• ベストアンサー

前立腺がんの抗がん剤「ドセタキセル」について

週刊誌S(8月1日発売)に最新の抗がん剤「ドセタキセル」についての記事が載っていました。 大変興味があります。 上記について詳しい方は、その薬の詳細を教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

[「ドセタキセル 前立腺がん」 または 「タキソテール 前立腺がん」 で、検索すれば、多くの情報がヒットします。 ドセタキセルは一般名 タキソテールは商品名 です。 その記事は読んでいませんが、 海外では一般的です。 これらの情報で不明な点があれば、 改めてご質問すると良いと思います。

sonohinioware51
質問者

お礼

情報ありがとうございます。 早速調べてみます。

関連するQ&A

  • 癌、抗がん剤、そして治験。

    現在、母(53歳)が大腸癌で入院しています。ステージ4であり、肝臓、腹水、腹膜に転移しています。 1月26日より抗がん剤「FOLFOX」を使用、2月12日に2回目の使用でした。 知り合いに肝臓癌の末期患者がいるのですが、その人は最初から治験という方向で入院しています。 最新の薬、抗がん剤を使用できることから少しでも延命できればという家族・患者の願いです。主治医に聞いたところ、抗がん剤使用後の治験のエントリーは難しく、あるとすれば抗がん剤2回使用後の治験エントリーがあるとのことです。 治験に関するお問い合わせ先、情報があればと思います。 小さなことでもいいのでどうぞ御協力宜しく御願いします。

  • 前立腺がんの最新治療と予後について

    こんにちは。 父が前立腺癌で闘病中です。 2015年秋にPSAが1万近くという高値で発見され、グリーソン悪性度分類でも8/10というスコアでかなり悪いと言われました。転移は骨にだけあり、内臓その他には見られませんでした。最初ホルモン療法などを用いたのですが、効きが悪くなり、2016年の6月にドセタキセルを使った化学療法を開始。4クール行うはずが、3クールで副作用が強く出たため、中止しました。この時点でPSAはかなり低い数値まで抑えられてはいました。なお、放射線は骨移転による痛みにはこの先使う事があるかも知れないが、直接の治療としては使えない、とのことでした。 化学療法が駄目でも、保険適応で使える薬はあと2つあるとの事で、そのうちの一つであるザイティガの服用を2016年10月に開始。PSAは今年に入って徐々に上がって来て、最近本来の基準値である4を超えました。代わった今の担当医によると、「使える薬があと一つなのでギリギリまで粘って次の薬に行きたいので、PSAが20になるまで粘ります」との事。私はその診察にはいかなかったのですが、付き添った家族によると「先生は粘る気満々で、そうなるのはまだまだ先って感じで全然深刻な感じもなかった」との事でした。この後どのペースでPSAが上がるのかはもちろんわかりませんが、今のペースの上がり方だと結構な期間ザイティガで持ちそうですし、その後の薬の効き方によればさらに持ちそうな感じです。 ところが、化学療法開始時(2016年6月)時点で、担当医と私が直接話して余命はどれくらいを考えたら良いか聞いたところ、「(その先生の)今までの経験からみたら1年、本当にうまく行って、持って2年くらい・・・」との事だったのです。要するに、今の時点で亡くなっていても不思議ではない感じでした。 ただ、ザイティガは新しい薬という事で、その先生も使うのは初めてだったみたいですし、今回新たに骨転移に対する放射線療法が新たに出来たのでそれも将来的に使うという事を言われました。また、この件とは関係ない全く別の内科医師と話していた時に「前立腺癌の治療は本当に日進月歩で粘れば粘るほど新しい薬や治療法が出てくるので全然まだまだ諦めたらだめですよ!」的な事を言われました。 医療が日進月歩な事、父がそれなりのQOLでまだ生きられるのは本当に感謝しています。ただ、本当にちょうど1年前に「あと1年くらいを覚悟しておいてください」と言われた事と、現在のまだまだ(生死という意味で)深刻ではない感じがあまり私の頭の中でかみ合わないので、ここで質問する事にしました。 ここ数年で前立腺癌治療はそんなに変わっているのでしょうか? そして、最新治療法(現在用いているザイティガも含む)を考慮すると、もちろん正確な事を誰も言えないのは承知ですが、まだまだ生死に関わる状態になるのは先と考えて良い感じでしょうか?もしこの推移を読まれて「予後のある程度の予測」というのが可能であればして頂ければ幸いです。また、別の内科医の先生の言われた通り、粘れば粘るほど有効な新しい薬が認可されている状況なのでしょうか? また、「骨転移に対する新しい放射線治療」も痛みに対する対症療法だけでなく、直接癌細胞を減らし予後にも影響するものと考えて良いのでしょうか? 文章にまとまりがなくなってしまって申し訳ありません。 まとめると 「現在一年前に言われた事と打って変わって、余命がまだ長くあるような感じで医師は話しているが、それほど治療法に進歩があったのか、またそうであれば(正確でなくても)現時点で予後はどう考えれば良いか?」 と言ったところです。 もちろん、担当医に聞くのが一番なのでしょうが、診察時は私が付き添っていてももちろん父が横にいるので聞きにくく、また外来なのでなかなか先生と別で直接話しにくいという事があってのここでの質問です。 宜しくお願い致します。

  • 子宮体癌・手術後や抗がん剤治療について

    子宮体癌について、詳しい方、経験者の方にお聞きしたいのですが……。 40代後半の友人が子宮体癌になり、7月に手術を終え、現在は抗がん剤治療に 当たっています。この抗がん剤治療は2~3週間の間を開けながら1週間ずつ入院し、 計6回行われるそうで、先日1回目の抗がん剤治療のための入院を終えました。 とても苦しそうで、どうにかしてあげたいと思うのですが……。 本人にステージを聞くのも躊躇われ、詳しく聞けない状態なのですが、独身の 友人で独りで癌と闘っているので、何とか力になりたいと思っています。 詳細が聞けない中からも、本人談で、なんでも「手術で摘出すれば終わりの はずだったが、摘出した腫瘍が悪性中の悪性だったために追加治療となった」 らしいのですが……。 以下のページ http://ganjoho.ncc.go.jp/public/cancer/data/uterine_endometrial.html を読むと、抗がん剤治療はかなりステージが進んでいる人が行うもののようで、 「抗がん剤治療をしても効果が出る可能性は50%くらい」という本人談から ステージ3cくらいなのかと。 最近「病気にならない生き方」を読んで、抗がん剤治療は身体に毒で意味がない、 というような意見もあるようなので、身内だったら抗がん剤治療を止めるように 言いたいところなのですが、友人という立場ではそんな無責任なことも言えません。 ただとても気になるのは、上記のページの最後にあった「生存率」なのですが、 これは抗がん剤治療をした結果の数字なのでしょうか? 例えばステージ3cの場合、 生存率は55%程度のようですが、これは抗がん剤治療をした場合なのですか? 抗がん剤治療をしない場合の生存率はどの程度になるのでしょうか……。 ステージ3c程度で抗がん剤治療を受けなかった方や、そのような方をご存知の方が いらっしゃいましたら、どんな情報でも構わないので教えてください。 また、なるべく綺麗な水を飲んで体調を良くして欲しいと思うので、「良い水」を 提供できればと、浄水器を探しているのですが、逆浸透膜タイプのものとアルカリ イオン還元水生成タイプと、どちらがこの場合には良いのでしょうか。 ミネラル・ウォーターにしても、軟水・硬水、どちらがこの場合には良いのでしょうか? 友人の立場でできる限りのことをしたいと思っているのですが、何が出来るか 考えてもよく分からないので、何かヒントでもありましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 前立腺肥大と前立腺炎とPSA血液検査(癌検査)

    PSA血液検査と前立腺の炎症との関係が主な疑問です。 2008年12月から定期的にPSA血液検査をしている57歳 の男性です。 最初のきっかけは、初めて受けた同検査の数値が異常に高く (32)。その後、再検査して直ぐに22->10と下がり、 3ケ月ごとの検査で、6から8の間を繰り返し、ここ1年強 は5から4の前半くらいまでに落ち着いていました。 基本的には前立腺肥大はあるようです。 昔から花粉症の症状もあり、今年はくしゃみ鼻水の症状が 酷いので、あまり薬を飲むのは好きでないので最小限に していたのですが、とうとう、パブロン鼻炎カプセルを 1日2錠飲んで症状を抑えてきました(本来は一日2錠を 朝夕2回ですが、朝だけ2錠飲んできました) 最近:4月中旬はやめてます。 これには、前立腺肥大の人にはあまり好ましくないような 説明書きはあったように思います。 4月1日に某大学病院でPSA血液検査の定期検査を受けました。 そろそろ、グレーゾーン(4から10)を脱して4以下にならない ものかと期待していたのですが、16.6もありショックでした。 ただ、ドクターの説明では、これはおかしい。多分、炎症でしょう。 2ケ月後に再検査しましょうとなりました。 これまでは検査しても特に何の薬も貰うことはなかったのです が、私が何に気をつければいいのか、何をすればいいのか問い続けたところ、 薬を出しましょうということになり、セルニルトン錠 という前立腺肥大や炎症を抑える薬を60日分もらいました。 1回2錠。朝昼夜、食後。 PSA血液検査で自分の場合、数値が高いのは、基本的には体質的 なものが大きく影響しているような気がします。 ちなみに基本的に家系的にはガン体質ではありません。 数値が6から8の頃(この頃は別な検査機関でしたが)も 説明をしてくれたドクターには「心配ない。感染症ですよ」と おっしゃる方もいました。 胃腸はあまり強くなく、食べては出す方で、一日の大便の 回数は少なくとも3回以上で、小便も10回以上にはなると 思います。 PSA血液検査をする時の大便の状態が悪いと、いくらか炎症 があるのではないかと、最近はそれが一番の原因のように 感じています。 基本的に前立腺肥大と前立腺癌は関係ないと聞いています。 PSA血液検査の値が4以上でも、炎症を起こしやすい体質の 為、前立腺癌とはほぼ関係ないという体質であるという事例は 少なくないといえるでしょうか。 コメントをいただければ幸甚です。

  • 過去の週刊ポストをさがしてます

    今年の5月発売の週刊ポストの記事内容で 「日本舞踊の起源」 について書いた記事が載っている号は、 いつ発売の週刊ポストでしょうか? わかる方、バックナンバーを持っている方、 ご協力お願いします。

  • 乳がんの抗がん剤UFTなどについて(急いでます)

    9月上旬、乳がんの手術をしました。 アポクリンがんという珍しいタイプだそうです 先日の病理結果ですが・・・ ・腫瘍の大きさ      2センチ ・リンパ節転移      なし ・腫瘍の悪性度     3(これがショック!) ・女性ホルモン反応   陰性 ・HER2          陰性 ・脈管侵襲        なし 治療しない場合は30%の再発率だそうです。 今後の治療は、抗がん剤と放射線です。 抗がん剤について、5つのパターンを提示され自分で選ばなくてはなりません。 (再発率21%) AC療法   CMF療法   UFT(飲み薬)2年間 (再発率19~20%) FEC療法 (再発率17%) FEC療法+ドセタキセル療法 苦しい抗がん剤に耐えられるか不安も大きく あまり仕事も休みたくないと思っています。 4%の違いしかないのなら、副作用が少ないであろうUFTを 選択したい気持ちになってきています。 ただいろいろ調べてもUFTの情報があまりみつからないので 副作用の頻度や他の抗がん剤に比べての副作用 将来的な後遺症等がよく分りません。 治療費も分らないの決めかねています。 今度の月曜に決めなくてはならないので ご存じの方がおりましたら、ぜひアドバイスよろしくお願いします。

  • 抗癌剤の使用方法

     抗癌剤の使用方法についてお聞きしたいのですが。 私の父が1週間ほど前にS状結腸の癌の手術をしました。 お医者さんの話では手術前に色々検査した結果他への転移も見られず手術は20CMほど腸を切り無事終わりました。 もちろん手術を実際し腹部を開いてみても他への転移も見えなかったようです。 術後の経過も順調のようで安心していたのですが今日急に抗癌剤を使うかもしれないと言う話が出ていたのです。 私的には抗癌剤と言うのは癌を取りきれない人の治療に使う薬と言う知識しか無いのでなぜ? という気持ちです。 もちろん医師からは抗癌剤を使うのであれば説明はするそうなのですが・・・  手術が成功しても抗癌剤を使う事というのはあることなのでしょうか? 経験者の方、実際に医師の方などのお話が聞きたく思い質問いたします。

  • 木原事件!

    私自身は週刊誌ネタだなぁって思ってたんですが、本日発売の週刊文春で元警視庁捜査一課の方が実名でのインタビュー記事が載ってるとのこと。 まだ読めてませんが、個人的に俄然興味がわいてきました♪ 所謂、木原事件に関して、興味を持たれてる方に質問! 本日発売の週刊文春、読まれましたか?460円の価値ありましたか? いわゆる木原事件に関して、どのように思われますか?

  • 抗癌剤をやめるタイミング

    S字結腸癌から肝臓転移、ステージ4の母(72歳)と同居しております。 2年前に癌が見つかり、手術したもののすべては取り除けきれず、それ以後抗癌剤治療を続けております。2ヶ月ほどまえから痛み緩和ケアとして、1日二回オキシコンチン10mgを処方されております。 オキシコンチンにより、痛みはだいぶ楽になっているものの、体調はすぐれず(吐き気、けだるさなど)、月一度の抗癌剤治療を受けて10日間はさらにひどい状態になります。このような状態で、抗癌剤を続けることに意味があるのか・・・・と思ってしまいます。それよりは、抗癌剤をせずに、生活する方がどれほど良いか・・・・と考えてしまうのです。抗癌剤治療を受けない選択肢もあるのでは・・・・と、以前母と話したことがあります。ですが、母は医師の判断と勧めに従うまでで、こちらは意見など言いたくない・・・・と言います。 ・ ただでさえ、体力も落ちてだんだんと日常生活に支障のある日々と抗癌剤の副作用で陰鬱な表情になってしまう母。 ・ 体力は落ちてきているけれども、抗癌剤治療を受けないことで少しは笑顔ある生活できる母。 わたしは後者を選びたい・・・・・って思ってしまいます。でも、母の考えを無視は出来ません。 どうしたらよいのか・・・・迷っております。 経験のおありの方、緩和ケアや抗癌剤に関することでご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 前立腺炎から前立腺がん

    中2です。前立腺炎が4.5ヶ月治っていません。薬を飲んでも治りませんでした。もう治らないのでしょうか、また前立腺炎が続くと将来前立腺がんになるのでしょうかもう嫌です。

専門家に質問してみよう