毎月の支出を簡単に計算する方法

このQ&Aのポイント
  • 毎月の支出を簡単に計算する方法を教えてください。毎月1日に各銀行の残高を記入し、経由しないお金を足して合計から次の月の合計を引く方法はうまく計算できませんでした。
  • 家計簿を付けずに毎月の支出を確認する方法を教えてください。ネットバンクを利用しているので残高はすぐにわかるのですが、具体的な毎月の使い金額が計算できていません。
  • 毎月の使い金額を簡単に計算する方法を教えてください。具体的な家計簿を付けずに、経由しないお金を合計し、次の月の合計から引く方法を試しましたが、うまく計算できませんでした。
回答を見る
  • ベストアンサー

毎月の支出を簡単に計算する方法を教えてください

例えば毎月1日にそれぞれの銀行の残高を記入して、銀行を経由しないお金(息子夫婦からの生活費やバイト代)を足してその合計から次の月の合計を引けばその月にいくら使ったのかがわかると思ったのですが、、、これではうまく計算できませんでした。だんだん減ってくればいくら使ったかがわかると思ったのですが 細かな家計簿ではなく、毎月どれくらい使っているのかを確認したいのです。、ネットバンクを利用しているので残高はすぐわかるのですが。退職のとき終身の収支のシュミレーションから、大体の毎月使っていい金額は計算しました。でも今毎月いくら使っているのかが計算できていません。家計簿は付けていません、付けたくありません。なにかいいほうほうはありませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.2

ざっくりということなら、月初のあなたの金融資産(銀行残高、現金残高)をメモして置いてください。 月中に増加(給与、年金、援助など)ありましたらそれもメモしてください。 月末にあなたの金融資産をメモしてください。 消費した金額は = 月末残高 + 月中の増加分 - 月初残高 です。 月末月初はきちんと財布や、商品券も数えてください。(クーポン券や割引券は数えない事) また、給与や年金以外に「援助」してもらって増えた分をすぐにメモして忘れないようにしてください。 家計簿の前段階のざっくりした計算になりますが、疑問は晴れると思いますよ。 慣れたら、1週間ごと、3日ごとにしていくと、きれいな家計簿が出来上がると思います。 ふと、カードショッピングをしているんだけどな、とか、キャッシングをしているんだけどなとかあるかもしれませんが、どちらも翌月とか、翌々月など決済(銀行から引き落とし)されたときに残高が減りますので最初のうちは気にせずに。

komattasann
質問者

補足

回答3ばんさんのだと、銀行残高の中に銀行入金がすでに計算されているので、ちょっとちがうみたい、通帳の出金、を合計して、回答1ばんさんの現金で出金を足せばいいみたい、難しく考えすぎたようで、、

その他の回答 (4)

回答No.5

#4です おおまかでいいから家計簿ですね なぜ、付けたがらないんですか? 1円単位まで細かくしなくても、おおよその収入・支出は把握しておくべきでしょう

回答No.4

質問拝読しました >毎月いくら使っているのかが計算できていません >家計簿は付けていません、付けたくありません こりゃ、ダメだぁ~ と言っては回答にならないので... 1:レシート読み取りアプリの活用 2:おさいふケータイで日常の買い物 3:もしくは封筒を数枚用意、それぞれに「食費」「保険」「ガソリン」「保険」「公共料金」などと明記し、必要経費は残しておく 4:今、夫婦2人でどのぐらいの収入がありますか? 貯金はいくらしたいですか?(←ここは少々厳しいほうがいい) 定期でもむりやり組んで、残ったお金だけしか使えない生活 かな? 私も帖付けを社会に出てからするようになりましたが、止めました でも、銀行引き落としの金額はほぼ不動なので、家賃、保険、通信、ETCカードなど、その分を先に銀行へ入金します 余ったお金が生活費&へそくりです

komattasann
質問者

補足

説明が足りなかったようです。現在は退職しています、一応夫婦2人で1ヶ月35万で平均寿命までの必要経費を計算したらそれは確保できるようようです、だから今から預金の必要はないのです。でも計算上35万以上使っているのかをだいたいで確認したいのです。使っていないのなら、もう少し使えるし、使いすぎてると将来足りなくなるので。だから、何ヶ月かをさかのぼって1ヶ月いくらぐらい使っているのかが確認する方法でもいいんです。簡単ないい方法ないかしら

  • maary
  • ベストアンサー率38% (153/395)
回答No.3

>、、、これではうまく計算できませんでした。 その計算方法で出来ると思うのですが、何か違うのでしょうか? 例えば7月 A銀行 6/30の月末残高+7月中の入金金額-7/31の月末残高=A銀行支出(1) B銀行 6/30の月末残高+7月中の入金金額-7/31の月末残高=B銀行支出(2) 現金収入(生活費・バイト代)-(1)+(2)=7月合計支出 もう一度計算してみて下さい。

komattasann
質問者

補足

お返事ありがとうございます。その月の入金をたす、、これでいいみたい。計算してみます。

  • tenki84
  • ベストアンサー率30% (367/1200)
回答No.1

1ヶ月現金生活をしてみては? 家計簿はつけたくないのであれば、はじめに10万でも20万でも袋に用意しておき、 出費はすべてそこから出す。(クレジットを使ったら、その袋から引いておく) 1ヵ月後に袋にいくら残っているかで使った金額が出せますよね。

komattasann
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 家計簿の支出の記載方法

    はじめまして。 30代主婦です。 昨年12月後半から市販の家計簿で家計を管理しています。 毎月25日が給料日ですので、今まで25日~翌24日までを一ヶ月として生活していました。 クレカや光熱費の引き落としが、27日だったり翌月10日だったりとバラバラなので 給料日~給料日前日までの管理の方が収支合わせ?がしっくりくるからです。 しかし、12月になると今までのやり方では年をまたいでしまい なんだか気持ち的にスッキリしません。。。 ですので、来年からは月初め~末日で管理していきたいと思っています。 主人からもその方がわかりやすいと言われました… そこで腑に落ちない点が出てきたので、ご意見伺いたいです。。 12/25の給料は翌月1日~の収入として考えるのですが、 12/27に引き落としされる家賃や光熱費などはどのように考えれば良いでしょうか? 暦通りの一ヶ月として考えるのであれば、 1月の家計簿には1/27に引き落としされる分を記載…となりますよね? でもそれだと、12/27引き落とし分は宙ぶらりんで、 どこにも記載ができない状態!? また、収入に対し、1/1~1/31までの支出(貯金含む)が収まっていればOK というやり方をしたいのですが、基本的にこの考えもおかしいのでしょうか?? 収支を合わせるのではなく、あくまで、その月にどれくらいの支出があったか... という書き方をしていけば良いのでしょうか?? ちなみに、家計簿は、食費などの現金で管理する生活費・家賃などの固定費・貯金など 一冊にまとめて記入していきたいです。 なんだか支離滅裂な文章ですみませんが、 とっても悩んでいるので、アドバイスよろしくお願い致します!

  • OCN家計簿で全ての金融機関の合計残高を見たい

    OCN家計簿で全ての金融機関の現在の合計総残高が知りたいのですが どのページからみればいいのでしょうか? 左上には「今月の資産合計」しかないし 「収支推移」ページでは残高は表示されないし 「資産・負債管理」ページでは金融機関ごとの合計額しか表示されません。 全ての合計残高は自分で計算するしかないですか?

  • キャッシングの計算方法について

    結婚している友人(男性)が銀行カードのキャッシングに手を出してしまいました。 金額は約30万くらいだそうです。 毎月の支払いが4万あるそうなのですが、その人のおこづかいは月4万なのでおこづかいをすべてつぎこまないと返せません。 当然おこづかい無しでは暮らしていけないため、またキャッシングしたり、私に時々お金を貸してくれと言ってきます。(私は貸したりしませんが) 奥さんに正直に話して家計から返済すれば、と言っても、奥さんには絶対言いたくないそうです。本人は1年くらいで返済できると気楽に考えています。 私には、4万のおこづかいでそんな金額を返せるとは思えないし、返済どころかどんどん膨らんでいくような気がします。 本人は返せると言い張るので、先日大ゲンカをしてしまいました。 そこで質問なのですが、年利14%で30万借りてそれを1年で返済するには、毎月いくら返済すればよいのでしょうか? また、もし毎月1万円返済した場合、すべて返済するまでどれくらいかかるのでしょうか? 自分で計算しようと思ったのですが、利子の仕組みがいまいち理解出来ません・・ こんな友人ほっとけばよいのですが、説得できない自分も悔しくて。 計算が得意な方、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • Excel串刺し計算

    宜しくお願い致します Excel2007ですが、串刺し計算での質問です 例えば、家計簿で月の合計をE140に食費 E141光熱費・・・・・ F140に100000 F141に5000・・・ 等E150 F150までシートに毎月12月分書き込んであります そこで串刺し計算ですが、1年分の合計を出したいので、本来ならば合計のシートもF140から始めないと串刺し計算は出来ないようですが それを合計シートのみA2から始めて串刺し計算を出来る方法はありますか。 串刺しでなくても、年間の合計が出来れば良いですが。

  • 延滞損害金の計算方法について

    お世話になります。 AがBに100万円の借金をしたとします。貸借契約書には延滞損害金として平成16年1月1日から年10パーセントと定め、Aは平成16年1月10日から、毎月10日に5万円づつを返済したとします。このときの延滞損害金の計算方法として一般的なのはどちらなのでしょうか? (1) 延滞損害金を年毎に計算: Aは1年で60万円払うことになるので平成16年の最後の日では支払い残金が40万円となる。よって延滞損害金 40 x 10% = 4万円が加算され、以降の支払い残高は合計44万円となる (2) 延滞損害金を月ごとに計算: 平成16年1月末日で支払い残金は90万円。 延滞損害金が 90 * 10% * (1/12) = 0.75 万円が加算され、以降支払い残高は合計90.75万円となる。同様の計算を毎月行う。 (3) 延滞損害金を日ごとに計算: 以下同様 (4) それとも全く別の計算方法? なにぶん素人なので説明が不足しているかもしれません。そのときは不足してる情報を指摘していただければ、捕捉します。 以上、どうかよろしくお願いします。

  • 計算方法がわかりません。

    支給額計の中に交通費が入って計算されてますが 課税支給額としての累計には交通費が入って計算されてません。 主婦の103万以内の計算をする場合は 支給合計でしょうか?課税支給額の合計でしょうか? 交通費毎月9000円が入るか入らないで変わってきますので そこが知りたいです。 あと給料は末締めの翌月20日払いですが この103万を計算するうえで 1月から12月(つまり12月分は翌年の1月20日振込になります) の合計をいうのでしょうか? それとも1月から11月分(手元に入るのが12月20日)の 合計でいいのでしょうか? 転職し、交通費が出る仕事になり 実際は2月からの勤務のため103万をふり分けたく思ってますが この2,3,4,5月でかなりシフトが入ってしまってます 残りを何ヶ月分で計算していいのかも分からず そこに交通費が入るのかも分からないでいます 初歩的な質問で、同じような質問も見てきたのですが この場合でのお答えが欲しいと思ってます。 宜しくお願い致します。

  • 合計金額を自動で計算可能な家計簿ってありますか?

    はじめまして。 今月から、自分がいくら使ったかを家計簿につけ、生活を見直し節約していきたいと思います。 レシートみて計算機で合計していたのですが、なれていなく、よく間違えます。 そこで、フリーソフトで家計簿(って言うほどじゃなくてもいいのですが)みたいなものってありますか? できれば簡単に使えて米など記入でき、合計金額が自動で計算されれば、十分です。 そんな素敵なフリーソフトがあれば教えてください。 お願いします。

  • エクセルの計算機能の使い方

    下記の出納帳の計算式を教えてください。どの関数を使えば良いのか解かりません。差引残高と収支合計が収入金額と支払金額を入力した時点で計算が行われる関数式が知りたいのですが。よろしくお願いします。 エクセルの表が表示できないので文字だけにさせていただきました。わかりにくいところはすみません。 摘      要 収入金額 支払金額 差引残高 14年度繰越金           収 支 合 計

  • 銀行からの借り入れの利息の計算方法

     利率は1.875%で毎月末の支払  先月だと29日に2300000円支払って残高は384400000円になりました。  利息は568367円支払ったのですが、この利息の計算方法を教えて下さい。  私の計算方法だと残高×利率×29(先々月の支払が11月30日だったので)/365と思ったのですが、これでは572650円となり 計算が合いません。  どのような条件で借り入れたかの資料が見つからないので、これらの数字から分かる方がいたらお願いします。

  • 自動計算アプリなどあれば教えて下さい。

    例えば,毎月1万円に対して金利が14.45%つく場合,毎月1万円は,5年後には,合計60万円になりますが,金利の合計はいくらになるのでしょう? 自動計算アプリなどあれば教えて下さい。