• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:切実にニキビを無くしたい。)

切実にニキビを無くしたい

chiychiyの回答

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17839/29777)
回答No.4

こんばんは #3です。お礼をありがとうございます。 私もいろいろ試しました。 アルコール分がダメなので、アルコールフリーのものに変えると刺激がなくなり 赤身も軽減されました。 酷いときは手に付けても真っ赤になったり、首筋につけて貰って赤くはれて 買えないこともあるので、その点はごり押しされずに済むので助かりますが・・・。 毎年新しいものが開発されているので、本当に何がいいか悩むところですが 色々つけないほうが返って調子がいいことに気づきました。 ニキビができるのに超敏感肌というのも悩みだったので、 私はアクセーヌのADシリーズにしたら、保湿もあり結構あっていたので。 顔の下半分だと胃腸の調子が悪かったり、ストレスもあるのかと思いました。 でもニキビって上からできて年齢とともに下に下がるけど、全体にできる以外は上には戻らないんですよね。 そういう私も20歳ころは顔全体にできてました。>< 人からかわいそうって言われるくらいひどかったです。 スキコンもそんなときに使いましたが、効果が得られないのでやめました。 皮膚科にいかれることも視野に入れたほうがいいかと思いますが、 合わないところに行くと悪化させるだけなので、微妙ですね(^_^;) BBクリームは悪くないですが、やっぱり油分が多いかなと・・・。 日焼け止めつけていれば、できればつけないほうがいいですよ。 後、アクセーヌ UVプロテクション AC <エアリーモイスチャー> が肌色で 顔に塗るとファンデのような効果もあるので、こういったタイプで乗り切ることができれば 肌が軽くなります。ただし、水っぽくてうす付きなのでカバー力はないです。 私はニキビができたとき、その他でもこれにお粉で過ごしたら、よくなるのも早かったです。勿論、合わない可能性もありますよ。 http://www.acseine.co.jp/shop/g/g4900421003122/ 顔の下は結構知らずに触ってしまうことが多いので、それも要注意ですね。 オイルクレンジングはやめたほうがいいと思います。 できればミルク(保湿があります)ジェルくらいで洗い流せるタイプのものがいいと思います。 先ほども書きましたが洗顔石鹸も重要です。界面活性剤を肌に残さないようにしたほうがいいと思います。 食べすぎもよくないこともありますが、寝る前に気を付けるようにしたほうがいいです。 後、できればファストフードは極力食べないほうがいいですね。 持論ですが、ケーキよりファストフードの方がよくない気がします。 それと、前に書いた回答の続きですが、走っているときは車の往来の多いところでしょうか? 排ガスってよくない成分が(ホルムアルデヒドとか)入ってますので、 極端な話粉じんと一緒で、それが顔に張り付いていると余計ひどいことになります。 できれば、ジョギングの後は一旦シャワーを浴びてから、次のステップへいかれたほうがいいと思います。 まあ、あまり神経質になるのもよくないので「眠れない」仕方ないな、位で考えたほうがいいです。 そのうち、綺麗になると思いますよ。

love112
質問者

お礼

こちらこそ、再度回答有難うございます! 回答者様も、色々苦労されたのですね…!! アルコール過敏は悲劇ですよね。 ストレス、胃腸の調子という事ですが 確かに私はものすごく神経質で心配性な所があるので(自分で言うのもなんなんですが^^;) それが関係しているのかもしれません。 あとは、寝る前になにか物を食べてしまったりとか…。 回答者様も苦労されたのですね><。 ファストフードに、甘いもの、気を付けたいです! そうなんです!皮膚科に行くほど物凄くはない気がして…。 病院探しは難しいですよね。 口コミとか見ていても悪いことは書いてあっても いいことってあまり書かれていませんし…。 たしかに、出来るだけつけたくはないのですが ニキビ跡がやっぱり目立ってしまって^^; それと皮膚が薄くて、くまや赤味が一発でわかるので がっつりカバー!まではいかなくても、多少肌色を整えてくれるものがあると うれしいなあと。 て、まさに教えていただいたものが、ニーズに合っているような気がします! 今使っているものの半額ぐらいですし、私には高くて困っていたところもあるので さっそくちょっと試してみようと思います!! 本当にありがとうございます! オイルは、簡単だけれど必要なものまで落としてしまう、とは 聞いた事があります! いまもう一本購入してしまっているので 勿体ないですが、肌には代えられないので、ミルク、ジェルも試してみたいです。 界面活性剤の入っていない石鹸ですね。 明日にでもLOFTやネットで探してみます!! ジョギングは思いっきり大きな道を走っています…! たしかに、シャワーの大切さが身に染みました。 ありがとうございます。 そうですね、もう眠ることに関しては何で起きちゃうのか自分でもわからないくらいなので… ゆったり行きます。 いろんなアドバイスで、大分光が見えてきました! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • なんとかしてニキビを撲滅したいです。

    お世話になります。 24になって、肌の衰えを感じるようになりました。 とくに、吹き出物の治りが遅く、シミになって困っています。 吹き出物のでる場所は、鼻の下、顎、頬などが多く スキンケアにはそれなりに気を使っているつもりです。 外からのケアは (オイルクレンジング)→泡洗顔→オイル→乳液→薬用化粧水(頬だけパック)→保湿化粧水で全面パック→美白美容液 という感じで、サプリメントはビタミンCを取っています。 化粧品等はジプシーになった末、一番合っている会社様のを使っています。 どうして吹き出物が出来るのか、汚いシミの後を見る度がっかりしてしまいます。 一つ気になるのは、持病で肌荒れしやすい薬を飲んでいることと ちょっとしたことでも深刻になりストレスを感じやすいことでしょうか…。 なにか原因についてアドバイス下さる方がいたら嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 乳液は不要?

    あるお店の化粧品売り場をみていたら、乳液がとても少ないことに気付きました。 化粧水や美容液、洗顔料と比べて、同じメーカーのものでも乳液だけ無かったり、種類が少なかったり。 (肌タイプ別とかで、いろんな種類のが出てたりしますよね) 単に、私が見た店にそれしか置いていなかっただけでしょうか? 美容液があるから乳液はいらないものなんでしょうか? 美容液って、ほんといろんなのが出てますよね。保湿のできるものなら乳液も不要なのでしょうか? 私は肌の乾燥も怖いので、乳液が欲しかったのですが・・ ご存知の方、お願いします。

  • ニキビ、ニキビ跡を改善したい

    特にニキビ跡を改善したいです 美容外科やピーリングや薬用化粧水などあると思いますがどれがいいのでしょうか? 少しずつでもいいので確実に肌が綺麗に治る方法が知りたいです ニキビ改善にオススメの美容外科、皮膚科、薬用化粧水があれば教えて下さい 回答お願いします

  • スキンケアの順序

    スキンケアの正しい仕方を教えてください。 わたしは乾燥肌タイプです。 スキンケアは以下の順序でおこなっています。 洗顔→化粧水→美容液→乳液→保湿クリーム 友人は、 洗顔→化粧水→乳液→保湿クリーム→美容液 が良いのではと言います。 どちらが正しいのでしょうか?

  • 23才のニキビ混合肌オススメの美容液はありますか?

    私は23才の女です。 今、美容液が欲しくて(化粧水は手作りです) 悩んでいます。 お肌の悩みは・・・ ◆ニキビ肌 ◆オイリードライ ◆目の周りにはチリメンシワがあり気にしてます。 好みの感触は・・・ ◆ベタベタしないけど潤いがある物が好き ◆スクワランやヴァセリン等オイル系はすぐにニキビが出来るので避けたいです こんなお肌に合う美容液、もしくは 同じ悩みの方が使用しているオススメの美容液 を教えて頂ければ嬉しいです。 ベタベタせずに蓋になれば乳液やクリームでも結構ですのでよろしくお願い致します。

  • ニキビにいい化粧水・乳液(保湿液)

    高2のやや乾燥肌のゆうと申します☆ニキビに効いてある程度保湿出来る化粧水・乳液(保湿液)教えてください♪

  • 頬の毛穴

    頬の毛穴が気になります。 けれど手のひらをあてると、肌がもっちりひっつくので 保湿不足というわけではありません。 現在、洗顔→化粧水→美容液(保湿重視。オイルフリー)→乳液のお手入れをしています。 23歳女性です。 同じような悩みを持たれている方、 どういうお手入れされてますか???

  • 良い化粧水、乳液、美容液を教えてください。

    私は乾燥肌で、化粧水や乳液をたくさん使ってもあまり良くならないし、 合わない商品を使うとヒリヒリして赤くなってしまいます。 肌荒れもしてるし、これからはしわとかも気にしていきたいと思ってるんです。 保湿もできて、無添加とか肌がヒリヒリしない優しい成分で出来ている化粧水とか美容液とかあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 保湿性の高い商品教えて下さい。

    最近、乾燥肌に悩んでいます。朝は、しっとりしていても、お昼に化粧直しをするとカサカサで化粧のノリが悪くて困っています。ぷりぷりのお肌になれる商品を教えて下さい。今、化粧水→美容液(保湿)しかしていません。乳液は必要ですか?現在使っている美容液には、それだけで(化粧水・乳液・化粧下地)の効果があるという商品を使っています。少し高価な商品になってもいいので、かなり期待できる商品を教えて下さい。

  • ニキビ・乾燥肌にいい化粧水・乳液・・・。

    高(2)の男子です。今まではエテュッセオムの化粧水と保湿液を使ってました。でもそろそろなくなりそうなのでニキビと乾燥肌にいい化粧水と乳液を教えてください☆できればお手ごろな価格のがうれしいです♪お願いします(>・)