• 締切済み

福島に転勤しようと思います。

もし地元の方が不快に思うようでしたらお許しください。 郡山駅に比較的近い会社の支店に管理職の欠員が出たので、数か月?限定ではありますが、 希望して行きたいと思ってます。単身赴任ですがもちろん原発事故の影響で家族は反対してます。 遠く離れた西日本に住んでるので、震災以来ずっと地震、津波、放射能など、全く実感がなく、 ニュースや新聞での出来事でしかありません。 今更ですが、これを機になぜか自分でもうまく説明出来ないけど行ってみたいと思うようになりました。(決してふざけた気持ちや怖いもの見たさとかではありません) そこでお聞きしたいのですが、実際に生活するにあたり、放射線とかの影響はどの程度なのでしょうか? 数値とか発表されてるのを見たりしますが、どこが?いくつ以上が?危険とか安全とか全く分かりません。 今現在はどの程度のレベルで、普段の生活では何に気をつけなければならないのでしょうか? 東北は一度も行った事がなく、全く土地鑑がないのですが、会社、自宅は郡山の中心部?で 福島やいわき、観光地にも行ってみたいと思ってます。 現地の社員には聞けないし、ウソかホントか分からない政府、東電、マスコミの報道より、実際に 生活していらっしゃる方、真実を知ってる方にお聞きしたくてコチラに投稿させていただきました。 気になるなら来るなと思われる方もいるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#204474
noname#204474
回答No.1

西日本→福島の郡山に数ヶ月くらい住むということですね。 そちらの方から見るとやはり福島は危険だ!と思われるかもしれませんが、 確かに原発の近くは危険です。しかし、それ以外(警戒区域内除く)は全然大丈夫ですよ。 危険な数値はいくつから? (全て年間被曝量) 1mSv 原発事故前までの被曝限度 5mSv チェルノブイリ事故時の避難区域 5.2mSv 管理区域の被曝量 20mSv 福島原発事故での避難区域 及び学校運営においてOKとされる被曝量 1mSv = 1000μSv です 現在(7/28 15:00)の郡山市の数値です 場所にもよりますが、大体0.200μSv位です。 いかがでしょうか?全く問題ないのがお分かりになると思います。 それでは、警戒区域内、大熊町の夫沢の数値です。こちらも先ほどと同じ時間です。 27.103μSvです。 ちょっと数値はややこしいですね。mSvとμSvの換算はこうなります。 1mSv  ・・ 0.11μSv/h 5mSv ・・ 0.5μSv/h  5.2mSv ・・ 0.6μSv/h 20mSv ・・ 2.28μSv/h このことから、郡山市をはじめ、白河や福島市、いわき市は全く問題なしということです。 だって問題があったら福島に人住んでいないでしょ。 会津に関しては本当に全く問題ありません。 また、あなた一人ということですので。 行くな行くなと言っている方に、予定では数ヶ月ですよね。 行くな=危険=死ぬと解釈しても良いでしょう。 震災から2年以上が経過しています。 誰かお亡くなりになりましたか? 誰もなくなっていないんです。ですから安心して過ごせます。 普段の生活で気をつけること やはり水の集まる場所は高線量です。 そこに近づかない(近づく人もいないだろうが)ことです。 ぜひ、福島に来て「福島の今」を体感してみてください。 どういう状況になっているのか、どのような被害にあっているのか。 この言葉じゃなかなか信用もできないと思いますので参考サイトご紹介しますね。 分かりやすく放射能について解説→http://ameblo.jp/aromakokopelli/entry-10898279504.html 現在の放射能の数値はどれくらい→http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/ 郡山市放射能測定サイト     →http://www.city.koriyama.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=8A9218449BE79D8FF05A0265C79E1267?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=25800 参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 福島県いわき市の現状について

    福島県いわき市錦町落合になるクレハエンジニアリングという会社なんですが、震災による影響で、現在どのような状況なのでしょうか。 地震、津波で被害を受けているのでしょうか。 被害がないとしても放射能で避難していると思いますが、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 福島から水道水について

    福島の郡山市に住む者です。家は倒壊せずになんとか今のところは生活できております。 やっと水道が復旧しました。 しかし放射能が含まれている可能性が高く飲み水に使わない方がよいとの指摘をネットで見ました。 ペットボトルの水はなく、スーパーでも売っていません。 遠くに買いに行くにもガソリンもありません。 このままでは水道水を飲み続けるしかありません。 水道水は本当に危険でしょうか? 放射能の知識をお持ちの方、回答頂ければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 福島県民です。引っ越すべきか悩んでいます。

    福島県郡山市に居を構えています。 郡山は原発から50~60kmのところにある街です。 地震自体の被害はなんとかなると思うのですが、原発 関係が心配です。 今は県外の親戚のところに避難してますが、親戚からは 可能なら引越ししたほうがいいと言われています。 微量な放射能は少しの期間なら問題なくても、継続して その状態にさらされれば、やはり問題がでる可能性が 高くなるからと・・・。 うちには10歳未満の女の子が2人います。 子供のほうが被害を受けやすいというのも 気になるし、 遊びたいさかりの娘達に外遊びを禁じ続ける 生活は相当なストレスになると思います。 風評被害もそうとうなものになると思います。 将来、結婚の時差別されるのではないか・・とか。 うちは現在、賃貸なので引っ越す事は本気で あれば可能です。 でも夫は難色を示すと思います。 いわきとか福島市とか郡山とか避難地区ではない けどお子さんを抱えている家庭は皆、不安とストレスで いっぱいです。 皆さんはどう思われるか、お近くにお住まいの方 県外の方ご意見いただければ幸いです。

  • 福島県郡山安積町では、 放射能漏れの影響は?

    福島県郡山安積町の放射能漏れの影響などありますでしょうか? 知人が、心配しています。 また、物とかにも影響があるんでしょうか?

  • 福島第二原発について

    福島第二原発の現在について知っているかた・・・いませんか 格納容器が破損して放射能が出ている話も聞きます。 東電が隠していると聞きます。 事実だとしたら 許せません。

  • これからの季節の風向きについて 福島

    福島県に住んでいます。 いまはいわき市というところで比較的、放射線量は福島市や郡山市よりも低いのですが、 これから冬にかけ風向きが変わってくると、ちらっと聞いた気がしたのですが、詳しい方おられましたらぜひ教えてください・・ 赤ちゃんがいるため、事前に避難すべきか迷っています。

  • 福島県は見捨てられてしまうのでしょうか?

    福島県民です。 震災・津波、余震も未だに続く中、更に追い撃ちをかける原発事故による放射能の恐怖に怯えています。 牛乳や農産物から放射線物質が検出され、多くの人達がこれからの生活に絶望したり不安を抱えたりしています。 既に風評被害も出ているようで、福島県や福島県民に対する見方が変わりつつあるようです。 復旧や復興にも影響するでしょう。 原発は国策です。 関東の人達が使う電気の為の原発です。 見捨てないで欲しいです。 助けて欲しいです。

  • 東京電力福島第一原発事故の放射能,放射線の影響で死

    東京電力福島第一原発事故の放射能,放射線の影響で死んだ人がゼロって本当ですか? いま古舘伊知郎の報道ステーションで放射能で死んだ人は0だと言っていました。 東電の吉田所長って放射能で死んだのでは? 放射能で死んだ人間を放射能で死んでないと言うんだから放射能で死んだ人がゼロなのは当たり前ですよね。 本当にいままで原発作業員も死んでないんでしょうか? それとも公表されてないだけで体調が悪くなった作業員は契約解除して猫が死ぬときのように隠れて死んでいってるんでしょうか?

  • 東日本大震災の補償に関して

    あまり知識がないまま話してしまいますが・・・ 原発の近くに住んでいた人は、放射能の影響でいえにかえれないから 補償してもらえるんですよね? でも、家が倒壊したとかは、津波ですよね? その分も補償してもらえるんですか? 帰れないことに対してだけですか? それならわかるんですけど・・・ 裁判ってどうなってるのでしょう この前、東電と国に賠償命令が出たとあったような気がします

  • 福島県へ乳幼児連れての旅行について

    5月に、9ヶ月になる乳幼児を連れて福島県の郡山市に行くことになりました。 やはり気になるのは放射能の影響です。 母方の祖母の御祝いのための旅行になるのですが、孫の顔を見せたこともなく今回初めての対面ということになります。 高齢のため、今回が最後に会えるチャンスになるかもしれないと思うと、絶対に行きたい!孫の顔を見てもらいたい!と思う気持ちと、放射能が子供に与える影響を考えると、なかなか踏ん切りがつかずまだ決定できずにいます。 はたして今の福島の現状から、乳幼児を連れて行くことについて何かアドバイスがあれば教えていただきたくお願いいたします。 ちなみに旅行は二泊三日の予定でおります。

専門家に質問してみよう