• 締切済み

電子レンジの消費電力について

noname#215107の回答

noname#215107
noname#215107
回答No.1

何を知りたくて計算をしているのかが分かりません。 (ひょっとして、新旧それぞれの電子レンジの1年間の消費電力量を比較したいのですか?) ところで、一回に使う秒数は考えなくてもよいのですか? >1日3回=15回→20日間で月、300回使用します。 これも計算が合いませんがどう考えたらいいのでしょう。3回×20日=60回ではないのですか?それとも「1日3回」は無視してとにかく月に300回使うのでしょうか。 また、年間3600回という数字は計算に使われていませんが、使わなくて良いのですか?

関連するQ&A

  • 電子レンジの消費電力について教えて下さい。

    電子レンジの消費電力について教えて下さい。 電子レンジを買いました。早速、消費電力の計測器をセットして500Wで加熱してみました。 すると1250W(長)→30W(短)→1250W(長)→30W(短)…のように変化しました。 消費電力に合わせて動作音も変化します。この挙動は普通でしょうか? 壊れていないか心配です。

  • 「1000Wの電子レンジ」の消費電力は1000Wで

    「1000Wの電子レンジ」の消費電力は1000Wではありませんのでご注意を。 ってどういう意味ですか? 1000Wの電子レンジの消費電力は幾らですか?

  • 電子レンジの消費電力と皮相電力

    文科系の素人です。10年ほど前に買った電子レンジの裏に、出力500W(確かこのくらい)、消費電力950Wと表示されています。そこで質問ですが、電子レンジの力率とはどのくらいでしょうか。そしてこの場合の皮相電力は、どのくらいになると見ればよろしいでしょうか。16KVAの自家用発電機(インバーター付き)で、上記レンジは使えるでしょうか。関東50HZです。分かる範囲だけでも結構ですので、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 出力切り替え電子レンジも定格消費電力が必要?

    300w、500wと750wの切替ができる電子レンジの購入を考えています。 定格消費電力は約1200wなのですが、どの出力にしても消費電力は変わらないのでしょうか。※調理の時間は考えない前提です。 もし変わるのであれば、500w使用の場合、約900w位となると予想するのですがどうでしょう。また、どの出力でも突入電力は定格消費電力近くまで達してしまうのでしょうか。 詳しい方からのアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • オーブンレンジ。最大消費電力とはどんなときですか。

    オーブンレンジや電子レンジで、最大消費電力1450wと あります。 最大消費電力とは、どういうときでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。 レンジの普通の時は、600W 200W 100Wなのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。 最大消費電力が大きいと、他の家電製品(コタツなど)も使うので、ブレーカーが心配です。 教えてください。よろしくお願いします。 オーブンレンジ MRO-GT5 消費電力(最大)1,450W 電子レンジ NE-EH224 消費電力(最大消費電力時) -W5(50Hz):1.27kW、-W6(60Hz):1.32kW

  • 消費電力900W以下の電子レンジってある?

    タイトルのとおりなのですが、あっためと解凍機能しかいりません。消費電力900W以下の電子レンジを探していますがみつかりません。ご存知の方いらっしゃいましたら製品名、型番等教えてください。

  • 電子レンジののワットとは

    料理のレシピによく書いてある表現として 「電子レンジで加熱する、 600Wの場合は1分、 1000wの場合は1分20秒・・・」 等のように書いてあります。 この場合ワット数は、電子レンジの仕様書のどれでしょうか? 私の電子レンジは  定格消費電力 電子レンジ980W   高周波出力  強 500W 弱250W 相当 切り替え と書いてあります。

  • 電子レンジ買換え

    30年近く前に購入した電子レンジの仕様は下記のとおりです。 (電子レンジ-マイクロ波加熱) ・定格消費電力=940W(9.4A) ・高周波出力=500W、200W相当 出力切換 ・発振周波数=2450+-50MHz (オーブングリル-ヒーター加熱) ・定格消費電力=オーブン:1120W、グリル:1120W 以下略 で、質問です。 (1)レトルト食品など、レンジにかける時間の目安として、「○○Wなら××分」とか書いてありますが、この場合の「○○W」というのは、上記仕様で、どのことを指すのでしょうか。 (2)我が家のダイニングのコンセントには、大型機器用として「1.5KW」(100Vですが)の差込口が1つありますが、買い換える場合、上記でいえばどの部分の仕様を1.5KWに抑えればよいのでしょうか。 なお、買い換えには旧来型のオーブンレンジを予定しており、今はやり?の「スチーム式」は選択しません。

  • 消費電力と年間消費電力量

    現在使用中のテレビは、消費電力255W、年間消費電力量300kWh/年です。 購入検討中のテレビは、消費電力577W、年間消費電力量260kWh/年です。 後者の消費電力は前者の倍なのに、年間省電力量は下がっています。 なぜでしょうか?

  • ps3の消費電力

    ps3の消費電力ってどのくらいなのでしょうか? うわさによると、500ワットと電子レンジなみの電気を食うらしいのですが・・・。