- ベストアンサー
銀行の1階の窓口で働く場合、金融知識って必要?
銀行の1階の窓口で働く場合、 金融知識って必要なのでしょうか? 金融知識よりも書類の書き方や庶務・雑務の知識だけあればいいような気がしますが。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お札を数えること(専門語で札勘といいます)が出来ない人が窓口が務まりますでしょうか。銀行員として取扱商品は入行時に徹底的に教育されて支店に配属されるものです。支店に配属されてもすぐに窓口業務にはタッチできません。いろいろな事務上の基本を覚えなければ完全な事務処理は出来ないシステムになっています。 現在はオートキャッシャーという器械をを使用しており、ミス率は99.999%ありません。30年前は1台1000万円程度でしたが現在は安価で、ミスも殆どありません。 大企業の受付でも熟練した社員が担当しているように、銀行の窓口も重要な役割を担っているものて、防犯にも気をつけなければならない業務です。
その他の回答 (5)
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9603)
QPVQNXCBPYMさん、こんばんわ。 銀行で働くという場合、最低限度の金融商品の知識は必要です。まして、窓口というのはその支店の顔のようなものなのですから…投資信託と定期預金の違いなどということが分からなければ、お客様にどう説明し、お薦めしたらいいか理解できないと同じことです。
お礼
ありがとうございました。
- itou2618
- ベストアンサー率26% (319/1208)
金融知識がなくても、銀行の事務規定と端末のオペレーションマニュアルが頭に入っていれば務まりますよ。
お礼
ありがとうございました。
- ymzimss
- ベストアンサー率69% (327/469)
1階窓口、特にハイカウンターの女性は、パートの方が多いですが、銀行窓口ですから、「銀行の顔」として相応の金融常識や社会常識がないと務まりません。 職業として実務を行うのですから、書類の書き方や庶務・雑務知識は当然として、一般的な金融常識や社会常識の研修も行っています。銀行窓口には、いろんな方がお見えになります。お取引のある方、また口座も無い方、銀行に来店された方は全てお客様です。そのお客様は、窓口女性だから金融知識に乏しいとか、支店長にしか分からないとか考えないはずです。銀行員ならば、全員が知っていて当然だと思って窓口に来店されているはずです。従って、金融常識は必要です。 また、新聞記事に記載されているような事象(株価、金利動向、円安・円高、振り込め詐欺事件、不祥事事故、他行のシステム障害等)も把握していかなければなりません。なぜ、お年寄りが多額の出金に来店しているのか、どうして挙動不審な人物が来店しているのか、なぜ外貨預金の顧客が多いのか、どうして投資信託の問い合わせが多いのか等窓口に出る前に想定される来店客像を思い描いておく必要があります。銀行窓口女性は、単なるATMではないのです。機械的な事務員は、銀行には要りません。 正確な事務は当然、女性らしい親しみやすさや肌理細かな対応、臨機応変に対応できる力、観察力や機転を利かせ、詐欺事件や銀行強盗等を事前に抑止させることは、社会的にも求められているのです。
お礼
ありがとうございました。
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
どの程度までかは別として、そりゃ必要でしょう。 でも、わからないことは職場で聞けばいいし、教えてくれますよ。 だれも、最初からわかっている人などいません。
お礼
ありがとうございました。
- 佐藤 志緒(@g4330)
- ベストアンサー率18% (840/4653)
定期預金と普通預金の違いはなんですか? 当座預金にすれば預金保険機構の対象になりますか 円安になるそうですが外貨預金は得ですか MMFは扱ってますか なんて質問に答えてください
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。