ドアの隣にガラスブロックを 縦に埋め込もうと考えています。 ご意見を聞かせてください。

  • 短時間でものすごく熱くなる蛍光灯

    卓上のスタンドの灯りが点かなくなりました。 何かの加減で一瞬点くのですが、また消えてしまいます。 色々試したところ、蛍光灯をセットし、スイッチを入れると、蛍光灯の一部が、たった数秒でかなりの熱さになることが分かりました。 はじめ、灯りが点かなくなったのは、蛍光灯が古くなったせいなのだと思ったのですが、スタンド本体に問題があるということなのでしょうか?(発火しそうで、怖いです・・・) それとも、それは異常なことではなく、たんに蛍光灯が古くなっただけなのでしょうか? あまりにも、電気製品に無知なので、お恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。